2024年04月09日 17:39

2 (3785)

via:Reddit+CR
https://boards.4chan.org/a/thread/265159602
  1. ななしのフロムさん
    人生がスパイシーになってきた :)
  1. ななしのフロムさん
    物語が動き出した…
    クランチロール遅いぞ
  1. ななしのフロムさん
    Netflix版1話の遅れに比べたら全然マシ
    月曜か火曜の朝アニメになりそうだな
    ホロが手を叩いたときのブラーとアップがいいね
  1. ななしのフロムさん
    野外でホロと同棲!
    可愛さ、強烈な個性、嘘や天気を察知する能力があって重宝する!
    触り心地最高の耳としっぽもあるぞ
    AAU5vsx
  1. ななしのフロムさん
    モフモフしっぽ! ピコピコ耳!
    そんな能力なくても雨雲くらいわかるがや
  1. ななしのフロムさん
    ホロ「わっちの耳は災いの訪れを聞き分け様々な嘘を見抜く」
    ロレンス「お前の尻尾は何するんだ?」
    ホロ「振るだけよ。尻尾だもの他に何をするの」
    I5UVaNf
  1. ななしのフロムさん
    ロレンス「なんて素敵な耳」
    ホロ「ぬしの声をよく聞くためよ、坊や」
    赤ずきんちゃん!
  1. ななしのフロムさん
    「狼は人を食う」会話にぴったりだな(もののけ姫を思い出した)
  1. ななしのフロムさん
    雨のシーンが心地よくてたまらん
    会話を聞きながらベッドでまったりしたくなる…
  1. ななしのフロムさん
    諸君!商人マンデーに感謝を!
    賢狼ホロ様の知恵と美しさを讃えよう!
    嫁である、人生の市場を照らす知恵の灯である
    取引する時はホロ様の教えを胸に交渉せよ
    忍耐、誠実さを忘れるな
    ホロ様の知恵を心に刻めば利益に加え心も豊かになるぞ
    アーメン!
  1. ななしのフロムさん
    ホロ様の神々しい裸体と皮肉も味わおう
    人生を楽しむ心も学ぼう!
  1. ななしのフロムさん
    アーメン!!
  1. ななしのフロムさん
    ロレンスさんもうホロを嫁扱いかよ lol
    商人ってほんと目ざといな
    D4cWZuk
  1. ななしのフロムさん
    >>13
    投資って言葉があるだろ
  1. ななしのフロムさん
    今すぐ住宅ローン全額ホロ株に突っ込んでくる
  1. ななしのフロムさん
    小麦の株か?
  1. ななしのフロムさん
    小麦先物取引?
  1. ななしのフロムさん
    家を担保に入れてホロが次の最高の女の子コンテストで優勝するに賭ける
    必ず勝つから利益で家を2軒買うぜ
    ロレンスも賛成するはずだ!
  1. ななしのフロムさん
    ホロを嫁だと紹介するの面白い
    でもこれが1番いいカモフラージュだよ
    アニメ的リアクション皆無なのがアダルト感出てるよね
    大人のロマンスはポイント高い
  1. ななしのフロムさん
    ロレンスがホロを妻
    伏線だな!!
  1. ななしのフロムさん
    「ロレンスお主、ケモナーだったのかや」- ホロ
  1. ななしのフロムさん
    「夫婦」のフリを続けてるうちにだんだん本当になっていくのを見守ろう
  1. ななしのフロムさん
    夫婦だと名乗って夫婦みたいに振る舞えばそれがコモンロー婚だよな
  1. ななしのフロムさん
    二人はもう一緒に寝てるから公にしちまえばいいんだよ!
  1. ななしのフロムさん
    商人は機会を逃さない
    もふもふしっぽ!
    可愛くて頭良くて面白くて神様…
    俺なら即結婚する!
  1. ななしのフロムさん
    ロレンスなんでホロの顔隠してんの?
    賢狼の人間の姿なんて誰も気づかない
    隠す必要あんのは耳だけじゃん
    4ZU33Fq
  1. ななしのフロムさん
    中世の連中からしたら牙と赤い瞳はちょっとヤバくね?
  1. ななしのフロムさん
    超常の狼娘と旅するの初めてだし
    最初の立ち寄り先が教会ってのもホロにとってかなり危険な場所だからね
  1. ななしのフロムさん
    雰囲気最高だ
    あんな暖炉の前でキャンドル灯りの中くつろぎたい
    KKaAhZs
  1. ななしのフロムさん
    すっげぇフカフカのしっぽ!
    しっぽビンビンやんけ!
    しっぽで感情を表現してるの最高
    ジャガイモ喉に詰まらせてブルンブルンしてた
    ztsv2dj
  1. ななしのフロムさん
    モフモフしっぽタッチ!
  1. ななしのフロムさん
    フワモフを感じろ
    フワモフを称えよ
    フワモフにエサをやれ
    フワモフを撫でまわせ
    フワモフのために全てを捧げよ
  1. ななしのフロムさん
    土砂降りのシャワー浴びたのに臭い?
    もういっそ2人でシャワー浴びちまえよ!
