2023年11月05日 10:49

9 (4106)

via:Reddit+CR
https://boards.4channel.org/a/thread/259103004
  1. ななしのフロムさん
    フリーレン・ザ・スレイヤー2
    「スレインリング」の時間だ
  1. ななしのフロムさん
    アウラの声が想像通りでうれしい
    アウラのクソっぷりに命かけてる感じでサイコーじゃない
  1. ななしのフロムさん
    >竹達彩奈
    意地悪なツンデレを演じてきたおかげで可愛くてサディスティックな悪役にぴったり
  1. ななしのフロムさん
    アウラちゃんおっぱいデカすぎぃ!
  1. ななしのフロムさん
    アウラ「そんなに小さいの?」
    Iuv5bGG
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンが近距離戦であんなに俊敏だとは思わなかった
  1. ななしのフロムさん
    アウラの魔法に抗ったのはグラナトの息子
    動く鎧のネックレスにもあのシンボルがチラリ
    wTHlrRK
  1. ななしのフロムさん
    ひえっ、アウラ軍団って首をはねられた戦士の死体だったのか
    「断頭台のアウラ」になるほど
  1. ななしのフロムさん
    精神力で抗うっていいね
  1. ななしのフロムさん
    そういう反抗はアウラを激怒させるだろうね
    首を家族や友人に見せつけるくらいのことはしそうだ
  1. ななしのフロムさん
    アウラは首切り屋さん
    頭部を排除するのは論理的
    頭がなきゃ抵抗もできないってね
  1. ななしのフロムさん
    「ヒンメルはもういないじゃない」
    他の種族との間にあるズレがよくわかる
    フリーレンはヒンメルに敬意を表してちゃんとした埋葬ができるようにアンデッドの呪いを解除してる
    アウラはヒンメルの存在、その願いさえも自分たちの邪魔だとばかりに見てた
    さらに表舞台に戻ってきたのも偶然にもヒンメルが逝った後っていうんだからなんか色々と計算してそう
    9 (1489)
  1. ななしのフロムさん
    >>12
    ヒンメルの老衰なんて計算に入れてなさそう
    「リスク背負って今動くよりアイツの息の根が止まるのを確認してからでいいじゃない」って様子見してたんだろうな lol
  1. ななしのフロムさん
    ヒンメルの影響力は死後もフリーレンの戦闘スタイルに色濃く残っている
    アウラの冷徹な論理的思考とは明らかに違うね
  1. ななしのフロムさん
    アウラ「お前のボーイフレンド死んだじゃない」
    フリーレン「抹殺確定」
  1. ななしのフロムさん
    「ヒンメルはもういないじゃない」
    システム「フリーレンの封印が解除されました」
    コーヒー吹いた
    大暴れするパターン入ったじゃない
  1. ななしのフロムさん
    完全なジェノサイドモードに入るという暗黙のGOサインを与えてる
  1. ななしのフロムさん
    BGM「お待たせしました。ボス戦の音楽でーす」
  1. ななしのフロムさん
    アウラは死亡フラグを立てるプロ
  1. ななしのフロムさん
    >魔族は魔法や魔法戦術に並々ならぬ知的好奇心を持ってる
    フリーレンのイレギュラーな動きが気になってしかたなかったんだろうね
    9 (1428)
  1. ななしのフロムさん
    魔族と人間の心理の違いがよくわかるシーン
    死んだ人の望みをなんでまだ追い続けるのか理解不能なんだね
    魔族には他者との繋がりが見えてない
  2. ななしのフロムさん
    前回アウラが逃げおおせたのはヒンメルたちがアンデッドの死体を破壊したくなかったからだろうか
  1. ななしのフロムさん
    そうだね
    ヒンメルに斬られた時全軍に群がるように命令して逃げ出したんだと思う
  1. ななしのフロムさん
    >ヘソの窓
    >脇の下
    >ドヤ顔
    >バックレスドレス

    悪女好きが止まらない
    7Vmb4Nq
  1. ななしのフロムさん
    なぜ魔族はこんなにセクシーでなければならないのか
  1. ななしのフロムさん
    何のためにヘソを露出させるのか
  1. ななしのフロムさん
    こうして私たちは捕まるのだ
  1. ななしのフロムさん
    男の斧を硬くして切断しやすいようにする
  1. ななしのフロムさん
    人間の男は何も考えずに美少女にひざまずくから
  1. ななしのフロムさん
    お腹は魔力を蓄える場所
  1. ななしのフロムさん
    怪物的な魔族は問答無用で粛清される
    セクシーな魔族は効率的に欺くことができる
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンは冷静で忍耐強いレナラって感じだがより深い知識で戦況をコントロールするのが得意ってわけか
  1. ななしのフロムさん
    もう一度あの道をゆく旅
    同じ道を辿ってるのはわかるけど起こる出来事まで似てる
    魔力量バトルも気になるな
    フリーレンの勝ち方が予想できん!
