2024年02月24日 17:18

GHEgsMqagAAOCMy
https://ubel-blatt-anime.com/

via:Reddit
  1. ななしのフロムさん
    あれ?
    ユーベルさんフリーレンの時とデザイン変わってないか
  1. ななしのフロムさん
    白髪エルフになってる!
  1. ななしのフロムさん
    ユーベルとフリーレンが子供作ったの?
  1. ななしのフロムさん
    「ユーベルの尻(Ubel Butt)」に見えてわくわくしたのにがっかりだよ!!
  1. ななしのフロムさん
    こんなの俺の知ってるユーベルじゃない
  1. ななしのフロムさん
    いやまさかアニメ化されるとは思わなかったわ
  1. ななしのフロムさん
    原作知らないんだけどなんでアニメ化はなさそうって思ってたの?
  1. ななしのフロムさん
    昔の漫画すぎてみんな忘れてるだろ
    俺も最後まで読んでないんだよね
  1. ななしのフロムさん
    え、終わってたの?
    まだ続いてると思ってた
    これで俺のDnDグループの連中に俺がどれだけパクり野郎かバレちまうな
    バレないと思ってたのに
  1. ななしのフロムさん
    DMなんて使えるものは何でも使うもんだ
    大事なのは自分なりのアレンジを加えることだよ
  1. ななしのフロムさん
    うおおおお!
    中二病真っ盛りだった頃に読んでた漫画の一つだ
    あの頃はユーベルブラットがどれだけ中二病全開だったか理解できてなかったけど
    アニメ楽しみ
  1. ななしのフロムさん
    日本のファンタジー系はあまり好みじゃないんだけどユーベルブラットは面白かった記憶がある
  1. ななしのフロムさん
    2000年代に熱狂的に読んでた俺歓喜
    あの頃は中二病だったなあ
  1. ななしのフロムさん
    去年読んだ漫画がまさかアニメ化されるとは…!
  1. ななしのフロムさん
    ヴィンランド・サガに影響されて買ったきりだわ
    続き読むか
  1. ななしのフロムさん
    ヴィンランド・サガ、ベルセルク、バガボンドと一緒に愛読していた頃を思い出す
    でも結局どう終わったのかも知らない
    一回休載になって再開したのかどうかもわからなかった
  1. ななしのフロムさん
    全く予想してなかったわ
    2017年頃に読むのやめちゃったんだよな
  1. ななしのフロムさん
    数年前20話くらいまで読んで止めた
  1. ななしのフロムさん
    何これと思って調べたら以前R18タグ作品探しまくってた時にリストにぶち込んでたやつだったぜ
  1. ななしのフロムさん
    >>19
    お前は俺か
  1. ななしのフロムさん
    アニメ化とか聞いてないんだけど
    また漫画読み直さなきゃ
  1. ななしのフロムさん
    原作確認したらSEXと暴力がかなりあるエロ系バトルものだった
  1. ななしのフロムさん
    主人公がいろんな場所で権力握ってるMILFと肉体関係結ばなきゃいけないというエッジの効きすぎた設定
  1. ななしのフロムさん
    15年くらい前に読んだ思い出深いマンガ
    当時は好きだった
    今読み返すと微妙だな
    必要以上にエッジが効いてて(無駄に裸と性的暴行がある)
    下手なベルセルクのコピーにしか見えない
  1. ななしのフロムさん
    実は今日から続編の漫画が始まったんだよ
    今回のアニメ化はそれのプロモーションだと思う
  1. ななしのフロムさん
    いいスタジオと監督がついてくれるといいな
  1. ななしのフロムさん
    セブンアークスはやめてくれ
  1. ななしのフロムさん
    トリニティセブンは好きだった
    大分前の作品だが
  1. ななしのフロムさん
    今期やってる魔都精兵のスレイブもセブンアークスだぞ
  1. ななしのフロムさん
    パッショーネとかいいんじゃない?
    あそこは際どいシーンもちゃんと描ける(そういうシーンが残るといいけどね)
    今期の異修羅を見てもわかるようにダークファンタジーの表現もかなり上手い
    CGの使い方も上手
  1. ななしのフロムさん
    まさか2000年代初っぱなからペンを走らせてる漫画家が今頃アニメデビューとは!
  1. ななしのフロムさん
    >>31
    ユーベルが主役のアニメまで作られるほど人気になるとは!
    “彼女”についてもっと知りたいね
  1. ななしのフロムさん
    よくある「憎んでいた敵と仲良しに~」みたいな展開がない正統派な復讐劇だから好き
    俺の目的はただ一つ
    お前を斬り殺すこと!
  1. ななしのフロムさん
    ベルセルクライトってところか?
  1. ななしのフロムさん
    懐かしい
    なんちゃってベルセルクじゃないか
  1. ななしのフロムさん
    アニメ化にあたってどこまでやるんだろう
    全部できるのかな?
    なんとかまともなスタジオを確保してほしい
  1. ななしのフロムさん
    なかなかエグい内容だぞ
    大丈夫か?
  1. ななしのフロムさん
    アクションを描けるスタジオが必要だし規制の少ない配信形式でないと難しいだろう
  1. ななしのフロムさん
    主人公ががれきに埋もれるシーンばっかり印象に残ってる
  1. ななしのフロムさん
    もうアニメ化は無理だと思ってた
    最高すぎるニュース
  1. ななしのフロムさん
    最初は期待できたんだけどどんどん同じパターンになっていった
    当時斬新だった設定も今は新鮮に映らないだろうな
    アニメは大幅に改変してほしい


