2023年11月11日 19:06

01_05-1

via:MAL+Reddit+CR
https://boards.4channel.org/a/thread/259384507
  1. ななしのフロムさん
    今回こそ「フリーレン・ザ・スレイヤー2: ザ・リスレイヤリング」で間違いないよね?
  1. ななしのフロムさん
    このエピソードはいいものになりそうだ
    どうして分かるかって?
    なんとなくだよ :)
  1. ななしのフロムさん
    ツインテールより髪を下ろしている方がかわいい
    01_01
  1. ななしのフロムさん
    ある日魔族の将がエルフの村をぶっ飛ばしたら生涯をかけて魔族専用の魔法とゲーマー言葉で種族全体を根絶しようとする魔族スレイヤーが誕生したのだった
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンは何千年もの間その怒りをグツグツ煮込んでいた
    普通の人間みたいに振る舞ってたけど実はその怒りをスロークッキングして魔族専用のソウルトラックに注ぎ込んでいたんだ
    クヴァールだって想像もしてなかったほど強烈にね
    10 (955)
  1. ななしのフロムさん
    主人公が限界突破して敵倒す展開をフリーレンは千年以上やってるってマジ?
  1. ななしのフロムさん
    なんで魔王がエルフを優先的に排除しようとしたのか納得した
    長寿の種族が魔族に対抗できる唯一の脅威だったんだな
    フリーレンみたいな長生きしてる間に魔法を極めて魔族への憎しみを燃やし続けるタイプがいたらそれはもう悪夢だわ
  1. ななしのフロムさん
    >フランメは魔王に出会った
    >それは魔王の一目惚れだった
    >魔王はフランメに手を差し伸べた
    >「私はエルフの方が好きなんだ」
    >その日から魔王はすべての非魔族、特にエルフを殺すことにしたのだった
    01_01-1
  1. ななしのフロムさん
    フランメの名字はチェーホフに違いない
    フリーレンは1000年後の未来、魔王に向けられたフランメの銃なのだ
  1. ななしのフロムさん
    >破壊された村に向かう
    >唯一生き残ったロリを見つける
    >お前は俺のものだ

    これは基本的なことである!
  1. ななしのフロムさん
    フランメの時代の建築やファッションが古代ギリシャ風ってのがフリーレンがどれだけ長く生きてるかを示してていいね
    10 (2338)
  1. ななしのフロムさん
    フランメはフリーレンのママ代わり兼最高の師匠
    あのシーンでの老け方がマジで涙腺刺激する
    久々に見る「時の流れ」の描写にグッときた
  1. ななしのフロムさん
    アニメーションや音楽も含め最後のかっこいい瞬間に至るまでの構築がすごかった
    フリーレンのゲーマー魂が光り輝いてる
    命を絶ってもいいレベルの完璧なエピソード
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンはローマ共和国時代からノルマン・コンクエスト後の魔王討伐~まで生きてるってことか
    十字軍時代くらいが「現在」の話かな?
    地球の歴史的イベントと比較するとフリーレンの古さがリアルに感じられる
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンがルネサンスやヴィクトリア時代にいたら面白そう
    現代に来たらネットの魔族に自害を促すんだろうな
    宇宙で葬送する未来も面白そう
    星に向かって発射するポッドを使うんだ
  1. ななしのフロムさん
    サイバーパンク時代になったらどうなる
  1. ななしのフロムさん
    現代のフリーレンはゲームで魔族を倒すよ
    ゲームで死ぬと現実でも死ぬやつね
    モブ「どうしてこんなに上手いの?このゲーム、リリースされてから1週間しか経ってないのに!」
    フリーレン「アルファ版をプレイしてたんだ。実はxx回くらい作り直されてる」
    モブ「アルファ版…?」
    フリーレン「バージョン00000000001。100年前にふぁみこんで出た。じゃあ行こうか……とその前に。 #魔族は滅ぼす #アウラ自害しろ #ゾルトラーク」
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンの過去がついに明らかに!
    フランメが滅亡した村でボロボロのフリーレンを発見
    ポテンシャルを見て弟子に
    教育力が凄い
    魔力制御の達人から魔族殲滅者へ
    フラッシュバックでフランメが老いていくのはなんとも切なかった
    でもフリーレンの「役に立たない魔法」愛――特に美しい花畑を作る魔法――がフランメの影響ってことがわかって良かったよ
    ヒンメル君が初対面でフリーレンの強さを見抜く
    魔法使いじゃないのになんとなく感じたとかマジ勇者
    d9rlrIj
  1. ななしのフロムさん
    >>18
    ヒンメルの直感スゲー!
    フリーレンが先生の試練を真似て仲間の価値を見極めるのも良い対称性があった
    この二人がフリーレンの人生で最も影響力のある人物になってる
  1. ななしのフロムさん
    フランメとのバックストーリーのおかげでフリーレンがヒンメル像の前であの魔法を使ったことがより意味深いものになった
    10 (3014)
  1. ななしのフロムさん
    フランメの爆発魔法のアニメーション
    めっちゃよくできてた!
