via:Reddit
https://boards.4chan.org/a/thread/264992445
- ななしのフロムさんメシの日
- ななしのフロムさんもう再開したの!?
1クールのお休みなしでいくのか!
- ななしのフロムさん休みなしの超絶怒涛の展開よ!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん新OPのインパクトがヤバい
sumikaの曲は最強の魔法
正直ファーストOPの方が好きだけどね
でもこっちも負けてねぇ
アニメーションもダイナミックになってグッド
- ななしのフロムさんおっ新OPキター!
第1クールも曲は良かったけど静止画多用でビジュアル的にいまいちだった
第2クールはビジュアルも曲も作品の魅力をバッチリ表現できてて最高だ
- ななしのフロムさんワンピース12番目のOP「風をさがして」を彷彿とさせる
- ななしのフロムさんSleep Walkingロス
新OPもいいけど元OPの方が雰囲気出てた気がする
- ななしのフロムさん普通に良い曲
でもこれからはスキップしちゃいそう(๑•́ ₃ •̀๑)
- ななしのフロムさん新OP新EDめっちゃ良い
今日は200回見るわ
細かいところまでこだわりが凄い
九井先生の絵がさらに冴え渡ってる
- ななしのフロムさんまるでスパイファミリーだな
スパイスxファリンはよ
- ななしのフロムさんライオスはホロに惚れるかな?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんシスルと王が…尊すぎる
- ななしのフロムさん昔はこんなに幸せそうだったのに
- ななしのフロムさんこのOPの可愛さは異常
- ななしのフロムさん待って
オープニングに猫が出てこない
- ななしのフロムさんよく見ると後から猫入れるスペース作ってあるのバレバレ
変な間がある
- ななしのフロムさんOPとラストシーンでマルシルとセンシがめっちゃ仲良くなってる
参加当初は一番敵対心むき出しにしてたのに
他のメンバーより親密になってんのが不思議だ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんマルシルが再び窮地を救う
- ななしのフロムさんエルフがまたすべてを台無しに
- ななしのフロムさんセンシのタマには大規模な規制が必要
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん新しいハッピーバイブスのOPは不気味なエルドリッチホラーのようなものとはおさらばして週替わりのごちそう冒険に戻るってことだよね?…そうだよね?
- ななしのフロムさん新OPダメだこりゃ
ファンタジー感薄い
物語が暗転してるのに妙にポジティブ
ネコもいない
後半のトリップ演出は時期尚早
面白い映像ではあるけど
- ななしのフロムさんネコ不在が一番許せん
- ななしのフロムさん驚愕の伏兵だからね
誰も予想できまい
- ななしのフロムさん映像は断然進化したけど曲は前のほうが好き
- ななしのフロムさん2期OPが作風に合ってないとか言われてるけどダン飯って狂気とギャグの緩急が魅力だと思うんだ
例えば狂乱の魔術師に襲われた直後にハム肉がゴロゴロしてたり
だからこのOPはむしろしっくりくる
- ななしのフロムさんそうそう!
このオープニングからは「お前らが待ち望んでる要素はちゃんと健在だ、安心しろ」っていう意図が感じられる
- ななしのフロムさんOP2の方が作品の雰囲気にマッチしてる
というかこっちを第1クールOPにすりゃよかった
- ななしのフロムさんOP2はネタバレ回避しつつ作品のゆるさを表現してる気がする
- ななしのフロムさんラストあたりでOP1とED1持ってきて欲しい
- ななしのフロムさんこのOPこのすばっぽくね?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん俺もセンシとハグしたいぞ
- ななしのフロムさん*マルシルが死んでいく音
- ななしのフロムさん死体のマルシルに邪魔されて兄弟愛が台無し
- ななしのフロムさんマルシル、さすがの貫禄だ
- ななしのフロムさんOPでマルシルの新しい髪型見れたけど髪型コレクションには入れないでおくわ
毎週新しい髪型見れてたのに2週連続で新しいのないとは…
これから定期的にそうなるんじゃないだろうな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんCチームとDチームも出たぞ!
- ななしのフロムさんダンジョンという危険な場所で攻撃された後に宝物や食料を奪われたらそりゃ疑心暗鬼にもなるわな
そういう状況下で命拾いさせてくれたからってすぐに感謝の気持ちを持てるわけない
- ななしのフロムさん第9話でタンス氏が「先に出くわした連中ですら復活費用ぐらいは払ってたというのに!」って文句言ってたの覚えてる?
