via:Reddit
https://boards.4chan.org/a/thread/268599250
- ななしのフロムさんみんなも週明けはホロ並みに起きたくない気分だったろうけどあのふさふさ尻尾のぷるぷる動きで元気出たよね
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん当時のパンって焼くのにどれくらい時間かかったんだろ
- ななしのフロムさんホロの「tawake」呼ばわり好き
めっちゃ古風でかわいい
BAKAじゃこの味は出ない
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんロレンスのカルマ
賢狼を馬鹿にした報いでケツ掘られそう
- ななしのフロムさん故郷のニュースからホロを守りたい一心で必死に先手を打とうとしてる
でもその隠蔽工作が逆にホロの疑念を招く結果になるかもしれない
- ななしのフロムさん「私を置いていくの?いいわ、その間ほかの男と遊んでくるから!」
なんなのこの女
- ななしのフロムさん>>13
つまり金使いたいけどロレンスの分は無駄遣いしたくないってことだな
- ななしのフロムさんntr 最高ぉぉぉぉ!!
- ななしのフロムさんどういう意味?
- ななしのフロムさんヤキモチ焼かせようとしてんだよ
男らしく奪ってほしいのよ
- ななしのフロムさん14歳のガキをパシリにして買い物させてて草
- ななしのフロムさん完全に仕留めにきてるな
ロレンスはいいようにされてるだけ
- ななしのフロムさん>>19
まんざらでもないだろ lol
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんケツ縮んでね?
- ななしのフロムさんでかい屁こいたんだよ
- ななしのフロムさん遠近法とお尻の位置が遠くなっただけじゃね
- ななしのフロムさん多分中割り自動生成ツール使ってキーフレームの数値を確認し忘れたんだろうな
- ななしのフロムさん何週間も一緒にいるのにまだ別々のベッドで寝てんの?
- ななしのフロムさん今回のホロプレイはちょっと危険すぎる
1)誰かに奪われちゃうかも、みたいな冗談は大抵ロクな結果にならない
そういう冗談は不安、所有欲、恨みを抱かせて実際にそうなってしまうかもしれないという考えを植え付ける
2)ホロは子供(アマーティ)に対して、好きな男(ロレンス)のせいでひどい目に遭わされた可哀想な私、を演じたわけだ
そんなことをすれば商人社会や世間一般におけるロレンスの評判を著しく傷つけかねない
アマーティがコネと財力を使って強引な手段に出ないとも限らない
ホロのからかいや駆け引きは面白いけどマジで爆弾抱えてる感ある
今回の件はアマーティも巻き込んだ騒動になるんじゃないかな
- ななしのフロムさんアマーティは話を利用してロレンスが殺人者で立派な教会の仕事をしていたホロを奪ったのだとでっち上げることができる
- ななしのフロムさん>若い少年、私は基本的にこの男のお世話になった性奴隷です
- ななしのフロムさんアマーティあの野郎
魚は全部釣り上げるタイプだな!
- ななしのフロムさんアマーティはゲイ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんヨイツを襲った熊の話
なんかラスボス感あるな…
- ななしのフロムさん>超常の熊によって町が地図上から消される
狼娘がいるんだからありえないことじゃない
でもホロが探しているのは第一に仲間だ
たとえ町が消滅してしまっていたとしてもその地域に住んでいる可能性はある
ひょっとしたら同じ場所に名前を変えて再建しているのかもしれない
まだ希望はある
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん街を歩くシーンの音楽がよかった
- ななしのフロムさん狼と香辛料のスピンオフってノーラとかが話題になるけど俺はマルクと奥さんのスピンオフが見たいわ
ロレンスとホロのパロディみたいだけどもっと大人なやり取り
円熟味がある
- ななしのフロムさんマルクの奥さん好き
家庭内で実権握ってるけど尊敬から来てるのがいい
理想のカップルだと思う
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんロレンスとホロがまだ恋人として駆け出しなのに対してマルク夫婦は熟年夫婦の安定感がある
- ななしのフロムさんいつかホロを二人に紹介してほしい
- ななしのフロムさんアデーレのマルクいじり最高
脇役なのにキャラ立ってて良かった
女性キャラを全部エロ要員にしなくていいんだ
- ななしのフロムさんアデーレさん、出番2分でこの存在感よ
そこらのアニメの主人公よりよっぽど個性的
- ななしのフロムさんマルク「おれ諦めるわ…」
- ななしのフロムさん「ガタイのいい奥さんが家庭を仕切ってる」的な設定好き
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん建築家っぽいのになんで物売ってんだよ
- ななしのフロムさんロレンスのこの顔好き
俺も友達が苦しい言い訳してるときにこうなる
- ななしのフロムさんロレンス、マルクの忠告聞いとけよ
アマーティのやつ絶対ヤバいって
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん前はもっと廃墟っぽくて鳥も神秘的な感じだったような
- ななしのフロムさんすごい量の鳥の糞だな
- ななしのフロムさん鳥のフンがリアルすぎて笑う
- ななしのフロムさん鳥のたまり場の下は糞まみれになるんだよ
俺の車とかさ…
- ななしのフロムさん鳥多すぎだろ
家の中に羽根散らばってんのも気になる
なんか裏があんのかな?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんミルフ最高すぎぃ!