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2024年02月24日 17:26 id:rxi9yfbe0
    そういやこの作品も、原型は魔王を倒した勇者のその後だったな
    かなり変則的ではあるが
  2. 2 ななしのフロムさん 2024年02月24日 17:31 id:PPWr4hXT0
    しらん
  3. 3 ななしのフロムさん 2024年02月24日 17:42 id:a3jTFV.00
    しかし結構アレな描写多いけど令和の世に大丈夫なん?
    見た目は子供で大人のお姉さんとアレコレ…
    中身は大人だから少女とアレコレするのも…
    削られたらそれはそれで悲しいけど炎上するのも見てられない
  4. 4 ななしのフロムさん 2024年02月24日 17:44 id:UtBR3Pei0
    読んだはずなんだが全く思い出せん
    絵みればなんとなく思い出せるもんなんだが
  5. 5 ななしのフロムさん 2024年02月24日 17:53 id:UwPx8ltH0
    原作読んでたけど、どうなったんだっけ?
    あまり印象に残ってないな
  6. 6 ななしのフロムさん 2024年02月24日 17:54 id:SxbCUwpS0
    二十年くらい前に読んでた気がするわ
    まだやってたんや
  7. 7 ななしのフロムさん 2024年02月24日 18:02 id:ybpvcLY10
    信じられないほど過小評価されてる漫画よな
  8. 8 ななしのフロムさん 2024年02月24日 18:19 id:KDkDHwzN0
    単行本読んでたが続きが出なくていつの間にか忘れてたな
  9. 9 ななしのフロムさん 2024年02月24日 18:21 id:rxi9yfbe0
    原作は11巻と12巻の間が3年近く空いたから、そこで忘れられた感はある
    復活後の方が巻数は多いんだけど、序盤の復讐劇とは方向性が変わってしまっているのも・・・
  10. 10 ななしのフロムさん 2024年02月24日 18:37 id:KDkDHwzN0
    本屋の新刊コーナーで見かけたら買ってたが
    本屋に行くという事が無くなってしまったからなぁ
  11. 11 ななしのフロムさん 2024年02月24日 18:42 id:uTNMVm6k0
    1話目が完全にベルセルクで、その後も復讐もので行くのかと思ったけど、結局よく分からなくない流れになって読むのをやめた