  1. ななしのフロムさん
    >>33
    こっちはフリーレンがパワーアップしてる可能性をナメてる感じかな?
  1. ななしのフロムさん
    ローブを脱ぎ捨てる動きがスムーズ過ぎてヤバイ
    一瞬で鬱が吹っ飛んだ
    9 (1930)
  1. ななしのフロムさん
    流石のおしゃれテク
  1. ななしのフロムさん
    シュタルクがジャケットを着るところとか
    前のエピソードでフリーレンが食料を持ってドアを開けたところとか
    細部にわたる滑らかな作画がアニメにめっちゃ命を吹き込んでるんだ
    これ以上の映像化は望めないね
    9 (1610)
  1. ななしのフロムさん
    戦いの前にジャケットをかっこよく着る儀式
  1. ななしのフロムさん
    あの滑らかさ
    アニメの質が高すぎて現実が霞む
  1. ななしのフロムさん
    現実で俺が着るよりシュタルクの着こなしの方がスムーズだよ
    しかも60fpsじゃないのに
  1. ななしのフロムさん
    なんでジャケットを着るシーンにそんな力入れるんだろう
  1. ななしのフロムさん
    ジャケットをかっこよく着こなすのは男のロマンだから
  1. ななしのフロムさん
    斧の土払い一つにしてもこだわりを感じる
  1. ななしのフロムさん
    土や砂利が刃に付着しそれを拾い上げるときのちょっとしたディテールが素晴らしい
    フリーレンアニメは本当に愛の結晶
    原作に対する情熱があちこちに感じられる
  1. ななしのフロムさん
    マジで予算どんだけあんのよ
    ヤバすぎる
  1. ななしのフロムさん
    これ見た瞬間今回の戦闘シーンがやばいくらいアニメーションされてるってわかったわ
    ジャケット着るとこ何回も巻き戻して見ちゃったもん
  1. ななしのフロムさん
    リーニエちゃんが超キュート
    巨大武器持ってる女の子は萌え死ぬ
  1. ななしのフロムさん
    武器の重さがありがたい
  1. ななしのフロムさん
    ここに200ポンド(約15kg)の体重を押せるバッタがいるとしよう
    このバッタがひざの上にちょこんと座って全力で押し出したとしてもあなたはピクリともしない
    だがその反動でバッタはぶっ飛んでいく
    バッタは回転することでヘビー級の慣性をゲットしてるんだ
    9 (1996)
  1. ななしのフロムさん
    今気づいたけどプレセアに似てる
    Presea
  1. ななしのフロムさん
    リーニエの下着チラリズムがえっちすぎた
    00 (3)
  1. ななしのフロムさん
    ドレスの布の流れ方を見よ
    エロさの中にも芸術を感じる
  1. ななしのフロムさん
    日本人は「パンツ発見術」の達人である
    file
  1. ななしのフロムさん
    おばあちゃんのパンツ!