- ななしのフロムさん>黒ロング
くっそ…俺のフェチど真ん中…
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん鶏小屋みたいな臭いすんだろうなぁ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん40超えのBBAで古本の匂いがプンプンするんだぞ
- ななしのフロムさん>>64
10点満点中の40点ってこと?
- ななしのフロムさん40代であのルックスとかマジ?
- ななしのフロムさん魔女の子宮を我輩のスペルマ黒魔術で復活させたい
- ななしのフロムさん頼むから、これ以上俺を興奮させないでくれ…
- ななしのフロムさん魔女とえっちしたらどれくらいヤバいの?
- ななしのフロムさん教会出禁
ノーラとも絶交
- ななしのフロムさんクソ教会め、楽しいこと何も許してくれねーな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんなんでホロより他の女キャラの方が圧倒的にいいんだよ…
- ななしのフロムさんホロも嫌いじゃないけど構ってちゃんすぎて無理
嫁にできるやつ尊敬するわ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんロレンスの金ドブに捨ててる
見返りゼロやんけ
- ななしのフロムさんホロの散財考慮しないとか素人か
- ななしのフロムさんホロの飯代くらいケチるなよ
それにホロの助言のおかげで商売めっちゃうまくいってるじゃん
- ななしのフロムさん可愛い獣耳waifuと一緒にいられるだけでお釣りくる
- ななしのフロムさん飯と服くらいでご機嫌取れるんだからむしろコスパ良くね?
- ななしのフロムさんあの態度の裏には優しさと甘えん坊な一面が隠れてる
- ななしのフロムさんガツガツしてるように見えて実は結構シャイ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんこんな無邪気で繊細な狼っ子、好きなだけ食べ物とビール与えたくなるわ
- ななしのフロムさん頭良くて機知に富んでて言葉の応酬も楽しめてしかもイチャつける
意外とホロみたいなアニメキャラはいない
- ななしのフロムさん>>85
見た目以上に一緒にいて刺激的
朝はくだらないことでケンカしても昼には仲直り
夜通し愛し合いながら馬鹿話をする
俺は背の高い子が好きなんだけどホロの精神的な背の高さは桁違いだ
- ななしのフロムさん付き合うのは無理だけど友達兼飲み友達としては最高だな
アクアみたいな感じで
- ななしのフロムさんホロは大好きだけど千石撫子みたいなのはイラつくんだ
- ななしのフロムさんディアナのビジュアル最高すぎるだろ
声優の演技も良くてドキドキしたわ
ヨイツのこと聞いてロレンス動揺してたけどホロにどう話すんだろう
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん生贄の儀式?
超エロそう
俺も参加すりゅ!