    スペースシャトル・アトランティスの打ち上げを生で見たのを思い出す
    排気の火花と燃料が点火する光が見えてから打ち上げの振動が伝わってくるまでのタイムラグ
    フランメの爆発も夜空を照らしてから数秒後に衝撃波がアニメーションされてる
    10 (1482)
  1. ななしのフロムさん
    >>21
    編集も上手い
    最初は「え、キノコ雲どこ?」って思うけど実際はフランメがどれだけ効率よくエネルギーを放出してるかってことなんだよね
  1. ななしのフロムさん
    フランメヤバい
    手を振るだけで3体の魔族にデイビー・クロケットをぶち込んだ
    Recoilless_gun_155mm_Davy_Crockett1
    デイビー・クロケット (戦術核兵器)wiki
  1. ななしのフロムさん
    ナイス爆裂
    1699643269648598
  1. ななしのフロムさん
    杖もなしに普段着で魔族を葬るフランメ
    ただ者じゃないね
    魔族はかっこよく登場したのに lol
  1. ななしのフロムさん
    >>25
    伝説と言われるには理由がある
  1. ななしのフロムさん
    1000年後も名前が偉大な魔法使いとして知られているのはすごいことだ
  1. ななしのフロムさん
    期待「かわいいエルフの悲しくもメランコリックな旅」
    現実「魂の奥底で激しい怒りが絶え間なく渦巻くエルフが1000年に渡る魔族退治の復讐劇を繰り広げている」
  1. ななしのフロムさん
    そのメランコリーは最初の4話で終わった
    今や俺たち魔族退治の達人さ
  1. ななしのフロムさん
    この回見てフリーレンがどれだけ長い間孤独だったか悲しくなっちゃったよ
    友達みたいに旅を「楽しむ」ことができなかった理由、そしてあの時後悔に満ちた理由がよくわかる
  1. ななしのフロムさん
    このワールドビルディング(世界観構築)は完璧
    物語の背景を提供しつつ魔族の考え方を明らかにしてフリーレンが魔族を話すだけの怪物と見なす哲学も説明してる
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンの時代ごとの服装も細かいけど気づくと「おお!」ってなる
    地味だけど印象深い
    10 (3114)
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンはフランメに命を救われ、たくさんのことを学び、永遠のさよならを経験しても人の時間の重みや絆の深さはまだ完全にはわかっていなかったってこと??
  1. ななしのフロムさん
    >>33
    フリーレンにはフランメがただの人間とは映らなかった
    先生の生き方は普通の人間とは違って魔族/魔物との戦いを繰り広げながら魔法に心奪われて彷徨う日々
    フリーレンが見てきた人間像は社会的な存在として町に集い家族と共に暮らすものだったからね
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンが800年も魔王倒すためにトレーニングして魔力を抑えて影で生きてたってのが今回わかってその執念深さに驚いた
    そしてヒンメルとの10年で復讐一筋から今のおトボケキャラに変わったのも感動した
    1699645411102626
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンが森でのんびりしてるタイムラプスは見逃し厳禁
    ちょっと目を離した隙に小さな村が立派な要塞都市に変わってる!
  1. ななしのフロムさん
    フラッシュバックの小さな村が城塞都市に成長するのを見てあの都市の設計にどれだけの労力が費やされたかを実感した
    形は非対称だし高さも形(丸、四角、太い、細い)も違う塔があるし門構えだって片側は塔で守られているがもう片側は守られていない
    城壁の一部分はまだ完成していないようにさえ見える(内側のゲートハウスの右側)!
    何十本もの異世界アニメに出てくるような中央に大きな宮殿がある円形の都市とは違って本物のように感じられる
    ダウンロード (9)
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンが年齢カードを切るようになったな
    「若いの、口の利き方に気をつけな!私はお前の倍生きてるんだからね!」
    10 (3958)
  1. ななしのフロムさん
    シニア割引が適用される年齢になった
  1. ななしのフロムさん
    「あんたの店どうして潰れたの?」
    「年齢に応じた割引をやってたらエルフが来ちゃって…」
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンは自害勧告も許される伝説の先輩
  1. ななしのフロムさん
    ヒンメルはGILFフェチ確定か

    (※ギルフ/セクシーな年配女性)
  1. ななしのフロムさん
    フランメおばあちゃんもまだまだ現役バリバリだぞ
  1. ななしのフロムさん
    >ハイターは自己制限してるフリーレンの5倍の魔力を持ってる
    100歳の魔法使いの5倍ってことだよね
    若手でこれだけのポテンシャルってモンスター級だよ
    10 (3242)
  1. ななしのフロムさん
    アウラと同じだけの魔力を持っていた
  1. ななしのフロムさん
    アイゼンは巨石を持ち上げて水の上を走る超人的な力と速さを見せつけた
    フリーレンの強さはもはや言うまでもないがヒンメルの特技って何だ?
  1. ななしのフロムさん
    何時間でもポーズを決められる能力
  1. ななしのフロムさん
    あの魔族少女を斬った時のような素晴らしい剣術
    それにパーティを組んでリードするための20のカリスマも持ってる
  1. ななしのフロムさん
    ヒンメルは勇気を唄うバード
  1. ななしのフロムさん
    アウラを斬って天秤を使わせないシーンがあった
    一番の特徴は速さ
    h0atmXJ
  1. ななしのフロムさん
    >>50
    使ってもヒンメルは支配できないと思う
  1. ななしのフロムさん
    >>50
    ここからアウラがどうやって死を免れたのか気になる
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンが最初からアウラを騙せたならなんで勇者パーティーは倒せなかったの?
  1. ななしのフロムさん
    魔王を倒すまでフリーレンが自分の実力を隠しておく必要があったから
  1. ななしのフロムさん
    ヒンメルがアウラに挑んだんだよ
    その時はフリーレンがリーダーじゃなかった
  1. ななしのフロムさん
    動く鎧を全面に使う大規模な戦闘だったからとどめを刺す前に撤退されたんじゃないか
  1. ななしのフロムさん
    アウラは基本レアポケモン
    ある程度時間が経ったら撤退する
  1. ななしのフロムさん
    フリーレン対アウラのポイント見逃してない?
    アウラは危険を感じたら即逃げるタイプだからフリーレンはアウラを自信満々にさせるためにわざと手下と苦戦してるふりをしたんだよ
    アウラが優勢だと思わせて天秤を使わせるのが目的だった
    最初に実力を見せつけたらアウラは逃げて二度と捕まらなかったかもしれない
  1. ななしのフロムさん
    ライオンは象やトラックに乗った人間から100%逃げる
    そういう点では普通の肉食動物とよく似ている
    凶暴で賢くしかし臆病だ
  1. ななしのフロムさん
    ハイターは戦闘で何してんだ?
