2023年12月29日 15:57

1_1

  1. ななしのフロムさん
    部屋を掃除する時間だ
  1. ななしのフロムさん
    「うちのママはグアンタナモ収容所の拷問みたいに娘を水責めにしたあと平然と部屋の片づけをするの」
    なんて残酷なアニメなんだ!
    生徒が閉じ込められて飢えと戦うダークな展開になると予想
    Q10yPaN
  1. ななしのフロムさん
    これが『狂気の山脈にて』みたいな展開になったら全俺歓喜
    期待してるぜ
  1. ななしのフロムさん
    それか『遊星からの物体X』バージョン
    どっちもアリだな
  1. ななしのフロムさん
    娘がママの死体を発見するパターン?
  1. ななしのフロムさん
    美少女アニメには夢がある
  1. ななしのフロムさん
    可愛い女の子が可愛いことするラヴクラフトホラーなんて最高だよね
  1. ななしのフロムさん
    OPもEDもハマる
    リピートしまくり
  1. ななしのフロムさん
    インスタ風オープニング
    撮影技術が高い
    bGxVgpR
  1. ななしのフロムさん
    OPきれい
    女の子たちが描いたりポーズしたりするところ好き
    きららジャンプがまぶしい
    KGeGjtR
  1. ななしのフロムさん
    タイトル
    日:Sora Yori mo Tooi Basho / 宇宙よりも遠い場所
    英:A Place Further than the Universe
    なんで「sora」なの
  1. ななしのフロムさん
    地上から宇宙空間(空とされる境界)までの距離よりも日本から南極の方が遠いってことかな
  1. ななしのフロムさん
    白夜期の南極は本土48州では見られない星座が観測できる
  1. ななしのフロムさん
    学校さぼって電車で海辺や美術館に「行く」という楽しい思い出が蘇った
    同じくゴール地点には辿りつけなかったが lol
  1. ななしのフロムさん
    サントラがここまでいいとは思わなかった
    快適ゾーンから出たいけど怖くてちょっと…な主人公にガチ共感
    VqD8ykt
  1. ななしのフロムさん
    日本の女子高生とは宇宙より遠い世界にいるけどキマリの気持ちは心に響いた
    立ち往生気味の人生
    そこから抜け出したいという切実さ
    痛いほどわかる
  1. ななしのフロムさん
    南極じゃなくてもリスクを取って「普通じゃないこと」をするのは怖いよ
  1. ななしのフロムさん
    夢を抱いているがチキンで結局実行できない
    これは失敗への恐怖と後悔という心理的な壁が原因だと思う
  1. ななしのフロムさん
    計画は手順を紙に書けば簡単になるぞ
  1. ななしのフロムさん
    俺も実現不可能な夢がある
  1. ななしのフロムさん
    ああ、どうしても目の前の宿題に手を付けられないんだ
  1. ななしのフロムさん
    この作画好き
    ポップで軽快
    少しくすんだ色使いもファンタジー過ぎない雰囲気を出してていいね
  1. ななしのフロムさん
    『ノーゲーム・ノーライフ』や『ハナヤマタ』と同じスタジオ・監督だから明るい色使いとライティングが似通ってる
  1. ななしのフロムさん
    プリンは飲みもの
    KzfMbWO
  1. ななしのフロムさん
    >>24
    まさかこのセリフがパロディだったとは
    hDAlomK
  1. ななしのフロムさん
    ゲームキューブとN64の生存確認
  1. ななしのフロムさん
    NGNL発見
    xXvwlXy
  1. ななしのフロムさん
    何か発表するつもりだったんだろうか
  1. ななしのフロムさん
    監督のいしづかあつことシリーズ構成の花田十輝はNGNL/ゼロの両方を担当してる
  1. ななしのフロムさん
    1万ドルを持ち歩く理由がよくわからない
  1. ななしのフロムさん
    お金を隠して持ち歩いてるだけじゃない?