- ななしのフロムさん森の中で裸で酔っ払って焚き火の周りで踊るんだろ
- ななしのフロムさん人身御供って珍しいと思われがちだけどほとんどの「異教」文化でも多少はやってたんだよね
ケルト人やゲルマン人も年に1、2回はやってた
アステカほどじゃないにしろあったんだ
大抵は死刑囚や捕虜を使ってたけどね
- ななしのフロムさん歴史的に見ると「異教徒」には2つのグループがある
元々はキリスト教徒から見た非キリスト教徒のことだった
ユダヤ教の「異邦人」やイスラム教の「不信心者」みたいな
要するに「よそ者」って意味
もう一つはここ100年くらいの新しい宗教運動から生まれた「ネオペイガニズム」
古い宗教の慣習や神々を組み合わせて作った現代的な宗教だな
この物語で使われてる「異教徒」は前者に近い
教会が排除したい地域の宗教全部をひとくくりにしてる
教会からしたらそんなの全部同じだからね
- ななしのフロムさんアブラハムの宗教とかは普通「異教徒」に含まれないんだよね
元々は田舎の多神教(っぽい)宗教のことを指してた
キリスト教が都市部や上流階級に広まってた頃の話ね
「ネオペイガニズム」は確かに現代の宗教運動の分類として使われてる
歴史的な慣習を(一応)復活させたりそこからインスピレーション受けたりしてる
- ななしのフロムさんホロとディアナを見てると教会の教えに背くのも悪くない
- ななしのフロムさんブラックメタルとマッチ持っていくわ
教会燃やそうぜ!
- ななしのフロムさん異端者「こっち来いよ…可愛い嫁と美味しいクッキーがあるぞ…」
- ななしのフロムさん「悪なのになぜ惹かれるのか」ってミームがあるくらいだしな
- ななしのフロムさんノーラへの仕打ちを見る限り異教徒になった方が幸せに暮らせそう
- ななしのフロムさん抗えない誘惑
- ななしのフロムさん教会に目をつけられてる奴ほどモテるってのが面白いわ
ホロもディアナもノーラも全員可愛い
あと熊は絶対出てくると思う
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんわざとじゃない?
- ななしのフロムさん物語の語り手っぽくていいじゃん
- ななしのフロムさんロレンスがすぐに小麦の狼が出てくる話を続けたことをディアナはどう思ったんだろう
- ななしのフロムさんディアナ「そんな話、一個や二個くらい聞いたことあるでしょ?」
ロレンス「面白いこと言うね。r/アニメ板の最強ヒロイン選手権って知ってる?」
- ななしのフロムさんロレンス「じゃあ、第1クールの振り返りをしようか…」
- ななしのフロムさんそして田所恵の話になって…
- ななしのフロムさんロレンス「ああ、似てるけどめぐみんと間違えんなよ。それは次の章だ」
- ななしのフロムさん…あいつそんな人気あったっけ?
- ななしのフロムさん食戟のソーマが流行ってた頃ならベスト32くらいはいけた
- ななしのフロムさん賢狼ホロの悲劇って聞いたことある?
- ななしのフロムさんいにしえのシスの伝説じゃな…
- ななしのフロムさんこの地で忌まわしいモノの名前を口にするでない
わしがなぜ教会から異端者として追放されたと思っておる?
- ななしのフロムさんディアナはマジ美人だけどロレンスはそこまで興味なさそう
多分かわいい系の方が好みなんだろうな lol
- ななしのフロムさんゴス系魔女ちゃん、ロレンスが興味ないなら俺がもらうわ!
- ななしのフロムさんでもディアナとギはもうくっついてそう
OPでギが階段下で待ってるぞ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんディアナ自身、クマ系が好みっぽいな
- ななしのフロムさん「ディアン」とバトスはヤッてるね?
- ななしのフロムさん今回ロレンスを連れてきたのはその噂のせいだろ lol
- ななしのフロムさんだってあんな頻繁に会いに行ってたら
そりゃあ…ねぇ?
- ななしのフロムさん面白い話が沢山聞けるからに決まってるだろ!
- ななしのフロムさん枕話で聞かせてくれてんだろうなぁ
- ななしのフロムさん多分一番いいやつを教えてくれてるよ
- ななしのフロムさんほう…“面白い話”ねぇ
最近の若者はそう呼ぶのか
- ななしのフロムさん「二人はただの仲良し」
- ななしのフロムさん教会のせいでルームシェア止まりってか
- ななしのフロムさん魔女「これでノンケだと思われるぜ!」
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんあんなに美人で魅力的ならね
バトスの気持ちもわかる
- ななしのフロムさんバトスもいい男だしお似合いのカップルじゃん
- ななしのフロムさんバトスがいい奴なのは嬉しい
最初「関わっちゃいけないような連中と取引してる」って聞いた時は犯罪者とかそういう類だと思ってた
まさか「異端者」のことだったとはな!