    この人の作品はいつもそんな感じ
  12. 12 ななしのフロムさん 2024年02月24日 18:47 id:Rg9yemUF0
    かなりフェミ共が騒ぎそうなアハーンな描写が多かった漫画なのだが大丈夫なのか?
  13. 13 ななしのフロムさん 2024年02月24日 18:59 id:37TqlZtT0
    塩野干支郎次ってもしかして初アニメ化?
  14. 14 ななしのフロムさん 2024年02月24日 19:15 id:u.Pt9rpG0
    「ブロッケンブラッド」の方がアニメ受けしそうだけど、時事ネタが風化しすぎかw
  15. 15 ななしのフロムさん 2024年02月24日 19:27 id:KyEU8WAF0
    今さらだけどファンタジー以外の作品を増やして欲しい
  16. 16 ななしのフロムさん 2024年02月24日 19:39 id:E6Bufmmv0
    主人公が実は特別な存在だった系だったからな
    当時もでも若干古臭い感じだったけど、今はどう受け入れられるか
  17. 17 ななしのフロムさん 2024年02月24日 20:13 id:WvqX8dUe0
    >>14
    漫画の話だけじゃ多分尺もたねえわブロッケンじゃ
    つかYOOOOOOOOOOOOO扱いされそう
  18. 18 ななしのフロムさん 2024年02月24日 22:44 id:8FmxOFZk0
    同じ作者の「人類存亡コクピットガールズ」は三巻で終わっちゃったね。
    まあ、コメディとはいえ、かなり不謹慎な話だったけど……
  19. 19 ななしのフロムさん 2024年02月24日 23:22 id:c8.lJEFd0
    ユーベルブラットは原作改変した方がいいぞ
    話の展開がたるんで読む気無くす
  20. 20 ななしのフロムさん 2024年02月24日 23:39 id:kowteVzc0
    昔読んだけど、いろいろと惜しい作品って感じだったな、あと一歩足りない感が強かった
  21. 21 ななしのフロムさん 2024年02月25日 00:00 id:qqRA35sZ0
    0巻が少しえっちなの覚えてる!
    あと単行本が一時国外の方が売れてるってのも覚えてる、累計は知らんけど
  22. 22 ななしのフロムさん 2024年02月25日 00:10 id:IDNQPZ4C0
    塩野干支郎次は風呂敷包みが下手なだけで序盤ならいいアニメになるんじゃないかな
  23. 23 ななしのフロムさん 2024年02月25日 01:48 id:S2HQZbOY0
    やっぱりみんなそう思っているのか
    ベルセルク路線で序盤ワクワクしたんだが、
    途中でなんかよくわからなくなって記憶から消えたわ
    もう少し整理して再構築したら面白くなるだろうな
    アニオリでもいい中盤~終盤やってくれたら
    誰も文句言わん作品だなぁ
  24. 24 ななしのフロムさん 2024年02月25日 04:59 id:u0Yldeij0
    復讐相手が7人もおるからなw そらパターンに入るだろうて
    でもとにかくアニメ化嬉しいわ 良い会社と監督だと良いんだけどなあ
  25. 25 ななしのフロムさん 2024年02月25日 05:19 id:mqElOy.20
    最後らへん
    すごい微妙だった記憶がある
  26. 26 ななしのフロムさん 2024年02月25日 07:15 id:bu.MvI460
    序盤は結構面白いんだけど、中盤から淡々と進んじゃうからな
    最大の復讐相手も、あまり感慨もなく切っちゃうから盛り上がりに欠ける
    あと主人公外の話が大きくなりすぎるっていうのもあるな
  27. 27 ななしのフロムさん 2024年02月25日 10:36 id:.c2ERXoP0
    序盤は面白かったが、途中で話がよく分からない方向になって読むのをやめた。
  28. 28 ななしのフロムさん 2024年02月25日 12:22 id:xm5QwcAA0
    ヒット要素を頼りに物置から掘り起こしてきた感w
  29. 29 ななしのフロムさん 2024年02月25日 13:51 id:P12mU.eK0
    ラスボスが主人公の功績を掠め取った小者だし
    そのラスボスの行動の理由とか目的とかがgdgdで
    最後は消化不良で終わったな
  30. 30 ななしのフロムさん 2024年02月27日 10:43 id:pV0Zge.E0
    昔大好きだったからこそ、休載後に急に話を畳んで拍子抜けしたし
    作者が別の漫画で忙しくなるという、謎のうちきり理由に唖然とした

    今読んでも問題なく面白いが、同時に明らかにこの作品に影響を受けたであろう追放ものなろうがすでに後出しジャンケンのごとくアニメ化済みで、その記憶も新しい現在・・・

    今じゃないだろ!?

    元祖、英雄に裏切られた復讐者ストーリーとして
    「こっちが圧倒的に先でかつ面白い」のに、追放モノなろうが流行ってる現在だと「逆にこちらが二番煎じ感がある」という、謎の逆転状態になってしまう

    遅すぎたと言えばそうなのだが、それにしても今やるのは最悪のタイミングと言わざるを得ない
  31. 31 ななしのフロムさん 2024年02月28日 07:07 id:yz7kc.2v0
    復讐モノというよりその後モノとして斬新だった記憶あるけど、もうフリーレンに後出しヒットされちゃったからなあ
  32. 32 ななしのフロムさん 2024年03月01日 00:06 id:XqWibUId0
    最後が微妙だったのは駆け足になりすぎたせいなのが8割以上だったな
    結局ラスボスの奥義攻略するような技編み出したり半妖精体を進化させるような出来事が無いままサブキャラの顛末も含めて駆け抜けたもんだから最終巻はソードマスターヤマトみたいな事になってた
  33. 33 ななしのフロムさん 2024年03月02日 12:58 id:D2f8TrOS0
    >>17
    コミック9巻もあれば、尺が足りないってことはないだろう。
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る