たぶんカブルーパーティーの事だよね
- ななしのフロムさんタンスもツンデレだったな
実際かかった経費だけ請求してサービス料は取らない
- ななしのフロムさんマルシルとセンシが石鹸作りに勤しんでる間
クロはどうやって二人の匂いを嗅ぎ分けたんだ?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん子作り用のヒップ
- ななしのフロムさんダンジョン飯!あぁダンジョン飯!って絶叫しながら尻を凝視する
- ななしのフロムさんひざまずいて服従のしるしにシコる
- ななしのフロムさんズボンの中でダンジョン飯作る
- ななしのフロムさんカブルーに始末される覚悟を決める
- ななしのフロムさんさよならマルシル
こんにちはリン
- ななしのフロムさん中華魔法少女が羨ましすぎて嫉妬の炎が収まらない
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんなんでツラの真ん中にデカいこぶが?
- ななしのフロムさんフランス人だから
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんセンシは魚人に囲まれたら即座に1ヶ月分の刺身を作っちゃうと思うよ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん春一番のキッス
- ななしのフロムさん幻術魔法カウンターの鮮やかさよ!
イリュージョンブレイカー!
- ななしのフロムさん詠唱中の魔法使いを止める手段…それは口説くことだ!
- ななしのフロムさんダンジョンで女の子を口説くのは間違っているだろうか
- ななしのフロムさん相手が男の魔法使いだったらタマ蹴ってたかもしれない
- ななしのフロムさんドワーフ娘はタックルくらってたから状況次第だな
- ななしのフロムさんチュッ♡って効果音まで入ってた
ワロタ
- ななしのフロムさん初キスの思い出が片思いの魚顔…
リンが不憫すぎる
- ななしのフロムさん妹のように見てるくせにキスをエロく見せる必要あった?
- ななしのフロムさんリンには幸せになってほしいわマジで
- ななしのフロムさんリンは原作ではあまり目立たなかったけど声優さんのボイスで一気に存在感が出た
- ななしのフロムさん高橋李依の才能
- ななしのフロムさん高橋李依+ツンデレ魔法使いのモエ要素は最高だぜ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん復活したと思ったらまたすぐ死にそうになっててワロタ
でも大丈夫
人間の心理戦はカブさんの独壇場だ
- ななしのフロムさんPvPの神様
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんハーフソーディング
日本剣術でもこういった使い方あるよ
- ななしのフロムさんカブルー先輩あいつらを完全死亡の道連れにしちまったな
- ななしのフロムさん死体回収屋を皆殺し
ヒーローどころかヴィランだろ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん永遠に幽霊のお話し相手とかディストピアすぎる
- ななしのフロムさん呪いを解くのが長期的な目標だからね(ダンジョン魔物の大発生も防ぐ)
永遠にダンジョンに縛り付けるつもりじゃないんだろ
- ななしのフロムさん罰としては妥当な気がする
かなりヤバい殺人鬼集団だったしね
- ななしのフロムさん復活できるからって意味での「殺人」だけどな
死より酷い目に遭わされた感じだから罪に見合った罰じゃないと思うわ
- ななしのフロムさん面白いのはカブルーチームも全面的に支持したこと(最初は少し心配そうだったが)
つまりカブルーに盲従してるわけじゃなくてあの復活屋への仕打ちは冒険者のモラル的にアリだったんだろう
- ななしのフロムさん主人公補正で正義もクソもねぇ
- ななしのフロムさん冒険者は先手必勝
後手後手にまわる善人面はお門違い
- ななしのフロムさんアドベンチャラーに倫理観求めんな
ヒーローごっこは他でやれ
- ななしのフロムさん非情な善人
- ななしのフロムさん最初の印象から一気に株上げてきた
- ななしのフロムさん迷いのなさがエグかった
ネタキャラから脱却したがってるのがよく分かる
- ななしのフロムさん毎回のギャグ要員になると思ってたわ
- ななしのフロムさんまさかこんなにヤベェやつだったとは
- ななしのフロムさん回収屋にはアイスコールドな視線送っといて次の瞬間にはニッコリ笑顔だもんな
- ななしのフロムさん五条悟タイプの罪な男
- ななしのフロムさんパーティー全滅を2回も見た後だからね
奇襲をソロで蹴散らすとかビビる
- ななしのフロムさんみんなにカブルーの輝きを見せつけてやれ
うお!あいつキスでリンを器用にあしらって神レベルのPvPテクニックを見せつけやがった
冷酷にも死体ハンターを深淵に突き落として永久デスの宣告を下したぞ
- ななしのフロムさん一見パッとしないモブキャラが実はめちゃくちゃ面白いキャラだったりするのいいよね
- ななしのフロムさんカブ「人型種族は殺しやすい」
マルシル「亜人はダメ!」
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>乾パンもペミカンもない
- ななしのフロムさん船乗りじゃないからな
1-2週間以上の長期遠征は想定してないんだろ
- ななしのフロムさんドライフルーツにカシューナッツ、アーモンドのトレイルミックス
豚バラ肉も凄まじくうまそう
- ななしのフロムさん分厚いベーコンにトレイルミックスにパンにワイン…
揃いも揃ってカロリー爆弾だな
ちょうど手元にあるぜ
一緒に太ろう!