  1. ななしのフロムさん
    ちょうど乳首まで髪が伸びてんのすごいな
    ロレンスのファンサービスもうれしい
  1. ななしのフロムさん
    さすがパッショーネ制作だけあって狼の色気がヤバい
    pyq9c6mozr4
  1. ななしのフロムさん
    ギリギリのラインを攻めまくってる
    絵作りの完成度の高さに驚いた
    アニメーションだからカメラアングルを自在に操れるメリットはデカいけど
    それを無理なく最大限活用するのはそう簡単じゃないからな
    ホロが体の向きを変えた瞬間たまたま吊るした服が大事なとこを隠す演出が素晴らしかった
  1. ななしのフロムさん
    エロ好きとしては絶妙
    あれくらいがエロに走りすぎず雰囲気を壊さないベストなとこだと思う
  1. ななしのフロムさん
    ヌードシーンは元作品と全く同じ
  1. ななしのフロムさん
    いや旧は全部バービー人形みたいな乳首なしだった
    個人的には髪で隠す方がいい
    何もないツルツルは違和感あるし気持ち悪い
  1. ななしのフロムさん
    髪の毛で乳首だけ隠すとかエロすぎだろ
  1. ななしのフロムさん
    非エロアニメでここまで全裸が多いのは久々
    らんま1/2やドラゴンボール(無印)を思い出す
    あの頃は赤ん坊の男の子の全裸とかJKの上半身裸とかよくあった
  1. ななしのフロムさん
    ロレンスの髭は最終回までにフサフサになるのだろうか
    全裸の狼娘と経済談義とか男なら誰でも夢見るシチュ
  1. ななしのフロムさん
    ロレンスはもう白髪だしめっちゃ歳上に見える
    2 (1225)
  1. ななしのフロムさん
    >もう白髪
    中世経済に数年携わるとこうなる
    ロレンスまだ25歳なのに
  1. ななしのフロムさん
    8回も狼に襲われてるからね
    かわいそうに
  1. ななしのフロムさん
    現実だと狼が健康な成人男性を襲うのはかなり稀
    リスク高すぎてリターン見合わないと判断するらしい
    確かに中世だと狼の襲撃はあったけど
    被害に遭ったのは家畜、子供、病人、老人、たまに女性
  1. ななしのフロムさん
    >たまに女性
    …たまに?
  1. ななしのフロムさん
    健康な成人女性は子供とか弱った老人より体も大きくて強いからね
    今でも狼の被害が多い田舎のインドとかだと
    家畜 >子供 >老人 >健康な女性 >健康な男性の順で狙われやすい

    そもそも狼の襲撃自体が”多発”してなかったんだよ
    寒冷化と生息地減少で襲撃が増えたのは小氷期以降の話
    狼は家畜の脅威とは思われてたけど人間を襲うようになったのは近世〜近代で絶滅寸前になってから
    今の物語設定だとそこまで狼が必死になる理由はなさそうだ
  1. ななしのフロムさん
    >>48
    これからもたくさんの”狼の襲撃”が待ってるぜ
  1. ななしのフロムさん
    ホロから見たらみんな若造
    マシなのを選んでるだけ
  1. ななしのフロムさん
    >>50
    (投資信託のポートフォリオ)
  1. ななしのフロムさん
    人の価値は資産運用の額じゃない
    ETFの中身だ
  1. ななしのフロムさん
    「もう少し長い方が好きじゃな」
    賢狼様だからわざとこの台詞言って話題作りしたんだろうな
    さすがホロ様
    b49zczx83ay
  1. ななしのフロムさん
    Vチューバーになった以上再生数稼ぎは当然だろう
  1. ななしのフロムさん
    ホロはサイズ厨か
  1. ななしのフロムさん
    ヒゲ好きのみんな歓喜
  1. ななしのフロムさん
    ホロはおっさんでヒゲ面が好みらしい
  1. ななしのフロムさん
    ホロはロレンスのヒゲが好きみたいだけど俺は微妙
    ヒゲ生やすならもっとマジメにやれ
  1. ななしのフロムさん
    おいおい山羊ヒゲ嫌いなのかよ
    なんか理不尽に攻撃された気分だわ
    俺はこれしか生やせねーのに
  1. ななしのフロムさん
    最終回にはロレンスがフサフサのヒゲ生やしてホロにイジられるの期待
  1. ななしのフロムさん
    小麦の袋に何かあったらすぐ消えるとか怖い
    俺なら宝箱か何かに入れるけどな
    2 (2274)
  1. ななしのフロムさん
    俺なら複数の容器に分けて別々に保管する
    少なくともホロ用、ロレンス用、固定した場所に隠す用の3つは作る
  1. ななしのフロムさん
    前の年の小麦はどうしてたんだろう
  1. ななしのフロムさん
    バカポテト回キターーー!
    un7TG9v
  1. ななしのフロムさん
    イヤらしいジャガイモめ!
  1. ななしのフロムさん
    小麦の話より飯に夢中
  1. ななしのフロムさん
    ジャガイモうめえええ!
    今の自分はこの作品なしでは存在し得ないと言っても過言じゃない
  1. ななしのフロムさん
    アイルランド大飢饉を生き延びたかのようなジャガイモの食べっぷり
  1. ななしのフロムさん
    ポテトの狼食い
  1. ななしのフロムさん
    あの間抜けなフルートBGMが恋しいぜ
  1. ななしのフロムさん
    「ポテトチップをヤギチーズにディップして…食う!」byホロ
    LKRBRGN
  1. ななしのフロムさん
    ホロの名言集
  1. ななしのフロムさん
    まだ2話目だけど断言する
    今期の戦闘シーンはホロvsポテトが最強
  1. ななしのフロムさん
    まさに大虐殺だった
    生き残りはゼロ
    2 (2413)
  1. ななしのフロムさん
    最初の襲撃を生き延びた奴らも最後まで無事ではなかった
  1. ななしのフロムさん
    ホロは立ち止まらず突き進み邪魔するジャガイモを片っ端から平らげていく
  1. ななしのフロムさん
    ジャガイモの反撃も中々だったぞ
    一時はどうなるかと思った
  1. ななしのフロムさん
    村で何世紀も過ごしてホロも錆び付いてるだけさ
    もうすぐ伝説のジャガイモスレイヤーが帰ってくるぜ!