    未成年だし親/後見人にバレたくないとか
  1. ななしのフロムさん
    百万円あれば南極より北極圏を目指したい
    アイスランドとかスヴァールバルとか
  1. ななしのフロムさん
    物語は今のところいい感じ
    何よりこの冒険心あふれる雰囲気がたまらない!
    めぐっちゃんが女の子を嗅いだり100万円看板みたいなショートギャグも好き
    上々のスタートだと思う
    1fp1NbZ
  1. ななしのフロムさん
    >めぐっちゃん
    同じく気に入ったんだけどOPに出てこないのが残念
    めちゃくちゃ可愛いキャラクターだと思ったんだが
  1. ななしのフロムさん
    頭の切れる一面と小悪魔な一面を併せ持ってるみたいね
    モブキャラで終わってほしくない
  1. ななしのフロムさん
    1年生の女の子を永遠に嗅いでて笑った
    Sl7Caic
  1. ななしのフロムさん
    倫理の本に金を隠すとか「ドアの開閉はしずかに」と書いてある個室のドアが文字と一緒にバーンって爆発するとか細かいところまでこだわっているのが好き
    マッドハウスが最後までこういうノリでやってくれれば嬉しい
    4hAjjzV
  1. ななしのフロムさん
    >>37
    心地いい雰囲気と美麗な背景作画に加えてそういうちょっとした笑いどころが売りな気がする
  1. ななしのフロムさん
    環境や小道具を上手く使った演出もポイント高い
    例えば教室に飾ってある書道を見ればマリの普通のようで普通じゃない感覚が一目瞭然
    「100万円GET」の掲示も抜かりなく仕込まれてる
    教科書の記述を先生がそのままセリフにしたのは笑った
  1. ななしのフロムさん
    台詞の切り替えが早くて面白い
    コメディがボディブローのように効いてくる
    看板のボケいいね
    キマリとしらせのやりとりが型破りでバランスいい
    トイレで落とし物を指摘したときドタバタギャグを予想したけどしらせが全力で感謝したのが好き
  1. ななしのフロムさん
    100万円って9万2000ドルだぞ
    落としたらトイレで泣き崩れるのもわかる
  1. ななしのフロムさん
    現実的にならざるを得ない先生
    少なくとも科学の道を勧めたりできたでしょ
    しらせは勉強できそう...な気がする
    d40yh6j
  1. ななしのフロムさん
    日常風景から「キマリ」という存在が立体的に浮かび上がるね
    少女マンガが積み上げてあることから妄想好きな一面も垣間見えるし友人と会話する様子から人懐っこさがうかがえる
    背景の小道具で物語を盛り上げる演出が一番の見せ所なんだろうな
    100万円と倫理の教科書がそう
    静謐な時間の流れが一瞬にして激動へ移行するからそういう対比効果が際立つんだ
    a49VLeA
  1. ななしのフロムさん
    めがねの子の視点もわかる
    親友の熱意は応援するけど高校生が南極に行けるわけないと現実的に考える
    どうやって行く許可を取るつもりなのか
  1. ななしのフロムさん
    脚本「アニメにはいじめないと気がすまない奴らが必要なんだ!」
    Q0A4sgr
  1. ななしのフロムさん
    嫌がらせ女子をさくっと撃破
  1. ななしのフロムさん
    100万円持ってることをいじめっ子がどうやって知ったんだ?
  1. ななしのフロムさん
    しらせみたいにでっけえ夢を語るクラスメイトはいなかったな
  1. ななしのフロムさん
    父親は賛成してるのか?
    そもそも居ない?
  1. ななしのフロムさん
    しらせの生い立ちが謎
    主人公より興味が湧く
  1. ななしのフロムさん
    『何か手伝えることない?』『一緒に行く?』
    この会話でマリは気づかないうちに大きな夢に向かって動き出してる
    大冒険して人生を謳歌する夢
    友達の夢を借りたけど自分で実現させてるんだ
    『宇宙よりも遠い場所』最高!
