2024年06月09日 05:32

GPcweUnbkAAjwsa
https://www.ten-sura.com/

via:Reddit
  1. ななしのフロムさん
    また新キャラと会議かよ!
  1. ななしのフロムさん
    よっしゃあああああ!
  1. ななしのフロムさん
    転生したら喋り魔だった件~俺、最強なのに会議ばっかで辛い~
  1. ななしのフロムさん
    だれだこのブロンド野郎
    まさかあのマサユキ様!!
  1. ななしのフロムさん
    マ!サ!ユ!キ!
  1. ななしのフロムさん
    真の主人公
    満を持して登場
  1. ななしのフロムさん
    >マサユキ:CV 松岡禎丞
    よっしゃああああ!
    ついにマ!サ!ユ!キ!登場!
    それとやっと松岡参戦か
    いつかなと思ってたぜ

  1. ななしのフロムさん
    「チート」転生者には松岡禎丞をキャスティングするのがお約束になってる
  1. ななしのフロムさん
    襟の色合いのせいで金髪に染めたカズマに見える
    GPcweUnbkAAjwsa
  1. ななしのフロムさん
    カズマとダクネスの子だろ
  1. ななしのフロムさん
    金髪キリトがカズマのマント着てる lol
  1. ななしのフロムさん
    腹筋に目が釘付けになったんだが…///
  1. ななしのフロムさん
    腹筋でチーズ削れそう
  1. ななしのフロムさん
    早くヴェルドラさんの活躍が見たい!
  1. ななしのフロムさん
    ヒナタ、相変わらずお美しい…
  1. ななしのフロムさん
    え、ヒナタに子供が…?
  1. ななしのフロムさん
    エルメシア超可愛い 😍
  1. ななしのフロムさん
    ついにエルたんと俺たちのマサユキきたああああ!
  1. ななしのフロムさん
    瞳が綺麗
  1. ななしのフロムさん
    右の女の子、東方Projectのモミジにそっくりじゃね?
  1. ななしのフロムさん
    リムルのレベルアップが止まらねぇな
  1. ななしのフロムさん
    今まで見た中で一番しょぼいキービジュアルでは?
  1. ななしのフロムさん
    ファンアートかと思った
    しかも絵心ないやつが描いたやつ lol
    これがあの転スラの広告だなんて信じられん
  1. ななしのフロムさん
    顎どうなってんの?
  1. ななしのフロムさん
    手抜き感すごいな
    もう完全に金づるだと思われてる
  1. ななしのフロムさん
    俺でもPhotoshopで30分あれば作れるレベル
  1. ななしのフロムさん
    これは酷い
    ほとんどのキャラがファンアートみたいに見える
  1. ななしのフロムさん
    顔が潰れてる
  1. ななしのフロムさん
    pixivで見かける初心者絵師の作品みたいだ
    異世界アニメによくあるアニメ化しやすいように簡略化されただけのつまらない絵柄とも言えるけど
  1. ななしのフロムさん
    みんな髪の色が違うだけのリムルじゃん…
  1. ななしのフロムさん
    腹筋どうなってんの…?
  1. ななしのフロムさん
    絵が下手くそすぎる
  1. ななしのフロムさん
    金髪のやつ以外なんでこんなに痩せてんの?
  1. ななしのフロムさん
    デザインが酷いと思ったのは俺だけじゃなかったか
    原作の絵は素晴らしいだけに残念すぎる
  1. ななしのフロムさん
    なんで最近のキービジュアルってどれもこれもダサいの?
    視聴者の興味を引くための最初のビジュアルなのに
  1. ななしのフロムさん
    会議のとこ原作の2話分すっ飛ばしたらしいね
    ムカつくわー
  1. ななしのフロムさん
    ついに開国編突入か
  1. ななしのフロムさん
    もっと会議キャラ出すぞー!
  1. ななしのフロムさん
    よっしゃああああ!
    リムル、これから会議地獄が始まるぞ!
  1. ななしのフロムさん
    これでヒナタは先生の意思を受け継ぐのか
    楽しみだな
  1. ななしのフロムさん
    会議室からは出られたのか?
