2024年06月19日 01:39

story11-01-tv3

via:Reddit
https://boards.4chan.org/a/thread/267779356
  1. ななしのフロムさん
    演奏シーンを見せる気がない lol
    その分全国大会で盛り上げてくれ!
  1. ななしのフロムさん
    おいおい回想シーンでちょっとだけでも流してくれないのかよ
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_01_48_09_408
  1. ななしのフロムさん
    ドラマ回収のために演奏シーンカットは仕方ない
  1. ななしのフロムさん
    でもドラマの一部は演奏にかかってるんだよね
    例えば久美子の演奏が真由の演奏と比べてどうなのかとか
    真由の演奏はすごいすごいと言うけど比較対象がないからピンとこない
  1. ななしのフロムさん
    1期では集団思考が実力主義を上回っていることを分からせるために演奏を比較する必要があったけど今は心理戦の段階なんだよ
  1. ななしのフロムさん
    もうゼロ演奏で行ってほしいわ
    想像してみよう

    最終回
    指揮台に立つ滝先生
    ゆっくりとタクトを上げる姿
    楽器を構える部員たちのアップ
    静まり返った観客席のワイドパン
    そして演奏開始前の静寂…
    …いきなり北宇治の金賞受賞が発表される
    歓喜に沸く部員たち
    奇跡的で完璧で一生に一度の演奏だったと絶賛するモブキャラたち

    9年間、3つのシーズンと複数の映画を経て京アニがファンをここまで壮大に釣るってのもなかなか乙なものじゃないか?
  1. ななしのフロムさん
    無限ループを8回もアニメーションにしたスタジオだからね
    なくはない
  1. ななしのフロムさん
    どっちにしろめちゃくちゃ尺詰めるか別の機会に回すしかない
  1. ななしのフロムさん
    あるとしても全国で聴けるのはたぶん真由の演奏じゃないんだよね
    そこが演奏をカットしたことに対する一番の不満
  1. ななしのフロムさん
    なんで真由がソリを勝ち取ったことにここまでドラマを作っておきながら演奏シーンはカットなの?
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_03_07_09_704
  1. ななしのフロムさん
    真由のキャラが微妙に薄いのも演奏シーンが少ないせいだと思う
    ユーフォのキャラは演奏と密接に関係してるのにそれが全く描かれてない
  1. ななしのフロムさん
    真由がまたソリに選ばれる可能性だってある
    ドラマ的には久美子がソリに返り咲くのが順当なストーリーだけどもっと型破りな選択とそこから広がるドラマも見たいわ
  1. ななしのフロムさん
    “ソリから解放”されない方が真由の成長描写としてしっくりくる
    それに麗奈と久美子が二人きりで最後に演奏するっていう素敵なシーンも作れるしね
  1. ななしのフロムさん
    >>13
    あの丘の上のベンチでな!
  1. ななしのフロムさん
    >>13
    それでも世界が崩壊しないことを自分の目で確かめるのもいい経験になる
  1. ななしのフロムさん
    真由で正解だったんだろうけど久美子が可哀想
    周りみんながユーフォソリの素晴らしさについて話してるし
    真由がソリを譲ると言い続けてるのも奏が火に油を注いでるのも事態を悪化させてる
    もうこの件終わったと思ってたのに気まずい空気が流れまくってて緊張感がやばい
  1. ななしのフロムさん
    なんでジョーカーみたいな格好してるんだ?
    1718543153569886
  1. ななしのフロムさん
    こんな制服を着なきゃいけないなんて想像してみろよ
    キツすぎる
  1. ななしのフロムさん
    麗奈2.0可愛い
    もっと出てほしい
    1718550276020663
  1. ななしのフロムさん
    みるはみちえの娘だってことみんな忘れてる?
    1718550623881346
  1. ななしのフロムさん
    「生徒は石ころではない、人間なのだ」
    奥さんの言葉、深い…
    1期7話で滝先生が葵の退部届を見ていた時の心境が今なら少しわかる気がする
    でもなぜ今になってこの話を?
    単に滝先生と久美子の違いを際立たせるため?
    滝先生が部員への「アドバイス」の方法を考え直すことになるのかな?
  1. ななしのフロムさん
    なんで真由が選ばれたのかうやむやになってるのが気になる
  1. ななしのフロムさん
    麗奈と久美子は相性がいい
    麗奈は感情的で久美子は論理的
    麗奈と滝先生は性格が似てる
    もしかしたら滝先生の奥さんは久美子みたいな性格で2人の関係も久美子と麗奈の関係に似てたのかもね
  1. ななしのフロムさん
    新入生のユーフォの子じゃん
    1718543370268014
  1. ななしのフロムさん
    滝先生がもっとうまく対処できたはずって認めてよかったわ
    これも教師としての成長の過程なんだろう
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_06_09_04_1384
  1. ななしのフロムさん
    滝先生が感情込めて演説するの想像できん
  1. ななしのフロムさん
    大事なのは心構えであってやり方じゃないんだよ
  1. ななしのフロムさん
    1年生編で結構熱弁振るってなかった?
  1. ななしのフロムさん
    あのスピーチはかなり穏やかだったと思うけど
    歴代の部長たちほど熱くはなかった
  1. ななしのフロムさん
    今後の滝先生の最大の課題は毎年情熱的な部長を見つけて自分に足りないものを補うことだな
    完璧な人間なんていない(麗奈には内緒だぞ)
    とはいえそうであればオーディション後の人選については部長も交えて話し合った方がいいかもしれない
    部長も演奏者だから難しいところだけど滝先生を機能させるにはそれしかない
  1. ななしのフロムさん
    今回の話で秀一のシーンはどれくらいカットされたんだ?
  1. ななしのフロムさん
    久美子×滝の方が久美子×秀一よりよっぽど現実味あるわ
  1. ななしのフロムさん
    麗奈の”憧れ”が滝先生に近づくのを邪魔してるのに対して久美子は努力もせずに滝先生ルートを開拓してるの面白い
  1. ななしのフロムさん
    滝先生の目に欲望を感じる
    1718548674960015
  1. ななしのフロムさん
    >1枚のピザを4人で
    なんでこんなことを?
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_08_28_07_1906

  1. ななしのフロムさん
    >>36
    俺たち全員がデブだと思ってんのか?
  1. ななしのフロムさん
    デブはアメリカだけだと思ってんの?
  1. ななしのフロムさん
    女子高生はサラダを食べない生き物
  1. ななしのフロムさん
    麗奈って英語話せるのか?
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_07_31_01_1690
  1. ななしのフロムさん
    アメリカ麗奈が図書館でヤバいやつに遭遇「貴様!ここは聖域たる図書館だ!静寂の調べを知らんのか!!(突撃トランペット)」
  1. ななしのフロムさん
    麗奈はアメリカでハンバーガー食うためにスペイン語を習得するべき
  1. ななしのフロムさん
    >麗奈がアメリカから帰ってきたら黒人英語しか話さなくなってる
  1. ななしのフロムさん
    麗奈がようやく人間に戻ったか
    このシーン好き
    1718551107655442 (1)
  1. ななしのフロムさん
    久美子「じゃあハグして」
  1. ななしのフロムさん
    可愛すぎて糖分過多
  1. ななしのフロムさん
    久美子は麗奈の謝罪で完全にアスカ化してたな
  1. ななしのフロムさん
    ハグおねだりめっちゃ可愛かった
    私も久美子にハグしてあげたい :)
  1. ななしのフロムさん
    久美子のケツ掴めばよかったのに
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_10_19_02_2320
  1. ななしのフロムさん
    今回一番ダサい服装
    1718550935816017
  1. ななしのフロムさん
    お母さんみたいな格好だな
  1. ななしのフロムさん
    ダサすぎワロタ
  1. ななしのフロムさん
    店でも電車でも何もなかったみたいに一緒にいるし麗奈のクソ野郎っぷりはスルーされんのかと思ってビビったぜ
    自分のミスに気づいて「遅くなったけど」は最高だった
    久美子は天使すぎ
    もうちょいからかってやればいいのに
    さて問題は滝先生への執着だな…
  1. ななしのフロムさん
    最終回まで気まずい感じ続いて麗奈が謝るとこで解決!っていうのもアリだった
  1. ななしのフロムさん
    まあ…とりあえず謝ったけど
    これだけ?
    ギリギリセーフレベルの謝罪だな lol
  1. ななしのフロムさん
    麗奈の件は先週めっちゃイラッとしたけどこれで全部チャラ
    長々と謝罪する必要はない
    ちょっとでも謝ってくれればそれでよかったんだ
  1. ななしのフロムさん
    ドラムメジャーとしてみんなの前で態度を謝罪すべきじゃないのか?
  1. ななしのフロムさん
    全部なかったことになって誰も麗奈を責めない
    卒業まで楽しい日々を送れるんだ
    素晴らしいな
  1. ななしのフロムさん
    >>58
    >謝る
    >土下座強要ホモはそれでも満足しない