  1. ななしのフロムさん
    ホロ様のイモ狩りが永遠に続きますように!
  1. ななしのフロムさん
    五条vs宿儺?
    そんなもんホロvsポテトの足元にも及ばねぇよ
  1. ななしのフロムさん
    ジャガイモ食べる時に犬っぽい音を足してるのがいい
    アニメでよくある獣耳娘とは一線を画す非人間的な描写で好感持てる
  1. ななしのフロムさん
    ヤギチーズとジャガイモの組み合わせするアニメなんて初めて見た
    うちのBBAはホエーチーズを使う
  1. ななしのフロムさん
    ラクレットだな
  1. ななしのフロムさん
    作者がその時代について調べてるから世界観がリアルなんだよ
    いつものハンバーガーとか味噌汁とかじゃない
  1. ななしのフロムさん
    時代考証ばっちりのジェリードーナツが食べたい…
  1. ななしのフロムさん
    当時のプリンを調べてみ
    今で言うフルーツケーキみたいなもんだぞ
  1. ななしのフロムさん
    ヨーロッパ人がジャガイモに出会ったのは16世紀半ば
    食用になったのは16世紀末
    17世紀にならないと大陸で一般的にならなかった
    最初は家畜の餌で徐々に貧民の食べ物になった(アイルランドやスコットランド系の人がジャガイモと結びつくのはまさに貧しい自作農だったから)
    チーズとジャガイモの料理は18、19世紀のものが多い
    この作品を疑似歴史もの・歴史フィクション的に見るならジャガイモ出すのは大失態だな
    一瞬没入感が途切れた
  1. ななしのフロムさん
    >>87
    ファンタジー世界だからね
    実在のヨーロッパじゃないんだ
  1. ななしのフロムさん
    ファンタジーだけどヨーロッパの影響受けまくりだろう
    ジャガイモじゃなくてもっと時代に合ったものを使えばよかったのに
    別にストーリー的には何も変わらない(まあ超些細なことだけどあんま歴史無視して欲しくないんだよ。みんながジャガイモを中世のものだと勘違いしないように言っときたかった)
  1. ななしのフロムさん
    巨大オオカミは平気なのにジャガイモはアウトなのか
  1. ななしのフロムさん
    超常現象を含む中世ファンタジー設定なら巨大オオカミは許容の範疇だけどジャガイモはそれまでの中世ヨーロッパ風の設定を明らかに逸脱してる
    ロードオブザリングに宇宙船やプラズマビームが出てきたらめちゃくちゃ違和感あるだろ?
    それと同じ
  1. ななしのフロムさん
    ここは中世ヨーロッパじゃなくてそれを元にしたファンタジー世界なんだよ
    ジャガイモを地域の特産にしても何も問題ない
    時代考証云々は的外れ
    ちなみにロードオブザリングに宇宙人はいないけどジャガイモは出てくる
    ホビット庄はイギリスがモデルなのにな
    2 (2367)
  1. ななしのフロムさん
    ホロがヤギチーズまみれのジャガイモ見つめる目線
    そんな風に俺を見つめてくれる女の子ください
  1. ななしのフロムさん
    ホロが歴代最高ヒロインって評判の理由がわかってきた
  1. ななしのフロムさん
    麦の女神ホロに魅了された者の運命
  1. ななしのフロムさん
    可愛い耳とフワフワ尻尾が魅力的な大人の女性を崇拝する教会へようこそ
  1. ななしのフロムさん
    まだ本気出してないからな
    itduxvudqvn21
  1. ななしのフロムさん
    一緒に入信しよう!
    ジャガイモもあるぜ!
  1. ななしのフロムさん
    ヤギのチーズつきで?
  1. ななしのフロムさん
    最高級のやつだけだぜ
  1. ななしのフロムさん
    ヤギチーズとか反則だろ
    チーズ界のサキュバス
    2 (2209)
  1. ななしのフロムさん
    俺はチェダーチーズ派なんだが…
  1. ななしのフロムさん
    ゴーダ!カマンベール!
    いやクラフト社を倒産させるつもりはないけどな
  1. ななしのフロムさん
    俺も仲間に入れてくれ
  1. ななしのフロムさん
    もちろん
    ドアは開けっ放しだぜ
  1. ななしのフロムさん
    賢狼は皆を歓迎する
  1. ななしのフロムさん
    リンゴもってこいよ
  1. ななしのフロムさん
    >>107
    真の弱点
  1. ななしのフロムさん
    ホロこそ女神
  1. ななしのフロムさん
    >>109
    それ言うとホロが怒る
  1. ななしのフロムさん
    十字軍に加われアニキ!
  1. ななしのフロムさん
    ホロは不動の最強ヒロイン
  1. ななしのフロムさん
    単なるメインヒロインじゃなくて一人の女性として魅力的
  1. ななしのフロムさん
    俺らの群れに加われ!
  1. ななしのフロムさん
    ホロこそ真理だ!
  1. ななしのフロムさん
    あのフワフワ耳
    男が求める全てがそこにある
  1. ななしのフロムさん
    今年こそベストガール大会でホロが優勝するに違いない
  1. ななしのフロムさん
    今期のベストガールはホロと久美子で超迷う
    ホロのカリスマ性とキャラの濃さがハンパない
  1. ななしのフロムさん
    この二人ならそのまま結婚しちまえ!(もう妻だって言ってるしな!)
    今期のベストガール選びで悩む必要ないぞ
    ホロは誰にも負ける気がしねぇからな
    好きに投票しな
    (でも歴代ベストガール戦線ではホロ応援しろよ!今年こそホロの年だ!)