    本開いてただ立ってるだけ
  1. ななしのフロムさん
    祈り
    それで運が上がる
  1. ななしのフロムさん
    みんなの靴ひもが結ばれてるか確認してる
  1. ななしのフロムさん
    バッファーだからね
    ハイターのバフはクソ壊れ
    1699643958524220
  1. ななしのフロムさん
    毎日ビール飲むのも長期的に見れば役立つというわけだ
  1. ななしのフロムさん
    あの時はまだ10代だったんだよな…
    あのチームの強さは異常
  1. ななしのフロムさん
    勇者一行の全盛期を物語ってるよね
    クヴァールの恐ろしさもそのレベルで倒せなかったって事でハッキリする
  1. ななしのフロムさん
    クヴァールはもう少し時間があれば現代のメタに完全に適応してたろうね
    惜しい奴だった
  1. ななしのフロムさん
    人間の新しい防御魔法を数秒で理解して見抜くとかクヴァール天才すぎる
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンが倒すのは簡単に見えたけど長期間対クヴァールの専用魔法を研究して対策も考えなきゃならなかった
  1. ななしのフロムさん
    >全盛期
    魔王を倒したチームだからね
    千年以上君臨してた化け物をね
    ただの強い奴らじゃない
    超絶強い奴らだ
    「THE ユニット」だよ
  1. ななしのフロムさん
    全員レベル20のD&Dキャラクター
  1. ななしのフロムさん
    フランメがフリーレンに魔物への復讐だけじゃなくもっと大きな存在になってほしいと思ってたのは良かったね
    ヒンメルも含めフリーレンを今の彼女にしたのは彼らのおかげだよ
    10 (2867)
  1. ななしのフロムさん
    フランメは結界の魔法を得意としてる
    雪嵐から花を守るための結界
    成長する苗と共に強化される結界
    街を囲む結界は本人が亡くなってから千年後もまだ続いてる
    魔物を倒すためにも結界を使ってるのかな
    ピストルシュリンプのキャビテーションバブルみたいに結界を魔物に叩きつけてるとか?
    フランメの攻撃から発生した光と音の爆発もそれかな?
  1. ななしのフロムさん
    人間は本当に寿命が短い
    だからフランメは教えを本に残したんだ
  1. ななしのフロムさん
    次のシーンでいきなり老婆になっていたことが衝撃だった
    フリーレンから見たら人間はそんな感じなんだろうね
    ヒンメルもある静かなモンタージュの間に突然小さな老人になっちゃったもんね
  1. ななしのフロムさん
    葬送のフリーレンは長寿のエルフが主人公でも人間性の質をこっそりと祝福してるんだよね
  1. ななしのフロムさん
    フランメもヒンメルも人間で寿命が短いのにそれを最大限に活かしてる
  1. ななしのフロムさん
    フランメは何千年もの魔法を圧縮し体系化してひたすら組み合わせたんだ
    エルフの寿命の百分の一に過ぎなくてもその魔法は100倍明るく輝いている
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンは1000年もの間森の中で何もせずに暮らしていたの?
  1. ななしのフロムさん
    >>79
    マインクラフトをプレイしていた
    10 (3090)
  1. ななしのフロムさん
    誰がこんな魔族服を作ったんだ
    10 (1997)
  1. ななしのフロムさん
    死ぬと消えるから魔族自身の魔法であることは間違いない
  1. ななしのフロムさん
    なんでアウラは自分に魔法のヘソ窓をつけようと思ったんだろう
  1. ななしのフロムさん
    >>83
    おそらく何人かの人間の奴隷を飼っていて特定の服を着るなど彼らがどう反応するかを見ている
    >人間の男はおなかの窓が好きなようだ
    >500年変わらない習性だと理解する
  1. ななしのフロムさん
    魔族の魔法ヤバくないか?
    第4話でフリーレンは人間やエルフの魔法技術じゃ魂の存在を観測できないと言ってた
    でもアウラはさらっと自分の魔法で相手の魂から放たれる魔力を評価して支配することで魂の存在を証明してたよね
    魔族の魔法で明らかにされた他の「不可能」なことって何があるの?
    10 (3359)
  1. ななしのフロムさん
    終盤の魔力の見せ場が圧巻!
  1. ななしのフロムさん
    あの盛り上がりは何度見ても飽きない
    10 (3982)
  1. ななしのフロムさん
    マンガの白炎の大波と比べるとアニメの半透明の煙はインパクトに欠ける
  1. ななしのフロムさん
    魔力タンクの大きさと胸の平らさは反比例する!?
  1. ななしのフロムさん
    >>89
    フリーレンは魔力を眉間に隠す
    フェルンがどこに隠すかは想像がつくだろう
  1. ななしのフロムさん
    フェルンの魔力爆発を見てみたい
  1. ななしのフロムさん
    戦闘力を隠すということを理解したフリーレンとフェルン
    悟空も誇りに思うだろう
  1. ななしのフロムさん
    魔族から見ればフリーレンは初級レベルの町をうろつく終盤のボスなんだ
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンが抑えなければ歩く黙示録になってしまう
    ボス音楽が常に後をついて回る
  1. ななしのフロムさん
    完全体セルに対する悟飯の超パワーアップのようだった!
  1. ななしのフロムさん
    アウラは私が30年童貞を隠していたことにも気づくまい
  1. ななしのフロムさん
    フェルン&シュタルクの戦闘「映画のような壮大な光景。光と動きで彩られたパワー勝負にハラハラドキドキが止まらない!」
    フリーレンの戦闘「自分でやれ。じゃあの」
  1. ななしのフロムさん
    見習いと達人の差が歴然
    余計な動き一切なし!
