- ななしのフロムさんアニメ版『ライド with ノーマン・リーダス』の時間だ!
- ななしのフロムさんホンダの広告としてこれ以上の出来はない
- ななしのフロムさんまさにセロトニンの楽園
視覚と聴覚に究極の快感を与える - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんカブに乗るのがどんどん上手くなってる
停止、ニュートラルに入れる、ハンドルロック、エンジン始動
細かい動作がスムーズになってる - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん礼子はカブの魔女
カブのことしか考えてない
でもそんなやつがいたら人生面白くなるに決まってる - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん青紫の排気管は走り屋の誇りそのもの
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん教室の埃を吹き飛ばすような黒板消しクリーナー
質素な卵チャーハンに象徴される生き様
常温のレトルト昼飯の風情 - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん音響デザインが相変わらず最高
ボルトとナットがボックスの中でガタガタ鳴る音とかマジでリアル - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん笑顔のステータス名「守られし宝」
- ななしのフロムさん誰かこの娘に世界中の幸福を注ぎ込んでくれ
- ななしのフロムさんスクラップ用品を頼れる友達って貴重すぎる
先生が古いカゴをくれたのは本当に親切 - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん究極の収納力、極みだ
- ななしのフロムさんラノベタイトル「荷物持ちたくないからバイクの収納スキルに全振りしました」
- ななしのフロムさんリアボックス最高だよな
俺もリュック背負わなくて済むようになっただけで通勤が格段に楽になった
食べ物と飲み物入れてツーリングに行けるのも素晴らしい - ななしのフロムさんボックスはいいぞ
色々ぶち込めるのは夢が広がる
でも前カゴはあんまり好きじゃない - ななしのフロムさん今の勢いでパーツを追加し続けるなら最終回は1000ccのモンスターエンジン積んだファイアブレードを『スーパーカブ』って呼びながらマン島TTを目指すか、ミサイルランチャーを積んで200マイルを越えようとするかの二択だろうな
- ななしのフロムさんシーズン2『スーパーカブ:2カブ2フューリアス』
- ななしのフロムさんその頃には“スーパーベア”に進化してそう
カブの原型がどこまで残るのやら - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん速さより大事なのは自分が支配できる速度だ
不安を抱えたまま走れば判断は鈍り命が軽くなる
小熊がスピードを上げた瞬間、俺は「落とせ」と心で命じた
限界の内側で走れ
慣れれば限界は勝手に広がる - ななしのフロムさん>>29
気になるのは小熊がまだ「自転車ポジション」で道路を走ってること
アニメーターがバイクのこと知らないだけだと思うけど左寄りすぎて見てて不安になる - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>>31
しかもそれがトヨタだったりするのがまた面白い
ホンダ推しアニメにトヨタ車
ささやかな裏切り感がツボ - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>>34
Ex-Armの第一話で兄貴がチャーハン作るシーンがやたらクオリティ高い2D作画だった
それが予算を全部吸い込んだって揶揄されてる - ななしのフロムさんなんてことない日常を描いてるだけなんだけどそこが最高に魅力的
派手なアクションもいいけどこういう地に足のついた物語も捨てがたいよね - ななしのフロムさん俺も普通の暮らしぶりを見るのが好き
日本特有の何気ない日常を噛みしめるのがスライス・オブ・ライフの醍醐味 - ななしのフロムさん日本には“もののあはれ”とか“侘び寂び”みたいな概念もあるけどこのアニメにはそれとは少し違う独特の味があると思う
言葉で説明するのは難しい
見てると心にゆっくり滲みてくる感じだな - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん「ヘルメットの値段は自分を守る値段」
これは本当にそう
見た目がゴージャスでも衝撃吸収がスカスカならそれはただの高級ボウル - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>>41
PCは情報量豊富で操作性に優れている
欲しいものが明確ならスマホでもいいが探索中は断然PCが頼りになる - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんGoogleのロゴを使ってアニメの時代設定を推測するって面白いな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんパーツは来たり去ったりする
勇気を出して知らない男に呼びかければお金を使う前に必要なものが手に入るかもしれない - ななしのフロムさん高いシールドなんざ不要、安いゴーグルで十分?
なるほど実用的だ
さすが必要最低限の装備を見極める目がある奴は違う - ななしのフロムさんフルフェイスも買ってほしい(礼子のを試着した時、可愛かった)
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんホームセンター行ったから前カゴに草刈機でも積んで帰るんじゃねえかって妄想が脳裏に浮かんだ
流石にそれはやらないか - ななしのフロムさんホームセンターに行くだけでどうしてこんなに面白いんだ?