- ななしのフロムさん最後にシーサーペントの焼き物や刺身がないなんて
こんなのダンジョン飯じゃないやい
- ななしのフロムさんカブルーたちがようやく有能な冒険者に見えてきて嬉しい
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんダンジョン最大の魔物「ウワサ」登場
ライオスとファリン→人間ドローン
マルシル→ファリン中毒
チルチャック→金の亡者ジジイ
- ななしのフロムさんカブルーの冒険者哲学も興味深い
ライオス一行との遭遇が俄然面白くなってきた
- ななしのフロムさんカブルーは人間関係には詳しいけど魔物には疎い
逆にライオスは魔物マニアだけど人付き合いは苦手
- ななしのフロムさん>>116
ライオスが魔物大好きで全部食べたがる魔物フリークなら
カブルーは人間社会から全員消したがるサイコパスかと思ったよ
- ななしのフロムさんカブ「ついに会えたな悪党ども!貴様らの目的は何だ!」
ライオス「あのコボルト、美味そう…」
マルシル「ライオス、ダメ!」
- ななしのフロムさんライオスの食欲は底なしだ…
- ななしのフロムさん魔物のことになると人格変わるもんな、ライオス…
- ななしのフロムさん人間鑑定士としての能力値は極端に低い
- ななしのフロムさん実際有名人ってのはヤバいやつ多い
- ななしのフロムさん面白い対比だよね
二人とも腕利きの騎士で知識豊富
目的のためなら無謀になる傾向もある
でもライオスは人間社会にはあまり興味なくてカブルーは鋭く正義感あって野心的
- ななしのフロムさんカブは噂だけでパーティーメンバーの性格全部見抜いちゃうのにライオスは妹に惚れてるメンバーがいることにすら気づかない
- ななしのフロムさんライオス一行があの幻覚に引っかかったらどうなるか
ライオスなら「なんで魚人が水の上歩いてるの?」ってすぐ違和感に気づくかもしれないけど誰が誰だか見破るのには時間かかりそう
それとマルシルが頭爆発させまくる前に止められるかどうか
まあ幻覚魔法を感知して解除できるかもしれないけど
- ななしのフロムさんライオス一行で一番悪役っぽいのはマルシル
ファリンも最近怪しい…🤔
- ななしのフロムさん禁断の魔法を使ったのは確かだけど
マルシルを悪役と呼ぶかは微妙だなぁ
「魔法に善悪はない。ただ存在するだけ。それをどう使うかだ」
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんミックベルはチルチャックのがめつさを批判してるくせに
自分はクロに賃金払ってないって指摘されてるのウケる
- ななしのフロムさんチルチャックこそプロ中のプロ
組合通して仕事して報酬もちゃんともらう
危険な仕事も文句言わずこなす
- ななしのフロムさんしかも前金で支払い確認するからな
時間も予定も犠牲にしてでも仕事する
プロ根性だわ
- ななしのフロムさん頭なでなでとお腹さすさすで給料払えたらいいのに
- ななしのフロムさん典型的なブラック企業経営者
搾取しまくって使い捨ての精神が垣間見えるぜ
- ななしのフロムさんおう、給料いらんから黙って頭なでお腹もふしてくれや
- ななしのフロムさん>>136
ブラック企業に洗脳された末路
- ななしのフロムさんボスチルチャックの悪口言ってるミック
お前らハーフフットがエサ以上の存在でいられるのはこの人のおかげなのに恩知らずめ!