  1. ななしのフロムさん
    セフィロス再来
    1718546458476575
  1. ななしのフロムさん
    ママ「ねぇ、久美子ちゃん、ソリ辞退して欲しい?言ってくれたらそうするよ。その方がバンド全体のためになると思うんだ。だから、辞退して欲しい?どっちみち私は別に気にしない、ただ楽しみたいだけ。だから、辞退した方がいいかな?そうすればみんながもっと幸せになると思うんだ。部長だし久美子ちゃんがやるべきだよ。ね、本当に。大丈夫だよ、言ってくれれば。私は一番後から入ったし、ソリにふさわしくないし、もらうべきじゃない。だから次のオーディションは辞退した方がいいと思うんだ、もしよければだけど。もちろんお金を返す必要はないよ。本当にそうしたいからそうしてるだけで無理強いしてるわけじゃない。みんなと仲良くしたいんだ。これが最後の高校生活、最後のチャンス、私にソリを辞退するように頼まなかったら後悔するよ。3年間頑張ってきたんだから久美子ちゃんの権利だ。だから、どう?滝先生に言いに行こうか?久美子ちゃん本当はすごくやりたいんでしょ?悩んでるみたいだからもう一度聞くけど、ソリパート欲しい?」
  1. ななしのフロムさん
    最高にロックだ
    こんなに主張する真由は初めて見た
  1. ななしのフロムさん
    10回の質問はもはや呪文
  1. ななしのフロムさん
    久美子は正論パンチで目を覚まさせてやれ
  1. ななしのフロムさん
    奏はいい仕事してるわ 
    2人の苦しみを終わらせるには直接言及するしかないんだ
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_13_32_05_3044
  1. ななしのフロムさん
    本当にソリを諦めるつもりならわざわざ久美子に何度も言ったりしない
    やっぱり俺の読み通りだったか!
    心理戦だったんだ!
  1. ななしのフロムさん
    でも真由は何がしたいんだ?
  1. ななしのフロムさん
    心の底では全力を尽くして最大のライバルと思ってる相手に挑みたい
    理性的なレベルではクラブ内の現状を乱すことなく平和を保ちたい
    頭と心の葛藤だ
  1. ななしのフロムさん
    真由は自分が来て現状を壊してしまったことに罪悪感を抱いてる
    同時に「なんで私がソリを吹いちゃいけないの?私の方が上手いのに」と思ってる自分もいる
    だからライバルである久美子に認められたい
    認めてもらいたい一心でソリの件について何度も突っかかるんだ
  1. ななしのフロムさん
    >心理戦
    真由は完全に悩んでるんだと思うわ 
    心の中で相反する2つのことを望んでる
    俺はわざと心理戦仕掛けてるとは信じたくない
    久美子だって同じように相反する2つのことを望んでると考えれば真由も同じ悩み抱えてるって納得できるだろ
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_12_56_02_2908

  1. ななしのフロムさん
    真由がマジでクズだったら久美子が清良の部員に会ってなんかあったことを知るエピソードが丸々1個あったはず
    でも響けはそんなアニメじゃないしメタ的に言うと残り時間的に無理
  1. ななしのフロムさん
    真由は「承認」が欲しいんだよ 
    人の目を気にしすぎるあまりなんか失敗すると全部自分の責任だと思い込む 
    才能があるのは分かってるけどそこにいるだけで問題を引き起こしてると信じ込んでる 
    だから自分から譲ることができない 

    >心理戦
    悪意があるとは思えないんだよな 
    真由も久美子も八方塞がりなだけ
    真由は久美子を傷つけずにソリを投げ出すことができない
    久美子は自分で勝ち取ってない勝利なんて欲しくないから真由に諦めさせようとしない
    2人とも問題の解決方法が分からないんだ
  1. ななしのフロムさん
    真由はガチで揉め事起こしたくないと思ってる
    けど音楽的には部長より上だと自負してるのも事実
    だから部長が諦めるかソリを譲ってくれるのを待ってる
    結局久美子が真由より上だと周りに思わせるしかない
    何度も言ってること
    「実力こそ全て」
    1期で麗奈が先輩からソリを奪ったようにパワーでねじ伏せるしかないんだよ
  1. ななしのフロムさん
    >奏はいい仕事してる
    この件について意見できるのは奏しかいない
    自分の都合でオーディションを投げる立場にいたことがあるからね
    あの時は本気で下手くそに吹こうとした
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_13_42_01_3080

    一方真由はあからさまに手を抜かなくても落とされる程度の実力は持ってる

    それなのに何度も何度も久美子にこの話を持ち出してくる
    久美子に「ソリが欲しい」「諦めて」「任せて」と言ってほしいんだ
    でも久美子は本心を隠して部長としての対応を繰り返すばかり
    誰かが久美子の尻を蹴飛ばしてこの状況と向き合わせる必要があった
  1. ななしのフロムさん
    クソッ 奏の言う通りだわ
    どう考えても流れに身を任せてるだけでコンクールのことなんて真剣に考えてないだろ
    長期的に見れば大したことないと分かってるしアンサンブルの一員に過ぎない自分が責められる筋合いもないと思ってる
    かと言って久美子の夢を奪うのはさすがに気が咎めるから罪悪感を早く払拭したいだけ
  1. ななしのフロムさん
    自分の保身しか考えてない感満載
  1. ななしのフロムさん
    真由は奏と全然変わらないと思う
    どっちも言葉通りに受け取っちゃダメだよ
    大会もソリも興味ないって言ってるけど実際は久美子に認めてもらいたくて仕方ない
    みんなが自分に気を使って笑顔を作ってる状態を想像してみてくれよ
    真由は演奏したい気持ちと波風を立てたくない気持ちの間で葛藤してる
    こんなことで敵を作りたくないんだ

    友好的な関係を保ちつつ演奏もできる一石二鳥の解決策のつもりなんじゃね?
    純粋に必死なんだと思うわ
  1. ななしのフロムさん
    本音はソリよ、ソリ!
    久美子を操って罪悪感ゼロでソリGET狙ってる
    久美子も本当はソリ欲しすぎて辛い
    全員、我慢大会お疲れ様
  1. ななしのフロムさん
    真由的にはそうなんだろうけど実際は逆効果で周りを困らせてるだけだよね
    それに何回も安心させてもらってるのに同じことを繰り返してる
    奏の言い分を聞いて真由は久美子を操ろうとしてるんじゃないかって一瞬思ったよ
    部長にへりくだることで久美子が自分の気持ちを言えないようにしてるんじゃないかって
  1. ななしのフロムさん
    真由がソリをやりたいことを認める
    競争心むき出しにする
    この方が今の優柔不断な態度よりよっぽど平和だと思うけどな
    それに真由がはっきりしてくれれば久美子もソリをやりたいって言いやすくなる
    久美子にとってはソリをやりたい気持ちと正当な競争&バンドの結束、どっちも欲しい葛藤がある
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_14_41_04_3302