    EOwQAjG
  1. ななしのフロムさん
    快適な常夏のプールから一歩を踏み出そうとしている
  1. ななしのフロムさん
    名前の由来ネタが面白い
    「キマリ」は「決まり」という意味合いがあるせいかインパクトが強すぎるから本名は「玉木マリ」にしてキマリはそこからとったニックネームなんだと
    妹の名前は「リン」
    こっちは「木・リン→キリン」になるわけだ
    だからスマホのチャットでキリンスタンプが出てくる
    Tohr7dR

    今回の旅程を調べてみた
    館林(主人公たちの街)から広島までは片道6時間以上かかる
    東京からだと4時間
    高校生の旅行ファーストステップとしてはとんでもない距離
    キマリはいつもの生活圏から相当遠くに出て行ったことになる
  1. ななしのフロムさん
    電車のやりとりが面白すぎた
    ハゲ丸さんを避けて写真を撮ろうとしたりお昼のメニューで悩んだり
    これはハマりそうだな
    Fbl2Dtn
  1. ななしのフロムさん
    主人公と気持ちがシンクロしてる
    メガネちゃんが一緒に来ないのが残念
    ハゲおじさんと富士山のコンボがグッド
    あの店員ちゃんはどう絡んでくるのかな?
  1. ななしのフロムさん
    最後の電車シーンは2人の仲の深さが伝わってくるよね
    照れ隠しのポーズを取ったり腹ペコマンになったり
    個性的でよき
  1. ななしのフロムさん
    しらせのメールの題名が「お母さんへ」なのかわいい
    船の名前が同じなのも
    二人の笑顔が好き!
    D1EYuxK
  1. ななしのフロムさん
    遠方の街まで新幹線で移動できる日本が羨ましい
    アメリカにも新幹線網がほしいぞ
    テキサス州では建設計画が進んでるみたいだけど
    10時間もダラスまで運転してショッピングや食事に行くなんて考えられる?
    まあ時間よりもヤバイ警察、酔っ払い、運転手を気にしなきゃいけない疲労の方がきついけどね
  1. ななしのフロムさん
    これを断る方法ある?
    zykFXyV
  1. ななしのフロムさん
    >>59
    青春しゃくまんえんは断れない
  1. ななしのフロムさん
    ローンの支払いは後回しだ!
    今すぐ南極行きの船に乗る!
  1. ななしのフロムさん
    >南極
    セカンドインパクトを引き起こしませんように
  1. ななしのフロムさん
    行方不明のママがロンギヌスの槍の横で死んでたらどうする
  1. ななしのフロムさん
    よりもいはエヴァの前日譚なのかもしれない
  1. ななしのフロムさん
    いきなり南極行くってマジかよ
    ZCPq5Sl
  1. ななしのフロムさん
    船を乗っ取って行くつもりなのかな
  1. ななしのフロムさん
    いやまだでしょ
    今は造船所を見学しに行くところ
  1. ななしのフロムさん
    見学ついでに奪うつもりだね?
  1. ななしのフロムさん
    「船に偶然乗り込んじゃった。圏外になる前にメッセージ送っとくね。バイバイ、ママ!」
  1. ななしのフロムさん
    まだOPのキャラが揃ってないだろ
  1. ななしのフロムさん
    OPの南極活動を見れば「本当に行くのか?」といった疑問が出ることはないと思うが
  1. ななしのフロムさん
    名前で呼び合うシーン少なかったな
    覚えづらい
  1. ななしのフロムさん
    想定を超える出来
    いきなり目標に向かって突き進む展開も新鮮
    ところで主人公のママは旅費をすぐに渡したのかな?
    そこが一番気になる
  1. ななしのフロムさん
    まだ出発してない
    資金調達のお話が次にあると思う
  1. ななしのフロムさん
    ファンタジーじゃなくてリアル世界での冒険は珍しい
    南極旅行と聞いてコンセプトだけでもすごくワクワクする
    zRMmjvn
  1. ななしのフロムさん
    ちょっと現実離れしてるけど面白い設定
    全体的に映像技法を使いこなしている
    派手過ぎず控えめ過ぎないバランスが好き
  1. ななしのフロムさん
    高校生が南極まで旅をするなんて信じられない
    大学生なら分かるが
  1. ななしのフロムさん
    高校の頃にフランスと中国を旅行したことがある
    チリとエジプトに行く生徒も何人かいた
    日本とフィンランド旅行もあったね
    南極も1人1万ドル出せば不可能じゃない
  1. ななしのフロムさん
    俺の伯父さんは南極で2回も冬を越してる
    行くだけならそんなに難しくない
  1. ななしのフロムさん
    マリの表情が可愛い!