- ななしのフロムさん組合のリアルな姿
1世代後にはハーフフット組合も守銭奴に成り下がって
その次には消滅
さらにその次の世代ではハーフフット虐めが再燃…と
- ななしのフロムさんハーフフットだって有用なサービス提供してんだからデカい連中からできるだけ搾り取ろうとするのは当然だろ!
ミックを応援するぜ
- ななしのフロムさんでもチャックはコボルト奴隷化を許さない魔物なんだよなぁ…ザマァミロ!
- ななしのフロムさんミックは働かされるの嫌いな典型的なクソ社員
- ななしのフロムさん>>142
鏡写しかよ
- ななしのフロムさん自分発見の旅かよ
- ななしのフロムさんミックベルってなんであんな嫌な奴なの?
- ななしのフロムさん自分の土地から離れた半端者はみんな日和見主義のクソ野郎だからな
デカい連中だらけの世界で生き残る道はそれしかねぇんだよ
- ななしのフロムさん「違法ならなんで訴えられてないんだ?」by ミック
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん監督はミックベルが大好物なんだろう
キャラの演技カットを全部あげてる
- ななしのフロムさんクロが一番お気に入り
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんその疑惑は晴れない
- ななしのフロムさんセンシはまともなの?
- ななしのフロムさん⊙౧⊙
- ななしのフロムさん少なくとも理性的ではある
- ななしのフロムさんパン!パン!パン!パン!パン!パン!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんリンが髪いじるのマルシルみたいだな
魔法に集中してる感じが出てる
- ななしのフロムさん「東洋人だからって一緒くたにすんなよ!」
ファンタジー世界のカジュアルレイシズムは奨励されるがリアル世界のはNG、とリンは線引きした
- ななしのフロムさん>シュローはリンシャの国の名前ではない
じゃあ中国人か韓国人か?
- ななしのフロムさんタイ人とかかもしれない
- ななしのフロムさん「リン」は中国人にも日本人にもなり得る
- ななしのフロムさん「リンシャ」は典型的な日本人名じゃない
- ななしのフロムさん100%かわいい中国人の女の子
- ななしのフロムさんカブルー「あのパーティーのエルフと妹は仲良さそうだった。幼馴染とかそんな感じだろう」
ハッキリ言えよ「ノンケには見えなかった」って
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん目を閉じてるキャラは大抵そう
- ななしのフロムさんなんでそんな目で見てるんだ…ファリン…?
- ななしのフロムさんライオスの犬の鳴き声の再現には誰も勝てない
それをファリンはよく分かってるからこんな顔してるんだよ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん昔はナニードッグって呼ばれてたらしいぜ
- ななしのフロムさん温厚な生き物なのは一目瞭然
きっと酷い飼い主に当たったんだな
女は奴らを驚かせちまったんだろう
- ななしのフロムさんダスプレトサウルス・ドッグだな
- ななしのフロムさんチキン・ドッグだろ
- ななしのフロムさん死体は男?女?
気になって仕方ない
マジで重要よ!
- ななしのフロムさん肩幅と腰幅の比率から見て女の可能性が高い
- ななしのフロムさんヘルハウンドかイェスハウンドじゃね?
俺の魔物マニュアルが役に立つなら
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん普通のアニメならカブルーが主人公だろうな
- ななしのフロムさん自分だけが正義だと思い込んでる悪党に見える
- ななしのフロムさん自己中心的な性格は否めない
でも「悪」とまでは言わないかな
島の未来のことを無私に考えてるじゃん
- ななしのフロムさんカブルーは宗教的狂信者に近いイメージ
“目的のためなら手段を選ばない”タイプの物語の悪役によくいるよね
「裁判官、陪審員、処刑人」を一人で担うやつで悪の領域に踏み込まないやつはほぼ皆無
- ななしのフロムさん「道徳的正義の名の下に圧政を振るう者は強欲な支配者よりもタチが悪い。支配者の残酷さは時には眠り、強欲も限界がある。だが、“お前のため”と強要してくる者は自らの道徳心を拠り所に行動するからいつまでも苦しめ続けるだろう」-C・S・ルイス
- ななしのフロムさんなんという狂った名言
強欲な金持ちどもが搾取を辞める日が来ると?