    でもそれを真由に言ったら真由は簡単な方を選んで久美子の望みの一つ(ソリを手に入れる)を叶えつつ、もう一つの望み(実力主義のバンド、全国大会での最高の演奏、そして金賞)を無視するかもしれない
  1. ななしのフロムさん
    優柔不断すぎてイライラする
    久美子もはっきり言えよ
    2人とも面倒くさい
  1. ななしのフロムさん
    真由は空気読めないか性格悪いかどっちかだな
  1. ななしのフロムさん
    これ毎回「私の方が上手いからハンデを付けないと久美子ちゃんじゃ太刀打ちできない」と言ってるようなもんだろ
    久美子も遠慮しないで言い返すべきなんだ
  1. ななしのフロムさん
    真由の煮え切らない態度で何か忘れかけてたトラウマ思い出したわ
  1. ななしのフロムさん
    >煮え切らない態度
    今日は事実を突きつけてたじゃん
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_13_13_03_2972

  1. ななしのフロムさん
    久美子は真由を座らせて「当たり前だけど麗奈と一緒にソリやりたい。譲られたらそれはそれで嫌だからもう黙って演奏してどうなるか見よ?」って言えばいいのに
  1. ななしのフロムさん
    今回の話見てると違うだろ
    久美子は俺たちが思ってるほど音楽に熱中してない
    親友とソリ吹きたいだけだ
  1. ななしのフロムさん
    久美子は北宇治が金取ることをマジで望んでてそのためには実力主義を貫くべきだって心の底から信じてるんだ
    だからパートを譲られるのは嫌なんだよ
    たとえそのパートを必死に欲しがってたとしてもな
  1. ななしのフロムさん
    久美子はもらうより勝ち取りたい
    真由は面倒なこと考えずにユーフォ吹きまくりたい
    だから次のオーディションが全てなんだよ
    そこで本音と理想がぶつかり合って醜い争いになるかもね
    人間いつまでも我慢比べなんかできない
    そのうち爆発するぞ
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_14_07_07_3176
  1. ななしのフロムさん
    >>90
    期待してる
    どっちも自分の気持ちに正直になってちゃんと決着をつけてほしい
  1. ななしのフロムさん
    >全員が作り笑顔で接してくる世界
    真由、色々しんどすぎだろ
    考えてもみろよ
    最後の1年で転校してきてしかも目立たない楽器担当
    バランス崩したくないからみんながOKなら入部させてくださいって低姿勢
    部長はOKするけどその部長が自分の楽器のソリパート
    ドラムメジャーでスター奏者の麗奈とは親友
    副部長とは幼馴染
    滝先生とも良好な関係
    低音パートには部長の親友でチューバパートリーダーともう一人全国レベルのコンバス奏者、オーディションで問題を起こしたユーフォニアム奏者がいる
    その中でやっていけると思うか?

    何度も辞退しようとするのに部長はちゃんとオーディションを受けろと言う

    誰も真由にソリを取ってほしくない
    真由は自分に自信がなくて写真に写るのも嫌がる
    挙句の果てには自分が写ってる写真がうまく現像されなかったフリをする始末…
    なのに結局は自分が望んでいなかったソリを勝ち取っちゃってバンドを混乱させてしまう

    部長は実力主義だから大丈夫だって言うけど真由が話そうとすると冷たく突き放す

    可哀想すぎるだろ!
    よく精神崩壊しなかったもんだ

    追記

    誰も真由にソリを取ってほしくない理由はそのソリがトランペットとの二重奏で部長とドラムメジャーのために選ばれた曲だから
  1. ななしのフロムさん
    最初の数話は真由を批判的に見てたけどさすがに可哀想になってきた
    プールでの会話で真由がどれだけ辛い状況にいるかがよくわかった
    コンクールバンドにいちゃいけないんじゃないかって、居場所がないって思ってる
    まるで標的にされてるみたいだ

    つばめがいてくれて本当に良かった
    もしつばめがいなかったら真由は鬱になってたかもしれない
    奏は好きだけど真由の前では少し遠慮した方がいい
    うっかり真由を追い詰めかねない
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_15_18_05_3441
  1. ななしのフロムさん
    これが響け!じゃなくてもっとシリアスなドラマだったら真由が自暴自棄になってもおかしくないレベルでヤバい状況だよね…
  1. ななしのフロムさん
    正直葉月とサファイアが率いるグループなら簡単に馴染めると思うんだが
    あの二人は優しくて支えになってくれるタイプだろ
    天使だぞ
  1. ななしのフロムさん
    >誰も真由にソリを取ってほしくない
    でもつばめは応援してる
    他にも応援してる部員はいると思う
    だから部内は割れてるんじゃないかな!
  1. ななしのフロムさん
    結局うやむやなまま全国大会のオーディションまで来ちゃった
  1. ななしのフロムさん
    今まで誰も真由の味方じゃなかったことを考えるとね
    真由のやり方が完璧とは思わないけど奏が言うような悪意のある行動だとは思わないな
  1. ななしのフロムさん
    真由と久美子はお互いの鏡像みたいなもんだと思う
    2人とも自分の中で相反する思いを抱えてる
  1. ななしのフロムさん
    真由は自分がソリを勝ち取ること自体は気にしてないと思う
    ただ周りの人が悲しむのが嫌なんだよ
    だから久美子に自分のわがままを受け入れてほしいんだ
    あと自分を応援してくれる女の子(つばめ)との交流を通して自分が本当にやりたいことに気づき始めたんだと思う
    初期の久美子みたいに
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_15_28_09_3480
  1. ななしのフロムさん
    奏の言うことはいつも正しい
    言い方が辛辣なだけ
    真由はソリのことより周りに馴染めるかどうかの方が大事なんだよ
    もし久美子がオーディションで勝つだけで2人の関係が修復されたらちょっとモヤる
    物語的に安直すぎる
  1. ななしのフロムさん
    >何度も”辞退”する
    久美子が嫌がってるのが分かってるのにそれを続けるのは悪意のある精神攻撃か自己満足的な無神経さにしか見えない
    共感性のなさだろこれ
    久美子のソリを奪ったことで自分が部内でどう思われてるかは気になるんだろうけど久美子は何度もそれでいいと言ってる
    前のエピソードでは部員全員の前で訴えてた
    奏の言う通りそれでもまだ気になるなら辞めればいいんだよ
    今の真由の行動は自己中心的すぎる
  1. ななしのフロムさん
    真由はここで自己犠牲を演じてるわけじゃない
    奏が言ったように真に久美子やバンドの為を思うなら自分の意思で投げるべきだ
    真由はソリが欲しいし久美子に認めてもらって罪悪感なしにソリを手に入れたいんだよ