  1. ななしのフロムさん
    なぜおむつをしているのか
  1. ななしのフロムさん
    リーニエにはトイレのしつけを教えてくれる父親がいなかったんだ…
  1. ななしのフロムさん
    中世の下着といえばブルマー
    現代のショーツというものはまだない
  1. ななしのフロムさん
    >アイゼンを見たことがある
    >フリーレンは知らない

    どういうことなの
  1. ななしのフロムさん
    魔族は人間がパーティーで会った人の名前を忘れるのと同じレベルで大量殺戮を行うモンスターとの出会いを淡々と忘れることができるらしい
    00 (1)
  1. ななしのフロムさん
    >リーニエはシュタルクにとどめを刺さなかった
    >シュタルクは一撃で殺した

    もったいない
    仲良くなるべきだったのに
  1. ななしのフロムさん
    人間こそがデーモンなのだ
  1. ななしのフロムさん
    人間にも魔族にも感情がないような…
  1. ななしのフロムさん
    デーモンちゃんは悪くない
  1. ななしのフロムさん
    >魔族同士が殺し合うのを見たことがない
    >魔族同士が戦争をしているのを見たことがない
    >魔族が互いに虐待しあうのを見たことがない

    魔族は皮肉にも人間より優れている
  1. ななしのフロムさん
    リーニエが魔族の天国で美味しい人間をたくさん食べていることを願うよ…
  1. ななしのフロムさん
    リーニエに食べられたい…
  1. ななしのフロムさん
    リーニエを喜ばせたい
    かわいいドレスを買ってあげたい
  1. ななしのフロムさん
    リーニエちゃんを改心させる魔法はないものか
    9 (2940)
  1. ななしのフロムさん
    「リュグナー様。本当に人間の子供を食べなければならないのですか? 私はリンゴの方が好きです」
  1. ななしのフロムさん
    日本の妖怪と同じだ
    人間を食べなくても生きていけるが人間はめちゃくちゃ美味しい
  1. ななしのフロムさん
    基本的に魔族の「脳」は人間を食べるようにプログラムされている
  1. ななしのフロムさん
    リーニエちゃんは人間の味が好きなだけ
    リーニエちゃんは優しい子なんだ!
  1. ななしのフロムさん
    リーニエちゃんに噛まれたら気持ちいいんじゃないかな
  1. ななしのフロムさん
    生き残って欲しかった
    可愛すぎたし人間をむやみに傷つけようとしなかったから
  1. ななしのフロムさん
    デーモンちゃんは人間に危害を加える可能性があるけどコミュニケーションを大切にすればお互いにWinWinの関係を築けると思う
    暴力ではなく理解を深める努力が必要
  1. ななしのフロムさん
    魔族はどこから来るんだ?
    キャンプに出かけたら角の生えたロリっ子がでっかいナイフを片手にこっちをじっと見てるって言うのか?
  1. ななしのフロムさん
    オレオールという霊魂が集まる地が本当に存在すると仮定すると魔族は死者の魂から作られているのかもしれない
    魔王が世界の果てに城を建てたのには理由があるのだろう
  1. ななしのフロムさん
    魔王が実はロリだったらいいな
    1612588595364
  1. ななしのフロムさん
    ハーフの魔族はいるの?