- ななしのフロムさん俺はいつもホームセンター行くの楽しいぞ
いろんな材料があって可能性に満ちてる - ななしのフロムさんホームセンターとIKEAはいつ行っても楽しい
大人向けのレゴみたいなもんだ - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんゴーグル小熊の笑顔を見た時「マッハGoGoGo!」って頭の中で叫んでた
小さな笑顔、シートをポンポン叩く仕草、夢
このアニメの全てが初めてバイクに乗った時のことを思い出させてくれる
36年経った今でもバイクのそばを通る時はシートを叩いてる - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんついに夢にまでスーパーカブが出てきたか
おめでとう、お前はもう立派なカブ乗りだ - ななしのフロムさん花言葉が気になる
- ななしのフロムさん>>61
菜の花
「幸せの鐘」「財産」「生気」「歓び」
小熊の心境にもリンクしてそう - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>>63
このアニメが醸し出す静謐さのせいで逆に交通事故やカブ盗難みたいな不安が頭をよぎるんだよな
第一話でカブの死亡事故を匂わせたのも伏線に思えて仕方ない - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん礼子がその日の「おはよう」がいつもと違うことに気づいたのもすごく良かった
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんあんな完璧な友人がある日道端に転がっていたら俺も拾いたいね
- ななしのフロムさんこの世界には無数の礼子が必要だ
溢れんばかりの情熱のかけらがどこかに散りばめられるべき - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんあのレシートは礼子のポケットに隠されたカブアイテムの秘密かもしれない
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん礼子は火を燃え上がらせるタイプだから大きな変化が期待できる
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん小熊の笑顔は冷えた心をじんわり溶かす
- ななしのフロムさん風を感じる、音を聞く、成長する
カブに乗るってこういうことなんだよ - ななしのフロムさんリーバイスのデニムみたいにカブも乗り込むほどに味が出る
小熊は今、その味を知り始めたところだ - ななしのフロムさんスピード出してる時に笑うのは気をつけろよ!
口の中に虫が入るぞ! - ななしのフロムさんかつて1978年製のプフ・マキシ(Puch Maxi)に乗ってた
音とか匂いとかアニメのシーンひとつで全部蘇っちゃう - ななしのフロムさん最近初めて「とにかく安い車」じゃなくて本当に欲しい車を買った
数年前のゴルフTDIだけど気に入ってる
見るたびに笑顔になるし運転するのが楽しみ
好きな車を所有することがこんなに特別なことだなんて初めて知った - ななしのフロムさん>>80
おめでとう!
俺もGTIに乗るたびに笑顔になるよ - ななしのフロムさんカブ欲しくなってきた
……ああ、ホンダに忠誠を誓う日が来るのか - ななしのフロムさん第3話はリストの「愛の夢 第3番」
聴いてると夢のような響きが感じられる
曲が流れる前に小熊が夢から覚めるシーンが入ることでそれがわかりやすくなる
多分、久しぶりに見た夢なんだろうな - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん最終回の風格あったな
これがラストでも文句なしに高評価つけるぞ - ななしのフロムさん金も親も未来もすべて暗い霧に包まれている
だが、あの静かな鉄馬・カブがあればどんな夜も切り裂くことができる
小熊の微笑みは荒れ果てた世界に灯る一筋の希望
あまりにも尊い - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん小熊はこの作品の異物
日常系アニメにありがちな癒しの記号じゃない
アイツは空白そのものだ
似たような主人公? いるわけがない - ななしのフロムさん「地味キャラを面白く見せる」のは凡百の作り手には不可能な技
スーパーカブはそれをやってのけた - ななしのフロムさん小熊は無駄を許さない
派手な動きもしない
最後に語った言葉は余計な装飾がなかったから響いたんだ - ななしのフロムさん3月のライオンの零にも似てるがあっちはまだ周りが騒がしい
小熊は違う
限界まで削ったキャラでこの作品は成立している
こんな賭けに出た脚本家の肝の太さよ - ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんカブ配達だったらいいな
- ななしのフロムさんバイトという名の暗殺依頼かもしれない
“これが地獄の業火をまとうスーパーカブだ” - ななしのフロムさん24分が一瞬に感じるぐらい幸せを噛み締められるアニメも珍しい
- ななしのフロムさんもし笑顔を忘れる日が来たら俺はこのアニメに戻り、瞬く間に笑顔を取り戻すだろう
「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。
この記事へのコメント
スマホではなくPC使ってヘルメットの価格を調べてる
ドアホZ世代なんやろなw