    だから遠回しに頼んでる
    久美子は競争は公平であるべきだと言ってるけど本心ではソリが欲しい
    真由もみんなもそれに気づいてる
    誰が勝っても誰かが傷つく
    みんなそれを分かってるから気まずい状況になってる
    真由と久美子がもっと大人だったらお互いにベストを尽くして結果を受け入れるだけの話
  1. ななしのフロムさん
    だから言ってるだろ
    真由は人の話聞こうとしないんだから顔面にレンガぶつけるくらいの勢いでハッキリ言わないと
  1. ななしのフロムさん
    ダメだぞ
    あすか先輩がそうしろって言うまでは待機だ
  1. ななしのフロムさん
    いつになったらこの苦しみから解放されるんだ?
  1. ななしのフロムさん
    ユーフォニアムを楽しく演奏して新しい友達を作りたかっただけなのに才能のせいで悪者扱いされてしまった
    その責任は久美子にあると思う
  1. ななしのフロムさん
    自業自得だろ
  1. ななしのフロムさん
    なんで滝先生に選んでもらわないように頼まなかったんだ?
  1. ななしのフロムさん
    >ごめんね、久美子ちゃん。私の方が上手なんだ。それを忘れずにね。お願いすればふさわしくない久美子ちゃんにソリを譲ってあげることもできるよ?
    >苦しみ

    ワロタ
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_14_36_00_3282

  1. ななしのフロムさん
    真由は音楽に興味がないんだよ
    楽しむために演奏してるだけ
    ソリを演奏することなんてどうでもいいんだ
    それより久美子にソリを譲りたいと思ってる
    だって久美子がどれだけソリをやりたいか分かってるし自分と同じで音楽にそこまで真剣じゃないってことも分かってるから

    だからこういう時友達がやるべきことをやってソリを平等に分かち合って二人とも演奏する経験を積めるようにしたいんだよ
  1. ななしのフロムさん
    真由も真由で鈍感
    本当にソリをやりたくないならオーディションを受けなければいい
    楽しむために演奏してるんだって言えばいい
    自分に正直じゃないんだよ
  1. ななしのフロムさん
    友達を尊重しているからまずはどうしたいか尋ねる
    そこで明確な答えが得られず久美子が正直ではないことが分かれば当然聞き続けるだろう
    久美子だって同じ
    音楽よりも友情を大切にしている

    ただそのやり方は真由とは逆なんだ
    麗奈は音楽に超真剣だから久美子は麗奈に合わせて音楽に真剣にならなきゃいけないと感じてるんだよ
  1. ななしのフロムさん
    それだけじゃない
    久美子は麗奈のおかげで心から音楽を愛するようになったんだ
    麗奈ほど執着していないからといって音楽を大切に思っていないわけではない
    麗奈は真由と違って純粋に高すぎるハードルなんだよ
  1. ななしのフロムさん
    音楽への情熱?
    久美子は友情のユーフォニアム吹いてるんだよ
  1. ななしのフロムさん
    真由は輪に馴染もうとする気持ちと久美子をぶっ飛ばしたい気持ちの狭間で揺れ動いてる
  1. ななしのフロムさん
    真由を見るたびにシーズン1のあすかが椅子で前後に揺れながら興味ないロボットになってたシーンを思い出す
  1. ななしのフロムさん
    奏の隠密行動見てたら1期2期の久美子を思い出したわ
    story11-04-tv3
  1. ななしのフロムさん
    なんで奏は真由にイライラしてるんだ?
  1. ななしのフロムさん
    自分のことしか考えてない真由のせいで事態がさらに悪化してることに(当然ながら)腹を立ててるんじゃないかな
  1. ななしのフロムさん
    奏は性格悪いから真由みたいな性格の悪い女の匂いを嗅ぎつけるんだよ
  1. ななしのフロムさん
    真由に関してはお互いのエゴが表面化してきて良かった
    奏は視聴者代表MVP
    真由のソリ辞退を止めたかと思えば今回は久美子にその問題を突きつける
  1. ななしのフロムさん
    もっと腹を割って話してくれればいいんだが
    久美子には1期みたいな直球で余計なものを切り捨てて核心に迫ってほしい
  1. ななしのフロムさん
    ママの目的
    それは友情という名の深淵
  1. ななしのフロムさん
    真由はリボン以来の最高傑作
    真由がいるとみんな、特に奏がブチ切れてて最高
  1. ななしのフロムさん
    煽ってるわけではないんだけどそこにいるだけで人を挑発しちゃうんだよね
  1. ななしのフロムさん
    前の高校で知らず知らずのうちに全員にやらかしちゃって今じゃそれが世界の常だと思い込んでて今度は久美子が心の底から全国金を望んでることを理解しようと悩み苦しんでるとしたらそれはそれで切ない
  1. ななしのフロムさん
    ママ先輩を本当のママにするんだ!
  1. ななしのフロムさん
    真由回来い
    真由の動機を説明してくれ
    これ以上心理学者ごっこしたくないんだ
  1. ななしのフロムさん
    真由は苦しむためにいるキャラなんだよ
    成長も何もない
    可哀想だけど脚本上誰かが苦しまなきゃいけないんだ
  1. ななしのフロムさん
    お姉ちゃんがタコを手なづけた
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_16_06_02_3620
  1. ななしのフロムさん
    バンドの悩みを麻美子に打ち明けるとこ良かった
    いつもサボテンに話しかけてるだけだったのに
  1. ななしのフロムさん
    心の内を吐露する時の儚さが美しい
    今にも泣き出しそうで
  1. ななしのフロムさん
    麻美子も「メイク中に泣かないでよ」って言うかと
  1. ななしのフロムさん
    あの潤んだ瞳が物語ってる
    声優すごい
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_16_37_02_3736
  1. ななしのフロムさん
    黒沢ともよは今期も別格
    もうすでに2024声優賞のMVP候補だ
  1. ななしのフロムさん
    麻美子の美容師スキルも拍手ものだよ
    タコ頭を制圧したんだからな!
    久美子も次のオーディションと本番であれにするべき
  1. ななしのフロムさん
    今回の姉妹の絡みマジ最高だった
    おかげで久美子のドレス姿とメイク顔が見れたしね
  1. ななしのフロムさん
    2期以降の姉妹関係の修復っぷりが嬉しい
    ようやく仲良し姉妹に戻れた
  1. ななしのフロムさん
    めっちゃ素敵な姉妹愛
  1. ななしのフロムさん
    唇フェチ歓喜
    1718541925537966
  1. ななしのフロムさん
    >あの唇を鳴らす音
  1. ななしのフロムさん
    秀一がその唇に触れることは二度とない
  1. ななしのフロムさん
    母性レベルがカンストしました
    1718542055437354
  1. ななしのフロムさん
    豊穣の聖母
    みぞれは勝ち組
  1. ななしのフロムさん
    ポニテじゃないから一瞬誰だかわかんなかった
  1. ななしのフロムさん
    「こいつ誰だよ」って思ったわ
  1. ななしのフロムさん
    希美だとわかったのはみぞれのコンサートに行く約束をしてたから
  1. ななしのフロムさん
    >>149
    マジでこれ
    「この新キャラ、優子と夏紀のクソみたいな絡みに耐性あるね、誰だ?」
    →みぞれのコンサート→「あ、希美か」ってなった
  1. ななしのフロムさん
    いや、声ですぐわかるだろ…
  1. ななしのフロムさん
    …奈央ぼうに頼ったわ…
  1. ななしのフロムさん
    麗奈はどうやって先輩たちがみぞれのコンサート見に来るの知ったんだ?
    優子と連絡取り合ってるのかな
    最高じゃん
  1. ななしのフロムさん
    スーツ姿の夏紀、良き
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_17_37_00_3960
  1. ななしのフロムさん
    どっちが主導権握ってるかよくわかる
  1. ななしのフロムさん
    夏紀が主導権握ってるってわざわざ分からせる必要あった?
  1. ななしのフロムさん
    スカルピアスにスーツ姿の夏紀マジ最高
    えーっと、優子と夏紀ってバンド組んでんの?
    どんなバンド?見せてくれよ京アニ!
  1. ななしのフロムさん
    夏紀の服装はちょっとやりすぎじゃね?
  1. ななしのフロムさん
    パンツスーツ姿の女性は超セクシー
    ネクタイはなしの方がいいかもね
  1. ななしのフロムさん
    「30歳過ぎたオバサン」みたいな服装だよ
    19歳の女の子が着る服じゃないだろ
  1. ななしのフロムさん
    夏紀ってガチレズだよな?
    ドクロのピアスつけてあんな格好する女がストレートなわけない
  1. ななしのフロムさん
    >>161
    バンドマンだから
  1. ななしのフロムさん
    優子の服装が一番良くない?
    俺ロリコンなの?
  1. ななしのフロムさん
    >>163
    そうだよ
  1. ななしのフロムさん
    あと少しでゴスロリ着ていくところだったんじゃね?
  1. ななしのフロムさん
    3種類の成人女性
    >セクシー
    >可愛い
    >男らしい