    人間に完全に擬態しているのだから生殖器官は機能しているはずだ
  1. ななしのフロムさん
    器官は持っていても機能はしない
    夜のゾルトラークをすることはできても妊娠は不可能
  1. ななしのフロムさん
    私の隆起した斧の上でリーニエにこうしゃがんでほしい
    00 (2)
  1. ななしのフロムさん
    >>81
    その斧を食いちぎり目の前で食べながら苦悶の叫びをあげる貴様をあざ笑う可能性が高い
  1. ななしのフロムさん
    以前はシュタルクになりたかった
    今は魔族との戦いに敗れてリーニエの奴隷ペットになってしまったよ
  1. ななしのフロムさん
    「私は魔法に人生の大半を捧げてきた」
    「私もです」
    このセリフ最高だわ
    人間と不死族の時間感覚の違いが際立ってる
    9 (2736)
  1. ななしのフロムさん
    そのセリフいいよね
    リュグナーはフェルンより魔法に時間を費やしてるけどフェルンも「同じくらい」人生を捧げている
  1. ななしのフロムさん
    リュグナー「お可愛いこと」
    一秒後
    リュグナー「全然可愛くねぇ」
  1. ななしのフロムさん
    フェルンの戦いを見てると文字通り燃える🔥🔥🔥
  1. ななしのフロムさん
    百年魔族が思春期娘にケツまくられるってどんな気分だ?
    シュタルクってビビリながらもなんだかんだで最強かもしれない
  1. ななしのフロムさん
    シュタルクはやっぱりビシバシ受けてバシバシ返すスタイルなのね
    最強とやりあってるだけのことはある
    smacked
  1. ななしのフロムさん
    シュタルク「師匠と比べたらこの攻撃まるで茶番だろ。ブロックする必要あったか?」
  1. ななしのフロムさん
    レベル100のプレイヤーみたいだよね
    ダメージをほとんど受けないから攻撃を食らってもへっちゃら
  1. ななしのフロムさん
    死の恐れがシュタルクを勝利へ導く
  1. ななしのフロムさん
    臆病さ
    これはタンクをやる上で結構なスキルだったりする
    細かい攻撃でタンクが削られるのは避けたい
    大技でメイジやヒーラーが即死するのを防ぐタンクが欲しいからね
  1. ななしのフロムさん
    魔法戦は一撃が致命的だから生き残るのは難しいけど戦士の戦いはゴリゴリのタンク戦だな
  1. ななしのフロムさん
    シュタルクの「閃天撃」
    音より早く攻撃が来るってリアル雷っぽくね?
    フェルンのランウェイ歩きしながらのゾルトラーク発射
    どんだけカッコいいんだよ
    9 (4021)
    9 (3010)
  1. ななしのフロムさん
    シュタルクがやべえぞ!
    村でみんながダッシュで逃げ出すくらいの技でリーニエをぶっ飛ばしたらしい
    訓練場を峡谷に変えるくらいの一撃!
  1. ななしのフロムさん
    キャラが技名叫ぶの好き
    もったいぶらないから余計カッコいい
  1. ななしのフロムさん
    攻撃が速すぎて後から技名を呼ぶ
    これ最高
  1. ななしのフロムさん
    >疲れた
    >足が痛い
    >ハンバーガーを食べていたかった

    1691696628097001
  1. ななしのフロムさん
    フェルンのサイドステップは完璧な避け方だったよね
    あの動きには女性らしい軽やかさがあって素敵だ
  1. ななしのフロムさん
    フェルンvsリュグナーの初弾はまさに西部劇
    フリーレン超えは知らんが早撃ちはフェルンの勝ちだな
  1. ななしのフロムさん
    他のファンタジーアニメの派手魔法と違って銃撃戦みたいで新鮮
  1. ななしのフロムさん
    お気に入りの魔法要素はなんと言ってもレーザービーム
  1. ななしのフロムさん
    あのバックハンドビームは見事だった
    9 (2984)
  1. ななしのフロムさん
    >>104
    フリーレンやフェルンみたいなクールビューティにぴったりの動き!
