2024年12月14日 23:06

001_teaservisual_finish_resize
https://x.com/foodcourt_anime/status/1867494708001521694

via:Reddit
  1. ななしのフロムさん
    和田ちゃんは小悪魔JK
  2. ななしのフロムさん
    あらすじ
    一見優等生で深窓の令嬢、話しかけ難い雰囲気を醸し出す和田
    金髪に日焼けした肌、ギャルのような見た目で周りから怖がられる山本
    それぞれ違う学校に通い、ひとりきりで過ごす二人
    そんな二人が毎日の放課後、フードコートで出会う時だけは
    お互いしか知らない表情を見せるのです

    監督:古賀一臣
    シリーズ構成:花田十輝
    キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太
    アニメーション制作:Atelier Pontdarc
  3. ななしのフロムさん
    ジャンルは日常系か
    放課後フードコートで女の子二人がダラダラしてるだけのアニメってマジ?
  4. ななしのフロムさん
    ついに「可愛い女の子が可愛いことをする」段階を超えてきたか
  5. ななしのフロムさん
    我々は「可愛い女の子が何もしない」境地に到達した
  6. ななしのフロムさん
    それこそが芸術
  7. ななしのフロムさん
    シネマ・キュート・ヴェリテやね

    cinema verite
    〈フランス語〉シネマ・ベリテ[ヴェリテ]
    ドキュメント風の映画製作手法の一つ
    相手を挑発するインタビューなどを特徴とし、作り手の存在を意識させるとともに、従来のカメラワーク、編集技術、小道具などと組み合わせて真実みを出そうとするもの -英辞郎
  8. ななしのフロムさん
    つまり「セインフェルド」的な無駄話特化アニメだろ
  9. ななしのフロムさん
    らき☆すたに進化したってことか?
  10. ななしのフロムさん
    チョココロネはどっちから食べるのが正解なの?
  11. ななしのフロムさん
    バルサミコ酢一択だろ
  12. ななしのフロムさん
    「らき☆すた」と「キャラメルダンセン」が繋がってるってほんと?
  13. ななしのフロムさん
    それどういうこと?
  14. ななしのフロムさん
    >>13
    「キャラメルダンセン」の日本語空耳で「バルサミコ酢」って聞こえるってネタ
    日本じゃ有名なミームでらき☆すたもそれをネタにしたとか
  15. ななしのフロムさん
    らき☆すたにバルサミコ酢なんて出てきた?
  16. ななしのフロムさん
    >>15
    俺も正直はっきり覚えてない
    らき☆すたはネタが多すぎて全部覚えるのは無理
  17. ななしのフロムさん
    横から
    そしてバルサミコ酢につけて食う
  18. ななしのフロムさん
    時系列的に「らき☆すた」→キャラメルダンセンなのか、その逆なのか、ただの偶然かは不明
  19. ななしのフロムさん
    漫画版の会話が自然すぎてヤバい
    何も起こらないけど読んでて心地いいんだよな
  20. ななしのフロムさん
    花田十輝が脚本担当?
    日常会話の鬼才が手掛けるなら絶対見る
  21. ななしのフロムさん
    「和田、イチローがDinky Donutsでドーナツダンクしてたんだが」
    「嘘くね?イチローさんがそんな暇なことするかよ」
    みたいな会話が繰り広げられるんだろう
  22. ななしのフロムさん
    「Class of '09」のアニメに雰囲気似てる
    漫画のキャラ紹介見たら公式がキャラを軽くディスっててニヤけた
    images (2)
  23. ななしのフロムさん
    >>22
    「めんどくさい事が嫌いだけど何故か和田とつるんでいる」って書かれてて草
  24. ななしのフロムさん
    これキャストが少ない「じょしらく」みたいなもんじゃね?
  25. ななしのフロムさん
    一番気になるのはどこのフードコートが舞台かってこと
  26. ななしのフロムさん
    イオンモール的なフードコートだった気がする
  27. ななしのフロムさん
    ニッチな話題に刺さってほしい
    過去に何度も裏切られてきた
    今回は俺に響いてくれ!
  28. ななしのフロムさん
    食いながらダラ見するには最適かもだが30分は長い気もする
    PVの出来次第かな
  29. ななしのフロムさん
    シリーズ構成が花田十輝ってだけでもう見るしかない
  30. ななしのフロムさん
    >>29
    ぼっち・ざ・ろっく!の脚本家で有名…って言う人は少ないだろうけど俺は絶対に忘れないぜ、ぼっちちゃんを!
  31. ななしのフロムさん
    花田十輝って誰?と思ってググった
    めっちゃ凄い人だった
  32. ななしのフロムさん
    原作は会話オンリーだが妙に上手い
    哲学的JKおしゃべり好きならたぶん刺さる
  33. ななしのフロムさん
    「マイ・ディナー・ウィズ・アンドレ」のアニメ版やん
    My_Dinner_with_Andre_1981_film_theatrical_release_poster
  34. ななしのフロムさん
    まったり日常枠なら俺は喜んで参戦する
  35. ななしのフロムさん
    日常系は唯一無二のジャンル
    絶対に見る
  36. ななしのフロムさん
    監督とスタジオがちょっと不安
    監督は年4本もアニメ作ってるしスタジオは常にリソース不足
    キャラデザの酒井とシリーズ構成の花田は神
  37. ななしのフロムさん
    監督は「彼女、お借りします」で逆に評価されてるんじゃない?
    あれほど色々な意味でこっちが恥ずかしくなるアニメは後にも先にも無いわ
  38. ななしのフロムさん
    そんなに作画パワーとか演出いる?
    原作はフードコートで二人が飯食いながらダラダラ喋ってるだけだぞ
    脚本命な気がする
  39. ななしのフロムさん
    会話劇こそキャラの細かい表情とか動きとか
    そういうアニメならではの表現が重要
    京アニ作品がまさにそれ
  40. ななしのフロムさん
    確かにあの小悪魔的な和田ちゃんの表現は作画が重要かも