    当たってる?
  1. ななしのフロムさん
    >肉食系女子
    >子供
    >バリキャリ女子(負け犬)

  1. ななしのフロムさん
    バリキャリ女子ください
    僕、ちょろいんで
  1. ななしのフロムさん
    希美ママ>久美子>リボン>夏紀>麗奈
    1718543698508975
  1. ななしのフロムさん
    麗奈のドレスダサい
    他は上品なのに麗奈だけババくさく見える
  1. ななしのフロムさん
    スタイリスト麻美子の腕が光ってたね
    久美子が一番可愛かったと思う(わざわざ袖も付けてもらってたし!)
  1. ななしのフロムさん
    >なのに一緒に組んじゃうんですね
    これだよこれ
    久美子のストレートな物言いが恋しかったわ
    麗奈と優子先輩が同時に部室に来た時の気まずい雰囲気を指摘したのがシリーズ通して一番ウケた
  1. ななしのフロムさん
    アニメでこれ見たあと友達にやってみたわ
    ホモじゃないぞ
    1718545104806418
  1. ななしのフロムさん
    京アニは毎エピソード、サービスシーンを詰め込みすぎ
    夏紀と優子のことを「仲良し」って言ってたけどあれ絶対"確信犯"だろ
    「仲良し」発言と「大好き」ハグ、「私の特別」発言には思わず叫んじゃったよ
    ふふん、私はチョロいファンだからね
  1. ななしのフロムさん
    優子と夏紀のスピンオフ見たい
    大学生活を舞台にしたほのぼの系シットコムとかどう?
  1. ななしのフロムさん
    今更だけどさ
    くみれい百合はもうお腹いっぱいって感じじゃね?
    南中カルテット百合の方が断然気になるんだが
    シーズン1の8話から一体どうしてこうなったんだ?
  1. ななしのフロムさん
    なんで俺の梨々花は招待されなかったの?
  1. ななしのフロムさん
    うわっ、みぞれだ!
    一瞬しか出番なかったけどみぞれが見れただけで満足!
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_18_03_07_4060
  1. ななしのフロムさん
    「だったん人の踊り」のオーボエソロはみぞれファンへの素晴らしいファンサ
  1. ななしのフロムさん
    かつて吐きそうになるほどイヤだった曲(ポロヴェツ人の踊り)を見事に演奏
    感動だわ
    ここまで成長するとは!
    過去キャラの登場が単なるカメオ以上の意味を持ってるのが今期の見どころ
    登場のたびに必ず意図がある(みぞれの演奏聴いただけで久美子が将来のこと考えるきっかけになったように)
    「リズと青い鳥」を思い出したわ
  1. ななしのフロムさん
    これが久美子の未来…
    1718541716919506
  1. ななしのフロムさん
    このBBA誰?
  1. ななしのフロムさん
    朝比奈みくる
  1. ななしのフロムさん
    俺の嫁
  1. ななしのフロムさん
    ヴァイオレット・クミガーデン
    1718541756812632
  1. ななしのフロムさん
    みぞれ「お前じゃ音大なんて無理に決まってんだろ。音痴なくせに」
    1718544717765535
  1. ななしのフロムさん
    予想通りみぞれは全く気にしてないな
    氷の女だよ
  1. ななしのフロムさん
    久美子は本気でやってない転校生に勝つために血を吐くような努力をしなきゃいけないんだよ?
    音大に合格するなんて想像もつかないわ
  1. ななしのフロムさん
    みぞれ「お前は私の主人公ではないのだ」
  1. ななしのフロムさん
    みぞれが失礼でア〇ペなことを言った後みんなが笑顔なの変じゃない?
    1718545016712322
  1. ななしのフロムさん
    ・全員みぞれに悪気はないとわかっている
    ・久美子は率直で公平なアドバイスが必要だった
    ・麗奈は久美子を巻き込みたいから言えない
  1. ななしのフロムさん
    一瞬ホラーかと思ったわ
  1. ななしのフロムさん
    みぞれの言葉は厳しいけど正論だよね
    みぞれの学校のプログラムはプロ志向なんだろ?
  1. ななしのフロムさん
    その通り
    音大はガチ勢しかいない
  1. ななしのフロムさん
    久美子に合った一般の音大ないのかね?
  1. ななしのフロムさん
    このアニメ、久美子が上手いのか下手なのかコロコロ変わるよね
    原作ではどうなるんだ?
    高校卒業後に音楽辞めるの?
  1. ななしのフロムさん
    公式アカウントはファンが望むものを分かってる
    GQBYKUQbEAA5HA2
  1. ななしのフロムさん
    久美子と麗奈のソリの確率は五分五分になったな
    久美子がまたソリに落ちて自分には才能がない、そもそも音大に行くつもりもないんだってことに折り合いをつけるか…
    最後の最後で「うまくなりたい」が爆発して実力で滝先生に選ばれるか
    真由と久美子の実力は拮抗してると言われてるから滝先生はどちらを選んでもおかしくない
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_20_36_04_4632
  1. ななしのフロムさん
    真由の描写は深みが足りない気がする
    京アニといえばセリフだけじゃなくてちょっとした仕草でキャラの心情を表現するのが上手いスタジオだったのに真由には最低限の演技しか与えられていない
  1. ななしのフロムさん
    視聴者が真由について抱くイメージが変わらない
    初登場したときと基本的に何も変わってない
    だからこそ演奏シーンが重要なんだよ
    演奏を見ることでそのキャラをより深く理解することができる
    真由は初登場以来、一度も演奏シーンがない
    久美子と真由がオーディションに向けて練習するシーンを少しでも入れてくれれば2人の共通点と相違点をもっと深く理解できたはずなのに
  1. ななしのフロムさん
    激しく同意
    今期のメインキャラとして宣伝しまくってた割には全然深掘りされてない
    前にも言ったけど今期は駆け足すぎる
    面白いのは面白いんだけど1期2期と比べると見劣りする
    1期と2期を合わせて13話にまとめたらこんな感じになるんじゃないかな
  1. ななしのフロムさん
    これは久美子の物語だからね
    真由のキャラが薄いのは久美子が真由のことを見てなかったからだと思う
    振り返ってみればオーディションでソリ落ちるまで久美子はほとんど真由のことを見てない
    現実に直面するまで眼中になかったんだ