  1. ななしのフロムさん
    「アウラ、自害しろ」
    これマジで鳥肌立ったわ
    10 (4038)
  1. ななしのフロムさん
    敵を説得して自害させるとか
    戦闘より会話の方が得策だな
  1. ななしのフロムさん
    「アウラ、自害しろ」
    効果は抜群だ!
    セーヴィングスローで20を出そうともその運命から逃れることはできなかった
  1. ななしのフロムさん
    本当の話術ってこういうことか
  1. ななしのフロムさん
    これが千年も生きたジャンプ系主人公の話術
  1. ななしのフロムさん
    これまで見たアニメの中で一番冷酷な殺害シーン
    言葉失うわ
    10 (4071)
  1. ななしのフロムさん
    魔力の増加、魂の強化
    フランメやハイターみたいな本物の魔法使いじゃないと技術的な面を理解して対応するのは難しい
  1. ななしのフロムさん
    いや自分より魔力がある奴が現れたらアウラは天秤を使わない戦いをする
    普通は相手の魔力量が見えるからね
  1. ななしのフロムさん
    アウラ「私は勝てない戦いはしない。このエルフの魔法使いは弱そうじゃない」
    さすがフランメ先生
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンが魔力抑えてなかったらどんな魔族だって何マイル離れてようが感じるよ
    二足歩行する魔法の災厄みたいなもんだ
  1. ななしのフロムさん
    >>108
    本気の魔力見せたら魔族共が足震わせて逃げ出す
    『フリーレン・ザ・スレイヤー』の称号も手に入れてなかっただろうね
  1. ななしのフロムさん
    なるほど
    だからフリーレンは朝から怠け者なんだ!
    この1000年間24時間365日魔力の出力を制限してきた
  1. ななしのフロムさん
    >>110
    フリーレンのだらけた態度も実は魔族撃退に役立つ賢明な選択
    怠惰に見えてその裏には深い意図がある
    さすがフリーレン様!
  1. ななしのフロムさん
    エピックな戦いを期待してたけどフリーレンの一言に全部持ってかれた
    魔族いじりが最高に面白い!
    冷静なリュグナーがフェルンにキレたとこなんて最高の極み!
    10 (776)
  1. ななしのフロムさん
    強い意志があれば魔法に抵抗できる設定
    アウラがあっさりやられたのは魔族の本能を強調してるんだよね
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンがただ立ち去るところ
    敵の方を見てもいない
    これぞ真のスレイヤーだよ
  1. ななしのフロムさん
    >>114
    クールなエルフの魔法使いは自分がコントロールした魔族の自爆なんて確認しないものさ
  1. ななしのフロムさん
    アウラはあれだけ大口を叩いてたんだ
    フリーレンが同じくらいの無礼さで応戦するのは当然のこと
  1. ななしのフロムさん
    七崩賢の余裕も古代エルフの魔法使いと対峙して吹っ飛んじゃったね
    10 (4055)
  1. ななしのフロムさん
    自分で自分の首を絞めた
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンと遭遇=お前はもうすでに死んでいる
  1. ななしのフロムさん
    アウラはすでに死んでいた
    フリーレンは1000年前からこの戦いを始めていたんだ
  1. ななしのフロムさん
    努力する天才には勝てない
  1. ななしのフロムさん
    最強のフリーレン魔法「アウラ、自害しろ」
  1. ななしのフロムさん
    アウラに壮大な戦いなんてご褒美は不要
    兵士を奴隷にしてコキ使いまくった罰だ
  1. ななしのフロムさん
    強い意志の兵士は支配から逃れようとする
    だからアウラは冷血ながらも合理的な手段を選んだんだよ
  1. ななしのフロムさん
    正直フリーレンがアウラに自分でやれと言ったのは圧倒的実力差でボコるよりもずっと残酷だった
  1. ななしのフロムさん
    アウラが自害に抵抗するシーンで髪が切れ落ちるのは残酷だけど素晴らしい演出
    マッドハウスのアニメーションは凄い
  1. ななしのフロムさん
    漫画じゃここまでドラマチックに表現できなかった
    アウラの恐怖と悟りのシーンは特に
  1. ななしのフロムさん
    アウラのプライドが恐怖に変わる瞬間
    最高に美味しい展開だったわ
    10 (4074)
  1. ななしのフロムさん
    アウラの顔に迫りくる運命の恐怖が現れた描写がピカイチ
  1. ななしのフロムさん
    恐怖でガクブルなアウラはすごく満足感があった
  1. ななしのフロムさん
    支配した手下たちにやったことを今度は自分が味わったわけだ
    だから見てて満足感がある
  1. ななしのフロムさん
    でも正直自害に抗おうとするアウラの顔から徐々に笑顔が消え涙まで流す姿に同情しそうになった
  1. ななしのフロムさん
    アウラがしんだ
    この人でなし!
  1. ななしのフロムさん
    アウラちゃんのおさげもリーニエちゃんの髪も切られた
    残酷すぎる
  1. ななしのフロムさん
    >>134
    ヒンメルはアウラのおっぱいを切りつけた!
  1. ななしのフロムさん
    見てくれよ
    こんなにドヤ顔でキュートなアウラちゃんをよぉ!
    aura
  1. ななしのフロムさん
    子供を育てない魔族におっぱいがある理由は?
  1. ななしのフロムさん
    >>137
    家猫が何かを欲しがるときかわいく見せようとするのと同じ理由だ
  1. ななしのフロムさん
    アウラが震えて泣いたとき斧の魔力を全開放した人は他にいるかね?
  1. ななしのフロムさん
    アウラが剣をつかむ動作をあんなにエロティックにする必要は全くなかったがそうしてくれてよかったと心から思う
    00
  1. ななしのフロムさん
    このシリーズで最もセクシーなエピソード
  1. ななしのフロムさん
    魔族には感情が無いんじゃなかったのか?