    キャラ紹介も丁寧で良いスタート
  1. ななしのフロムさん
    女の子たちの言動が自然に映る
    小さな表情が可愛い
    冒険の始まりって感じがする
  1. ななしのフロムさん
    細かい心理描写が凄い
    しらせに少し惚れた
  1. ななしのフロムさん
    何の期待も持たずに見たけど圧倒された
    文句のつけようがない
    この調子で行ってくれ!
  1. ななしのフロムさん
    冒険への一歩を躊躇う主人公の葛藤が現実感あって良かった
  1. ななしのフロムさん
    南極までの女子旅アニメ
    ダークな展開を予感させる
  1. ななしのフロムさん
    美麗な背景は壁紙になりそう
    OPで他の子を食べるふりするシーンは何かの予兆なのでは…
    ママの消息が気になるね
    CDdtVrf
  1. ななしのフロムさん
    困難を乗り越えていく希望物語が見たい
    凍傷で切断しなきゃいけないなんて現実設定はやめてくれよ
  1. ななしのフロムさん
    大海原か極地の過酷さが死を招く可能性はある
    ボート買って溺れたり餓死したりしないことを祈るしかないな
  1. ななしのフロムさん
    期待した分だけ不安も大きかったけど予想を超えて最高だったよ
    コメント書く前にもう一回観たくらいだ
    キャラクターが全員魅力的
    響け!のような作風が好き
  1. ななしのフロムさん
    >>89
    形容しがたいほど魅力的
  1. ななしのフロムさん
    EDが危険なほどキュート
    いや作品全体が生命の危険すら感じるレベルの可愛さだな
  1. ななしのフロムさん
    EDがとにかくキャッチー
  1. ななしのフロムさん
    OSTと哲学的なセリフにやられた
    期待値グングン上昇中!
    OPの人食いに笑った
  1. ななしのフロムさん
    音楽が超絶神レベル
  1. ななしのフロムさん
    冒険心をくすぐる表情
    WkW465J
  1. ななしのフロムさん
    >>95
    アホ可愛いってこのことだよな
  1. ななしのフロムさん
    葉っぱの船旅が突如壮大な冒険へと変貌を遂げた
    マリにとっては思いもよらない大胆な一歩の始まり
    主人公が目標を掲げて引っ張っていくようなアニメとは違ってこっちは他の誰かの夢に付き合う形で物語が動き出す
  1. ななしのフロムさん
    ただひたすらに感動するぜ…!
    OPは視覚的にも楽曲としても最高
    キュートでポップな映像や振付けとは裏腹に歌詞からは夢に向かって突き進む覚悟が感じられる
    マリが旅に出ることを諦めてしまうシーンでは背景音楽がいきなり止まる演出が笑えた
    でもその直後に流れる自分への失望感は重たい
    しらせと出会ったことでマリは「行く」ボタンを押す決心ができた
    人との繋がりが新たな一歩を踏み出す力になるんだね
    Z439hvr

    最後の電車の場面は感極まる
    少し照れくさそうに意気投合する2人が可愛い
    一緒に旅をすることへのワクワク感が伝わってくる
    これから始まる南極を目指す物語が楽しみすぎる!
  1. ななしのフロムさん
    ついに本当のユーリ!!! on ICEが始まるのね!