    >今期は駆け足すぎる
    確かに尺の割に詰め込みすぎ
    このままだと劇場版の続編はなさそう
    今期で終わりな気がする
  1. ななしのフロムさん
    あと2話で全部まとめるのは無理がある
  1. ななしのフロムさん
    ドラマは面白かったけど音楽面は物足りなかったな
    音楽アニメなのに演奏シーンをカットするのは…どうなんだ
    もっとバランス良くできなかったのか
    今期まともに演奏シーンがあったのって麗奈の家で練習してたシーンくらいしか覚えてないんだけど
  1. ななしのフロムさん
    演奏シーンをカットしたのは英断だと思う
    全国大会の演奏シーンは最高のものになる
    その時の衝撃は計り知れないだろう
  1. ななしのフロムさん
    あすか先輩の予言通り「海外留学」と「別れたくない」が炸裂
    霊能力者かよ
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_21_48_05_4902
  1. ななしのフロムさん
    久美子と麗奈が仲直りしてくれて良かった
    あのハグは最高だった

    とはいえこれがゆっくりとした疎遠のきっかけになると思う
    麗奈はいつまでも久美子の心の支えであり続けるだろうしその逆もまた然りだけど友情は「距離」に大きく左右されるからね
    この「距離」は物理的な距離(二人の間の距離)と精神的な距離(一緒に過ごす時間や話す内容)の両方で表現できる

    麗奈は音楽の勉強をしにアメリカに行き、久美子は日本に残って音楽学校に行かないわけだから今までみたいな親密な関係を保つのは難しくなるだろうな
    二人の友情は薄れていくか新しい形に変わるしかないんだよ
  1. ななしのフロムさん
    >友情は薄れていく
    なんでそうなるんだ
    関係を保つには努力が必要だけどその努力は続けられるはずだ
  1. ななしのフロムさん
    麗奈は久美子のことが大好きだけど音楽のキャリアは常に最優先事項
  1. ななしのフロムさん
    でも2人には共通の趣味があるからね!
    いいシーンだった
  1. ななしのフロムさん
    麗奈のドラマチックな別れ宣言を「いつものパターンだな」と見抜いていたのが面白かった
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_21_58_01_4938
  1. ななしのフロムさん
    決意の表情だったな
    音楽のために愛する久美子と離れる覚悟を決めたんだ
  1. ななしのフロムさん
    茶番劇は卒業できない運命
  1. ななしのフロムさん
    「もっと特別な存在になる」
    久美子の心の中でスペシャルな存在であり続ける
    それが麗奈のモチベーションになる
    EP.11.v0.1718545206.720p_00_22_31_02_5062
  1. ななしのフロムさん
    高校卒業して54年経つけど音楽家の友達(ピアニスト)とは今でも親友
    別々の道を歩んできたけど音楽(聴く方)が一番の趣味だから付き合いやすいんだ
    久美子と麗奈も同じなんじゃないかな
  1. ななしのフロムさん
    SNSのおかげで距離を感じさせない時代
    麗奈は金持ち
    定期的に日本に帰ってこれるだろうし久美子をアメリカに招待することだってできる
  1. ななしのフロムさん
    SNS時代でも心の距離は簡単に縮まらない
  1. ななしのフロムさん
    海外に住んでるけど地元の親友とは今でも親友だよ
    もちろん昔みたいに頻繁に話したり遊んだりすることはないけど地元に帰ればまるで昨日まで一緒にいたかのように過ごせる
  1. ななしのフロムさん
    >今別れる、だって自然消滅しそうじゃん
    >やだよ

    麗奈、正論すぎ
  1. ななしのフロムさん
    麗奈は正しいと思う
    だって何話せばいいの?
    麗奈がジュリアードでどれだけうまくやってるか?
    二人の友情は音楽に基づいてるだけ
    アンコンOVAではお互いの人生について個人的なことは話さないって言ってたよね
  1. ななしのフロムさん
    二人は疎遠になる
    すぐにではないけど徐々にね
    5年後にはほとんど連絡を取り合わなくなる
  1. ななしのフロムさん
    音楽はこれからも二人にとって大きな部分を占める
    久美子が今回の話で表現したのはたとえ一緒に演奏していなくても麗奈は自分にとっての刺激でありモチベーションであり続けるってこと
    麗奈の不安は理解できるけど最終的には久美子が正しいと思う
  1. ななしのフロムさん
    >毎日会えなくなるからもう終わり
    日本はFaceTime知らないの?
    iPhone好きなんじゃなかったっけ?
  1. ななしのフロムさん
    なんで日本限定の話にしてんの?
    ほとんどの人は高校や大学の友達とはその後も友達でいられないんだよ
    大人になったら”友達”は同僚だけ
  1. ななしのフロムさん
    >>226
    マジで?可哀想に
    俺の親友はほとんど高校か大学の友達だ
    仕事でできた友達もいるけどそんなに親しくはない
  1. ななしのフロムさん
    それな
    高校や大学の友達とずっと友達でいられるのは普通のことだと思う
  1. ななしのフロムさん
    >高校で友達を作る
    >疎遠になる
    >大学でより良い友達を作る
    >それも失う
    >結局友達がいなくなる

    ありがちな話だけど悲しい
    これが久美子の運命か
    1716853647865364

  1. ななしのフロムさん
    麗奈は大学卒業後、日本に帰ってくるだろう
    久美子には「私の特別」を見る理由があり、麗奈には「私の特別」を久美子に見せびらかす理由があるから二人は大丈夫
  1. ななしのフロムさん
    4年後
    麗奈は日本に帰国し東京の有名な楽団に入団する
    そこでの競争と名門であるが故のプレッシャーに麗奈は次第に疲弊していく
    特に心を許せる友人がいないためその傾向は顕著だ
    久美子はと言えば北宇治で教師をしながら秀一との不幸な結婚生活にストレスを抱え現実逃避で酒に頼る日々を送っている

    これはこれから起こることのほんの序章に過ぎないのである
  1. ななしのフロムさん
    麗奈らしくて草
    音楽一筋だからな
    共通の繋がりがないと関係が壊れるって心配するのも当然
  1. ななしのフロムさん
    「私の特別」だって!?
    おいおい、百合営業はこれで終わりかよ
    音大に行かないからって友情が壊れるとでも思ってるのか?
    麗奈はピュアだな
    先輩たちみたいに違う道に進んでも仲良くやっていけるんだよ
  1. ななしのフロムさん
    作者「秀一も特別ですが久美子にとっては麗奈の方が彼より上の存在として描かれています。久美子が麗奈に出会う前は彼が特別な存在だったかもしれませんが今は麗奈との関係は永遠のものなのです」
    百合は永遠に勝つ
  1. ななしのフロムさん
    企業戦士になった久美子が見たい
    続編希望
  1. ななしのフロムさん
    不気味すぎワロタ
    1718555692784060
  1. ななしのフロムさん
    >>236
    ライスシャワー?
  1. ななしのフロムさん
    前にいる偽物の麗奈は誰だよ
    なんでみんなキャラデザ崩壊してんの?
    1718555480866892
  1. ななしのフロムさん
    いよいよ最後のオーディション
    ここで久美子が反撃するんだよな?
    正直あまり盛り上がらない…
    今期は演奏シーンが少なすぎてこれから盛り上がるシーンがあってもあまり感動できない気がする
    練習シーンが1回あるだけじゃ全然足りない
    やっぱり2クールでやるべきだったんじゃないか
    まあきっと次のエピソードも素晴らしい出来になっていることだろう
  1. ななしのフロムさん
    今期は音楽よりもドラマ重視だからね
    残念だけどキャラの成長に焦点を当ててるのはわかる
    でも最後にとんでもない演奏シーンを見せないとファンは納得しないと思う
  1. ななしのフロムさん
    いや、奏ちゃんが2人まとめてソリの座を奪い取るぞ
  1. ななしのフロムさん
    来るか!
    奏先輩の凶器ユーフォ!
  1. ななしのフロムさん
    次回も全く同じソリのドラマが見れるのか…待ちきれないぜ
  1. ななしのフロムさん
    演奏シーンほぼ無しは音楽アニメとしてどうなの
  1. ななしのフロムさん
    最終回だけ2話連続放送とかしてくれないかな
    2期の初回放送でやってたんだから今回もできるでしょ
    NHKなら他の局みたいに放送時間を調整する必要もないんだし
  1. ななしのフロムさん
    京アニの次の作品は何だろう
    終わってほしくないんだが
  1. ななしのフロムさん
    響け!ユーフォニアム~ネクストジェネレーション~
  1. ななしのフロムさん
    続編映画
  1. ななしのフロムさん
    残り2話
    次でオーディション+真由のストーリーが解決
    最終回で演奏シーンとエピローグかな
    楽しみだ
  1. ななしのフロムさん
    全国で金獲ってトロフィーと一緒に写真撮る前に真由は跡形もなく消えるんだ