    LvuQRkR (1)
  1. ななしのフロムさん
    >>142
    これは人間を欺くために学習した行動
    飼いならされた動物がどの鳴き声が人間の反応を引き起こすかを学習し何かが欲しいときに本能的にその鳴き声を発するのと似ている
    魔族は涙を流すことで人をためらわせ同情を抱かせることでその瞬間に逃げたり逆襲したりすることができることを学んだんだよ
  1. ななしのフロムさん
    この汗は魔族が持つ唯一の真の感情
    1699636544247304
  1. ななしのフロムさん
    >魔力で魔族を、とぼけた表情で人間を騙す
    フリーレンは恐ろしい
  1. ななしのフロムさん
    おさげの一部が最初に切れる小さなディテールが良かった
    あの剣切れ味抜群だな
  1. ななしのフロムさん
    魔族の自慢大会を人間と一緒にするなんて思い上がりも甚だしいぜ
  1. ななしのフロムさん
    魔族の魔力競争ってまんまサイズ比べだよね
    この比喩で行くとフリーレンは成長型か
  1. ななしのフロムさん
    だからフリーレンはシュタルクのシュタルクにあんまりピンと来てないのか
  1. ななしのフロムさん
    こりゃファンアート描く人たちもますますフリーレンとフェルンのネタに燃え上がるな
  1. ななしのフロムさん
    リュグナーがあんなにムカついたのもフェルンが自分より「装備」してることに気付いたからに違いない
  1. ななしのフロムさん
    魔族が角を見せびらかすのも「何か」をごまかしてるわけだね
  1. ななしのフロムさん
    シュタルクが小さいってことは魔族全体が…
  1. ななしのフロムさん
    魔女や魔法使いの棒さばきが上手いのも…
  1. ななしのフロムさん
    「アウラ、海を飲み干せ」
    01_05-1
  1. ななしのフロムさん
    「アウラ、卵を全部食べろ」
  1. ななしのフロムさん
    「アウラ、俺の主婦になれ」
  1. ななしのフロムさん
    「アウラ、おやすみのキスをしろ」
  1. ななしのフロムさん
    「アウラ、これで自分に何かいいものを買え」
  1. ななしのフロムさん
    「アウラ、これから100億年裸で輪になって走り回れ」
  1. ななしのフロムさん
    「アウラ、子供用のパンティーを履いて世界中の男に見せろ」
  1. ななしのフロムさん
    「アウラ、もっとおっぱいを大きくしろ」
  1. ななしのフロムさん
    「アウラ、お前は今人間を理解している」
  1. ななしのフロムさん
    アウラの背中が何に使えるか想像してみてほしい
    1699513985318080
  1. ななしのフロムさん
    >>164
    魔法の粒子として溶けないならテーブルとして使うよ
    00
  1. ななしのフロムさん
    日本盛り上がりすぎじゃね?
    アウラニキたち…
    1699641967006569
  1. ななしのフロムさん
    >>166
    スレ消費速度が異常
    もう5つくらい1000レス行ってる
  1. ななしのフロムさん
    >>166
    >いい顔だ
    でも実際アウラの顔はすごいよ
    硬くなる
  1. ななしのフロムさん
    >>166
    何て言ってんの?
  1. ななしのフロムさん
    >>169
    「いい顔だ!」「その髪くれ」「ランサー!」「ヒュー」
    普通のこと言ってる
  1. ななしのフロムさん
    ランサーでクソワロタ
  1. ななしのフロムさん
    魔族が言葉では上手に嘘をつけるのに魔力では嘘がつけないのは面白い
    社会のトップに魔王がいる理由がこれか
    アウラお疲れさん
    口からレインボーも免れてラッキーだったね
  1. ななしのフロムさん
    魔族は自分たちを狡猾で嘘つきの達人だと思ってるけど人間の策略と嘘のレベルをナメてるぜ
    生き残りのためなら何だってやる生き物だぞ
  1. ななしのフロムさん
    魔族全体がこの弱点を持つ理由として階層制を取り入れたのはいいアイデア
    非常に納得のいく答えだった
  1. ななしのフロムさん
    「アウラ、自害しろ」
    「💀(マジかよ…)」
    EDくん「大丈夫かい?」
    10 (4115)
  1. ななしのフロムさん
    熱い展開からこんな優しいEDに移行するとあまりの変化に首が痛くなるぜ
  1. ななしのフロムさん
    こういうEDの持っていき方流行ってるよね
    推しの子と水星もそうだった
  1. ななしのフロムさん
    推しの子のEDは盛り上がる
  1. ななしのフロムさん
    Mephisto:なにこれ!?用
    Red:birthmark:悲劇的なシーン用
    Anytime Anywhere:寂しい時用
  1. ななしのフロムさん
    アウラ「何も聞こえないじゃない」
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンって魔族を倒した後はこういう癒し音楽を聴いてそう
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンのマイクドロップからEDへの流れが笑える

    (※自信満々に発言を決めた後マイクをバンっと放り投げてドヤ顔で去るスタイル)
  1. ななしのフロムさん
    今回のフリーレン「敗北加算、力の差、スキル不足、アウラ自害しろ」
  1. ななしのフロムさん
    否定の差だな
  1. ななしのフロムさん
    アウラはゲームがリリースされてからずっとやってるけど残念ながらフリーレンはアーリーアクセスからプレイしてるんだ
  1. ななしのフロムさん
    フリーレン「アウラ、お前は役立たずで脳〇したクズ野郎、歩くゴミ、精神的な汚物だ。街角でいきなり何かされても通りすがりの犬だって見向きもしないだろうね。自害しろ」
    マジでキツイ一言だわ
  1. ななしのフロムさん
    チャットログ
    フリーレン「アウラ、自害しろ」

    通知
    『貴方のアドベンチャーメンバーシップが最近のチャットログに基づき一時的な制限を受けています。名誉レベルの低下と魔法書報酬のアクセス制限が行われました。この状況を改善するにはチャット内での適切な行動が必要です。ペナルティの期間を経て適切な行動を示した場合、魔法書報酬へのアクセスは再度許可されます』
  1. ななしのフロムさん
    >>187
    モブA「『運営様へ。フリーレンの行動は悪意のない単純な魔族退治の一環でございます。私たちはどうしてそのような誤解をされたのか興味深く思っております。ご見解をお伺いできれば幸いです』っと(カタカタカタッターン!)」
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンってこのパーティーのFakerみたいなもんだし…
  1. ななしのフロムさん
    歴史上最もLPLチームを倒したプレイヤー…Faker the Slayerだぜ!
