https://boards.4chan.org/a/thread/268764732
- ななしのフロムさんジャヒー様は稲作を諦めない
新エピソードの時間だ
- ななしのフロムさん島流しnanoja
- ななしのフロムさん大自然に矯正されちゃう系ロリ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん冒頭の小舟のシーンがヤバかった
波のアニメーションが神
- ななしのフロムさんサクナ鬼滅編
敵の臓物を引き裂きまくれ!
- ななしのフロムさんサクナの冒険衣装いいよね
- ななしのフロムさん鎌の威力やべえな
- ななしのフロムさんサクナに勝てるやついるの?
- ななしのフロムさん>>9
無理無理
俺クレイトスじゃねーし
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん開発陣がアニメにも目通してるから期待できるぞ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん鬼を別の鬼にぶつけんのかと思ったのに残念
- ななしのフロムさんこの声優さんめっちゃ生意気ロリ役多いな
ツンロリ専属なの?
- ななしのフロムさん米サターニャ > ジャヒーサターニャ > 本家サターニャ > チビ巨乳大学生サターニャ > オビサターニャ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん竹を甘く見るなよ
- ななしのフロムさんまあさすがにそこまでは…
- ななしのフロムさん鬼の竹なら岩も突き破れるさ
- ななしのフロムさんアシグモの作画すごかったな!
- ななしのフロムさんアニメーターがケモノに力入れないのは良い兆候
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんクソ汲み取り式トイレ残したのか
あれ使うとこアニメ化するのかな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんおひいさま、7人家族の大黒柱!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>>29
クマ男は毎晩この修道女を…
- ななしのフロムさん>可愛い外国人嫁がいない
生きる意味
- ななしのフロムさん髪型見れる日来るのかな
- ななしのフロムさん「お前たち、今まで大変だったよな…ついてこい!二度と腹ぺこにはさせねーぞ」
- ななしのフロムさんうおおおおお!サクナ様!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんサクナさん、村人全員背負ってて腰痛そう
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>>38
米ってこんなに太るのか
知らんかったわ
- ななしのフロムさん米は純炭水化物だからね
パンと同じで太るぞ
100gで360カロリーもあんだぞ
- ななしのフロムさん米食ジャヒーに勝てるやついるの?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>>42
腹を米で満たすって意味だよな?
- ななしのフロムさん人間どもの無能さにサクナ様ドン引きで草
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんそんな姿勢で寝たら体痛くなりそう
- ななしのフロムさん着物と髪結んだまま寝てんの?
超不快そう
せめて上着くらい脱げよ
- ななしのフロムさん>>47
戦争ボロボロの地獄から来たんだぞ
これでも天国みたいなもんだろ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん元奴隷とか浮浪者
慣れてんじゃね?
サクナ様は辛いかもだけど
- ななしのフロムさんミルテは名前と金髪でイギリス系の宣教師かと思ってたけどヴェネツィアを意識した「ベンタニア」って港町出身らしい
- ななしのフロムさん>ヴェネツィアを意識
ベンタニアはポルトガル語で「強風」って意味
日本に来たヨーロッパ人で一番影響力あったのってポルトガル人宣教師だし
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん❌イギリス料理に匹敵
✅イギリス料理よりはマシ
- ななしのフロムさんオランダには移住しねーわ
- ななしのフロムさんオランダと日本は他の国にない特別な関係がある
- ななしのフロムさんポルトガルと並んで鎖国時代唯一の貿易相手だった
- ななしのフロムさん「将軍」見たから詳しいわ
あいつらクソ野郎だったぞ…
- ななしのフロムさん鬼めし、うまそう
- ななしのフロムさん鬼って…食うの…?倫理的にどうなの…?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん食われることは鬼にとって最も名誉なことだ
- ななしのフロムさん鬼に食われる話はたくさんあるんだからこっちが食ってやったっていいだろ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんつまり和食が最強ってこと?
