via:Reddit
- ななしのフロムさん監督:山田尚子
脚本:吉田玲子
音楽:牛尾憲輔
制作:サイエンスSARU PV
- ななしのフロムさん最強のドリームチーム
- ななしのフロムさん制作:サイエンスSARU
イェーイ!
音楽:牛尾憲輔
イェーイ!!
監督:山田尚子
イェーイ!!!
- ななしのフロムさんPVマジでヤバい
何より最高の布陣!
- ななしのフロムさん山田尚子が監督
それだけで充分
- ななしのフロムさんキービジュに山田尚子の名前見ただけで即決
- ななしのフロムさん昨年のアニメロサンジェルスで山田尚子監督とサイエンスSARUのコラボ作品「Garden of Remembrance」を見たけど観客みんな大絶賛してた
- ななしのフロムさん最高の面々が集結したな
間違いなく史上最高の映画になる
- ななしのフロムさんサイエンスSARUが制作スタジオってだけで見る価値ある
- ななしのフロムさん山田尚子って言ったらもうGOATだろ
これ以上言うことない
- ななしのフロムさんメンツがヤバすぎる
PVも超良さげだし
- ななしのフロムさん牛尾憲輔の名前見ただけで即売れ
あの人マジで天才
- ななしのフロムさん山田尚子+牛尾憲輔とかもう他の情報いらないし予告も必要ない
- ななしのフロムさんこれ以上何が必要だって?
日本行きの飛行機のチケットだな(もしくは1年後とかじゃなくて「リズと青い鳥」みたいに地元の映画館で上映されること…お願いします)
- ななしのフロムさんこれまで見た中で一番山田尚子らしいPV
まだこんなに素晴らしいものを作り続けてるなんて嬉しい
- ななしのフロムさんサイエンスSARUはクリエイティブ全開だな
- ななしのフロムさん湯浅政明が設立したスタジオだからね
これくらいは当然
- ななしのフロムさん>これ以上何が必要
キャラクターデザインが小島崇史だ
もっと最高になったろ?
- ななしのフロムさん聲の形で音楽担当してた牛尾憲輔!?
もう耳が準備万端よ!
- ななしのフロムさんあらすじ見ただけだが
これ見たら間違いなく泣く【STORY】
高校生のトツ子は、人が「色」で見える
嬉しい色、楽しい色、穏やかな色
そして自分の好きな色
そんなトツ子は同じ学校に通っていた美しい色を放つ少女・きみと、
街の片隅にある古書店で出会った音楽好きの少年・ルイとバンドを組むことに
バンドの練習場所は離島の古教会
音楽で心を通わせていく三人のあいだに友情とほのかな恋のような感情が生まれ始める
周りに合わせ過ぎたり、ひとりで傷ついたり、自分を偽ったり―
やがて訪れる学園祭、そして初めてのライブ
会場に集まった観客の前で見せた三人の「色」とは
- ななしのフロムさん>>20
なんかライフ イズ ストレンジと坂道のアポロンを足して2で割ったみたいな感じだな
- ななしのフロムさんなんだって!?ガールズバンドの話なの!?
ありえない
よりによって山田尚子が2024年のガールズバンドアニメ戦争に参戦!?
「ガールズバンドクライ」に「夜のクラゲは泳げない」
そして近日公開の「数分間のエールを」に続いて!
マジか
2022年にぼっち・ざ・ろっくがこのジャンルに新たな火をつけて
2023年のマイゴが俺の心を震わせた後
2024年はガールズバンドの時代なのか!?
- ななしのフロムさん>>22
ルイは男の子だが
- ななしのフロムさん>>23
じゃあバンドアニメ全般ってことで
去年のBLUE GIANTも入れられるね
- ななしのフロムさんやっとキターー!!!
めちゃくちゃ良さそう
PVにもすごい魅力がぎっしり詰まってる
ゴージャスなビジュアル、牛尾憲輔の最高の音楽
この公開を待つのはマジで苦行
昨日「リズと青い鳥」を再見して改めて実感したよ
俺は山田尚子についていくためなら地の果てまで行く覚悟があるってことを
必要とあらば何時間でも運転して見に行くつもりだ
山田尚子の次なる傑作に心を壊されるのが待ちきれないぜ!
- ななしのフロムさん海外でも劇場公開されることを祈ろう
慎重に楽観視しとくわ
- ななしのフロムさんいいニュース
この映画のプロデューサーは川村元気
新海誠や細田守の名前を世界に広めるのを手伝った人
210の国々で公開すると約束しているぞ
アニメファンが多い国に住んでるなら地元の映画館で上映されるのは間違いないと思う
- ななしのフロムさんもっといいニュース
本当に新海や細田と同じパターンに従うなら(つまり川村が山田の成功に本気で投資するってこと)後に同じレベルのマーケティング予算で同じようなアニメ映画プロジェクトをあと2本くらい手掛けることになるかもしれない
うまくいけばオスカーノミネートも夢じゃないレベルで”山田尚子”の名前をさらに広められる
- ななしのフロムさんキャラデザがいつものサイエンスSARUや湯浅正明っぽいデフォルメじゃなくてよかった
正直あのタッチはそんなに好きじゃないんだよね
このキービジュを見る限り後期京アニの「聲の形」や「リズ」に近いスタイルだ
間違いなく今年一番楽しみにしてる映画の一つ
追記
PVもチェックしたけどこれはさらに期待できそう
金髪の女の子が廊下をジャンプするシーンとか信じられないくらい良いアニメーションだったぞ
- ななしのフロムさん黒髪ストレートの女の子の目の描き方がめっちゃ好き
丸っこくなくてもっと細長い
伝わるかな?
キャラデザは平家物語の徳子を思い出す
とはいえ山田監督・京アニ作品の絵柄に近いのは確か
- ななしのフロムさん>>30
しらせ(よりもい)とあきら(恋は雨上がりのように)を足して割ったみたいな感じがする
- ななしのフロムさん>湯浅正明っぽいデフォルメ
平家物語であのスタイル使ってたから少なくとも俺は心配してた
あの系統の絵柄に大きく傾倒してるよね
- ななしのフロムさん俺からしたら平家物語は独自路線だったけどな
- ななしのフロムさん山田シネマが帰ってきたぜ、ベイビー!
- ななしのフロムさん度肝を抜かれた…ヤバすぎる
- ななしのフロムさんこれを待ちに待ってたんだ
- ななしのフロムさん涙出てきた
まさに山田節
これ以上に楽しみなことはないね
- ななしのフロムさん何も知らずにPV見たらあの独特の足のアップが3、4カットあって
あれは山田尚子のスタイルそのものだからすぐにわかった
いつかまた京アニに戻って傑作を作ってほしい
- ななしのフロムさんいっけえええ
山田尚子の映画がくるぞ
- ななしのフロムさんもう売れたも同然だな
- ななしのフロムさん山田尚子が再び傑作を生み出す
- ななしのフロムさん>日本公開:8月30日
海外は早くても2025年半ばくらいか
- ななしのフロムさん僕ヤバが成功したおかげで山田杏奈のお気に入りの漫画「君色オクターブ」までアニメ化のゴーサインが出たのか?
この記事へのコメント
仕事だぞ。ガキみたいな好き嫌いじゃなく結果が全てだ。
山田監督の才能は二人に劣らないのは理解してるが、題材にフックがあるジャンル扱わないからなあ。マーケティング難しくなりそう。
天才山田尚子の名前が広がるなら良しとしよう
絶対売れんわ
観る意味がありそうだ
かなりレズ臭いが・・・