一瞬ビビったけど
人気のない所に連れてって「緊張しないで」とか言われた時さ!
今んとこ大丈夫そう(魔女に呪われてなければいいけど)
- ななしのフロムさん教会からしたら異端者と関わる方が犯罪者と関わるより罪深い
- ななしのフロムさんその通り
異端者は他のどんな異教徒よりも激しく憎まれていた
- ななしのフロムさんイェネファーみたいな女だな
- ななしのフロムさん優しい巨漢と美人魔女?
もう結婚して幸せな家庭を築け
- ななしのフロムさん寝物語のレパートリー豊富そうだし完璧な母親になれそう
- ななしのフロムさんこの作品に出てくるキャラってちょっとしか出番ないのに魅力的なやつ多いよね…
- ななしのフロムさんギとディアナも「ビジネスパートナー」なんだろうな
ロレンスとホロみたいに
来週も楽しみ
ディアナもっと出てくれ〜
- ななしのフロムさんディアナ様、黄鉄鉱の謎に関係あるんじゃね?
- ななしのフロムさんいきなり「魔女だと思ってるでしょ」みたいなこと言い出すの謎
マジで魔女なのかも
知識と美貌がヤバい
- ななしのフロムさんわざわざ錬金術師を登場させたんだから何かあるに決まってるだろ?
- ななしのフロムさんそうかな、そうかも
ところで狼と香辛料に出て来る教会、陰湿すぎない?
- ななしのフロムさん悲しいけどそれが現実なのよね
- ななしのフロムさん教会も一枚岩じゃない
貧しい人々を助けたりしてる一方で別の場所では酷いことしてたりする
奴隷商人から現地民を守ろうとするフリして裏で糸引いてたりな
教会ってのはそれぞれ異なる思惑と腐敗レベルを持った派閥に分かれてるんだ
支配階級に取り入って説教で彼らを擁護してるような連中は大体腐敗しきってるか権力争いに明け暮れてる
- ななしのフロムさんアニメあるある
教会は大体悪役で偉い人は絶対クズ
- ななしのフロムさん「最果てのパラディン」みたいにたまに善良な宗教も出てくる
個人レベルでクズはいるけど
- ななしのフロムさん教会の実態は完全に無秩序
法王なんて飾りだよ
地域ごとに司教様がのさばってて修道会とか大学とかみーんな独立独歩
だから教会の中でも善人もいれば極悪人もいるわけ
テンプル騎士団なんて最後は金儲けに夢中になりすぎて守るものも守れずに潰されちゃったんだよね
金の亡者の末路ってやつさ
- ななしのフロムさん数日前、狼と香辛料のスレで時代考証厨が集まって「これいつの時代が舞台なんだ?」って盛り上がってた
教会の悪行とかガチの史実ネタも出てきた
- ななしのフロムさん>>151
結論としてはどうなったの?
北方十字軍のような出来事、14世紀か15世紀の兵器、14世紀か15世紀の教会の魔女に対する15世紀か16世紀の立場、そして17世紀の美学、ファッション、世俗的な組織をゆるやかに取り入れた初期/盛期中世レベルの教会の覇権の寄せ集めのように見えるけど
- ななしのフロムさん結論としては特定の年に決められているわけではなく14世紀後半から16世紀前半までのさまざまな要素を組み合わせているということだった
リアル史実オンリーじゃストーリー崩壊するパートもちらほらあるしね
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん「錬金術師」は科学的な根拠がないと思われるようなこと、例えば酸で溶かして溶液から再蒸留したり、植物や動物の遺骸、その他の「神秘的な」要素と組み合わせたりすることもあった
おそらくそのような実験では役に立つ元素変換はほとんど行われず
せいぜい元の金属の塊を取り戻すのが関の山だったろうね
それでも最終的にはいくつかの有用な科学を生み出した
初期の化学実験の技術の中には錬金術師たちが用いていた技術から生まれたものもあるんだ
- ななしのフロムさんリズも言ってた
「科学者は日記のことをジャーナルって呼ぶのよ」って
- ななしのフロムさんディアナとの面会シーンは非常によくできていた
隔離された地域の薄汚さ、ディアナというキャラクターを取り巻くミステリアスな雰囲気がよく表現されている
- ななしのフロムさんディアナとホロが会う展開、来てくれ!