- ななしのフロムさんイタリア料理こそ至高だ
- ななしのフロムさん中華、和食、イタリアン、フレンチが世界四大料理と言われてる
- ななしのフロムさんどの国のやつも自国の料理が一番だって言うだろ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんヨーロッパ人がアジアのスパイス求めて大航海時代始めたくらいだしな
- ななしのフロムさん異世界ものは和食最強設定多すぎ
白米に生卵に納豆が最強みたいな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんガキのくせに態度デカすぎだろ
可愛い嫁がいて女神ロリババアとも仲良くなれてんのに
ちょっと腹減ったくらいで文句言うな
- ななしのフロムさん生米食うレベルだぞ
かなりヤバいんじゃね?
- ななしのフロムさんガキってそんなもんだよ
- ななしのフロムさんきんた、お前はダメだ
- ななしのフロムさんきんた、鬼のおやつにならないかな
マジで頼むわ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん最後はみんな家族みたいになってそう
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんまあ戦神の娘だし
- ななしのフロムさん母親の方が強かったんだぞ
農家の嫁の力ナメんなよ
- ななしのフロムさん親は死んでるのか行方不明なのか
どっちなんだ
多分後々大どんでん返しがあるんだろうね
- ななしのフロムさん>>84
今の段階じゃ何とも言えない
- ななしのフロムさんさすがに神が死んでるってことはないと思うけど…
周りの人間の境遇を見てるとそっちの可能性も捨てきれない
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんおっ世界観作りがなかなか面白えじゃん
サクナのガチ頑張りタイムの始まりだな
- ななしのフロムさん今回で稲作始まらなかったらどうしようかと思った
- ななしのフロムさん畑を耕せ
ロリに餌をやれ
順番間違えんなよ
- ななしのフロムさんサクナに種付けしたら畑の労働力増えるぞ
- ななしのフロムさん食費も増える
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん地面から石が押し上げられていくんだよ
- ななしのフロムさん表土が流されて下の石が露出するだけじゃね?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>>97
凍結層はすごく寒い場所なら深くなるだろうけど日本はそこまで寒くない
- ななしのフロムさん>>97
もし岩が普通に土の中を移動してたら堆積層がめちゃくちゃになって考古学や古生物学は大混乱だぞ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん次回は米作り回?
サクナ様が一話まるまる田植えする展開来る?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんP.A.WORKSは政府の子会社になったの?
- ななしのフロムさん次回?
俺の種をサクナの肥沃な畑に20分間蒔き続けるだけだよ
- ななしのフロムさんまずあの荒れ地を耕さないと始まらない
- ななしのフロムさんゲームやったことないけどアニメめっちゃ面白いな
予想以上だわ
- ななしのフロムさんサクナ様のツンツン態度すぐ終わって良かった
いいリーダーになってきてる
- ななしのフロムさん権威的な立場は慣れてるからな
タマ爺が育ててくれたおかげで有能になったんだろ
- ななしのフロムさん有能犬
父親みたいな存在でいい価値観教えてくれたんだな
- ななしのフロムさんこのアニメ上品ですごいな
- ななしのフロムさん世界観が気に入ったわ
サクナはすごいキャラになりそう
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんサクナ様マジ強え!
うさぎ鬼4匹相手にガチバトル
しかもスカーフ使って崖登るとか忍者かよ
大鬼倒して食料ゲット、さすが主人公!
田右衛門のコメ作りとミルテの料理は残念な結果に
でもサクナ様が巻物読んで畑仕事始めたのグッときた
これ絶対おもろくなるわ!
- ななしのフロムさん戦闘シーン良かった
今後もっと期待できそう
武器はそのうち小さな鎌から巨大な大鎌にグレードアップしたりして?
- ななしのフロムさんサクナパパの愛刀継承フラグ立ってない?
ゲームっぽいご褒美的なやつ
- ななしのフロムさんサクナ様は両親の技を受け継いで農具系武器使いになる
- ななしのフロムさんゲーム原作モノの中でも最高峰の出来じゃね?
レイトンと並ぶレベル(同じP.A.ワークスだし納得)
チュートリアル部分の演出が秀逸
戦闘も農業も見ていて全然飽きない
作画のクオリティや音楽もいい感じ
戦いの才能は親父ゆずりだけどお母さん似で農業の才能開花?