    1699640443676989
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンが魔力を隠すのもスマーフ行為みたいなもんだよな
    ランク下の奴らを弄ぶ超上級者
  1. ななしのフロムさん
    で、アウラは自分がプラチナランクでシルバー相手には負けないと思ってるタイプのスマーフか
    プライド高すぎだろ
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンは禁止期間を待つタイプのゲーマーだろうな
  1. ななしのフロムさん
    しかしフリーレンはヒンメルの明白な恋愛フラグに気づくことができなかったのである!
  1. ななしのフロムさん
    そしてまたこれだけの魔法を覚えているのに1000年経ってもミミックを検出する魔法を見つけられなかったのである!
  1. ななしのフロムさん
    検出する魔法の正確性は99%
    フリーレンは1%のチャンスを逃すリスクを冒したくないだけなんだ
  1. ななしのフロムさん
    >>196
    つまりフリーレンはガチャゲーをやっているということですね
  1. ななしのフロムさん
    さようならアウラ
    あやちの素晴らしい演技が惜しまれる
  1. ななしのフロムさん
    物凄く重要な問題がある
    「ドヤ顔のロリ魔族はまだ残っているのか?」
  1. ななしのフロムさん
    今回の音楽も天国/ヒンメルレベルだったな
    完璧すぎて震えた
  1. ななしのフロムさん
    エバン・コールはこのアニメの間ずっと自分を超えていくつもりらしい
  1. ななしのフロムさん
    アーメン
    静かで感動的な瞬間から壮大でド派手な戦いまで何でもこなす
    まぁフリーレンが「自害しろ」の一言で片付けちゃったからそんなに戦いでもなかったけどそれでもすごかった
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンが魔力を解放する瞬間に音楽が高まるところが素晴らしい!
    前回の戦いは超スペクタクルだったけど今回の対決も全然見劣りしない
  1. ななしのフロムさん
    このエピソードの要約「UNOのリバース!」
    長年漫画を読んできたけどこれほどしっかり構築された展開はなかった
    完全に驚愕させられた
    アニメの感動再現度は悟空の初スーパーサイヤ人に匹敵する
  1. ななしのフロムさん
    マジでその通り
    漫画で表現しようとしてた緊張感を完璧に捉えた
    これぞ原作アニメ化の極み
  1. ななしのフロムさん
    わずかな時間で多くのことをやってのける
    ほとんど実戦を伴わない超壮大な戦い
  1. ななしのフロムさん
    爆弾が投下されたような展開だった
    なぜか涙ぐんでしまった
  1. ななしのフロムさん
    このアニメ化は夢のよう
    毎回のエピソードが前回を上回ってる
  1. ななしのフロムさん
    ずっとハイテンションのエピソード連発で目が離せない!
  1. ななしのフロムさん
    これまで見た中で最も壮大なボス戦
  1. ななしのフロムさん
    驚異的な脚本とアニメの完成度
  1. ななしのフロムさん
    完璧なエピソードなど存在しないと言う人たちにはこれを見せればいい
  1. ななしのフロムさん
    ファンタジーアニメはこうあるべき
  1. ななしのフロムさん
    説明できないんだ
    ネクストレベル、到達できない何か、完璧なもの
    このアニメは人類の真の傑作だ
  1. ななしのフロムさん
    魅惑的な脚本と非常識な絵コンテの素晴らしいエピソードがまたひとつ増えた
    エピソード終わりはいつも床が顎のクッションになってる
    終わってほしくない

    ACDC-Jaw-Drop-1000x515
  1. ななしのフロムさん
    これはヒンメル神の物語であり他のキャラはその中で生きているだけである
  1. ななしのフロムさん
    アニメ裏切りシーンベストテン
    「第1位 アウラがアウラを殺す」


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年11月11日 19:41 id:JxsDoMmH0
    「自害しろ」の訳語に当てられたKill yourself(kys)は
    ネット英語だと要するに日本語で言う「氏ね」と同等で
    よく使われる(使ってはいけない)罵りネットスラングとまったく同じ

    エンディングの入りが日本人は意識しないけれど
    毎回、衝撃のオチの直後に「~Are you alright?」と
    「あなた〜大丈夫〜?」って歌い始めるから
    ある種のネタになっている。
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年11月11日 19:47 id:EdK4MU8z0
    師匠が弟子をスカウトする斬新な展開
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年11月11日 20:12 id:hWjPUwIH0
    フェルンは最初から魔力制御が上手だったからすんなりフリーレンの弟子になれたのか
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年11月11日 20:24 id:IXQuq3e30
    覇権アニメすぎる
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年11月11日 20:26 id:IXQuq3e30
    YouTubeリアクターのSOS兄弟もフリーレン見始めて作画を久々に絶賛してた
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年11月11日 20:29 id:9seLgQ2J0
    フランメさん、ナチュラルに児童誘拐してないか?
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年11月11日 20:29 id:QNA9Ahm.0
    薬屋の海外人気5番手くらい。日本でも深夜放送だから配信だけしか強くない。YouTubeやTik Tokの薬屋の再生数は呪術とフリーレンの二強に比べて桁違いの少なさ。
    視聴率。海外人気。配信。すべてが上位のフリーレンはこの秋、新規アニメの絶対的 覇権!