  1. ななしのフロムさん
    胸と太もものあたりにこれだけ脂肪がついている女の子がどうしてこんなに速いのだろう
    01_05-7
  1. ななしのフロムさん
    MP貯蔵量が多い=魔力強化量が多い=スピードが速い
  1. ななしのフロムさん
    旅をして歩きまわってるのにどうしてこんなに太ってしまったのだろう
  1. ななしのフロムさん
    ナイトガウンみたいなこの服装ではまだ十分に判断できない
  1. ななしのフロムさん
    >私のハンバーガータイムを邪魔した
    >お前の判決は死刑だ
  1. ななしのフロムさん
    フェルンのハンバーグを枕にしたい
  1. ななしのフロムさん
    「立てシュタルク。どんだけボコボコにされようとも立ち上がり続けろ。立ってる限り負けなんかじゃない。最後まで立ってる者が勝者なんだ」
    なんてかっこいいセリフをサラッと言っちゃうのアイゼン先生
    おかげでヒットを耐えてトドメを刺せたしフェルンも間接的にアシストしたぜ
    DwMdI3Z
  1. ななしのフロムさん
    クールな一言をさらりと放つアイゼンさん
    まじリスペクト
  1. ななしのフロムさん
    強敵に勝つコツ
    →死なない、うまくやる
    この二つだけ
  1. ななしのフロムさん
    >簡単だ「負けるな」
    アイゼンは天才
  1. ななしのフロムさん
    アイゼンのセリフ、ロッキーかよって思ったわ
    シュタルクもロッキーチックに鍛え上げられてんのかな
  1. ななしのフロムさん
    これはもう「どれだけ強く打たれても前に進み続ける」っていうロッキーのスピーチだね
  1. ななしのフロムさん
    シュタルク「死にたくないから防御力に全振りしたい…」(小声)
    9 (3992)
  1. ななしのフロムさん
    最後リーニエの打撃が軽いとか言ってたけどブロックした初撃で地面にクレーター作っちゃうくらいだからな
    そんな力が斧の刃に集中してたらタングステンだってバターみたいに切れる
    でもシュタルクの腹筋はダイヤモンド粉末でも飲んでるのかってくらい平気で耐えてるよね
  1. ななしのフロムさん
    アイゼンの下でどんなクレイジーなドワーフ式筋トレを積んだらあんな鋼のような腹筋が手に入るのか
  1. ななしのフロムさん
    ゴアドリンカーもびっくりのタフさで草
  1. ななしのフロムさん
    人間の皮膚は厚く7層すべてに毛細血管が通っている
    ナイフで指を切ったとき大量に出血するようにね
    ほとんどの場合皮膚の最終層が刃物を止める
    それは血液が圧力をかけて外の力を跳ね返すから
    人間の体というのは不思議なものだ
  1. ななしのフロムさん
    シュタルク「師匠、強敵にどう立ち向かう?」
    アイゼン「ひたすら耐えて耐えて耐え抜くのだ」
    9 (3675)
  1. ななしのフロムさん
    「耐え切れずやられたら?」
    「やられたらやられたで次はないから気にすんな」
  1. ななしのフロムさん
    殺されなけりゃ勝ち
    殺されたらそれまで
    気楽でいい
  1. ななしのフロムさん
    こりゃポジティブ思考ってやつだね
  1. ななしのフロムさん
    衛宮士郎
  1. ななしのフロムさん
    アイゼン「俺ほど強く殴れるヤツは他にいないからな!」
  1. ななしのフロムさん
    あのトレーニングのボコボコになる日々があってこそのタンク力だ
  1. ななしのフロムさん
    師匠は盾なしでパーティーのタンク役をしてたってマジ!?
  1. ななしのフロムさん
    旅の途中で手に入れた自信が盾になったのだ
  1. ななしのフロムさん
    STR全振りでごまかしてるだけ
  1. ななしのフロムさん
    大事なのはDEX(器用さ)をいくつにしたかを秘密にすることだな
  1. ななしのフロムさん
    「VIT(体力)60以上ないと俺のようなタンクにはなれんぜ」
  1. ななしのフロムさん
    アイゼンってもしかしてダークソウル版の開設者?