クールだぜ lol
- ななしのフロムさんそれは金持ちを擁護してるわけじゃないよ
言いたいのは自らの正義を絶対視して抑圧してくる奴の方がよっぽど有害だってこと
- ななしのフロムさん>>187
強欲は底なしだ
歴史上一度でも「俺はもう十分金持ちだから人々を搾取するのはやめるわ」なんて言った富豪がいたか?
やめるかもなんて詩的に言うのは馬鹿げてる
- ななしのフロムさん人型生物界のライオス
- ななしのフロムさん洞察力に全振りした男
- ななしのフロムさんアンチライオス
- ななしのフロムさんライオスは魔物に執着するサイコパス
カブルーは人間に執着するサイコパス
- ななしのフロムさん人間のオタクvs魔物オタク
究極の対決だな
- ななしのフロムさん外野視点からライオスパーティーを見るのが一番面白かった
普通なら主人公側に肩入れしてしまうけどこの作者はあえて主人公たちをネガティブな側面からも描いてる
- ななしのフロムさん罪人に慈善活動?
そんなの聞いたことないからトーデン兄妹の本性を知りたがってるんだろう
A. ただの素朴でお人好し、他人に付け込まれやすい(ダンジョンの支配者になればこれも問題だけど)
B. 実は犯罪活動に関わっていて病人に金をやるのはポーズ
- ななしのフロムさん「人への無関心」って言うのは的を射てる
怪我した仲間の様子を実際に見に行くわけじゃないから金をあげ続けてたんだ
- ななしのフロムさんテーマ的にカブルーは呪いの撲滅に強い意志を持ってるからライオスたちみたいに研究や採集に興味のある連中なんか容認できないんだろう
- ななしのフロムさんダンジョンと魔物をセンシから奪うことは許さないよ?
- ななしのフロムさんライオス一行の描写が単なる総集編じゃなくてカブ独自の視点が入ってるのが面白い
「いろんな視点がぶつかり合って歴史が生まれる」も世界観を表現してて好き
- ななしのフロムさん長ったらしい道徳論とかないのがいい
ちょっと考えて自分のスキルと価値観に基づいて適切な行動取るだけ
現時点で悪人かどうかはよくわからんけど(カリスマ的だけどカルト教祖っぽいとこもあるし??)
ストーリー展開をテンポよく進めてくれるのは評価高い
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんカブが狙ったのは弱小の死体回収業者だけじゃなくて力のない冒険者全般なんだよね
下手な蘇生が冒険者の死亡率を上げて税金にしわ寄せがいく
よくわかってるなぁ
- ななしのフロムさんカブルーを応援したくなるのはわかる
無慈悲だけど正当化された方法で迷宮と島の人のために動いてるからね
いわば必要悪的なヒーロー
一方で応援しづらい部分もある
マキャベリ的で人を操る気質もありそうだし人を単なるパズルみたいに扱ってる
共感性がないわけじゃないけどあんまり発揮してないっぽいしな
笑ってるけど本心が見えない
複雑で面白いキャラだよ
- ななしのフロムさん作者の才能半端ねえ
視聴者が主役のライオス一行に自然と贔屓目になって倫理観とかで優遇しがちなのを分かってて別の視点からライオス一行の行動がどう見えてるか描くとかマジで天才
今のところぶっちぎりで神回
ダン飯は回を重ねるごとに自己ベスト更新しまくりだな
戦闘シーン滅茶苦茶良作画だったしギャグとシリアスのメリハリのつけ方が絶妙すぎる
カブルーが頭脳派からイケメン剣士に切り替わるシーンとかヌルヌル動いてほれぼれする
ストーリーも予想以上に展開早くて最高
- ななしのフロムさん名探偵カブルーの推理力に脱帽
- ななしのフロムさん推理力すごいな
うちのパーティーのスカスカ具合が際立つわ
- ななしのフロムさんGoogleEarthならぬDungeonEarthで全てお見通しかよ lol
- ななしのフロムさん全国模試とか余裕で満点取れそう
- ななしのフロムさんカブルーってスパイか何かなんじゃね?
犯人視点で物語を紐解いていくような探偵っぽさがある
- ななしのフロムさん頭いいヤツの方がただの化け物より怖いし厄介
もしかして頭の良さを制限するためにあえて弱く見せてる?
