via:Reddit+X
- ななしのフロムさん>2026年春放送
Anime Expo 2025にて発表 - ななしのフロムさん制作WITに交代ってマジ!?
とんでもない朗報で草 - ななしのフロムさん3期の作画はかなりアレだったからな
救われた気分だ - ななしのフロムさんうおおお!
これはWIT制作での原作全編映像化も夢じゃない - ななしのフロムさんやったぜ
史上最高の異世界アニメが帰ってきた - ななしのフロムさん待ちきれないどころの話じゃない
- ななしのフロムさん片足で立って神に祈りを捧げたいくらいには興奮してる
- ななしのフロムさん神に祈りを!
ヽo/
.|> - ななしのフロムさん/oヽ
- ななしのフロムさんああああ!
我が愛しの本の虫、ローゼマインよ
ついに帰ってきてくれるのだな - ななしのフロムさん下剋上成分を欲していたところだ
- ななしのフロムさんようやくプロローグが終わっていよいよ本編スタート
- ななしのフロムさん貴族院っていう名の壮大なプロローグが始まるだけだぞ
- ななしのフロムさんプロローグのそのまたエピローグ
- ななしのフロムさん異世界の定石で言うなら1部・2部が幼少期編っていうプロローグ
3部でようやく魔法世界の扉が開いて4部・5部からが本筋 - ななしのフロムさん普通に3部からが本編だろ
物語が本格的に動き出すのはここから - ななしのフロムさん最初に発表されたのって1年くらい前だったか
2026年春って聞くと時間の流れの速さを実感させられる - ななしのフロムさんもう今年半分終わってる
2026年の4月なんてすぐ来るさ - ななしのフロムさん薬屋2期みたいに丸1年以上待たされるよりはマシ
- ななしのフロムさん続編制作が発表されたのは2023年12月6日、日本語版の5部12巻が出た日だぞ
- ななしのフロムさんPLUTOのアニメ化なんてファンは何年も待ったんだぞ
- ななしのフロムさんこれが日本で人気なのか誰かの熱意だけで奇跡的に続編が出続けてるのかは知らんが続いてくれるのは本当にありがたい
- ななしのフロムさん>>22
ラノベは日本でめちゃくちゃ人気ある - ななしのフロムさん>>22
日本のラノベ殿堂入り作品で累計1200万部
本編33巻+ファンブック、外伝、ジュニア文庫、スピンオフ
舞台化も進行中
異世界サブレでは最高傑作とか世界観構築が神と評価されてる
普通に人気作だ - ななしのフロムさんこのローゼマインって新キャラはマインより優秀で頭もキレるんだろうなあ
- ななしのフロムさん>>25
その新しい地雷(グレムリン)はどれだけの頭痛の種を生み出すことになるのやら - ななしのフロムさんアニメエキスポで公開されたPVはすごかったぞ
WIT版だとキャラの表情が繊細で魔法は壮大、キャラデザは豪華で原作ラノベや漫画の美麗なイラストを彷彿とさせる
WITの担当者曰くスタジオの真骨頂である美麗なアニメーションとアクションが期待できるとのこと
ラノベ編集者は「日本のハリー・ポッターにするのが目標」とまで言ってた - ななしのフロムさんやめろ、今すぐそのPVが見たくなるじゃないか
- ななしのフロムさん神々に感謝を
来年3月から5月まで日本に滞在する予定なんだ
現地で下剋上グッズに大金をつぎ込むことになりそうだぜ - ななしのフロムさん個人的にはこれを超えるラノベは存在しない
原作が最近完結したばかりだから、ローゼ(!)マインのデビューシーズンの日程が確定して無限の喜びに満たされている
神に祈りを! - ななしのフロムさんこんなに何年も待たされてさらに半年かけて放送して次のシーズンまでまた5年とか待たされるのは勘弁してほしい
- ななしのフロムさんシーズン間にこんなに空白期間があると物語の流れが途切れちまう
完結するまで待つか(いつになるか分からんが)新シーズンごとに全話見返すかしか選択肢がない - ななしのフロムさん3部を1シーズンで全部やる計画って読んだけどすごく不安
3部は5巻もある
1部と2部は合わせて8巻でそれを3シーズンも使ったのに
まさかの2クール放送? - ななしのフロムさん続編は絶望的だと思ってた
どこかのお偉いさんがよほど気に入ってくれてるに違いない - ななしのフロムさんやっとか
なんでこんなにのんびり進めるのか理解できない
原作はもう完結してるっていうのに - ななしのフロムさん良い作品が多すぎる
2026年はとんでもない年になりそう - ななしのフロムさんいいニュースだな
この先にはとてつもなく長ーーい旅路が待っているが - ななしのフロムさん無職、リゼロ、フリーレン、本好きが同じ年に放送
一体どうなってやがる
この記事へのコメント
「シュツェーリアの夜」「ダームエルの成長」などの薬の素材集め関連くらいか
アニメではそういうのを全て覆い隠して、派手な部分だけ描いていくんだろうけど
緻密に描けば三部までの方でも魅力は引き出せたはずだし、自分が一番好きなのは三部なんだよな
あと3部のコミカライズもっとはよ描いて
そこら辺はどうなるのだろうか?
そうかあ?
ぶっちゃけ3部や4部の途中でなら切ってもかなり平気な様な気が・・・w
4部最後まででなら5部も云々の主張は分かるが
2部 → バッドエンド
3部 → バッドエンド
4部 → バッドエンド
5部 → ハッピーエンド
だもんな
CDドラマみたいに声優が兼役だらけならないことを祈りたいわ
別人なのに演じ分けしてない人もいるから
情報量が大爆発だ
でもいつの間にか全部覚えてしまうのだけれど
過大評価がひどいし1部のノリ期待してたら駄作との評価すら甘いからな
夢小説だからと割りきれば粗を許せるが方向性は絶望的に違うのはどうしようもない
魔法で一番すきなのはバッシェンです。
5部の巨大ヴァッシェン もろ洗濯機でワロスw
わたしは今までのキャラデザもルッツやトゥーリがかわいくて好きよ^^
ヴァッシェンはお風呂入れないとき最高だと思うのです。
ヤキモキしちゃうよね