性格もちょっとずつ優しくなってきてる
世界観も物語も楽しい
日本人のソウルフード、お米をテーマにした冒険譚
これは間違いなく名作の予感
- ななしのフロムさん最近のゲーム原作アニメは当たり多くね?
今期だけでも「アトリ」「ニーア」「サクナ」とか豊作すぎだろ
- ななしのフロムさんまあノベルゲーはちょっと別枠な気もするけどな
- ななしのフロムさん今回マジで成長したな
ダメ神様から一転、リーダーシップ発揮してる
みんなに屋根と畑と食料確保
神様の株が上がったわ
- ななしのフロムさんお母さんの形見を抱きしめて寝てるの可愛すぎ
実は優しくて責任感ある
これがツンデレ母性か
しかし母親の愛情に飢えてた感じがしてなんか切なくなるな…
ガキンチョは態度悪すぎ
舟漕ぎ以外何もしてないくせに人の努力をディスるとかありえん
みんなで協力する展開早く見たいわ
とにかく初回より面白かった
これは神アニメの予感…さすがP.A.ワークス
- ななしのフロムさんおひいさまは意外と面倒見がいい
- ななしのフロムさんあの生意気なガキがムカつく
人のこととやかく言うだけで自分では何もしない
他のメンバーは不慣れながらも協力しようとしてるのにあいつだけ何もする気ないじゃん
- ななしのフロムさん人間が全員使えねぇ奴らにしか見えん
- ななしのフロムさん>>126
赤ん坊と幼女は仕方ない
ミルテは失敗しても前向きだから料理の腕を上げていくんじゃないかな
元山賊も力仕事で貢献してくれるはず
問題児は文句ばっか言ってるクソガキだけ
- ななしのフロムさん>>127
まあ「使えない」は言い過ぎたかもな
ミルテがアニメあるあるの「料理下手キャラ」にならなきゃいいけどね
女の子はもう手伝いできる年齢だと思う
- ななしのフロムさん鬼肉の調理方法なんてミルテに分かるわけないだろ
- ななしのフロムさんヤナト料理の材料をベンタニア料理に使ったのが問題だと思ってそうだから
これからはヤナト料理にシフトするんじゃね?
ミルテのクッキング革命が始まる
- ななしのフロムさんついに本編スタートって感じだな!
この回まさにゲームのチュートリアル/序盤エリアだわ
今のところ雑魚敵しか出てないけどこれからどんな強敵が出てくるか楽しみ
サクナ様のおかげでいきなり住処と資源ゲットできたの運がいいよな
さすが神様の特権
- ななしのフロムさん俺はサクナ様が一番好き
確かに生意気だが仕事はできる
クソ人間なんて勝手に食料盗んでたからね
あれはさすがにサクナが可哀想だった
- ななしのフロムさんP.A.ワークス、原作ゲームの良さを完璧に表現してるわ
自己中キャラから魅力キャラへの進化が止まらない
- ななしのフロムさん鬼退治で大活躍した上に自ら農業始めるのは予想外の展開
次回が待ちきれねぇ!