  1. ななしのフロムさん
    「旅は立つ前が最も楽しく 犬は鳴き声だけが最も怖く 女は後ろ姿が最も美しい」
    ホロの毒舌は賢狼の証
    旧版の名セリフ復活に感涙
    2 (2061)
  1. ななしのフロムさん
    「女は後ろ姿が」ってのは気分次第だな
    俺はミステリーとか吹き飛ばして中身に迫りたくなるんだよね
  1. ななしのフロムさん
    「フードをあっさり脱いじゃうとファンタジーが台無しになる」
    言い換えると子供の頃は雨ってほとんど魔法みたいに感じるだろ
    空から水が降ってくんだぜ!
    でも水の循環を理解しちゃうとただの「あるあるな現象」になって不思議じゃなくなる
    キャラクターが知恵で問題解決するの超好き
    武器振り回したりケンカしたりは誰でもできる
    言葉を使うときは毎回同じこと言ってられない
    状況に合わせなきゃだからそのたびにユニークになる
  1. ななしのフロムさん
    1. 世界一周した俺に言わせりゃ期待が現実を上回るとは限らん
    2. うちの36キロ犬が文句言ってる
    3. 一部の男(女もだが)は前からの眺めも同じくらい好きだろう😉
  1. ななしのフロムさん
    「後ろ姿が最も美しい」
    あの尻尾なら納得
  1. ななしのフロムさん
    >>125
    ホロはアスリートと艶っぽさのバランスが取れてる
    笑うたびに覗く歯も危険を感じさせて興味深い
  1. ななしのフロムさん
    経済トーク!
    全部詐欺臭プンプンじゃん
    コインの裏表ってやつだな
    RxfVxSE
  1. ななしのフロムさん
    コイン男は旧作そのまま
  1. ななしのフロムさん
    怪しすぎる
    「楽に稼げる方法を知ってる」なんて言う奴は嘘つきだ
    知ってたら独り占めするに決まってる
  1. ななしのフロムさん
    なんて信頼できる笑顔
    こいつの企みなんて賢狼様なしでもお見通しだわ
  1. ななしのフロムさん
    最高だな
    これでもうホロが好きになるしかない
    pyq9c6nkbz4
  1. ななしのフロムさん
    ああ、それが伝統ってもんよ
  1. ななしのフロムさん
    >>131
    違う、お前は1話遅れてる
  1. ななしのフロムさん
    16年遅れかも
  1. ななしのフロムさん
    1話の時点で好きじゃないのはむしろおかしいだろ!
    この娘は全てを兼ね備えてるぞ!
  1. ななしのフロムさん
    むちゃくちゃ気取ってやがる
    5D8dzR2
  1. ななしのフロムさん
    自信満々なのも当然
    決して過剰じゃないぜ
  1. ななしのフロムさん
    パッショーネはもっとヌードが得意なはずだ
  1. ななしのフロムさん
    バストサイズが一定していない(大きすぎる)がそれ以外は完璧
  1. ななしのフロムさん
    一番の不満はホロの声
    同じVAだが声が高すぎるしかわいらしすぎる
    「威圧感」や「主導権」を感じなくなった
    以前のホロは女性、新しいホロは女の子
    そんな感じだ
  1. ななしのフロムさん
    旧アニメのホロはもっと大人っぽくて上品で真面目で
    皮肉っぽくて賢そうだった
  1. ななしのフロムさん
    小清水亜美はどうしてまったく同じ声なんだ
    旧アニメが放映されたのは16年前
    当時小清水は20代前半
    140043533452
  1. ななしのフロムさん
    >>142
    優れた老化防止遺伝子が1000倍に折り畳まれている
  1. ななしのフロムさん
    17歳でキャリアをスタートしたプロだぞ
    fb35241d5600733ac9685009828d259b
  1. ななしのフロムさん
    それが”演技”というもの
  1. ななしのフロムさん
    38歳だろ?
    まだ若いのにどうして声が大きく変わるんだ?
    俺だって10年前と同じ声だ
  1. ななしのフロムさん
    驚くことは何もない
    田村ゆかりはもうすぐ50になるのにまだロリみたいな声してる
  1. ななしのフロムさん
    ピカチュウも結構な年だが現在このメスガキに声を当てている
    r1280x720l
  1. ななしのフロムさん
    日本のBBAと結婚したい
  1. ななしのフロムさん
    声の甘さとハスキーさのバランスが絶妙
    15年前を超えるホロ感
  1. ななしのフロムさん
    >>150
    エルダにしか聞こえない
  1. ななしのフロムさん
    ホロの声はずっと聞いていられる
  1. ななしのフロムさん
    じゃあ賢狼教会に入信して完全アニメ化を祈ろうぜ
    さもないと俺らみたいに喜びが悲しみに変わるぞ
  1. ななしのフロムさん
    ホロはもう最高だけどここから更に魅力増すからな
    OG版終了後何年も人気が続いた理由があるんだよ
  1. ななしのフロムさん
    ホロ役の人完璧だよね
    主人公役の人もそう
    制作陣もみんなそう
  1. ななしのフロムさん
    同じ声優だからキャラに馴染んでるんだろうけど
  1. ななしのフロムさん
    ホロの話し方はわざと変えたんだって
    2008年当時は経験不足だったが今はベテランだからあの頃には出せなかった話し方ができるようになったんだと
  1. ななしのフロムさん
    テイラー・スウィフトが権利問題で歌を再録音したの思い出した
    経験値上昇で声も演奏も質が上がったんだよね
  1. ななしのフロムさん
    若く見えるのに話し方はリラックスしてて上から目線、より大人っぽい
    少なくとも今のところはね
    追記:ロレンスもより大人で自信ありげに聞こえる
  1. ななしのフロムさん
    逆に幼くて萌えっぽく感じる
  1. ななしのフロムさん
    両方だな
    幼く振る舞うのが好きで話し方は大人の人格が滲み出てる
  1. ななしのフロムさん