  1. ななしのフロムさん
    >ユーリ!!! on ICE
    日本にリクエストしたらまさかの即対応
    ありがたや
  1. ななしのフロムさん
    PV見た時はキャラデザ微妙と思ったけど最後まで見たらだんだん好きになってきた
  1. ななしのフロムさん
    感情表現がめちゃくちゃいい
    話全体が面白い
  1. ななしのフロムさん
    表情とリアクションが素晴らしい
    うんうん言ってる時の顔がかわいすぎる
    qVTVs62
  1. ななしのフロムさん
    頷き音が犬の吠え声でワロタ 
  2. ななしのフロムさん
    これ思い出した
    good-dog-sakurako
  3. ななしのフロムさん
    このアニメを見るかどうか迷ってる人にはキャスト一覧を見せてやればいい
  1. ななしのフロムさん
    声優が豪華
    これは見なきゃ
    …あ、もう大好きになった!
  1. ななしのフロムさん
    別に声優でアニメ選ばないけどこんな顔ぶれじゃさすがに見逃せない
    みんな歌も上手いからキャラソンも期待できる
  1. ななしのフロムさん
    始まったばかりだから何とも言えんがとにかく見届ける所存
  1. ななしのフロムさん
    2018年のアニメスタートがこれならすごい1年になりそうだ
    冒頭で心奪われたわ
    マリの乱雑な部屋が細部まで緻密に描写されていて性格が容易に想像できる
    夢はあるけどあと一歩が踏み出せないジレンマに共感
    南極へのあこがれを抱くしらせの献身的な姿にも感銘を受けた
    会話の自然さが素晴らしい
    「しかたねーな」というあの独特の空気がいいね
    長年の友人同士だからこその距離感
    cCE7KaE

    ビジュアルもいい
    見やすいデザインでアニメーションと編集が光る
    カットのテンポが速くて盛り上がるしシネマティックな印象を受ける
    表情や細やかな動きからキャラクター性が伝わってくるのが好き
    動作ひとつひとつにこだわりを感じる
  1. ななしのフロムさん
    主人公マリの性格や行動の数々が共感を呼ぶ
    年齢性別を超えたつながりを感じるぞ
    OPの可愛らしさと歌詞のひたむきさのギャップがいい
    しらせは周囲の否定的な意見を気にせず目標に向かって突き進む強い意志を持っている
    マリがその情熱に感化されてついていく流れが好き
    過去の自分と重ね合わせるシーンも効果的だった
  1. ななしのフロムさん
    第一話からすごい可能性を感じるアニメ
    マリがごちゃ部屋からノートを引っ張り出すシーンとか
    傘から雨水が靴にたれる場面とか
    小さなカットでキャラクター性が表現されている
    冒頭の汚部屋と最後のキレイに片付けられた部屋との対比もいい
    「お姉ちゃんめったに片付けしないしこんな時間にも起きないよ!」みたいな妹の説明台詞を入れず絵だけで変化を物語る
    n4gpis

    サウンド面でも工夫を感じた
    教室の雑談音から女子トイレの低い空調音へ移行する演出は見事
    映像と相まって「空間感」が生まれている
    ちなみにキャラ紹介を見たところ白石結月ちゃんがベストガールになると予想する
  1. ななしのフロムさん
    最高の初回
    マリの考え方や新しいことへの恐れが上手く描かれていた
    その中で目標に向かって変わろうとする姿がはっきり見える
    コメディもいい
    最後の音楽の使い方も秀逸
    これからが楽しみな作品
  1. ななしのフロムさん
    正直キャラデザはあまり好きじゃないけど背景は綺麗で物語も面白そう
    主人公のマリと同様、私も最後の最後でチキンになることがよくある
    この魂の相棒が新世界への扉を恐れずに開いていくのが楽しみだ
  1. ななしのフロムさん
    主人公のためらいを上手く描いてあって好感が持てる
  1. ななしのフロムさん
    キャラに一目惚れ
    会話が正直
    泣きじゃくるシーンが本物の感情を伝える
    キマリは思い切りいい奴だし、しらせは響け!の麗奈を彷彿とさせつつ目標に向かう姿に興味を引かれた
    リアルで強烈な脚本と相まってキャラクター性がよく表れている
    PVからシーズン一番の予感があったけどここまで魅力的な1話は期待以上

    しかし若干の百合味を感じる…
    3度に渡るしらせの容姿への言及とかGay味が強い
    二人には百合船より大きな船に乗ってほしい(そのままの意味で)
    Gayよりも遠い場所へ行こう!