つーか、今回の背景美しすぎだろ…
- ななしのフロムさん今期一番面白い
ファンタジー御用達の絵柄に一石投じる斬新アート
キャラ立ちも謎解きも生存劇も満点
- ななしのフロムさんサクナ様はツンデレだけど仲間想いでいいキャラしてる
他のメンバーも成長していけば面白そう
このアニメ、もっと評価されていいと思う
海外勢は稲作にそこまで興味ないかもだけどクオリティは間違いない
- ななしのフロムさん>>136
1話は微妙だったけど
今回は島に到着して話も動き出したからかなり面白かった
- ななしのフロムさんサクナ様が島を探検してぐうたらお嬢様女神から頼れる米作り名人になるのが楽しみ
スポーツアニメならスポーツに、趣味アニメなら趣味に目覚めるけど
サクナは稲作ブームを起こすんだ! lol
- ななしのフロムさんなんか可愛いアニメだな
昔ハマってたミニ忍者思い出した
ノスタルジー感半端ない
- ななしのフロムさん神の宮殿でのんびりしてる時は役に立たなかったけど島に来たらやるべきことをさっさとこなしてて偉い
サクナ様のショールは多分ゲームだと鉤縄と飛び道具を兼ねてたんだろうね
- ななしのフロムさん駄目神からデキる神へ急成長
- ななしのフロムさんジャヒー様みたいに話が進むにつれてキャラが成長していくパターンかと思ってた
- ななしのフロムさんOPでみんなで田植えしてたから成長することは見え見えだったけどね
- ななしのフロムさん人格(神格?)の成長が予想以上に早くて嬉しい
1話はちょっとキツかったから切ろうかと思ってたけどもう見違えるように良くなってる
- ななしのフロムさん反抗期が終わっただけだよ
言動は荒いけど根は優しいキャラだと思う
お母さんの巻物見た時の表情めっちゃ意味深だったし
- ななしのフロムさんキャラの変化がこんなに早いとは思わなかった
嬉しい誤算
- ななしのフロムさん状況が状況だからね
座して待つわけにもいかない
否応なしにリーダーにならざるを得なかったんだろう
- ななしのフロムさん半分孤児みたいなもんだしお母さんの遺志が原動力になってそう
- ななしのフロムさんあのクソガキ見てたら分かるだろ
同じ状況でも変わらない奴はいるんだよ
サクナ様は前回の話でも島に行きたがってたじゃん
でも許可されなくて仕方なくダラダラしてた
根っからのクズじゃなくて有能な奴が無能な振りを強いられてただけなんだよ
- ななしのフロムさんクソガキ vs プレイアブルキャラ
格の違いが際立つ
「神様なのに人間と変わらないじゃん」みたいな展開にならなくて安心したぜ
- ななしのフロムさん文句ばっかり言ってる奴が一番役立たずなのは目に見えてる
- ななしのフロムさんあいつも…まあ、ちょっとはマシになるんだ
- ななしのフロムさんアニメのせいでゲーム熱再燃
また米作り地獄や
- ななしのフロムさんこれゲームが原作なんだっけ?
どんな感じなんだ?
ビジュアルノベル的なもの?
- ななしのフロムさんアクションゲームだよ
米作りでキャラクターを強化するシステムが面白いんだ
経験値は敵を倒しても手に入らなくて米作りでしか強くならない
その代わり敵を倒せばアイテムは手に入る
米作りのシステムが結構複雑でゲームも親切じゃないから最初は失敗しまくるよ
でも時間制限はないからうまくなるまで何度でも挑戦できる
ゲームトレーラーを見れば分かるけどアニメにもゲームシステムがしっかり反映されてるね
- ななしのフロムさんトレーラーは後半のネタバレあるから注意な
- ななしのフロムさん3Dの稲作ゲームと2Dアクションを組み合わせた感じだね
稲作パートは水量調整とか肥料とかかなり本格的
稲が育つのを待ってる間は島を探検したり魔物と戦ったり謎を解いたりする
豊穣神だから米が育つほどサクナも強くなる
これがレベルアップシステム
つまり稲作について学べば学ぶほど収穫量が上がって強くなる
牧場物語とかスターデューバレーみたいなゲームをやったことある人ならストーリーと喋る主人公がいる農場ゲームって新鮮だと思うよ
- ななしのフロムさん米作りアニメで視聴者が農家になる日も近い
この記事へのコメント
5ちゃんのスレ翻訳してると考えたら納得した。
あと肥溜めは農業にとって不可欠なんだからそこを外す訳はないわな。堆肥は海外の農業でもやってきたはずなのになんで忌避しようとするんだろ
出てくるかと思ったけど違いそうだな。
それはそうと、ちゃんとアニメ後にゲームのCMが流れてて抜け目ないな