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年11月11日 20:32 id:IXQuq3e30
    この外国人さんたち、5ちゃんアニメ板今期アニメ総合スレの自称アニオタ様たちより遥かに考察深いやんけ
  9. 9 ななしのフロムさん 2023年11月11日 20:49 id:0Vw5fjgu0
    "Kill yourself"はゲーマー用語だとあちこちで言われてるので、ウケ狙いでなければこの翻訳は失敗だな
    日本語のセリフがやや古風な言い回しである事を考えると、流石に吹替版では変更されるか?
    なんせ英語吹替版のセリフはアニメ版の日本語よりも原作に忠実な部分さえあったりするので、
    英語吹替版の音響監督は相当に原作を読み込んでいると思われるし
    ちなみに字幕版で無視された「まずは1匹」の「匹」も吹替版ではちゃんと訳出されている
  10. 10 ななしのフロムさん 2023年11月11日 20:54 id:Q8hWCfY80
    まだ勇者の剣とか黄金郷とか神技のレヴォルテとか盛り上がり所は無数にある
    ザインの辺りと一級試験はダラけるからそこ乗り切れるかだな
  11. 11 ななしのフロムさん 2023年11月11日 21:04 id:Lt2XjuYw0
    >>10
    一級試験は戦闘シーンのアクションの描き方で面白く見れると思う。
    アニメ映えするシーンはそれなりにあった気がする。
  12. 12 ななしのフロムさん 2023年11月11日 21:21 id:eXPHYZ.F0
    >魔族には感情が無いんじゃなかったのか?
    感情がないんじゃなくて人間とは共感し合えない、理解し合えないってだけだ
  13. 13 ななしのフロムさん 2023年11月11日 21:21 id:OHuMspY80
    まずは1匹」の「匹」も吹替版ではちゃんと訳出されている

    よかったら英語だとどう表現するのか教えてくれい
  14. 14 ななしのフロムさん 2023年11月11日 21:21 id:0Vw5fjgu0
    試験編を引っ張るのは大量に出てくる可愛い女の子でしょ
  15. 15 ななしのフロムさん 2023年11月11日 21:30 id:0Vw5fjgu0
    とりあえず全部書いとくw
    原作/アニメ日本語:「まずは一匹」
    原作英語正規版:"That's one beast gone."
    原作英語海賊版:"That's one to start."
    アニメ英字幕版:"That's one down."
    アニメ英吹替版:"That's one beast down."
  16. 16 ななしのフロムさん 2023年11月11日 21:56 id:4eJYCgk90
    魔族の感情云々についてはマハトのところで詳しくやるんだが、そこまで行かないからなあ。原作通りに進むと3期くらいか?
  17. 17 ななしのフロムさん 2023年11月11日 22:16 id:5o0Ya1FP0
    葬送のフリーレンって、英語版では呼称は"Frieren the Slayerなんだよな
    タイトルは、frieren:Beyond Journey's Endらしいが

    葬送って、フリーレンが長寿で寿命の短い仲間を見送るような雰囲気があるけど、Slayer って呼ばれてしまうとバーサーカのように血生臭さくなってしまう
  18. 18 ななしのフロムさん 2023年11月11日 22:18 id:hgh8U2xg0
    本文の5 
    >>怒りをグツグツ煮込んでいた
    それって魔力圧縮第四段階何ですかね?(w

    本文の21 
    >> スペースシャトル・アトランティス~
    あーアトランティスで良かった チャレンジャーならシャレにならないからね
  19. 19 ななしのフロムさん 2023年11月11日 22:21 id:zfaLkB5J0
    外国人って翻訳のせいなのか知らんけど考察薄っぺらいな
    微妙にズレてる
  20. 20 ななしのフロムさん 2023年11月11日 22:27 id:bP.Z5Mgc0
    今期激戦区の中で、文句なしのMAL9超えでアンチ突破
    IMDbも8.8の高評価だ
    このまま行くと海外の有名大学で教材として使用されます
  21. 21 ななしのフロムさん 2023年11月11日 22:57 id:60ZRsFy70
    >>19
    こういうやつってなんで長文考察は面倒くさいから訳してないって発想にならないんだろう
    別にこれは管理人さんを責めてるわけじゃなくてね
    ハッキリ言って長文を訳すのは労力に対してリターンが見合わないのは理解できるから
  22. 22 ななしのフロムさん 2023年11月11日 23:34 id:OHuMspY80
    >>15
    ありがとう勉強になった
  23. 23 ななしのフロムさん 2023年11月11日 23:38 id:PC2cxH1u0
    フリーレンが街中で魔族軍(アウラ)を察知しニヤリとしていたところで勝負はついていた
  24. 24 ななしのフロムさん 2023年11月12日 00:37 id:7jdEJB.b0
    すごい翻訳量だね。管理人様の労力に感謝します。
    無料で読ませていただいてありがとう。
  25. 25 ななしのフロムさん 2023年11月12日 01:16 id:auVZ1sqM0
    >>19
    そう思うんなら自分で直接見てみろよ
    くだらない奴だな
  26. 26 ななしのフロムさん 2023年11月12日 04:24 id:Q20R465Q0
    魔族に感情がないと思ってる奴たまにおるよね
    まぁ感情あるけど動物並みには
    一部の感情が欠落してるだけで
  27. 27 ななしのフロムさん 2023年11月12日 05:25 id:dO14Mdya0
    能ある鷹は爪を隠すと言う日本のことわざを素直にストーリーに盛り込んだエピソードだった、あと奢りは人を滅ぼすと言う点も
    その能ある鷹が最後には鋭い爪をむき出し敵を倒すカタルシスまでをワンエピソードで描いてくれたのでとても満足度が高い回になった
    生意気なメスガキを「わからせる」の最上級を見たような気分で、まさに血のカタルシス(暴力西部劇の巨匠サム・ペキンパーによく使われた称賛)
  28. 28 ななしのフロムさん 2023年11月12日 07:18 id:l8Vu5HXS0
    >>14
    メトーデさんを綺麗に描いてくれさえしたら俺は満足
    今から楽しみ
  29. 29 ななしのフロムさん 2023年11月12日 07:46 id:ONksc3ef0
    >>4
    進撃あったけど、まああっちはあれで終わりだしな…
    こっちはまだまだこれからの作品だから期待値も高い
  30. 30 ななしのフロムさん 2023年11月12日 07:48 id:ONksc3ef0
    >>12
    感情が幾つか欠落してる感じだな
    無いものは育たないみたいにも見える
  31. 31 ななしのフロムさん 2023年11月12日 08:37 id:mMI5QbbP0
    >>11
    一級試験編は、デンケンさんだけでも盛り上がる。というか、この章がないと黄金郷編に続かない。

    殴り合いじゃぁぁぁぁッ!!!!