    (※もちろん「Gay」は男性の同性愛者を指すが、ネットではスラング的な扱いで同性愛全般に使われることが多い)
  1. ななしのフロムさん
    最初は4羽の鳥がいたがそのうちの2羽が最後に去った
    4人の女の子の内2人が旅立ったことを象徴してるな
    そして100万円あればもちろん行く
    ガイドツアーじゃなくて自由にYNGhFjF
  1. ななしのフロムさん
    CGDCT愛好家だけどこの冒険ストーリー最高だわ
    百合展開は期待薄
    あればラッキー程度だね
    ゆるキャンとの熾烈な戦いが予想される
  1. ななしのフロムさん
    けいおんと本当にクエストするサクラクエストを合体させた感じ
  1. ななしのフロムさん
    新年早々こんなクオリティのエピソードに遭遇するとは
    丁寧な演出、登場人物の生き生きとした表情
    視聴者を飽きさせないテンポの良いストーリー展開
  1. ななしのフロムさん
    新年最高のスタートを切れたね
    全話このクオリティを保つわけではないだろうけど起承転結の素晴らしさには感心した
    マリとめぐみの関係性がいい
    遠慮深い真面目な子と頭の良いふざけん坊のコンビは良いものだ
    エンドロールの2人の関係を推し量る流れも低予算アニメみたいなスライドショー方式ではなくいい仕事してる
    x3JGHnC
  1. ななしのフロムさん
    このアニメには守るべき笑顔がある!
    笑いあり涙あり
    可愛さと意志の強さで胸がいっぱい
    来週が楽しみすぎる!
  1. ななしのフロムさん
    全部美しい
    内気な主人公が友達に励まされて何かを始める話…
    こういうのは何度見ても飽きない
  1. ななしのフロムさん
    最初のエピソードからAOTS(アニメ・オブ・ザ・シーズン)確定でしょ!
    アニメーションや演技のクオリティが高く設定も面白そう(それはこれからだけど)

    有名な駅とかが出ると位置を調べたくなるね
    最初の駅は館林駅
    2つ目の駅(多分キマリたちの学校がある場所)は一駅隣の茂林寺前駅
    最後の呉港は有名
    ハイパーダイヤ(*2022年3月31日に検索サービス終了)によると館林から150ドルくらいの切符代
    高校生割引があるにせよこれは高額
    それに片道6~7時間かかる
    日帰りは無理だと思うが…
  1. ななしのフロムさん
    めちゃくちゃ良かった!
    けいおんの第1話を思い出した
    ぼんやり生きている女の子が目標を持つ女の子に出会って共に目標達成のためにがんばる
    基本設定は違えど共通点が多い
    けいおんはCGDCTアニメの見本みたいな作品だからこの面も期待できそう
  1. ななしのフロムさん
    こんなに感動するとは思わなかった
    人生の歳月が無駄に過ぎ去る気持ちは痛いほどわかる
    見知らぬ土地へのあこがれを抱かせる力がすごい
  1. ななしのフロムさん
    世界で最も冷たくて残酷で美しい場所
  1. ななしのフロムさん
    予想シナリオ
    南極は単なる比喩で価値ある人生の喩え
    実際には行かない
    OPは魔法少女まどか☆マギカを真似て本当は人生の目的と充実感を求める高校生ドラマなんだ
    主人公2人はカミナとシモンのような関係でしらせがマリを前向きに動かす役割
    でもしらせは事故か病で死んでしまいマリは裏切られた気持ちと自責の念にさいなまれ夢を諦めて普通の学生生活に戻る
    それでも何かがきっかけで情熱が再点火され南極行きを誓う…
    10年後のラストシーンがそうなる
  1. ななしのフロムさん
    南極観測隊の設定があるからそこまで茶番にはならないと思う
  1. ななしのフロムさん
    キャスト、雰囲気、音楽、美術全て気に入った
    必見作だ
  1. ななしのフロムさん
    南極を舞台にした小説にマリア・センプルのユーモア作品「Where'd You Go, Bernadette/ バーナデットをさがせ!」があるんだけど驚いたことに行方不明の母を南極まで追いかけるという共通項が!