    ロレンスを試してるんじゃないの
    彼のことを測ろうとしてるから
  1. ななしのフロムさん
    前verは若い女の子っぽかったけど今回のホロはもっと大人っぽい
    体のラインも少しエロくなってる
    立ち振る舞いとかも大人の女性って感じ
  1. ななしのフロムさん
    賢狼の風格を見た目と佇まいに表したいんだろう
    何百年も生きてるのに若すぎる他の作品より全然いい
  1. ななしのフロムさん
    言葉選びが年配の賢者
  1. ななしのフロムさん
    新しい声は作り過ぎててキャラに合ってない
    前verの方が全然良かった
  1. ななしのフロムさん
    ロレンスは(一部)冗談だったかもしれないけどホロは本当に人を手玉に取るの上手いよな
    ロレンスをからかうために演技してるのはバレバレだけど無邪気に遊んでるだけのこともある
    w7w6cro9rjy
  1. ななしのフロムさん
    ホロの意地悪そうな可愛さ最高
    生意気で遊び心満載の性格がたまらん
    すっかりハマったわ
  1. ななしのフロムさん
    ホロの「主」って言葉がドストライクすぎて無事死亡
    追記:ロレンスの「下で働いてる」んだから「ボス」のほうがしっくりくるかな
  1. ななしのフロムさん
    この文脈だと主は単に「あなた」って意味だと思う
    辞書見たら「おぬし」って言葉が出てきた
    ホロは丁寧な「お」を省いてるだけだな
  1. ななしのフロムさん
    今週もホロ様の全裸シーンに感謝
  1. ななしのフロムさん
    これが噂の経済の話か
    あの商人との取引がどうなるのか(嘘ついてないか含めて)気になる
    B3dpbyQ
  1. ななしのフロムさん
    経済がメインテーマだからね
    為替レートとか通貨投機とかの難しい話題が出てくる
  1. ななしのフロムさん
    既に1話で村の小麦輸出が過剰課税のせいで競争力落ちてるって話もあった
  1. ななしのフロムさん
    経済学レッスン始まったな!
    今週のテーマは通貨投機と外国為替市場
    この2人の素晴らしいやりとりと知的な応酬の始まり
    リメイク絶好調だ
    最後まで突っ走って2期発表を願ってるぜ!
  1. ななしのフロムさん
    物々交換の意味がよくわからんかった
    戻ると税金払う必要があるから今はやらずに毛皮を使って交易を続けるってこと?
  1. ななしのフロムさん
    物と物を直接同等の価値で交換することで通貨の交換(手数料とか)を省いて旅の間に現金をキープするリスクも避けられる
    基本的に塩を毛皮と同等の価値で物々交換して毛皮を別の場所に持って行ってまた別の物と交換する
    つまり利益をすぐに次の商品に投資してるわけだ
    国中を一周して戻らずに順番に町を回れるのも利点

    もちろん通行料とか「教会への寄付」みたいなものを払うために少額の現金は持ち歩く
  1. ななしのフロムさん
    例えばロレンスが100ドル相当の塩をX量手に入れたとする
    塩を買いたい人は100ドルの金を持ってないけど毛皮をたくさん持っている
    ロレンスは交渉して100ドル相当の塩と150ドル相当の毛皮を交換
    もらった毛皮を他の人に売れば50ドルの利益が出る

    中世では庶民の間で物々交換がよくあった
    金をあまり持ち歩かないから物を交換して相手を説得して物の価値を吹聴する
  1. ななしのフロムさん
    物々交換するということはロレンスは手持ちの通貨を信用してないか、使うのが不便だと認識してるってことだ
    やってることは売り手Sと買い手Bの仲介役
    SがBより通貨の価値を低く見積もってたら取引で損するハメになるよね
  1. ななしのフロムさん
    領主の場合は自分の土地でワインを作って売ってる地主
    ロレンスが指摘したように物々交換する必要がない
    一つの通貨しか扱わないから為替レートで損する心配もない
    新米商人のアイデアは通貨の交換レートの違いを利用して儲けようとするもの
  1. ななしのフロムさん
    今回は通貨操作の話が出てきたけど作中ではもっと難しい経済の話もある
    ありがたいことに賢狼様がいてくれるおかげで乗り越えられるけど
    旧作の時は経済要素のせいで敬遠した人もいたと思う
    新規勢が経済の話をどう思うのか気になる
  1. ななしのフロムさん
    ルルーシュがカレン(C.C.じゃなくて)と旅してるみたいで笑う
    AAU5vsx
  1. ななしのフロムさん
    新しいifルートきたな
    シャーリーverも見たい
  1. ななしのフロムさん
    この回でロレンスとホロの住む世界の違いがよく描写されてた
    2人がどうやって共存していくのか楽しみ
  1. ななしのフロムさん
    喧嘩した時にちゃんと大人な対応できる
    お互いの境界線も尊重し合ってる
  1. ななしのフロムさん
    ホロが怒ってるか確認して狼と人間だから考え方が違うって気づいたシーンよかった
  1. ななしのフロムさん
    このアニメのキャラは大人だからな
    ガキみたいにベソかいたりオーバーリアクションしないんだ
  1. ななしのフロムさん
    その一点だけで今期アニメの大本命
  1. ななしのフロムさん
    ラスト10分は最高だったな
    ロレンスの過去が分かるだけじゃなく関係の境界線も見えた
    ホロも神経逆撫でしたことに気付いて謝る
    一緒に旅してりゃそういうのもあるだろうしリアルだわ
    q8XJAJL
  1. ななしのフロムさん
    キャラ同士ムカついて話し合って理解し合うの好き
    何話も引っ張るクソアニメとは大違いだ
  1. ななしのフロムさん
    これこそ狼と香辛料が評価される理由よ
    脚本が秀逸なんだ
  1. ななしのフロムさん
    ロレンスが大人だからってのもある
    商人だから言葉の力も人間関係への影響もわかってるんだ
  1. ななしのフロムさん