- ななしのフロムさんマジでいいキャラ
目標に向かって全力で突き進む道徳的ジレンマはとっくに乗り越えてる
迷宮を止めないといけない
邪魔する奴は排除
それだけだ
- ななしのフロムさんライオスは善人だけど天然すぎる(病気でもないのに金払い続けるのは…)
カブルーは何かウソついてると思ったら容赦なく殺しそう
カブさんマジパラディン
- ななしのフロムさん完全なナルシストかサイコパス
最後どうなるかわからんけど善人ではなさそうだ
- ななしのフロムさんカブルーは善人枠
しかし善人≠優しい
- ななしのフロムさん魔物の鬼vs頭脳の鬼の対決が見たいねぇ!
- ななしのフロムさん人間の心理や行動のパターンをよく観察してるのが強み
戦い方も多面的
逆に「論理」から外れると途端にピンチになる
- ななしのフロムさん頸動脈は人間の弱点であって魔物には通用しない
カブルーチームは有能なんだけどダンジョンの魔物は危険な特性やワンパンキルの仕掛けだらけだから準備不足のパーティーは簡単に全滅する
- ななしのフロムさんカブルーはPvPビルドなのにPvEサーバーに来ちゃったんだね
- ななしのフロムさんカブルーはPKガチ勢だからボスレイド未経験だったのか
納得
- ななしのフロムさん生き残るには正確な知識が必要でJRPGみたいに魔物倒してレベル上げるだけじゃダメなんだよね
- ななしのフロムさん頭の回転の速さマジでヤバいな
こいつら2回も死んだらしいけどどうやって死んだのか気になるわー
- ななしのフロムさんダンジョンのバランス?
守るべきはお前のメンタルバランスだよ
- ななしのフロムさんライオスとカブルー
お互いの専門外だと途端に弱体化するのがツボ
つまり二人が手を組めばダンジョン無双不可避ってことだな
- ななしのフロムさん>>223
ライオスは誰も見てない時にコボルトを料理しそうだけど
- ななしのフロムさんラスボスが人間形態だからその組み合わせが必要になるのかな
- ななしのフロムさん狂気の魔術師がファリンをドラゴン化したおかげでライオスが倒しやすくなったってこと?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんダンジョンが引き返す選択を支持してないのいいよね
- ななしのフロムさんカブルーのパーティー理解力がよく分かる良回
理想主義者っぽいけどリーダーとしては優秀
とはいえ主人公パーティーのことをここまで細かく推理するのはキモい
- ななしのフロムさんカブルーが脚光を浴びる回を待ってた!
期待を裏切らねえ神回だったわ
この作品のキャラクターの掘り下げ方マジ最高
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんうおおおお忍者きたあああ!!!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんヒエンの谷間っ!!
- ななしのフロムさん太ももは命を救う!
- ななしのフロムさんジャッキー・チェンじゃねーか
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん性業務はより迅速に
- ななしのフロムさんふんどしを履いている
- ななしのフロムさんブサカワ娘最高
モブキャラの海の中で光り輝いてる
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんビビりまくりでござる
- ななしのフロムさん飯がっつり食ってそうなでぶ女!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんシュレック
- ななしのフロムさんマイ・ワイフ
- ななしのフロムさんジョージ・コスタンザ
- ななしのフロムさん声がかわいい
- ななしのフロムさんタデちゃん魔物の頭カチ割ってる最中もかわいい声出してる
- ななしのフロムさんタデの声めっちゃ萌える
- ななしのフロムさんタデちゃんは守られたいオーラ振りまきつつ自分や仲間を守れる最強コンボ持ってるよね
- ななしのフロムさんタデ登場わずか2分で俺のお気に入りキャラに
理由は言わないけどな
- ななしのフロムさんみんな分かってるよね…そういうことだよね
- ななしのフロムさん太ももが木の幹ぐらい太いからだろ?
- ななしのフロムさん野球のバットみたいな棍棒ぶん回すドスケベボディ
- ななしのフロムさん神の太ももよ(祈りの手)
- ななしのフロムさん死ぬまで太ももコキ→蘇生→また太ももコキされて死ぬのエンドレスリピートしたい
- ななしのフロムさんシュローパーティーの登場シーンまじカッコいい
早くも惚れたわ!