    >京アニ
    らき☆すたみたいに動きが派手じゃなくても会話だけで十分面白いってこともある
  41. ななしのフロムさん
    同じ場所で二人が喋ってるだけのシーンを面白く見せるには演出の腕が試される
    会話劇は演出が弱いとマジでつまらなくなる
  42. ななしのフロムさん
    演出と作画が微妙だと止め絵ラジオになる
  43. ななしのフロムさん
    10分とか15分アニメの方が良かったんじゃね?
    まさか23分フル尺でやるのか?
  44. ななしのフロムさん
    >>43
    俺はフル23分でダラダラ喋り倒して欲しい派だ
    くだらない話で盛り上がるのが友情ってもんでしょ?
  45. ななしのフロムさん
    まさかのアニメ化
    これは嬉しい誤算
  46. ななしのフロムさん
    まったり見れそうなアニメだな
    楽しみ
  47. ななしのフロムさん
    こういうアニメもっと増えてほしい
  48. ななしのフロムさん
    「法廷で会おう!」
    「異議あり!」
    ああ、フードコートだったわ
  49. ななしのフロムさん
    原作好きだから嬉しすぎ
    社会語りするJK2人と微妙な百合空気に加えギャル要素
    最強
  50. ななしのフロムさん
    喋るだけ漫画がアニメ化って誰が予想した?
  51. ななしのフロムさん
    最近ギャルって流行ってんの?
  52. ななしのフロムさん
    常にトレンドだろ
  53. ななしのフロムさん
    ギャルは生きる希望
  54. ななしのフロムさん
    ギャル要素に釣られて「見たいリスト」ポチッた
  55. ななしのフロムさん
    >>54
    お前は俺か?
    趣味が合うな!
  56. ななしのフロムさん
    会話劇がマジで面白いからみんな見るべき
  57. ななしのフロムさん
    右の娘が「ひとりぼっちの〇〇生活」のぼっちちゃんに似てる気がする
    001_teaservisual_finish_resize
  58. ななしのフロムさん
    >>57
    性格は真逆らしいが同じ声優来たら盛り上がる
  59. ななしのフロムさん
    >>57
    脚本家が同じってのがまた面白い
  60. ななしのフロムさん
    ぼっち声優が殻破れず新規役なしはキャラに忠実すぎる
    リアルでもっと起用してやって!
  61. ななしのフロムさん
    数年前に漫画読んでたわ
    まったりできて癒される日常系だった記憶
  62. ななしのフロムさん
    タイトルが紛らわしい
    どう見ても駅で待ち合わせしてるやん
  63. ななしのフロムさん
    タンクトップのギャルが気になる
    俺の好みにドンピシャ
  64. ななしのフロムさん
    4分アニメとかだろ、どうせ
  65. ななしのフロムさん
    これは期待できそうな予感
  66. ななしのフロムさん
    皮肉たっぷりの会話が面白い
    原作の雰囲気をそのまま再現してほしい
  67. ななしのフロムさん
    ギャル日常系、キターー!
  68. ななしのフロムさん
    これは絶対にありえないと思ってた
  69. ななしのフロムさん
    マジかよおおおおおおおおおおおお!
  70. ななしのフロムさん
    山本さん、アニメ画だとギャル感が薄れてない?
    もっとギャルギャルしくしてほしかった
  71. ななしのフロムさん
    ギャルテーマが今アツい
  72. ななしのフロムさん
    金髪JKが自然体で美しい
  73. ななしのフロムさん
    もし和田の声優が木野日菜(「あそびあそばせ」の華子)じゃなかったら暴れる
  74. ななしのフロムさん
    百合アニメ?
  75. ななしのフロムさん
    >>74
    違う
    ただカップリングしてる人もいる
    百合描写はないけどありえないとも断言できない感じ
  76. ななしのフロムさん
    作者が昔、編集者に持ち込んだ時、百合要素を強めるよう言われたけど「そういう作品じゃない」と言って断ったらしい
  77. ななしのフロムさん
    日本にフードコートが存在するのか確認しちゃったわ
  78. ななしのフロムさん
    飯アニメ?
  79. ななしのフロムさん
    >>78
    友達同士の日常会話アニメ
    会話がリアルすぎる
  80. ななしのフロムさん
    でも会話しながら飯は食うんだろ?
  81. ななしのフロムさん
    たまにね