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2024年06月19日 02:28 id:3IYfrajo0
    演奏シーンのカットに凄く不満があるのか
    カットしたのは真由の演奏と力量は今期の1話で描いてあるからじゃないの
    久美子があすか先輩かと思うくらいの音で、聴いていた麗奈も上手いと評していた
    この件を1話に持ってきたのは、あとはカットするけど演奏は想像できるという仕込みかと
  2. 2 ななしのフロムさん 2024年06月19日 02:52 id:YiGRTozg0
    演奏シーンをカットすることで「話の説得力」が失われてる面もあるからなー、正直
    「真由と久美子の力は概ね拮抗してる」っていうなら実際の演奏でやるのが一番わかりやすいし
    麗奈のスパルタも効果があるってんならそれを演奏で見せてほしい
  3. 3 ななしのフロムさん 2024年06月19日 02:54 id:M7wx9eO10
    真由は内面が描かれないキャラで久美子にとって真由がどう見えているかが問題なんだよ。
  4. 4 ななしのフロムさん 2024年06月19日 03:07 id:qLI5NDTa0
    3期は期待外れだったね、にならんように祈るわ
    演奏シーン無いとか終わってるから
  5. 5 ななしのフロムさん 2024年06月19日 03:16 id:E5w7iG6R0
    人間ドラマが濃密なんで演奏シーンがなくても別にこれまでのところ全然不満はないなあ
    全国で演奏が聴けたら良いとは思ってるが、演奏前後の描写のほうが興味あるんで演奏シーンそのものはなければないで気にならんかも
  6. 6 ななしのフロムさん 2024年06月19日 03:38 id:pR.5uKY10
    京アニ悲劇からの 本当の再開だともって見てる なくなった人がたに
    穏やかな世界を 感謝します
  7. 7 ななしのフロムさん 2024年06月19日 04:34 id:7A8hPrOZ0
    元々演技上手いのは分かってるけど
    三期の黒沢ともよの演技またレベルアップしてるよなあ
    ちょっとした息遣いでの感情表現とか
    今回は姉にしか見せない少し甘えながら泣くのを我慢してる演技が凄すぎだわ
  8. 8 ななしのフロムさん 2024年06月19日 07:30 id:yZS1IFTn0
    少なくとも県大会も関西大会もユーフォソリの部分を聞かせないと今回の劇中人物と共感難しくなるからな
    他のアニメスタジオならともかく京アニならやってほしいというのが本音だし不満に思うのもわかる
  9. 9 ななしのフロムさん 2024年06月19日 07:55 id:o7hA1U8h0
    アニメとしても、部活動物のドラマとしても、完成度が高いから「逆に、なにも感想が無い」んだよなぁ
    海外勢は、自分たちの国の学校に「部活」が無いから色々な事を思うんだろうなぁ。としか
  10. 10 ななしのフロムさん 2024年06月19日 08:19 id:ska5snQV0
    >>7
    これまでは、たまに「作った声」ってのが分かることがあったけど、今期の黒沢ともよはアニメと現実の境目にいる感じの演技で凄いって思ったわ。リアル寄りだと感情や思考を演技に載せづらいし、アニメ寄りだと大袈裟になる。その塩梅と落とし所がとんでもなく良い。それでいて浮かずに他と融和もしている。もともと飛び抜けて上手い役者だけど、更に磨きがかったな。本当に凄いわ。
  11. 11 ななしのフロムさん 2024年06月19日 08:25 id:LrWtPcGa0
    「たかが部活」って言う女に久美子が負けるようなことがあったら
    その時は3期はなかったことにしよう
  12. 12 ななしのフロムさん 2024年06月19日 10:32 id:MFwYC0xp0
    この真由の自分が与える悪影響に対する怯え方
    前の学校でどんだけやらかしたのか・・・気になる所

    原作ではその辺、語られてたんだろうか?
    親の転勤とかでなく、居られなくなったレベルの事態にまで行ったんなら
    ここまで確認とるのも分かる気もする・・・

    前の学校の時と全く同じ状況になってるのだとしたら、そらビビるわ、と。
    以前もサークルクラッシャー的な立ち位置に居てトラウマになってるとかなら同情の余地はある
    同じ結果にならないように変わるドラマがあって欲しい所ではある
  13. 13 ななしのフロムさん 2024年06月19日 10:47 id:MFwYC0xp0
    もしかすると、前の学校でも久美子みたいに
    『遠慮なくぶつかってきて、私が全部受け止めてあげるから!』
    って言ってくれる親友が居て、

    それで、遠慮なく全力全開で吹いたら、相手の立場奪っちゃって
    親友との友情と部の雰囲気、両方を完全に壊しちゃった
    みたいなエピソードあったりしたらと、ふと思っちゃって

  14. 14 ななしのフロムさん 2024年06月19日 11:43 id:SXWiz9wc0
    京アニがどんな状況か知らないわけでもないだろうに
  15. 15 ななしのフロムさん 2024年06月19日 11:58 id:jx..26.20
    自分がもしこの吹奏楽部にいたら理詰めで滝先生を泣かしたい
  16. 16 ななしのフロムさん 2024年06月19日 12:37 id:HxpOvo4V0
    残った有力スタッフもポロポロ辞めちゃってるし
    あえて京アニに入社しようという前途有望な若者もそんなには居ないだろうし
    集まった寄付金が残っているうちに遺族へ見舞金として配って
    綺麗に会社を畳むという選択も有るんじゃないかと思う
  17. 17 ななしのフロムさん 2024年06月19日 13:09 id:oiulsjXN0
    >>16
    ない
  18. 18 ななしのフロムさん 2024年06月19日 13:36 id:nUKQ0cAa0
    先輩の音楽を後輩につなぐ響けユーフォニアムを最後まで描き切るのに畳むわけないだろう
    ヴァイオレット・エヴァーガーデンも同じテーマだ手紙をアニメに置き換えると
    作品を通していなくなってしまった人の存在と気持ちを紡いでいくというのが京アニのドグマ

    自分は組織も体育会系も信仰も好きじゃないけど、京アニがヴァイオレット・エヴァーガーデンや
    響けユーフォニアムで描いてきたテーマをフィクションのための題材ではなく
    自分たちが体現する生き方にするならそれには敬意を払うよ
  19. 19 ななしのフロムさん 2024年06月19日 13:36 id:2LGji3vE0
    やっぱり1期で終わらすのは無理があったんだって
    2期やってくれりゃあなあ
    せっかくあの事件の後でのユーフォ復活!って盛り上げたのに…不完全燃焼だよ