    半分くらいで見るのやめたんだが
  1. ななしのフロムさん
    知らん
    戦闘シーンも超絶しょぼかった
    もうこのアニメに期待はしてない
  1. ななしのフロムさん
    ぶっちゃけ今期は退屈だったよね
  1. ななしのフロムさん
    世界観は好きなんだけど今期は眠かった
  1. ななしのフロムさん
    世界観の構築方法は色々あるからね
    キャラに政治や国家間の関係について語らせるのも世界観構築の一種
    基本的に転スラの世界観は好きなんだけど作者はもっと話のバランスを考えるべきだよ
    毎週放送で1ヶ月間も何も起こらないのはキツいって

    どんなにすごい作家でも新鮮味を保って読者の興味を引きつけ続けるためには変化を加える必要がある
  1. ななしのフロムさん
    会議室以外の場所で実際に交流してるシーンがもっとあれば良かったのに
    森の新しいインフラとかさ
    会議室で話してるだけじゃなくて実際に使ってる様子とか見せてくれたら世界観構築にもなったと思うよ
  1. ななしのフロムさん
    ここ4話は会議室から出てるぞ
    ヒナタ vs リムルは良かった
    前シーズンで死んだシオン隊が再生能力使って戦うのもカッコよかった
    ディアブロは相変わらずエグいし、ランガは完全にペット状態だったし、ルミナス様の力も見れたし
    個人的には楽しめてるけどな
  1. ななしのフロムさん
    会議に5話も使ったアニメ
  1. ななしのフロムさん
    その会議、メールでよくね?
  1. ななしのフロムさん
    マジで大した見返りもないのに長々と前振りしやがって
    こんなんでミリムよく我慢できたな
    「実は弱体化してなかったんだゼ☆」
  1. ななしのフロムさん
    魔王覚醒編は「大どんでん返しのための長い前振り」じゃなくて「大どんでん返しまでダッシュ」って感じだったのに
    今回は真逆なの草
  1. ななしのフロムさん
    アクション少なくてこの章嫌いな人多そう
    俺は好きだけどね
    お気に入りの異世界ものはキャラ同士の絡み見てるだけで楽しい
  1. ななしのフロムさん
    ペラペラ喋ってるだけでキャラが深掘りされてればまだ良かったんだけどね
    政治の話で5話も使うなら巨乳紫鬼女の過去話くらい1話くれても良かったんじゃない?
    感情移入もできない、カタルシスもない
    ディアブロが唐突に出てきて中二病丸出しで何もせずに退場した辺りから見るのやめたわ
    キャラに個性がないっつーか最初から決まってる属性だけで動いてるんだよな

    作者がキャラをちゃんと作り込もうとしてくれたらリムルの善人帝国の駒として消費されるだけの新キャラ量産するんじゃなくてもっと面白くなったと思う
  1. ななしのフロムさん
    それ、ジャンプ漫画の9割に当てはまるぞ
  1. ななしのフロムさん
    少なくともジャンプ漫画はキャラの個性が立ってて覚えやすい
    転スラは全員強くておちゃらけてるだけの新キャラばっか
  1. ななしのフロムさん
    7つの大罪みたいに駄作期があってもファンは残るもんだよ
    まあこの会議地獄が許されないのはスタジオも分かってるだろ
  1. ななしのフロムさん
    次のシーズンは丸々外交編だから他に盛り上げる方法ないだろ
  1. ななしのフロムさん
    原作読んでた身としてはこの章は面白かったんだけどね
    でも実際2巻分丸々日常パートと会議なんだよな
    マサユキの登場でこのクールが救われるかどうか
  1. ななしのフロムさん
    少なくともアニメ化のペースは速くなる
    7巻は10話で消化したけど8巻と9巻はそれぞれ7話で消化すると思う
    会話シーンが多いにしても1話あたりの展開は増えるだろ
  1. ななしのフロムさん
    それでも他のラノベ原作アニメに比べたら牛歩戦術だよ
    良くも悪くも
  1. ななしのフロムさん
    原作のテンポが酷すぎるんだ
    戦闘力の話ばっかりだし
    だからアニメのペースとしては十分速い方
  1. ななしのフロムさん
    盾の勇者みたいに2期と3期を駆け足でやってほしいのか?
