2024年08月09日 06:58

vis-t1
https://isekai-red-anime.com/

via:Reddit
  1. ななしのフロムさん
    特撮好きなら俺が勧めるまでもない
    異世界好きならどうせ見るだろうし
  1. ななしのフロムさん
    >異世界好きならどうせ見る
    俺のこと舐めてんの?(観るものリストに追加するか…)
  1. ななしのフロムさん
    タイトル見ただけでわかる!
    誰かに言われなくても即決!
  1. ななしのフロムさん
    お前も異世界スロッパー仲間か?

    (slop:残飯、豚の餌、安っぽい大衆向けコンテンツ)
  1. ななしのフロムさん
    俺こそクソ異世界愛好家さ
  1. ななしのフロムさん
    ウェイター!月間スロップをもっと頼むぜ!
  1. ななしのフロムさん
    もはやウェイターどころか養豚場で異世界スロップをドバドバ垂れ流してるレベルだな
  1. ななしのフロムさん
    特撮好きで犬夜叉とかデジモンみたいな作品が好きなんだけど
    SAOがそんなに好きじゃなくてそれ以降異世界(もどき含む)作品を見てないって場合はどうなんだろう?
  1. ななしのフロムさん
    >>8
    特撮好きなら8割がた楽しめる
    そのジャンルに詳しい人じゃないと分からないネタとかもある
  1. ななしのフロムさん
    >>8
    俺的には両方のいいとこどりって感じだ
    さあ、シートベルト締めて出発だ!
  1. ななしのフロムさん
    超楽しみ!
    最近マンガの更新止まってるけどそれでも面白いからな
    期待してる
  1. ななしのフロムさん
    クソッタレ!やっと来たか!
  1. ななしのフロムさん
    マンガ読んだけどこれマジで良作
    異世界ものと特撮愛が詰まっててストーリーも意外と複雑で心温まる
    「王道をぶち壊す」系が多い中、真っ直ぐなヒーロー物語ってのが逆に新鮮
    アニメ制作がちゃんとやってくれりゃ絶対面白い
  1. ななしのフロムさん
    >>13
    最近は王道をパロってひねくり回すのが多すぎて逆に素直な展開が新鮮だよね
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンが受けた理由もそこ
    ファンタジーらしさを素直に表現してる
  1. ななしのフロムさん
    ジャンルへの愛を感じる作品好き
    今グレンダイザーU観てるけど王道すぎるスーパーロボットものが新鮮で楽しい
  1. ななしのフロムさん
    これ読んで頭が痛くなった
  1. ななしのフロムさん
    ついに来た!エッジの効いた作品や脱構築じゃない、数少ない戦隊マンガの登場だ!
  1. ななしのフロムさん
    >>18
    「恋は世界征服のあとで」とか知ってる?
  1. ななしのフロムさん
    >>19
    あれ可愛かったよな
    OPもバズった(特にクマバージョン)
  1. ななしのフロムさん
    「怪人開発部の黒井津さん」は?
    まああれはどっちかっていうと仮面ライダー寄りだけど
  1. ななしのフロムさん
    >>21
    悪役サイドに焦点を当てた作品だよね?
  1. ななしのフロムさん
    >>22
    そう、悪役側がメイン
    日本語版は特撮シリーズの俳優さんたちが声優で参加してるからお得感がある
  1. ななしのフロムさん
    <あらすじ>
    最終決戦で戦隊ヒーローの浅垣灯悟が絶縁王と相打ち!
    全てが終わったと思いきや突如異世界へ!
    冒険者として絆レッドに変身、困った人々を救う戦いを続けるぜ!
    そこで若き魔法使いイドラと出会い、新たな冒険が始まる!

    <スタッフ>
    監督:川口敬一郎 
    シリーズ構成:冨岡淳広
    アニメーション制作:サテライト
  1. ななしのフロムさん
    レッドがノンストップで元気全開なのウケる
  1. ななしのフロムさん
    >戦隊レッド 異世界で冒険者になる
    >The Red Ranger Becomes an Adventurer in Another World