    1クールにしたことにより人間ドラマを詰め込まなきゃいけないというのは理解するが
    演奏を犠牲にしたことで人間ドラマに説得力がなくなってるんだよな
  20. 20 ななしのフロムさん 2024年06月19日 15:37 id:bmlNLpgo0
    最新話見れてないけどコメントだけで面白い。
    ドリーム・ソリスターになるには2つに別れた心を合わせて成長しなければいけませんか?真由ママはさらに成長するのでしょうか。 私は泣き虫小笠原晴香先輩が好き。負けたかおり先輩もソリスト、赤メガネあすか先輩、おいてきぼりにされたみぞれ先輩、れいな、久美子、真由ママがソリスター星か。
  21. 21 ななしのフロムさん 2024年06月19日 15:50 id:dGrDqCHN0
    あれだけのことがあった後でこの出来栄え。
    わたしゃ大満足です。
  22. 22 ななしのフロムさん 2024年06月19日 20:17 id:3G5MiWPE0
    この辺の展開は原作のほうが上手く纏めてた感じがするな
    大好きのハグの所はもっとニヤニヤ出来て凄く良かったんだよ・・・
  23. 23 ななしのフロムさん 2024年06月19日 20:36 id:oiulsjXN0
    >>22
    それは共に想像力で補うからだよ
    絵にすれば自分の思い描いたものとは違ってしまうの
  24. 24 ななしのフロムさん 2024年06月19日 20:42 id:S9hnS.uF0
    真由がほんと妖怪ソリやめようかしゃんに見えてきた…
    出てきただけでうーわ、って思うようになってしまいましたよ
  25. 25 ななしのフロムさん 2024年06月20日 04:05 id:ZjWcCCj20
    外国の方が普通に書き込んでいるな上の方いくつか

    >>23
    いや、22さんじゃないけど、そういうつまんない一般論じゃなくて、そもそも原作と流れが全然違うのよ。
    原作だと関西オーディションの久美子落選から、あの久美子の涙のスピーチまで(原作では全国大会前)ひとつのまとまった怒涛の流れになってる。(当然だけど、1週ごとにぶつぶつ切れたりもしないで) 秀一も何度か重要な役目を果たす。あすか香織宅の会話も内容も両外国の方が普通に書き込んでいるな上の方いくつか

    >>23
    いや、22さんじゃないけど、そういう一般論じゃなくて、そもそも原作と流れが全然違うのよ。

    原作だと関西オーディションの久美子落選から、あの久美子の涙のスピーチまで(原作では全国大会前)ひとつのまとまった怒涛の流れになってる。(当然だけど、1週ごとにぶつぶつ切れたりもしないで) 
    アニメは順序も入れ替えてる。例えばアニメの「大好きのハグ」は今回、仲直りした後だったが、原作だと仲直り「する為」の久美子のアクション。涙のスピーチが全編のクライマックスで、実質物語の終点だった。あすか香織宅シーンはじめ、会話も、中身も量もかなり違う。「大好きのハグ」も、「大好きのハグ」と「部長失格は言い過ぎだった」のセリフ以外全部違うぐらい変えてある。秀一も何度か重要な役目を果たす。
    今んとこ「原作の流れの方がきれいで盛り上がるなぁ」と思ってますが、アニメはまだ2話残して途中だし、原作を大きく改変してくるのがアニメユーフォで、それで良い作品を作ってきてくれてたし、今は見守る段階だと思っています。
  26. 26 ななしのフロムさん 2024年06月20日 04:06 id:ZjWcCCj20
    投稿ミスすみません。
  27. 27 ななしのフロムさん 2024年06月20日 09:52 id:.0UlBeLo0
    真由って実は存在しないんじゃね
    写真にも映らないし
  28. 28 ななしのフロムさん 2024年06月20日 15:10 id:nQEVAne00
    >>22
    「大好きのハグ」は小説や映画リズと青い鳥を通ってないとね。
    アニメ(1、2期)では描いてないから、特別な意味を持たせることは出来なかったんだと思う。
    だからアッサリになっちゃった。
    原作の最終巻は物語を通してポイントとなってた要素を納得感のある纏め方してて好きだな。
  29. 29 ななしのフロムさん 2024年06月20日 19:52 id:SEpFLR9v0
    海外のお猿さんは
    ほとんど内容を理解してないんだな
    日本人が作ったものは
    日本人しか楽しめないからね
    ありがたいわ
  30. 30 ななしのフロムさん 2024年06月20日 19:52 id:uuM5XKcQ0
    >>16
    残った有力スタッフもポロポロ辞めちゃってるし
    あえて京アニに入社しようという前途有望な若者もそんなには居ないだろうし

    どこから仕入れた情報?そんな話は聞いた事ないけど。
  31. 31 ななしのフロムさん 2024年06月20日 22:24 id:IhUfFQAv0
    演奏シーンはあれば嬉しいけど、そもそも原作が小説なんだからべつに演奏シーンがないと描けない話ってこともないのだろう
    この短い話数の貴重な尺を演奏シーンに割いたら現状よりさらにストーリーが削られるわけでそっちのほうがマズいんじゃないか
  32. 32 ななしのフロムさん 2024年06月21日 08:50 id:rbqauLTc0
    ななしのフロムさん
    これ毎回「私の方が上手いからハンデを付けないと久美子ちゃんじゃ太刀打ちできない」と言ってるようなもんだろ
    久美子も遠慮しないで言い返すべきなんだ

    一応合宿の時にその件で怒ってなかったっけ

    てか音楽でアメリカに留学するんだね
    自分の友人はオーストリアだかドイツに留学しててのだめカンタービレって漫画でもその辺に行ってたからあんまりアメリカのイメージなかった
    有名な音大とかあるのかな
    もしくはクラシックじゃなくてジャズバンドで吹きたいとか?
    あと自分自身吹部でソリ三回くらいやったことあるからソリ問題見て同じパートの友達のこといろいろ思い出しちゃったわ
    自分は完全初心者で周りの子の方が音楽の教養も才能あったんだけどそんなにガチってる吹部じゃなかったしみんな塾や習い事で忙しくて自分が一番暇で練習時間あったからほぼ毎回自分になってたけど今思うと結構ギリギリされてたのかなぁとか
    当時このアニメ見てなくて良かったかもしれない
  33. 33 ななしのフロムさん 2024年06月21日 19:23 id:p.xVJkTq0
    原作未読のアニメ組の感想です

    駅で麗奈の謝罪があったけど、橋や河原での麗奈の言動は幹部としても友だちとしても問題あり過ぎ。久美子はおどけたように反応してたけど、これまでの久美子への仕打ちを見てるとそこまで寛容になれず、大好きのハグも複雑な気持ちでしたね

    演奏会帰りの麗奈と久美子のやり取りも、二人の関係性ってこんなに不健康だったっけ……、という感想になっちゃいますね
  34. 34 ななしのフロムさん 2024年06月23日 02:41 id:lb3.aX8u0
    元々、久美子と麗奈は一般的な意味での友人関係にはなかった
    10話での海外の感想にもあったけど、久美子にとって麗奈は星なんだろう
    麗奈のようになりたかったけど、決してなれない事を悟った久美子はついに一線を引く事を選んだ
    心腹の友にはなれないけど、自分のミューズ(芸術神)として許容する事で許すことができた
    大人になる過程のイニシエーションのように感じたし、ほろ苦さを感じる和解シーンだった
  35. 35 ななしのフロムさん 2024年06月23日 17:45 id:2GV4ZEy.0
    12話凄かったな。
    今まで文句言ってたやつらの手のひら返しが
    目に浮かぶな。
  36. 36 ななしのフロムさん 2024年06月23日 20:20 id:F6vAjLO30
    >>35
    S1の大吉山、ソロオーディション、S2のみぞれ&希美、あすか&ラスト。それに並ぶくらい凄かった。
    映画リズと青い鳥の時と同じように、もう一度、とはすぐにはなれないくらいに。
  37. 37 ななしのフロムさん 2024年06月24日 12:49 id:w4VnUmyA0
    12話の反応楽しみ。
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る