  1. ななしのフロムさん
    リーニエ「私は速いし武器も色々使いこなすしどんな戦い方にも即座に適応できる。楽勝楽勝」
    シュタルクのHPバーを見て
    リーニエ「やべ、ミスった…」
  1. ななしのフロムさん
    シュタルク「ボス戦の感想はどうだ?」
    リーニエ「もう終わった」
    シュタルク「ああ前座はね。でもセカンドフェーズは?」
    シュタルクのHPバーに目をやる
    フェルン「リーニエはRPGの第二形態を知らないんですよシュタルク様」
  1. ななしのフロムさん
    フェルンやっぱりデレツン女王だわ
    ムスッとしてるかと思ったら次の瞬間氷の微笑でデーモン斬り捨ててて草
    アニメで見るとそのギャップがもっと楽しめるってもんだ
    9 (2768)
  1. ななしのフロムさん
    ポーカーフェイス勝負ならフェルンに軍配上がるね
    リュグナーなんか目じゃない
    あの冷静さと集中力は見ててスカッとした
    アニメーションもキレッキレで動きがめっちゃ分かりやすかった
  1. ななしのフロムさん
    冷静沈着な美少女に見下ろされたい
    そう虫けらみたいにね
    Am4NE1p
  1. ななしのフロムさん
    生き方も戦い方もフェルンは常に高みから物見るスタンス
    落ち着いてるってレベルじゃねーぞ
  1. ななしのフロムさん
    フェルンをなめた代償はでかい
    見下ろすのはフェルンの役目だ
  1. ななしのフロムさん
    ああ俺もシュタルクになりてぇ
  1. ななしのフロムさん
    フェルンってほんと異次元レベルでやべーわ
  1. ななしのフロムさん
    サイドステップが絵になるほど美しい
  1. ななしのフロムさん
    歩き方すらプレッシャー感じる
    01_05-6
  1. ななしのフロムさん
    今のアニメで一番のシーンかも
    マッドハウスはさりげない動きに重みを持たせるのが上手い
    ちょっとした動きにこれでもかってくらいこだわりが見える
  1. ななしのフロムさん
    アイコンタクトまでアニメで見せてくれる
    バトル中こんな集中力の表現はなかなかないよ
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンはディテールが凄い
    シュタルクの初登場シーンでも風の音と同時に髪の毛や草が動くところがあって見てるだけでその風を感じられるほど
    細かいところのこだわりが大きな違いを生んでるんだ
  1. ななしのフロムさん
    このアニメの動きは別格だよね
    リュグナーの独り言なんていらないくらい
    フェルンがジワジワと近づくたびにリュグナーの顔に現れる汗を見ればどんどん自信をなくしていくのが分かる
  1. ななしのフロムさん
    >>150
    フリーレンもこの光景には思わず親バカ全開になっちゃうだろうさ
  1. ななしのフロムさん
    最初に任せた時点でこの戦いの行方を見越してたに違いない
  1. ななしのフロムさん
    二人が十分にレベルアップしてるのを知ってたからね
  1. ななしのフロムさん
    戦闘シーンでストーリーをうまく散りばめるのも良いけどフリーレンがフェルンを訓練する様子を描いたOVAとか見てみたい
  1. ななしのフロムさん
    フェルンのむすーっも可愛いけど無表情で魔族をバンバン撃つ姿はもっとそそる
  1. ななしのフロムさん
    感情を剥き出しにした戦いだったな
    フェルンはボス戦に全集中してた
  1. ななしのフロムさん
    フェルンが魔族に向けるあの嫌悪の目
    シュタルクにも同じ目をしてるんだよな
    これどう思えばいいんだ…
    lfNP2aS
  1. ななしのフロムさん
    魔族が邪悪なのは本性だけどシュタルクが怠けてて臆病なのは本気出してないだけだから
  1. ななしのフロムさん
    シュタルクは自信ないだけで怠けてるわけじゃない
    自信はそのうちつくさ
  1. ななしのフロムさん
    あいつはドラゴンから村を守るために日夜訓練してた
    それって怠けてるとは言わないよね?