    ちょっと不思議な気分
  1. ななしのフロムさん
    オリジナル作品のいいところってネタバレに悩まされないことだよね
  1. ななしのフロムさん
    原作に書いてあることを「予想」と称してコメントする奴
    オレ、キライ
  1. ななしのフロムさん
    「予想」なのに不思議といつも100%当たるんだよな
  1. ななしのフロムさん
    お節介な原作勢「ここは漫画の方が良いんだよ。じゃあその理由を100万字で語るね…」
  1. ななしのフロムさん
    人生の各段階で直面する壁は違うかもしれない
    だからこそ世代を超えて共感できるポイントがある
    青春時代の今を謳うよりもいは年齢に関係なくメッセージを届けてくれるはず
    超人気のバスツアーに同乗する気分で一緒に楽しもう!
  1. ななしのフロムさん
    このアニメは特別な存在
    初めて観たあの日から色々変わったんだ
    ・仕事辞めた
    ・自分の会社立ち上げた
    ・ポッドキャスト始めた
    全部よりもいのおかげってわけじゃないけど前進するきっかけにはなったね
    何回も観返してる
    毎回元気をもらって世界に挑む勇気が出る
    みんなにも同じ影響があるとは言えないけど何かを感じてほしい
    だってそれがアニメの力だろう?
  1. ななしのフロムさん
    第一話を見てまだまだ頑張らなきゃって思った
    明日は部屋の大掃除から始める
  1. ななしのフロムさん
    最初観るか迷ったけどキャスト見たら即決!
    ちょっと今から南極行ってくる!


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年12月29日 16:58 id:5rCk.pic0
    しらせが遠慮深くて真面目な子・・だと
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年12月29日 17:08 id:dBuwrqn30
    よりもいの翻訳うれしー!!
    ありがとう管理人さん
    これから楽しみです。
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年12月29日 17:22 id:1NHauJCg0
    翻訳ありがとうございます
    ものすごく好きな作品なので今後も楽しみにして待っています
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年12月29日 17:44 id:LuJ7aJU50
    小ぼっち沢 報瀬
    海外の南極部は優秀なメンバーを勧誘したな
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年12月29日 17:59 id:Z.suycNr0
    懐かしい
    これは良いアニメだった
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年12月29日 18:22 id:v1EUGE0B0
    これ一話を見てかなり期待したんだよなぁ。出だしはすごく良いんだよね。でもすぐに裏切られたけど。
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年12月29日 18:24 id:G0.5Slgh0
    オリジナルアニメの原作とは一体…?
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年12月29日 18:28 id:PXDnF8Cz0
    つい最近一気見したばっかだからタイムリーだわ!
  9. 9 ななしのフロムさん 2023年12月29日 18:30 id:fobvEnAo0
    もう5年経ったんだね。
    1話と最終話だけだなと思うんだけど残ってほしい見続けられてほしい作品。
  10. 10 ななしのフロムさん 2023年12月29日 18:31 id:OsBL9ziy0
    1月からNHKEテレで放送始まるから楽しみにしている
    これは何度見ても楽しめる作品
  11. 11 ななしのフロムさん 2023年12月29日 18:55 id:4s8tEESr0
    なぜか正月休みに一気見したくなる作品
  12. 12 ななしのフロムさん 2023年12月29日 21:07 id:fgiQSD.20
    後半は泣かされっぱなしだった記憶
    ええ作品や
  13. 13 ななしのフロムさん 2023年12月30日 01:38 id:bmoNAeoh0
    俺は前半の「仲間集め」のほうが面白かったっけ
  14. 14 ななしのフロムさん 2023年12月30日 04:18 id:eHeRp5Vs0
    これは当時のスレなのかな
    俺は1話見た時から傑作の予感したけど
  15. 15 ななしのフロムさん 2023年12月30日 07:11 id:66CWvf9a0
    1話のオープニング見た時点でとんでもない才能を感じたよ。
    これ絶対観なきゃダメなやつだと確信した。
  16. 16 ななしのフロムさん 2023年12月30日 11:22 id:99ukqAHn0
    懐かしいなロンブーの淳が、アニメオタクになるきっかけだったんだっけ
  17. 17 ななしのフロムさん 2023年12月30日 13:09 id:46Jy3.UV0
    昔の翻訳ほんとありがたいです
    後から見ようと思って消えてたりするので…
    ありがとう!