- ななしのフロムさん狼の女神に新しい信者ができるかも
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>>160
衣装のデザイン凝ってるのにあんまり話題にならないよね
- ななしのフロムさん「ホロとアマーティが一緒に過ごしても平気だ」とか言ってんのに宿に戻ってきたときハァハァ息切れしてるの草
でもホロのこと心配する必要ないよね
もう隠さずにべったべたやん
「ロレンスの腕が1番心地いい」とかもう完全に惚れてる
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんバカ臭いオオカミ
- ななしのフロムさん>>164
バカ臭いセクシー狼
- ななしのフロムさんスパイシーな狼ですね
- ななしのフロムさん内耳の毛がどれほど柔らかいか、想像してみてほしい
- ななしのフロムさん>>167
内耳に指を突っ込んでガラクタを全部かき出したらどんなオーガズム反応を示すか想像してみよう
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんみんな黄鉄鉱にハマりすぎ
錬金術の匂いがプンプンするぜ!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん(だからロレンスってやつは…)
- ななしのフロムさん遅かれ早かれ誰かが鉱山の町に急いで行って2台分の黄鉄鉱を持って戻ってくる
そうなれば市場はたちまち供給過剰になり需要は再び低迷するだろう
ロレンスがそれまでに集めた黄鉄鉱は一気に価値のないものになってしまう
この状況が続く間にチャンスをどう生かせるかが問題となる
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんホロは何をしても楽しんでいる
部屋で何が起こっていたのかそれとなく「匂わせる」のも計算のうちだ
- ななしのフロムさん伝言の内容が気になりすぎる
前みたいに破産はしないよね?
ディアナかバトスに関係あんのかな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん楽しい回だったけどクリフハンガーは勘弁
ロレンス、やっと一息ついたと思ったのに
- ななしのフロムさん今回の伏線回収はでかい
あのパンはそういうことだったのか
ホロ切ない…って、うわああああ
ヨイツの本当の場所に近づいてる…
ホロが全裸に見せかけたの草
からの思わせぶりな終わり方
おい!続きはよ!
- ななしのフロムさん第15話の経済学の教訓
「カリスマ性は商人として成功するための基盤である」
現実世界にはその例が数多くある
- ななしのフロムさんあっという間に終わったわ
EDが流れた時びっくりした
- ななしのフロムさん経済の話ほとんどなかったのに会話と世界観で引き込まれた
- ななしのフロムさんくそっ、EDが耳に染みついてきやがった
狼と香辛料感ゼロだけど嫌いじゃなくなってきたのが腹立つぜ
- ななしのフロムさん旧セカンドシーズンのED曲『Perfect World』に似てるよね
- ななしのフロムさん意見が合わないな
『Perfect World』はもっとメランコリックな曲
この新曲は明るすぎてまるで学園アニメの曲みたいだ
- ななしのフロムさんさあ、また1週間待つとしよう!
この記事へのコメント
>元々はキリスト教徒から見た非キリスト教徒のことだった
かつてアイルランドや北欧では現地の多神教が信奉されていたけど、
ローマ帝国時代にキリスト教が国教にされてから現在に至るまで
一神教という「創造神話ビジネス」によって欧州は駆逐されたからな
北欧の神話を聞くだけであんなに大変なんだと勉強になった
ホロが無事に故郷に帰れる姿が早く見たい
いつもながらとても楽しかった
オレも今週になって気がついたw
旧作のキャストに声をかけたんだな。またアマーティをやってくれて嬉しいわ。
>リンゴ与えとけば満足だろ
一瞬リンゴ一緒に買いに行くミーム海外にまで浸透してんのか思た
ヤバイ相手という意味では相当なんよな
アニメには長らく出てなかったけど完全引退したわけじゃなく
ゲームには時々出てたみたいだな
ルールを知らないなら教えれば良い
ルールを知ってて破る奴は救いようもないってやつか