    狡猾な狼らしく”似て非なる視点で”重苦しいムードを変えようとしてるのが賢い
  1. ななしのフロムさん
    狩っていいのは狩られる覚悟のある奴だけだ
  1. ななしのフロムさん
    賢狼、悲しき狼
    ホロの声と話し方が堪らない
    旧作の1話を改めて見直した
  1. ななしのフロムさん
    お互いに茶化し合えるカップルっていいよな
  1. ななしのフロムさん
    今回のキャラデザは初期のいたずら好きな性格を良く表現できてる
  1. ななしのフロムさん
    ホロをツンデレ扱いする人もいるけど全然違うと思う
    どのデレにも当てはまらない
  1. ななしのフロムさん
    ホロデレ
  1. ななしのフロムさん
    ジャガデレ
  1. ななしのフロムさん
    ホロってパワー(特に公安に捕まる前)に似てると思う
    ふざけた感じの傲慢さとか古風な喋り方とかノリが似てて面白い
  1. ななしのフロムさん
    ハルヒみたいな神デレ
    マイナーだけど当てはまるデレはあるよ
  1. ななしのフロムさん
    おばあデレ
  1. ななしのフロムさん
    でもツンデレっぽい行動もあるよね
    頭なでられた時とか恥ずかしがってたけど喜んでた
    そういう一面だけ見るから型にはめがちなんだろう
    ホロはキャラクター性が深いから単なる典型じゃないんだよね
  1. ななしのフロムさん
    まだ人格の一部分しか見えてない
    旧作の2シーズンでも本当の奥深さには届かなかった
    原作読むとホロの来歴や記憶や動機が描かれててマジで面白かった
    新規視聴者が羨ましい
    長寿キャラで性格が平板なのはよくあるパターンだけどホロは全然違う
    長い人生で様々な経験を積んで時代の移り変わりを見てきてる感がある
    これ、フリーレンdisじゃないからな
    qVwoeTm
  1. ななしのフロムさん
    ぎこちなさと機知に富んでるギャップがいいよね
    クールなおばあちゃん
    あと人外としての哲学
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンの事すっかり忘れてたわ lol
    まぁあれは1000年なにもしてなかったっていういい理由があるしな
    むしろ今から人間性を身につけようとしてるわけで

    典型というのは適当なロリキャラ出してきて「実は1000歳なんですぅ」とか言い出すハーレムアニメの事
  1. ななしのフロムさん
    忍野忍とかどうよ
  1. ななしのフロムさん
    今のところ新アニメに大満足!
    2話とも超面白かった
  1. ななしのフロムさん
    楽しんでもらえて何よりだ
    スタッフはOG版をしっかり研究してるみたいだから今後も期待できるぞ
  1. ななしのフロムさん
    スタッフの多くは元の制作にも携わってたからね
    良い作品になること請け合い!
  1. ななしのフロムさん
    それは心強い
  1. ななしのフロムさん
    BGMがゴリ押し気味なのが玉にキズ
    新作はほぼ全シーンにBGM付けようとしすぎててちょっとうるさい
    OG版みたいにBGMは控え目に必要なところだけにして欲しかった
  1. ななしのフロムさん
    俺はむしろBGMにノリノリ
    すごい楽しんでる
  1. ななしのフロムさん
    興味深い
    1話目とかBGMかなり減らしてると思ったけど
    フルートの音色が恋しい
  1. ななしのフロムさん
    心配なのは作画崩壊だけだけど
    ホロの宣伝量を見る限りスタジオもこの作品の価値わかってて全力でやるだろう
  1. ななしのフロムさん
    パッショーネは有能集団よ
    みんな過小評価しすぎ
  1. ななしのフロムさん
    ただの日常系ロードムービーでロレンスとホロの関係が深まっていくだけでも満足
    でも期待とは裏腹にのんびりムードに騙されてる気がする
    人間と狼の会話でぶつかり合うシーンとかマジ緊迫感あったしな
  1. ななしのフロムさん
    基本的には旅をして町ごとのサブストーリーに出くわす
    ミステリーっぽい感じでその町で何が起きてるのか調査して儲ける方法を探すみたいな
    アクションも時々あるけど焦点は会話
  1. ななしのフロムさん
    ホロの笑い声は太陽そのもの
    ホロは狼の視点から、ロレンスは人間の視点から語る
    お互いに相手の種族と辛い経験をしてきた…
    だからこそ2人の絆が深まるのが心に響くんだ
  1. ななしのフロムさん
    旧作とどれだけ違うのか気になる
    1話の冒頭以外で違うのはクロエの代わりにヤレイが出たことかな
    後はせいぜい些細な台詞の変更くらい
  1. ななしのフロムさん
    昔から評判のいいアニメなのに見てなかったのが悔やまれる
    でもこのリメイクを存分に楽しむぜ
  1. ななしのフロムさん
    相変わらず美しいアニメ
    「パスロエの農民は五感を頼りに時間なんぞ気にはせん」
    名言は1つも逃さずに楽しめそうだな
    追記:馬デカすぎだろ
    2 (4134)

  1. ななしのフロムさん
    時間の概念が曖昧なのかな
    でも時間は意識してるよな
  1. ななしのフロムさん
    ああ〜ホロとロレンスの会話ずっと聞いていられるわ〜
  1. ななしのフロムさん
    ホロとロレンスの化学反応
    ハイゼンベルクが嫉妬するレベル
  1. ななしのフロムさん
    ホロ、取引開始っと
  1. ななしのフロムさん
    経済って複雑に感じるトピックだけどキャラの濃さと魅力でぐいぐい引っ張ってくれるのが素晴らしい
  1. ななしのフロムさん
    ロレンスとホロの数分の会話の方がラブコメカップルが2クール話すより有意義
  1. ななしのフロムさん
    リメイクのおかげでわかった
    なんで自分が特殊な女の子が好きなのか…ホロが原因だったんだ
  1. ななしのフロムさん
    つまりからかい上手でユーモアセンスある子がタイプってこと?