  18. 18 ななしのフロムさん 2023年12月30日 13:10 id:46Jy3.UV0
    昔の翻訳ほんとありがたいです
    後から見ようと思って無かったりするので…
    ありがとう!
  19. 19 ななしのフロムさん 2023年12月30日 13:11 id:46Jy3.UV0
    昔の翻訳ほんとありがたいです
    後から見ようと思って無かったりするので
    ありがとう!
  20. 20 ななしのフロムさん 2023年12月30日 13:11 id:46Jy3.UV0
    昔の翻訳ほんとありがたいです
    後から見ようと思って無かったりするので
    ありがとう
  21. 21 ななしのフロムさん 2023年12月30日 13:32 id:KjrISPT30
    地味に花澤さんの演技の幅というか
    担当キャラが増えた作品でもあったな
  22. 22 ななしのフロムさん 2023年12月30日 13:48 id:80J31MOP0
    実力者揃いの作品だが、やっぱオリジナルで地味な絵とあらすじだから当時注目されてなかったけど、新年一発目のアニメだったから多くの人が視聴したんだよね。
    まあ、それでこれはいい作品やないかと注目浴びたの思い出したわ。
  23. 23 ななしのフロムさん 2023年12月31日 08:09 id:.yrzCFaR0
    なんで今頃?


    いいぞ
  24. 24 ななしのフロムさん 2023年12月31日 09:14 id:pkRJp6Vb0
    再放送でもしてるの?
  25. 25 ななしのフロムさん 2023年12月31日 12:13 id:01LB3yxl0
    アニメのブルーレイなんて買わないけど、これだけは全巻そろえたわ
  26. 26 ななしのフロムさん 2023年12月31日 14:06 id:ecI9vvUA0
    ※23
    ※24
    ちょうど再放はじまったとこ
  27. 27 ななしのフロムさん 2023年12月31日 23:22 id:t50pVTXN0
    こんなにも面白いアニメ。まだ1会しか見てないんだよね・・・
    BDも揃えてるけどリアタイ作品追うのにせいいっぱいで

    にしてもこれの海外翻訳、久し振りに見ようと思ったけど、生き残ってるのが少なくてビックリ
    こちらの翻訳は末永く残ってもらえますように
  28. 28 ななしのフロムさん 2024年01月02日 00:13 id:QQS7E5w.0
    今週土曜日から開始の夕方枠からEテレでも再放送するから観るやで~
  29. 29 ななしのフロムさん 2024年01月02日 04:22 id:MB2E0pY00
    海外オタクの間での日常系萌え系の解釈、めちゃくちゃ広くて困惑するんだよな
    南極に行くアニメが「何気ない日常」「ただただ可愛い事をする話」な訳ねーだろ、何でもアリならカテゴライズする意味ないじゃんと思ってしまう
  30. 30 ななしのフロムさん 2024年01月03日 06:40 id:lpx6.03S0
    え、もしかして全話分の翻訳やってくれるんだろうか?
    そしたらめっちゃうれしい
    よりもいの過去の翻訳記事って消えてるの多いんだよね
  31. 31 ななしのフロムさん 2024年03月17日 14:42 id:6dFogI270
    Eテレで見てるよ。OPのパクッのシーンは好きですよ。
    ひょこっと出てくるのもかわいいですね。
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る