  1. ななしのフロムさん
    転スラ会議編ディスんなよ
    信者に正論言うと叩かれんぞ
  1. ななしのフロムさん
    転スラファンはどんな批判も受け付けない
    悲しいことだ
  1. ななしのフロムさん
    1期の前半は面白かった
  1. ななしのフロムさん
    少なくともヒナタがいつもみたいにツンケンしてなくて良かった
  1. ななしのフロムさん
    会議回についてちょっと批判したらガチ勢っぽい人にボロクソ言われたわ
    「世界観構築の素晴らしさが分からんのか」
    「アクションだけならドラゴンボールでも見てろ」
    ゆるキャンとか響けみたいな非戦闘系アニメも好きなのに
    せめて毎話何か面白いこと起こってほしいだけなのに
  1. ななしのフロムさん
    アニメが原作に追いつかないようにするための苦肉の策
  1. ななしのフロムさん
    なんでみんな会議嫌いなの?
  1. ななしのフロムさん
    テンポが悪すぎる
    見ててつまんない
  1. ななしのフロムさん
    戦闘シーンはこれからもっと面白くなるぞ🔥🔥🔥
  1. ななしのフロムさん
    まだこのアニメ見てないんだよね
    3期まであるのは凄い
  1. ななしのフロムさん
    ガチで聞きたいんだけど
    主人公って男なの?女なの?
    マジで分からん
  1. ななしのフロムさん
    ラファエル先生怪しくね?
    リムルに内緒で好き勝手やってる
  1. ななしのフロムさん
    「この状況を打破するには伝家の宝刀である『ユニークスキル』を使わざるを得ないようだな…」
    5分後
    「テヘペロ☆ 大丈夫!コピー作ってたもん!」
  1. ななしのフロムさん
    これから始まる会議攻勢を生き残れるかな?
  1. ななしのフロムさん
    最高のアニメだわ🔥


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2024年06月09日 07:08 id:7ZOt.Hmp0
    特に何も起きない展開がずっと続くってのはツキミチも同じだけど
    ここまで反応に差があるのは作品自体の人気の違いなのかな?
    個人的にはこの手の行き当たりばったりで長期連載された人気作だと必ず起こる
    ネームドキャラ多すぎじゃないすかって事が気になるわ
    転スラは異世界の歴史物みたいなスタイルだから、たくさんキャラが出るのも理解はできるんだけど
    それをちゃんと処理できているかって考えるとそうは思えないんだよな
    キャラの個性が、強いからすごい!ばかりで深堀りされないから
    ほのぼの街作りから複数の国との絡み合いで群像劇になった今も
    感情移入できるキャラクターがほぼいないんだよね
    シズさんの最後までのエピソードはすごく良かったのに
    銀英伝好きだから会議シーンが続くとかは全く気にならないし
    むしろ情報がたくさん入ってくるからしっかり見ていたけど
    なんか歴史関連のWikipediaでざっくりとした顛末のあらすじを読んでいるようなライトな感覚になってしまう
  2. 2 ななしのフロムさん 2024年06月09日 07:13 id:Qosx11R40
    原作知らないけどアニメだと会議退屈だからさ、ちょっと原作改変して会議の会話内容をサバイバルバトル大会しながら各キャラクターにしゃべらすのはどうよ? 戦力的に参加できない奴は武舞台の下から話しかける感じでw アニメーターは作画カロリー上がって死ぬだろうけどw
  3. 3 ななしのフロムさん 2024年06月09日 08:29 id:.UzXk7BW0
    普通に会議してキャラクターが会話してるのが面白い。と思ってるけど
    日本語が、わからない人達からしたら「えんえんと静止画を見せられてるだけ」と認識してしまって退屈なのか。
    病院の待合室の子供みたいな感じだな。それはそうと
    昨日も日テレで、世界丸見え転スラ特番やってたししばらくあ安泰だな。
  4. 4 ななしのフロムさん 2024年06月09日 10:07 id:4A277anX0
    逆に最近の原作は「帝国編」以降ほぼバトル展開しかないんだよね・・
    日常が好きな自分にはやや食傷気味
  5. 5 ななしのフロムさん 2024年06月09日 13:04 id:FjGvKX0b0
    マンガも溜まってないのに、KADOKAWAは何でこんなに焦ってアニメ化してるんだ?