    それともモフモフ?
  1. ななしのフロムさん
    それぞれの人生の原体験だな
  1. ななしのフロムさん
    皆既日食の時に見てる人いる?
    2 (4985)
  1. ななしのフロムさん
    今日皆既日食あるの知らなかった
  1. ななしのフロムさん
    今日はアメリカの一部でよく見える皆既日食があるらしい
    前に見たのは7年前
  1. ななしのフロムさん
    当時親父が面白いこと言ってたな
    「太陽のほんのちょっとの部分でどれだけ周りが見えるか注目してみろ」
  1. ななしのフロムさん
    経路外れてるけど見てるよ
  1. ななしのフロムさん
    みんな!太陽が爆発した
    残り8分しか生きられねぇ
  1. ななしのフロムさん
    テキサスヒルカントリーの別荘上空は雲が厚い
    暗くなったのはわかったけど詳細はわからん
  1. ななしのフロムさん
    隣人が親切にも日食グラスを貸してくれた
    皆既じゃないけど太陽の小さな円弧が見えた
    あんなに小さな部分がこんなに明るいなんてすごいな
    なんか言葉にできないけど「薄暗く」なるのが妙な感じ
    自然そのものにフィルターかけたみたいだ
  1. ななしのフロムさん
    23分も二人がしゃべってるだけで最高の物語なんだが
    こんなの他にないぞ
    2 (4907)
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンの直後だから余計に嬉しい
  1. ななしのフロムさん
    アクション系とかテンポの速い作品ばっか見てる人でもフリーレンのおかげでゆっくり展開する物語の良さがわかったから狼と香辛料にも興味持つ人が増えるかもね
  1. ななしのフロムさん
    俺もその一人だ
    設定はそんなに面白そうじゃなかったけど今のとこなかなか楽しめてる
  1. ななしのフロムさん
    少年漫画みたいに叫んだりお決まりのセリフ連発したりしないで自然な会話してるのが最高
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンは少年漫画だぞ
  1. ななしのフロムさん
    ジャンプ系のバトル物とかを一括りにして言ったんだ
  1. ななしのフロムさん
    蟲師レベルの背景美術も効果絶大
  1. ななしのフロムさん
    新作の勝者は背景美術
    あと馬のアニメーション
  1. ななしのフロムさん
    ホロとロレンスの掛け合いマジ最高
    めちゃくちゃ相性いい
  1. ななしのフロムさん
    心が洗われる気分だ
  1. ななしのフロムさん
    会話回でも面白いこと
    すごいファンタジーアニメ(リゼロ、フリーレンとか)の証
  1. ななしのフロムさん
    会話メインの回だったなんて気づかなかった
    常に動いてるし会話も自然だから「普通の二人の日常」って感じで台本読んでる感ゼロだ
    最高!
  1. ななしのフロムさん
    最後のホロの意地悪な笑顔と振り向きも最高
  1. ななしのフロムさん
    ホロの「じゃ」とか「ぬし」がたまんない
  1. ななしのフロムさん
    うむ!
  1. ななしのフロムさん
    賢狼教会第2週へようこそ
    1章2節を読もう
    「裸の軽口が恋人同士のケミストリーを引き立てた
    ネットワーキングとくだらないジャガイモと経済のやりとりと
    さらなる軽口が続いた すべてが良かった
    兄弟よ、パッショーネが再び教えを説いた
    ただしエロのエネルギーはビジュアルからセリフと音声に注がれた
    2人の相性は完璧だ
    これこそこの物語が愛される理由の秘密である
    来週も集まって愉快な女神を味わおう
    ホロの御名において アーメン」
  1. ななしのフロムさん
    再生ボタン押したと思ったらもうEDまで来てた…
    週一で見るの辛すぎない?
  1. ななしのフロムさん
    同感
    クソ面白すぎて一瞬で終わる
  1. ななしのフロムさん
    5分で終わるとかありえねえ!
    法律で禁止しろ
  1. ななしのフロムさん
    すごくスムーズな展開だから映画みたいだ
    エンドロールが流れるまで気づかないくらい
  1. ななしのフロムさん
    ケビン・ペンキンの音楽が神がかりすぎて震える
    崇高の極みや
  1. ななしのフロムさん
    スパイス&ウルフがあまりにも美しくて涙が出る
    来週も最高の1話に乾杯!
  1. ななしのフロムさん
    アニメが原作完全に描ききったら神展開
    1話冒頭で見せた描写的に完全版確定だと思うから期待


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2024年04月09日 19:18 id:z44pb5R80
    いいぞー、もっとイチャイチャしろ。
    会話が心地いいアニメはいいね、楽しいよ
  2. 2 ななしのフロムさん 2024年04月09日 21:21 id:EtHsFK.i0
    為替のこと理解できてなさそうなやりとりが初々しい
  3. 3 ななしのフロムさん 2024年04月09日 21:22 id:TI0nbtWf0
    演技が違うのは当然で制作が変わった事による演技指導の違いと新しいキャラデザに合わせたせいだから
    声優がどうのこうのは関係無いね
  4. 4 ななしのフロムさん 2024年04月09日 22:25 id:ZtAAeUm10
    >五条vs宿儺?