- ななしのフロムさん強そうなパーティー登場でワクワクする
鬼ちゃんももうすぐ美味いもの食えるぞ!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんみんなキャラの魅力に夢中になりすぎてシュローの斬撃シーンのカッコよさについて触れてないのが悲しい
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんアトミック侍
- ななしのフロムさんカッコいいだけじゃなくアニメーション的にも安上がり
- ななしのフロムさんシュローってクッソ強いよな
回想シーンの緑龍戦から察してたけど今回のアクション描写で改めて確認できたわ - ななしのフロムさんサムライジャックかな?
- ななしのフロムさん過去へ戻らなきゃ! サムライジャック!
- ななしのフロムさんホームレスになるとサムライパワー上がるのか?
- ななしのフロムさんだからロウニンってカッコいいんだよな
- ななしのフロムさんファリン探しで10歳は老けたね
- ななしのフロムさんアーマーがエルデンリングを思い出してプレイしたくなった
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんクロをコボルトって呼ぶの未だに混乱する
コボルトはゴブリンみたいなやつの印象が強いから
- ななしのフロムさん日本だとコボルト=犬だからな!
クロは標準装備のコボルト
- ななしのフロムさんD&Dの犬コボがロードス島戦記経由で日本に定着した
- ななしのフロムさん犬コボ最高!
- ななしのフロムさんこの世界のコボルトは犬人間
わんわんお!🐶
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんクロの激怒顔は一体
東方の連中に対して人種差別でも?
- ななしのフロムさん違う
忍者の奴に向けて怒ってた
- ななしのフロムさんネコ人種なんじゃないかな
フードかぶってるけど頭に盛り上がりがあるから耳っぽいよ
- ななしのフロムさん>次回ネコ登場!!
オークの姫だった件
>次回こそネコ登場!!
カブルーとシュローだった件
原作勢よ、お前らの嘘にはウンザリだ
そもそもこの「ネコ」なる者は実在するのか
- ななしのフロムさん>>283
謎だらけだぜ…
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん猫猫
- ななしのフロムさんヒトネコ
- ななしのフロムさんネコ隠し完璧だな
いきなり全開にしたら視聴者が耐えられなくなるかもしれんからな
徐々に行くのが賢明
- ななしのフロムさん「もうこのメンバーじゃファリンは助けられねえ。今度はオタク丸出しのメンツを集めるわ!」って感じで和風PT編成したな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん「忍者が必要だ。いや、3人にしよう。忍者は最強だからな、できるだけ多く連れていく。あとは魔法使いとタンク1人ずついればオッケー」
- ななしのフロムさん忍者の特性
1人見えたら壁の中に1000人隠れてる
- ななしのフロムさん忍者は侵略的外来種に分類されるのだろうか
- ななしのフロムさんタンク枠は鬼娘のドスケベサンダー太ももで決まり
- ななしのフロムさんクソったれな日本アニメ主人公だな
女だらけのパーティーで冒険
くのいち姉さんにドスケベ鬼娘にお姉様系陰陽師キャスター
ズルすぎんだろ!
- ななしのフロムさんやっとシュローが物語に復帰
この美女軍団がナマリの言ってた「人脈」か
単独でファリン捜索に向かうつもりだったのね
- ななしのフロムさんなんか今回いつも以上に面白かった
カブルー一味の意外な魅力にやられたわ
カブルーのリーダーシップも見事
でもシュロー一味の方がそそられる
キャラデザがたまらん
マイヅルのお姉さまオーラに昇天寸前!