  1. ななしのフロムさん
    シュタルクは「できるけどやりたくない」って感じで愛おしい
  1. ななしのフロムさん
    シュタルクは本物の戦士
    何発もらっても最後には決定的な一撃を与える
    これが戦士の美学ってもんだ
  1. ななしのフロムさん
    さすが名師から学んだ天才児
    リュグナーはフリーレンのことばかり気にしてたけどまさかフリーレンJr.が目の前にいるとは思わなんだろうな
    JFQFLmJ
  1. ななしのフロムさん
    速攻魔法が最大の武器だと認識させた
    これぞフリーレン流の育成法
    戦場での反応が速すぎる
    9 (2703)
  1. ななしのフロムさん
    人の得意を見つけてそこを伸ばすって大事
  1. ななしのフロムさん
    いい教師だよね
    最初から「お前と私じゃ実力の差は埋まらない」とハッキリ言ってでも自分にない特別なものを持ってると自信をつけさせる手法はさすが
  1. ななしのフロムさん
    リュグナーはフェルンが弾切れするのを待つ作戦だったのかな
    でもフェルンのダメージ出力が自分の防御回復を上回ってるとは夢にも思わなかった
  1. ななしのフロムさん
    弾切れを待ってたんだろうけど攻撃スピードが想像を超えてたみたいだね
    削り取られる前にリーニエがシュタルクを倒して隙を作ることを期待してたんだろうけど
  1. ななしのフロムさん
    >フリーレンJr.
    いつかフリーレンSr.(シニア)になってフリーレンを超えるのかもしれない
  1. ななしのフロムさん
    胸囲の成長には限界がない
  1. ななしのフロムさん
    >>170
    フリーレンが魔法書を探し続ける理由
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンはそういうの興味なさそう
    むしろ控えめな体格のおかげで何十年も前に助けた町にサッと入れる
  1. ななしのフロムさん
    フェルンのノールック背面撃ちはプロゲーマーもびっくりの反射神経
  1. ななしのフロムさん
    城壁は頑丈だったね!
    9 (3032)
  1. ななしのフロムさん
    サントラが神がかってる
    マンガでは抑えめだった戦闘シーンをアニメでこんなにも美しく表現できるなんて想像以上だよ
  1. ななしのフロムさん
    リュグナーの攻撃をかわすフェルンの落ち着きっぷり
    超一流の指導を受けただけあるね
  1. ななしのフロムさん
    戦いの最中一度も動じなかったフェルンと焦り始めたリュグナーの対比が良かった
  1. ななしのフロムさん
    リュグナーに仲間を惜しむ時間すら与えずガンガン攻めるのが鬼すぎる
  1. ななしのフロムさん
    リュグナーが一瞬目を離した隙をフェルンは利用した
    本人は絶対認めないだろうけどシュタルクが勝って隙を作るのを確信してたと思う
  1. ななしのフロムさん
    それがリュグナーの戦略でもあった
    でも逆になった
    細かな並行性が良いよね
  1. ななしのフロムさん
    これこそチーム戦術の見本
    LPLのチームはこれを得意としてる
    最強ユニットのフリーレンはマップの隅っこでこっそりタワーを制圧してるってわけだ
  1. ななしのフロムさん
    アニメの戦闘って「ん?何か気になる」って一瞬気が散ると「お前の敵は俺だ」で怒られるのがお決まりなんだけど
    今回はちょっと見とれたら「おしまい」
    こういう即座に終わるバトルは気持ちいい
  1. ななしのフロムさん
    フェルンがシュタルクのジャケットを見てる視点からの奇襲
    あれにはビビった
    z4OhY1Y
  1. ななしのフロムさん
    リュグナーの失敗はラスボスのフリーレンに夢中になりすぎてミニボスのフェルンを甘く見たこと