    マンガは知らんが、単行本は充分売り上げ取ってるだろうに。
  6. 6 ななしのフロムさん 2024年06月09日 14:29 id:lJ57AY6Q0
    正直コミック版でいいな
  7. 7 ななしのフロムさん 2024年06月09日 15:15 id:lYpl4S9k0
    作画クオリティが低くなると瞳の縦幅が長くなって小中学生のイラストみたいになるのはなんでなんや
  8. 8 ななしのフロムさん 2024年06月09日 15:44 id:6Ur36wYd0
    ヒナタとその後の七曜戦も全く盛り上がらなかったからな
  9. 9 ななしのフロムさん 2024年06月09日 16:00 id:XWETb8PS0
    >>3
    日本人でも一切絵が動かない会話シーンの連続は退屈する人が多いでしょ
    世界共通だよ
  10. 10 ななしのフロムさん 2024年06月09日 16:51 id:7ZOt.Hmp0
    キャラデザに関してはかなり癖はあると思うけど、それ今更の話じゃない?
    最初からそうだったし特に作画クオリティが落ちているとは思わないけどな
    今もキャラデザに沿ったクオリティを維持していると思うから
    好みじゃないものを作画クオリティの低下って表現するのは止めてほしいかな
    好きじゃないって言えばいいだけでしょ
  11. 11 ななしのフロムさん 2024年06月09日 20:04 id:eeRXScLQ0
    会議が長いだけなら我慢出来るが、ヒナタの過去話(特にシズ先生絡み)過去に因縁があるルミナスとヴェルドラのやり取りを雑に処理し過ぎで、何でこんなに巻き気味にやるのか分からない
    宴会のシーンがEDで静止画で挿入されてたけど、あれで終わりなのかな
    フリーレンの後枠なのに、勿体ない
  12. 12 ななしのフロムさん 2024年06月10日 04:10 id:o6RFnhTL0
    開国編のPV見ると、宴会のシーンで動いてる描写があるから
    次回でまとめて表現するんじゃないかな
    そう思いたいけどどうだろ
  13. 13 ななしのフロムさん 2024年06月10日 17:27 id:m...9KNv0
    会議してるうちの方がまだ面白いんだよ
    先に進むと、リムルがレベルアップ!新しいスキルが!
    配下がギフトでレベルアップ!新しいスキルが
    これだけで単行本一冊とか終わるようになる
    配下が何十人もいるから、能力の説明だけで延々と話が続く
  14. 14 ななしのフロムさん 2024年06月11日 01:55 id:whDIyTlY0
    なんか無双系作品って長期化すると、コアファンだけを乗せて各駅に止まらない急行列車みたいになって、
    一般人から見えない彼方に走り去っていくイメージがあるねえ(笑
  15. 15 ななしのフロムさん 2024年06月11日 18:51 id:srM8WjLj0
    RPG編をさっさとやれ
  16. 16 ななしのフロムさん 2024年06月12日 12:18 id:XeOFWkfh0
    毎回思うのはラノベ原作アニメも原作ファンが面白いところをアニメ会社がカットし、
    それがなくても面白いのなら問題ないが、基本説明不足と盛り上がりに欠けて失敗する
  17. 17 ななしのフロムさん 2024年06月12日 13:44 id:OhSV5G9C0
    アメリカドラマの悪いところを見習わないで欲しい
    ダラダラダラダラ金が引っ張れなくなるまで引き延ばして
    糞みたいな結末とかさぁ
  18. 18 ななしのフロムさん 2024年06月14日 06:25 id:BREn0jBM0
    >>17
    転スラは原作があるんだからその心配はないんじゃないの。
    あるとすれば本編から外れたOADとか劇場版とか。
    実際のところ劇場版紅蓮の絆編は酷かった。
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る