    >そんなもんホロvsポテトの足元にも及ばねぇよ

    この表現は外人っぽい
  5. 5 ななしのフロムさん 2024年04月09日 23:49 id:k3qNRIUC0
    他の作品を下げないと持ち上げられない馬鹿外人って多いよな
  6. 6 ななしのフロムさん 2024年04月09日 23:59 id:QzvH8QZ70
    その手の馬鹿は日本人にも多い
    面白いものをほめる行為は比較対象なんて用意しなくても出来るのにな
  7. 7 ななしのフロムさん 2024年04月10日 01:01 id:XfvJ9WwZ0
    定番のファンタジーじゃがいも論争がここでもw
  8. 8 ななしのフロムさん 2024年04月10日 01:33 id:n6Onei7D0
    > 90.ななしのフロムさん
    > 巨大オオカミは平気なのにジャガイモはアウトなのか
    局所厨に強烈無比パンチ炸裂w
  9. 9 ななしのフロムさん 2024年04月10日 01:37 id:pxHe41Z00
    今回はホロを妻と紹介したのは、教会相手だからかな
    今後、商人などを相手にするときは単なる旅の連れで、妻では無いと紹介するし
  10. 10 ななしのフロムさん 2024年04月10日 02:56 id:ZjU.uacK0
    作画はそんなに絶賛するほどのものじゃないだろうが
    今どきでいえば平均より悪いぐらいだろ
    だからダメだと言うつもりは無いが
    ただホロの顔が今風の可愛い子っていうのが、見た目だけだとキャラ立ちしない感じでまだ慣れないが
  11. 11 ななしのフロムさん 2024年04月10日 03:14 id:IfRXaQ0c0
    ジャガイモに対する突っ込みはいつもあるよな
    まあ、俺もなろう系のなんちゃって中世でいつも同じようなこと思ってるけど、このくらいならセーフの範疇だなぁ

    てか日本人がヨーロッパの昔ながらの食べ物だと思ってるものにアメリカ大陸原産はかなり多いんだよね
    実際は近世〜近代になって根付いた食文化が多い
  12. 12 ななしのフロムさん 2024年04月10日 05:40 id:4yUV7pDk0
    ジャガイモは、コミカライズだと「パン」に変更されてんじゃないの?
  13. 13 ななしのフロムさん 2024年04月10日 07:10 id:AXi3la810
    中世風ファンタジーならポテトはアリだろ?
    中世ヨーロッパの史実を脚色したドラマじゃないんだから
  14. 14 ななしのフロムさん 2024年04月10日 07:24 id:AXi3la810
    >>10
    今風の顔の描き方の特徴は、没個性だからな
    昔はこの手のキャラの書き分けができない漫画家やイラストレーターは2流扱いだったが、2流が増えすぎて市民権を得てしまったのだと思う
    モブは没個性、ネームドはキャラ立ちさせるが漫画でもアニメでも基本だったんだが、売れっ子のデザイナーすらそれができないんだからこれも時代の流れ
    最近は逆に美形はすべて同じ顔つきで、ブサイクに描けるモブの方がキャラ立ちする傾向にある
  15. 15 ななしのフロムさん 2024年04月10日 13:36 id:gklHxz0o0
    他作品のイチャラブは無駄な時間って感じてはよさっさと終わって次行けって思うけど
    これは全然そうは思わないんだよな
  16. 16 ななしのフロムさん 2024年04月11日 00:20 id:0uI10FXw0
    昔のアニメと見比べたけど、昔の方がホロの表現が豊で良い。
    今回の再アニメ化は不要だったと思う。
    続きからで良かった。
  17. 17 ななしのフロムさん 2024年04月11日 08:20 id:KlyqAW5K0
    狼と香辛料ってホロが新農法で信仰を失う程度には技術的革新が進んでいるので
    ルネサンス期以降の近世ヨーロッパイメージだから新大陸産の作物食べてても違和感はあんまりない
    というかナーロッパって大体この時代感だったりするよな
  18. 18 ななしのフロムさん 2024年04月11日 09:22 id:YAPBshOq0
    狼が人を食べる~の会話のくだりは、前作だともっと重い感じで2人の立場の違いがよく表されていて
    これ以降の旅で、一緒にいるから仲良くイチャイチャって単純じゃないって感じにつながるんだけど
    今回はぜんぜん迫力が無くてサラッと流された感じだな
  19. 19 ななしのフロムさん 2024年04月11日 16:48 id:J.tcrwex0
    思い出補正とかいう倒せない怪物
  20. 20 ななしのフロムさん 2024年04月12日 10:35 id:Eptwq8G20
    もしかして、ホロは文字通りの意味で人を喰ったことがあるの?
  21. 21 ななしのフロムさん 2024年04月12日 18:03 id:MdJqmcCR0
    >俺なら複数の容器に分けて別々に保管する

    名前を言ってはいけないあの人かな?
  22. 22 ななしのフロムさん 2024年04月13日 22:01 id:DTTO7Yjc0
    中世ってもっと庶民の家とか服とか見窄らしいイメージだけどな
    舞台近世じゃないの?
  23. 23 ななしのフロムさん 2024年04月14日 19:39 id:27lsXFZJ0
    ジャガイモは16世紀頃に南米からヨーロッパに持ち込まれたけど、
    じゃあこの世界に南米があるのかよと考えるとナンセンスなんだけどな。
    あくまでヨーロッパに似た世界だろうに。
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る