    タイトル見た時はアホかと思ったけどアニメーションで見たらめっちゃ面白そう
    完全にネタ作品だな
  1. ななしのフロムさん
    マンガ読んだけど笑いと心温まる展開のバランスが絶妙
    異世界モノでは見たことないアイデアもあった
  1. ななしのフロムさん
    悲しいシーンとロマンスもかなり良いぞ
  1. ななしのフロムさん
    おっ、興味湧いてきた
  1. ななしのフロムさん
    アニメOPは典型的な戦隊モノだけど超元気でマッチョ/漢なバージョンにしてほしい
  1. ななしのフロムさん
    ガオレンジャーの歌手を呼んでくれ!
    ガオオオオオオオオ!
  1. ななしのフロムさん
    マジで楽しみ!このマンガ大好き!
  1. ななしのフロムさん
    こんな設定求めてたんだよ!絶対面白いわ!
  1. ななしのフロムさん
    魔女の帽子があれば即観ると決めてるんだ
  1. ななしのフロムさん
    仲間の力・ザ・戦隊異世界
  1. ななしのフロムさん
    主人公のポーズと後ろの爆発シーンだけで見ると決めた
  1. ななしのフロムさん
    オーイェー!これぞ至高のクソアニメ!
  1. ななしのフロムさん
    可愛くて心温まりそう
    こんなジャンルクロスオーバー考えつかなかった
    楽しみだな
  1. ななしのフロムさん
    戦隊ものの設定としてはそこまで突飛な発想でもないよね
    異世界が登場したり登場人物が一時的に異世界に行ったりする戦隊シリーズは今までにもあった
    ただ中世西洋ファンタジー風の作品がなかっただけで
    それも東映がもっとお金をかければ実現できたはず
  1. ななしのフロムさん
    >>39
    キングオージャーはかなりそれに近かったと思うよ
  1. ななしのフロムさん
    キングオージャーは数話しか見てないけど完全にやってる
    サイバーパンクや古代日本も混ぜてるけどほとんど西洋ファンタジーっぽい雰囲気だった
  1. ななしのフロムさん
    やっと本格的な戦隊アニメが来たか
  1. ななしのフロムさん
    青い司祭(?)の帽子が45度の角度で被ってるのに落ちないの可愛い
    吸盤で髪にくっついてんのか?
    スクリーンショット 2024-08-09 065430
  1. ななしのフロムさん
    声優として実際のレッドを演じた俳優を起用するなら誰がいいと思う?
  1. ななしのフロムさん
    >>44
    ゾードンさんが新しいレッドを見つけなきゃいけなくなってキレちゃうよ
  1. ななしのフロムさん
    あ、上条当麻の異世界版か
  1. ななしのフロムさん
    めっちゃカッコイイ!
  1. ななしのフロムさん
    俺、異世界モノあんま好きじゃないんだけどこれは良作だよ
    設定のバカさ加減を理解した上でキャラが魅力的で面白い
    アクションもアツい
    コメディも効いてる
  1. ななしのフロムさん
    どこまで進むんだろう
    他の特撮キャラも出てくるといいな…
  1. ななしのフロムさん
    パワーレンジャーみたいな作品(戦隊もの?)はあんまり興味ないけど面白そうだし
    異世界ものは大体吹き替えされるだろうから配信されたら見てみようかな
  1. ななしのフロムさん
    GTA6より先にパワーレンジャーの異世界アニメが来るとは… 🙏☠️😭
  1. ななしのフロムさん
    よっしゃー!
    1話目からずっとこれを待ってたんだ!


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2024年08月09日 09:40 id:QpaDdhmF0
    本家の戦隊モノではマジレンジャー/ミスティックフォースがはしりだけど、
    日本版は従来からある異世界⇒地球というパターンで、北米版はどちらかというと
    異世界がメインなのが面白かったな
  2. 2 ななしのフロムさん 2024年08月09日 12:34 id:OnizKN4G0
    ガオレンジャーVSライドンキングみたいな戦隊×異世界コラボの方が面白そう
  3. 3 ななしのフロムさん 2024年08月09日 13:28 id:XmXxO.wj0
    これタイトルで敬遠する人も多いけど本当オススメよ。
    戦隊ヒーロー特有のお約束とか謎原理で動く巨大ロボの理不尽感とかを、ツッコミ入れつつ悪い奴らと戦うバトルもの。
    異世界側も驚き役だけじゃなくて、強い奴はちゃんとレッド並みに強くてバランス取れてる。
  4. 4 ななしのフロムさん 2024年08月09日 15:11 id:IXqaRFe.0
    >3
    そんなに勧めるなら見てみようかな
  5. 5 ななしのフロムさん 2024年08月09日 15:17 id:IXqaRFe.0
    あのアンチなろうの一般サイコパス先生が、超良作扱いしているんだな
  6. 6 ななしのフロムさん 2024年08月09日 19:38 id:7WCrgUFL0
    >5
    一般サイコさん以外もなろう作品解説Youtuberは8~9割扱き下ろしてる。サイコさんが言葉が悪すぎる&パクリ作家・糞量産即コミカライズの出版社べったり作家をまるで人間の屑のようにボロクソ人格批判まで言う姿勢が批判とBANの対象になるだけで
    でもそれら解説系が偶に褒めてる作品は実際面白いかオリジナリティがあるかまとも(ただまともなだけで褒められる世界)なのも確か

    とは言え、自分が気に入って読んでて これは良作扱いやろ~と期待して動画見たら酷評されてた時は悲しくなる時もあるけどw
  7. 7 ななしのフロムさん 2024年08月09日 20:00 id:co4eLyPt0
    元々チートクラスの奴が異世界でも無双する話
    ほんと好き
  8. 8 ななしのフロムさん 2024年08月09日 21:40 id:hCguhsEG0
    そういや戦隊大失格はどうなったんや
  9. 9 ななしのフロムさん 2024年08月10日 16:43 id:ORcZDH.O0
    本題と関係なくて悪いけど、途中のレスが気になったので。
    グレンダイザーUのどこが王道のスーパーロボット?
    石油王から予算にビビったガンダム畑の監督が安全策しかやらなくて
    ガイキングLODや衝撃マジンガーみたいなスーパーロボットらしさ皆無なのに。
  10. 10 ななしのフロムさん 2024年08月11日 18:17 id:.dVP2t5m0
    そー言や戦闘員が異世界に行くアニメ無かったっけ?
  11. 11 ななしのフロムさん 2024年08月17日 15:39 id:q2Qjw8Kr0
    >10
    「戦闘員、派遣します」だな
    本来あれは地球外の別惑星だったのに原作者がこのすばの世界とリンクさせちゃったな
    どこかで見たような青年と青い髪の駄女神が背景役で出てたわ
  12. 12 ななしのフロムさん 2024年09月15日 18:10 id:p28XUTIt0
    これisekaiものじゃなくて異世界転移の皮を被った戦隊(というか東映特撮)パロだからなあ
    特オタ的にはまあまあだけど異世界のチープさを楽しみたい層にとってはむしろガッカリする作品になるかもしれん
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る