  32. 32 ななしのフロムさん 2023年11月12日 08:58 id:9A3P5JIC0
    >>23
    過去回想でより理解できたけど、そんだけ魔族に憎悪あって殲滅できるのが嬉しいんだね。
  33. 33 ななしのフロムさん 2023年11月12日 10:54 id:8Io7nj460
    >>10
    こういう原作読んでる自慢でネタバレのようなのを書いて喜んでる頭悪いのって
    削除した方がいいと思うんですけど
  34. 34 ななしのフロムさん 2023年11月12日 12:58 id:UUz3Ltyg0
    フランメ婆ちゃんが、
    ヒンメル爺ちゃんと同じく
    背が縮んでる後ろ姿を見て泣いた
  35. 35 ななしのフロムさん 2023年11月12日 16:56 id:B89lDVXK0
    アウにゃん、軽音部に入れ。
  36. 36 ななしのフロムさん 2023年11月12日 17:04 id:TuNua8wA0
    前回の初対面時に
    ヒンメルの剣で左肩から左オッパイを真っ二つに切られ天秤を持てなくなって撤退したアウラ
    録画をコマ送りで見て初めて分かるって不親切すぎるだろ
  37. 37 ななしのフロムさん 2023年11月12日 17:14 id:hawWZPUg0
    >>36
    アニメなんてそんなもんだろ
    細部はきちんとチェックしないとわからないなんて当たり前
  38. 38 ななしのフロムさん 2023年11月12日 17:21 id:fq58aFtT0
    フリーレンが1/10に偽装してた状態でアウラの見立てが100年の研鑽、そしてハイターがその5倍の魔力ってことは
    勇者パーティーは全員化物レベルだったのね・・・って
  39. 39 ななしのフロムさん 2023年11月12日 17:57 id:FYfZdVY.0
    >>38
    人類最強と言われてた南の勇者だっけ?はどんだけ強かったんだろうなと思うのと同時に誰にやられたんだろうなって
    七崩賢の残りも出てくんのかなー
  40. 40 ななしのフロムさん 2023年11月12日 19:26 id:YCVYsSW60
    >>1
    なるほどねだからスーサイドじゃないのか
    お前はもう死んでいる見たいな物なのね
  41. 41 ななしのフロムさん 2023年11月13日 03:40 id:dperi7Er0
    「俺の幼い娘が、魔王に囚われているんだ!」バザルトの最期の言葉。
  42. 42 ななしのフロムさん 2023年11月13日 03:46 id:dperi7Er0
    >>26
    そして「人間」が主食
  43. 43 ななしのフロムさん 2023年11月13日 06:31 id:dpap4nTg0
    あとは劇場版で総集編やれば日テレ大儲けやん
  44. 44 ななしのフロムさん 2023年11月13日 13:40 id:pxsO4F550
    >>6
    >フランメさん、ナチュラルに児童誘拐してないか?

    100歳くらいのBBAだぞ
  45. 45 ななしのフロムさん 2023年11月13日 13:48 id:JUJWlR430
    >>41
    このパターンの初見なら手を止めてしまうかもなぁw
  46. 46 ななしのフロムさん 2023年11月13日 15:59 id:erAmteU00
    2クール放送予定でここまでで10話、残り16話。
    試験編終了までにしては多いけど黄金郷編まで終わらせるにはちょっと足りないかな。
    ザインの辺りを盛るのかな。
  47. 47 ななしのフロムさん 2023年11月13日 18:26 id:dQulKRlj0
    >>45
    ヒンメルなら同情しそう
  48. 48 ななしのフロムさん 2023年11月13日 21:33 id:EC8KOcX20
    >>46
    アニメは全28話なので残り18話だよ
    原作の試験終わりが60話なのであと38話分
    大体1回につき原作2話ペースだから試験がピッタリ入って終わりだと思うぞ
  49. 49 ななしのフロムさん 2023年11月14日 08:40 id:wvnusJIz0
    平らな壁からほよほよ吸い出されるフリーレンの魂
    豊満な盛り上がりからプルンとこぼれ出るアウラの魂
    なかなか見事な対比だった
  50. 50 ななしのフロムさん 2023年11月17日 16:11 id:cbJ3qP.B0
    さすが原作がマンガ大賞受賞したのはダテじゃない
    なろう系のような中二病脳で考えた安直インスタントな作風とは異次元の見応え
  51. 51 ななしのフロムさん 2023年11月19日 21:42 id:9YRKO4wd0
    BGMはやたら話題になってるけどワイ的には全く気にならないのはむしろ優れてるからなんだろうか
  52. 52 ななしのフロムさん 2024年02月08日 18:44 id:v60HPZMQ0
    フリーレンの耳飾り、フランメの遺品だったとさ。見直して気づいたから、わざわざ書きに来たぜ。もう何回見直したことかww
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る