- ななしのフロムさんシュローの見解を聞いたらライオス一行を悪者扱いするのやめるんじゃね?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん客観的に見れば「別の視点」エピソードと新キャラの方がよくできてるのにこいつらがどんなに恋しいかでイライラしっぱなしだった
死の淵で苦しむライオス一行は俺にとってオアシスみたいなもんだ
「ああ神様ありがとう、やっと出番だ!!イェーイ!奴らは死ぬ寸前で必死に戦ってる!!」
- ななしのフロムさんカブルー「この極悪パーティーの居場所を突き止める必要がある。俺の勘と噂から察するに奴らは明らかに強欲で企みを巡らす不適合者の集まりだ。侮るなよ…」
一方その頃
ライオスたち(迷子で飢えている)「クソ、また行き止まりかよ。おい、俺たちどこにいるんだ??」
- ななしのフロムさんこいつらいつもそうじゃねーか
- ななしのフロムさんお腹すいてるのに迷子
何食べるんだろう
- ななしのフロムさん新EDは早くも初代より好きかも
- ななしのフロムさんOPもEDもクソかっけえな
今回は別パーティー回だけどめちゃくちゃ面白くて興味深かった
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんEDダンジョンのジオラマ作りたくなった
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんああ、あの美しい鼻を見てくれ
- ななしのフロムさんジーザス、オッタがどんだけ平らか見てみろよ
マジでヤバい
- ななしのフロムさん今見れないんだ
一言でこのエピソードを表現してくれ
- ななしのフロムさんサイコパス
- ななしのフロムさんカフカチック
- ななしのフロムさん濃密な情報量と背景が盛り込まれてて良かった
ほんの小さな設定情報でも重要だしね
- ななしのフロムさんこれはいい「休息」回
いろんな小ネタが散りばめられてる
- ななしのフロムさんテンポもキャラの成長っぷりもアップしてきた
見応えバツグン
- ななしのフロムさん今回の評価は?
- ななしのフロムさん9/10
1クール目のクライマックスと比べるんじゃなくて描こうとしてたものがどれだけ良かったかで判断してる
メインチームから少し離れるのは特に他の重要キャラの性格付けをする上で必要
- ななしのフロムさんストーリー部分は好きだけどアニメとしては物足りない
場面の雰囲気や空気感を無視して原作のコマを直接アニメ化しただけのエピソード
- ななしのフロムさん8.5/10
何が悪いわけじゃない
別にストーリーの山場でもないからね
- ななしのフロムさん良回
派手さはないけど登場人物の掘り下げとかストーリー展開の土台作りがしっかりしてる
- ななしのフロムさんこういう形の説明回は好き
ナマリの動向やシュローの足取りの疑問にも答えが出たしね
- ななしのフロムさんプロットもドスケベに熟れてきてる
- ななしのフロムさん情報量やべえ
後でもう一回見直さないと消化しきれん
- ななしのフロムさん地上の政治とエルフの関係性とか新キャラもみんな面白そう
これから4パーティーくらい追うんだろ?
楽しみすぎる
この記事へのコメント
ハーフフットで20代だからチルチャック程じゃないにしてももう中年に差し掛かってるおじさんだよね
😭みんな…
🤮
wizのコボルトキングが緑色の犬に見えた→犬化
wizに影響を受けた和RPGは犬として定着させた
ヘンリー・キャベンディッシュの名前を調べよ
金持ちの全てが強欲なわけではなく搾取と無縁の慈善家も居る…
少年誌だったら冒険者PT同士でのトーナメント編とか始まってたまであるけどそういう漫画じゃないんだ
5,6巻くらいまではめちゃくちゃ嫌われてたな
実際俺も苦手だったが、そんなカブルーの印象が反転するのは後半だわ
生い立ちが明らかになって多少見方は変わるかもしれないが
ライオスとの相性も悪いまま
でも相性が悪い二人だからといって、組ませて悪いことが起こるかというとそうでもない
それがわかるのはなんと完結後で本編にも出てこない
『冒険者バイブル完全版』を、アニメが完結した後に読もう
>視聴者が主役のライオス一行に自然と贔屓目になって倫理観とかで優遇しがちなのを分かってて別の視点からライオス一行の行動がどう見えてるか描くとかマジで天才
自分の意見はこれに近い
これまで主人公パーティーをフラットキャラクターで面白みに欠けると感じていたのだが
「別の視点」による重層化で立体像を得られる期待を覚えた
見れば見るほど面白いし新しい発見がある
読者(視聴者)が疑問に思うことには必ず理由があったり伏線だったりして後に必ず回収される
王道のようで少しずらした個性的なキャラ一人一人にバックボーンが細かく設定されててそれが台詞での説明ではなくデザインや武具や性格に現れてるのがすごい
あなたはこの先も物語を楽しめないと思う
作者がここまでにどれほど遊び心を詰め込んでるか全然理解出来てないっぽい
独自性の強さから駆逐されず定着
環境の似た近隣に拡散し、やがて当然のように受け入れられるようになる
ニンジャ=侵略的外来種説は意外と合ってるかも