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2024年12月15日 00:00 id:yRm1Dbvb0
    この作品は多分合ってるけど、南極行こうがバリバリ働こうが部活に打ち込もうがバンドやろうがそれらのアニメを「Cute Girls Doing Cute Things」のカテゴリに全て入れてしまう外国人オタクに、モヤモヤするんだよな
    もうその時点で、キャラクターのひたむきさを軽視してるわけだから、同じように楽しんでる感じがしない
  2. 2 ななしのフロムさん 2024年12月15日 02:20 id:cvJijGIT0
    ボイコレがまたちょっかいかけてきそうw
  3. 3 ななしのフロムさん 2024年12月15日 04:50 id:HzqCuZsl0
    いまからでもキャラクターの肌の色を変えろ
    じゃないと海外の活動家に粘着されるよ
  4. 4 ななしのフロムさん 2024年12月15日 05:59 id:tw2upMHp0
    『ぼっち・ざ・ろっく!』の脚本家は吉田恵里香
    花田十輝じゃない
    なんか勘違いしてるな
  5. 5 ななしのフロムさん 2024年12月15日 06:36 id:y0tjRlP90
    なんで最終になるんだよw
  6. 6 ななしのフロムさん 2024年12月15日 07:08 id:FZ7f.YNn0
    知らないスタジオだなって
    『Atelier Pontdarc』で検索したらサジェストに『やばい』ってw

    まぁ声優次第かなぁ
  7. 7 ななしのフロムさん 2024年12月15日 09:57 id:q.lYktaF0
    >>1
    海外でも完全には定まってはいないみたいだが、
    若い女の子が現実世界で何かやってるのを全部CGDCTに含める人は結構多いね
    現実世界で現実的なことをしてると「日常系」としてまとめられてしまうところがある
  8. 8 ななしのフロムさん 2024年12月15日 18:12 id:cbkujShG0
    三名様の女体化か?
  9. 9 ななしのフロムさん 2024年12月15日 22:31 id:MzcV.tKF0
    あの一枚のイラストからアニメまでになったんか
  10. 10 ななしのフロムさん 2024年12月15日 22:37 id:.vdKHUeW0
    漫画を見たらいかにもおっさんが考えたJKもしくはJKの姿のおっさんの会話が中心の作品だったんだが
    いったいどんな需要なんだか
  11. 11 ななしのフロムさん 2024年12月15日 22:53 id:FOCtl1c10
    キャラデザ坂井久太ってことは百合要素盛ってくるかな
  12. 12 ななしのフロムさん 2024年12月16日 02:01 id:2ZJbXNd.0
    Atelier Pontdarcって異世界おじさんの製作会社じゃねーか
    やべーぞこれ
  13. 13 ななしのフロムさん 2024年12月16日 05:52 id:ZY9mYVuG0
    原作の漫画家さん好きで追いかけてたんだけど
    売れない漫画ばっかり書いてていつの間にか見失ってたが
    アニメ化するほど売れたのか!!
    最新作もちょっとバズったみたいだしまだ期待できるのかな?
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る