https://spice-and-wolf.com/
via:Reddit
- ななしのフロムさん24話だと元の2シーズンと同じくらいの話数になる
オリジナルと同じくらいの内容をカバーできそうだ
- ななしのフロムさんまた未完のまま同じ所で終わるのか
だが今度はもっとマシな馬のアニメーションつきでな
- ななしのフロムさん>>2
これ以上どうやって良くなるんだ?
- ななしのフロムさん戦闘機に変えるとかどうだ?
- ななしのフロムさん絶対馬のやつ貼ると思った
- ななしのフロムさんリメイクでこのシーンのオマージュ的な何かあったら最高だよね
同じシーンじゃなくてもいいけど
マジで笑える
- ななしのフロムさん新作PVにも残念ながらちょっとあった
CGの群衆とか馬とか馬車とか
大体いつもゴミっぽく見える
- ななしのフロムさん何かサルの手のたとえみたいだな
願いは叶うけど何か代償がある
- ななしのフロムさんもっとヤバいのは旧作が4巻をアニメ化してないことだ
- ななしのフロムさんまだ諦めるな
ファンのためにあえて馬の作画を劣化させる可能性だってある
- ななしのフロムさん4巻だ!ついに来るぞ!
- ななしのフロムさんエルサとエヴァンが見られるぞ
- ななしのフロムさん元アニメでスキップされた部分だから今回は期待したい
- ななしのフロムさん何がスキップされたんだ?
- ななしのフロムさん4巻だよ
旧アニメは3巻から5巻に飛んじゃったんだ
- ななしのフロムさん順番的には
1巻:出会いと村の話
2巻:コインの問題と鳥女との遭遇
3巻:ノーラ・アレントと風車の事件
4巻:教会、本、“蛇”の話
5巻:名前忘れたけどあの女の話
- ななしのフロムさん4巻の内容は良かったからちゃんとアニメ化してくれ
特にメインのサブキャラね
再登場するキャラだから物語全体をアニメ化するなら必要不可欠
- ななしのフロムさん「蛇」の巻がS2で抜けてたけど今回はアニメ化されるかな
- ななしのフロムさんノーラみたいにキャラ公開があるかどうかで2クール目直前にわかるんじゃない?
- ななしのフロムさん最後までやり遂げてほしいわ
- ななしのフロムさんめちゃくちゃ嬉しい!
これを期待してたんだ
多分1-4巻、運が良ければ5巻までいけるだろう
- ななしのフロムさん最近こういう大作の2クール連続放送が急に増えてきたけどなんでだ?
もっと増えてほしいぜ
20週以上同じ作品を追いかけるのはマジで最高なんだ
- ななしのフロムさん2010年代後半は圧倒的な1クール(10-13話)アニメ全盛期だったけど連続&分割2クールもそこそこ来てた
2クール以上のアニメが確実に増えてるのは実感してる
そういうのはファンがこぞって群がる傑作が多かったし
- ななしのフロムさん2クール分割放送は海外でも増えてきてる
ストレンジャー・シングスとかインビンシブルとか
- ななしのフロムさんスパイファミリーも2クール分割放送だった
大抵1クールだけどフリーレンやダンジョン飯みたいに2クール連続放送してくれる作品は嬉しいよね
- ななしのフロムさん>>25
その2作品は2クール構成がめちゃくちゃハマってる
最初の12話くらいはかなりまったりしてるのにそこから「おいおいマジかよ!」ってなるから
連続2クールじゃないと視聴者は作品の本質を掴みづらいだろう
- ななしのフロムさん特にダンジョン飯ね
あれでシーズン終わって数ヶ月待たされるとかだったらマジでクソだったと思うわ
- ななしのフロムさんテレビ放送のスケジュール的にも都合がいい
制作費も抑えられる
ただ進撃の巨人シーズン3みたいに「数ヶ月の休止」のはずが3年とかにならないことを祈るばかりだ😩
- ななしのフロムさん同意できないな
連続2クールやったけど後半で完全に駄作化したりクオリティ落ちたりした例をいくつか見てきたし
そういうのを見るたびに「後半の制作期間をもっと取ればよかったのに」って思う
数シーズン待ってでもクオリティに一貫性があるほうがいい
フリーレンだって全体的には崩れなかったけど数話は外注に出さざるを得なかった
その数話だけ外注スタジオによる漫画の1:1トレースになってたのが際立ってたんだ
BDではそういう回のクオリティアップしてくれるのかな
- ななしのフロムさん12話できっちり終わる作品の方がいい
そっちのほうが尺の無駄が少ない(とは限らないけど)
キャラが何年も引き延ばされることもない
- ななしのフロムさんそういう作品は映画化に向いてると思う
30分アニメから繰り返しパートをカットすれば15-18分くらいの尺になるから
12話あれば90-120分の映画が2本作れる
最後にOVA1時間やれば映画3部作の完成だ
これって欧米ではかなりウケるフォーマットなんだよな
- ななしのフロムさん原作の尺的に複数クールのほうが合ってるんだろう
異世界系はまだ12話シーズンが主流だけど
- ななしのフロムさん90年代からアニメ見てるけど「クール」って言葉を知ったのつい2ヶ月前だわ
- ななしのフロムさん>>33
2000年代前半から見てるけどその言葉を知ったのは呪術1期の時だな
リアルのアニメ談義じゃそんなに出てこない言葉だと思う
- ななしのフロムさん原作ファンは飛ばされた巻のキャラの静止画をチェックし始めるだろうね
(2クール目直前になったら出てくるはず)
今度こそ最後まで描いてほしい
- ななしのフロムさん最初のエピソードでどれだけ原作に忠実かすぐわかる
- ななしのフロムさんすごい楽しみ
伝説の馬が帰ってくることを願ってる
- ななしのフロムさんフリーレンのいい代替になりそうだ
- ななしのフロムさん全然違う作品だぞ
魔法の代わりに経済学と人間の本質がメインテーマなんだ
まあホロの寿命もかなりストーリーに関係してくるけど
- ななしのフロムさん雰囲気的な話だよ
魔法を経済学に置き換えて見るといい
- ななしのフロムさんクラフトって名前のキャラがいるのも共通点
- ななしのフロムさんフリーレンロスをゆっくり乗り越えられそう
- ななしのフロムさんこれって面白いの?
- ななしのフロムさん時代に埋もれず生き残った2000年代の作品は数少ないけど狼と香辛料はその1つ
これは今や一部のファンに愛され続けるカルト的傑作だよ
この記事へのコメント
何も言わん。頑張れ。
それより旧作好きだったからなぜ最初からなんだと思う
画質が良くなってるのに、デザインを劣化させるのは悲しいものがある
まあ、いくら不出来でも銀英伝のリメイクみたいにはならんだろうけど
監督が不安だなぁ、作品理解を消化しきれるかな
8割までいけるけど残り2割なにかが足りなくて印象に残らず終わる監督という印象
昔のアニメで十分だろ?
15年ぶりに続編って当時のおじさんしか見ないでしょ・・・
多分旧作ファンが喜ぶようなオマージュ演出みたいなのは用意してるんじゃないかね
旧作ファンには良い思い出を汚されるんじゃないかって危惧があるのかもしれんけど
まだ始まってない作品に対してネチネチネガティブな話されても誰も幸せになれんだろうと思うよ
もしかして失敗を望んでるの?とまで思ってしまう