via:Reddit
- ななしのフロムさんサムネの腕が完全にスポンジボブ
- ななしのフロムさん人体構造的にバグってない?
上腕二頭筋が収縮してたら上腕三頭筋は弛緩してないとおかしいだろ
- ななしのフロムさんきっと鬼殺隊専用プロテイン飲んでる
- ななしのフロムさん炭治郎はあの体になるまで2年も血反吐吐くような修行したんだぞ?
無一郎はただの化け物
- ななしのフロムさんムイチローだけはマジでなんかキメてるわ
- ななしのフロムさんufotable「無限城編?引き伸ばせるだけ引き伸ばしますけど何か?」
- ななしのフロムさん第7話と8話を映画化して2025年まで間を持たせようとしてるな
- ななしのフロムさんまさにその通りになりそう
- ななしのフロムさんこれで映画三部作の噂もほぼ確定かな
いつもみたいに新しいエピソード1話をくっつけて上映するわけにはいかないからね
- ななしのフロムさん>>9
あと65~70話くらいあるだろ
戦闘シーンが多いから尺的にちょうどいいのかもしれない
- ななしのフロムさん鬼滅で稼いで「魔法使いの夜」と原神プロジェクトに全集中?
- ななしのフロムさんえ、とっくに出るはずだった「魔法使いの夜」のこと?
- ななしのフロムさんまじで無限城を3部作にしたらウザすぎんだろ
Fateのヘブンズフィールでさえ待つのがクソ長く感じたってのに鬼滅の最終章もそれやんの?
来年中に全部終わらせる2クールでいいじゃんよ
- ななしのフロムさん1年は2クールアニメを作るには短すぎる
それに最終章はノンストップアクションだから息つく暇もない
しかもufotableはMAPPAみたいに複数の制作ラインを持っているわけじゃない
スタッフは「鬼滅の刃」「原神」「魔法使いの夜 劇場版」「活撃 刀剣乱舞」の映画版と複数のプロジェクトを抱えていて手が回らない状態なんだ
彼らが納得のいくレベルの作品を作るのは難しいだろう
アニプレックスも2年以上も間を空けることは許さないだろうしね
確かに無限城編はTVシリーズとして放送したら盛り上がるだろうけどスタジオ(と業界全体)の現状を考えるとクオリティを維持して健全なスケジュールで制作できるなら映画化でも構わない
どちらにもメリットとデメリットがある
- ななしのフロムさん三部作に収まるかどうかすら怪しい
背景設定と善逸で1本、上弦それぞれに1本ずつ、無惨との最終決戦で1本
特に猗窩座は映画化を前提としたようなキャラだろ
- ななしのフロムさんufotable「無限城編で荒稼ぎしてやるぜ、ヒャッハー!」
- ななしのフロムさんスタジオがどんなに原作を忠実に再現しても文句を言う奴はいる
- ななしのフロムさん合計で標準的な12話分になるのか
数週間待って20分の新作を見るより良いね
こういうのもっと多くのアニメでやってほしい【#柱稽古編 放送枠拡大のお知らせ】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) June 16, 2024
テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編
放送中CMを公開しました。https://t.co/ib8Rx2zg4v
第七話・最終話である第八話が、
放送枠拡大の特別放送となることが決定。
全国フジテレビ系列にて、
第七話は<放送枠を40分に拡大>、… pic.twitter.com/8qAC9BF4Uo
- ななしのフロムさん>>18
全10話に近いと思う
放送時間にはCMの時間も含まれてる
- ななしのフロムさんこういうことが出来るようにシーズン開始を遅らせただけだろ
別に革命的なことをしてるわけじゃない
- ななしのフロムさん誰も革命的だなんて言ってないゾ
- ななしのフロムさん「革命的」って大袈裟な奴だな
- ななしのフロムさんufotableは放送枠の概念を覆そうとしているのかもしれない!🤯
- ななしのフロムさんシーズン1みたいに全24話になることを期待してたんだが…
- ななしのフロムさん正直言って嬉しい
無限城編は伏線回収が山ほどあるから残り40分じゃ足りないと思ってたんだよ
- ななしのフロムさん最終決戦
今から楽しみすぎて心臓がもたない!
- ななしのフロムさん柱稽古編の評価が一気に跳ね上がるぞ
残りの章ではさらに110点、いやそれ以上になる
- ななしのフロムさんつまり最後の2話は何かすごいことが起こるってことか
上弦vs柱のトップ対決とか?
それにもしかしたら敵の親玉との戦いが見られるかも?
- ななしのフロムさんこの章は3~4話で終わらせられたはずなのに1シーズンも使うとはびっくりだぜ
- ななしのフロムさん最終2話はマジでヤバいから覚悟しとけよ
- ななしのフロムさんさあクライマックスに向けて盛り上がってまいりました!
- ななしのフロムさんちょっと聞きたい
このシーズンで何が起こったのか教えてくれないか?
炭治郎はいつもと同じことをしてるだけ
善逸は泣き虫だし伊之助はバカだし
玄弥はなかなかかっこいいけど出番が少ない
モブキャラは本当に役に立たない
明らかに主人公たちを輝かせるためだけに存在してる
柱の活躍が少しは見られたのは良かったかな?
完全に記号化されていない柱は時透と義勇だけ
もちろん冒頭であんなに懇願していたにもかかわらず義勇はほとんど出てこない
一体何の意味があったんだ?
- ななしのフロムさん金儲けだよ
- ななしのフロムさん>>32
原作ではこのシーズンの出来事は刀鍛冶の里編(シーズン3)とまさに目前に迫っている次の出来事(シーズン5)の間の本当に短い繋ぎの章だったんだ
制作はこれを拡張して肉付けをして独自のシーズンにした($$$)
今やってるのはこれから起こることの準備運動/準備期間なんだよ
アニメ勢なら言っとくけど鬼滅が好きなら今のうちの平穏を楽しんどけよ
本格的に次の編入ったらもう後戻りできねーからな…
- ななしのフロムさん>>32
原作の柱稽古編なんてメッチャ短くてシーズンって呼ぶのもおこがましいくらいだったんだぜ
シーズン1本分に引き伸ばしつつシーン追加して深みを出しながらも全体的にはテンポよく進めてると思う
- ななしのフロムさん>>32
修行編だよ
主要な章と章の間に挟まれた短い休息期間
柱の背景を深く掘り下げ最終章のパワーアップに説得力を持たせるためのもの
それとも炭治郎たちがいきなり強くなってる方が良かったのか?
- ななしのフロムさんよっしゃー、最終回は最高に盛り上がるぞ!
きっと1期19話や遊郭編10話みたいに世間を騒がせるだろう
- ななしのフロムさんマイケル・ジャクソンが出てきたということはこのエピソードの後に何か不穏なことが起こるのは間違いない
この記事へのコメント
まあかなり変則的なのに話が全然進まないからなんだろうけど
これからはFF8みたいに後戻りできないから、できれば切らずに最終話までやって欲しい
他のサイトだとちゃんと内容に関しての感想まとめてたから
ここのサイトが偏ってるだけなのでは