制作チームが優秀なのかマンパワーをかけたのか
武具が出来ないってことくらい分かりそうななものだが
白米に生卵に納豆が最強みたいな
日本人が日本人のために作ってるからな
多すぎって思うんだったら、外国人は自国料理最強って設定で作ったらいいんじゃないかな
ダメ侍はずっとダメなままだとは思ってないんだろうな。
ポンコツばっかだからこそ成長が楽しみ
だが鬼肉を躊躇なく肉にしたのはダン飯見た後では違和感しかないなw
振動で細かい粒子は下へ下へと流動してくんでそれに押し上げられて大きい粒子、つまり地中の石が上に上に移動するんだよ。
欧米人はそんなことも知らないのかーこらー
OPやEDって割とネタバレが多いので、海外のアニメ視聴者にはそれらを飛ばして本編だけを見る様にしている人も多いからそういう人等かもね
てな感じだった
あれだといい具合の収穫できても、あのメンツ1週間分ぐらいにしかならん
>堆肥は海外の農業でもやってきたはずなのになんで忌避しようとするんだろ
たしか欧米だと畜糞は使っても人糞は使ってないねん 文化的な要因か気象的な要因かは知らんけど
「三圃制農業」で利用される畜糞というのも「三交代制の休耕地の時期に、放し飼いにされた家畜が糞をバラ撒く」という形で人間の介在は最低限だしな。
なろう系では現代知識チートに駆逐されがちな「三圃制農業」だけど、よほど糞を扱うのが嫌みたいなんだよね。中世の欧州人。
その割に風呂入らなかったり洗濯頻度が低かったり、トイレインフラ他の不衛生な要素に無頓着だったり、やってることがよくわからん。
逆に、風呂や洗濯が衛生度ギリギリなので、人糞畜糞を扱うとあっさりその閾値を超えてやばいことになるということだったのかも知れん。
砂漠のイスラム圏では畜糞は「肥料ではなく燃料にする」という日本人の思考ではありえない解決法があって、これはこれで合理的だったのかも知れんと思える。衛生的かつエネルギー的に。詳細はよくわからんが。
イスラム圏で養豚が絶対的タブーだったのも、セルロースを主食とする他家畜と違い、畜糞が燃料にならなかったという理由もあってのことらしい。燃料にならないが、肥料として利用するのもためらわれるから、最初から養豚は行わず衛生問題や肥料問題を解決するという思考だったら、イスラムというのはなかなか合理的な社会だったと思う。
日本のように水が豊富だと薄めて畑にも撒きまくれるが水がそんなないってなると
わかるけど、装神少女まといでも良キャラを演じていたけどあんま知られていないのがなー、主役縛りかもしれんけどって思ったけどサターニャが違うか
まぁ異世界に飛ばされた日本人が和食を食べたがるのは当然だわな
問題があるとすれば異世界人がはじめて食べた和食にうーまーいーぞー!する展開かな?
今でこそ割と受け入れられてる感あるかもしれんけど、昔は食べ慣れてない味にウゲーって感想多かった
今だって「日本食は米ばっか!野菜はもううんざり!なんでもかんでも醤油かけ過ぎ!」みたいな意見も普通にあるからね
Dr.STONEで猫じゃらしラーメンを現代人はみんなウゲーしてるのに現地人がやたら持ち上げてるのは正直違和感あったわ
号泣しちゃう自信あるわ
スーサイドスクワッドのOPとED見たら、EDは面白いっちゃ面白いけど、
でも結局は、どっちも延々とキャラがカッコイイポーズきめまくってるだけだったもんなあ
昔のジャスティスリーグから何も変わってなかった
ネタバレにはならんだろうけど、1回見たらいいや
ろくに料理の概念無い現地人が出汁とかとったスープ飲んだらそりゃウメーすると思うけどな
豊穣神だからじゃね…
米作りに試行錯誤繰り返すゲームだし、ゲームだと二毛作どころじゃなくすぐ米出来る。そうじゃないと幼女とかもおばちゃんになっちゃうよ
出汁なんてわざとらしく強調しなくても食材うまく料理すれば自然と出るもんだよw
何言ってんの?
わけわかんねえ奴
OPかEDで朝倉さや使って欲しかった
ヤナト田植え唄はあのシーンまで取っとくとしても
相変わらず何でもデーモンって呼んでんだなこいつら
ほんま多様性の欠片もないわ
うまく料理できないんだろう。
訂正
海外では、うまく料理できない人が多いんだろう。
日本だと農林水産省のページが攻略本レベルで役に立つというか…、そこまで徹底してゲームが作り込まれてるのご存じない?って感じ。
そりゃゲーム版がそこまで作り込んでくれてたなら、農林水産省もアニメに期待してガチ推しするわな。
>>18な