  1. ななしのフロムさん
    そもそも強くてニューゲーム状態だし弟子のレベルアップも忘れてなかったから
    バッドラックでしたなリュグナー君
  1. ななしのフロムさん
    怒ったフェルンが最も危険だよね
  1. ななしのフロムさん
    フェルンを戦わせた後の「ごめんて」にめっちゃ笑った
    これはプレミアム級のお詫びだわ
    9 (2661)
  1. ななしのフロムさん
    たまに気まぐれでフェルンを訓練するけど大抵はフェルンが一人で切り抜けてるんだよね
  1. ななしのフロムさん
    ドラゴンに攻撃させるのも一種の訓練だったのかもしれない
    思った以上にそういうことがあったのかも
  1. ななしのフロムさん
    (元)ガンダムパイロットをなめちゃいけない
  1. ななしのフロムさん
    今回の戦いっぷり見たらマジでメカパイロットだろ
    制空権と抑圧
    プロスペラ・フリーレン様もご満悦でしょ
    DbpCdpe
  1. ななしのフロムさん
    戦い方がファンネル持ちのそれ
    ミニエアリアルみたいなもんだ
  1. ななしのフロムさん
    フェルンはその場で回転する魔法の砲台みたいだった
    ガンドビット魔法を連射しまくっててワロタ
  1. ななしのフロムさん
    「アンリミテッド・ブラスト・ワークス」
    9 (3199)
  1. ななしのフロムさん
    月下のフェルンとカウンター魔法連発に痺れた
    あのシーンだけでベストシーン賞だわ
  1. ななしのフロムさん
    CGの予算配分は完全にシュタルクとフェルンのバトルに注がれてる
    来週もベルトしっかり締めて見るぞ
  1. ななしのフロムさん
    シュタルクとフェルンの成長が今後のカギだからね
    フリーレンはもう十分すぎるほど強いし
  1. ななしのフロムさん
    子供はどれだけ強くなるのだろうか
    09.mkv_20231103_093934.034
  1. ななしのフロムさん
    強くて魔法が使える
    世界一の魔法剣士になるだろう
  1. ななしのフロムさん
    最後にさりげなく見せたリアルタイム詠唱がめちゃくちゃ早かった
  1. ななしのフロムさん
    それいいよね
    この戦闘が実際にどれだけ速く起こっていたかがわかって
  1. ななしのフロムさん
    まどかを斬り捨てた瞬間鳥肌立ったわ
    00 (4)
  1. ななしのフロムさん
    リー/ニエ
  1. ななしのフロムさん
    >稲妻のような斬撃
    こういう攻撃ってどうやるんだろう
    魔力なのか?
  1. ななしのフロムさん
    高レベルの戦士は空間と時間を斬ることができる
  1. ななしのフロムさん
    フェルンの魔法速射は完全にチート
    次のアプデでナーフくるか?
  1. ななしのフロムさん
    フェルンにはぶっ壊れの天賦才能「魔法の詠唱時間とクールダウン50%カット」+ゾルトラークと防御魔法を装備、いわゆる「デーモン系にダメージ200%アップ&受けるダメージ50%カット」のマスタリーを取らせたんだよね
  1. ななしのフロムさん
    フェルンたんのパリィスキルに草
    あれ完全に「お前の攻撃なんてお見通し」って言ってる
  1. ななしのフロムさん
    マジでマッドハウス仕事しすぎ lol
    原作がそんなにアクション派じゃないのにどアップのバトルシーンで息づかせるってどんだけ
    最後のフェルンとシュタルクの同時撃破なんてもうリピート不可避だよ!
  1. ななしのフロムさん
    このままクオリティキープしてくれたら近年で最大の神アニメになるぞ
    静と動のメリハリがたまんねえし音楽とのコンボも言うことなし!
  1. ななしのフロムさん
    マンガが9点ならアニメで完璧な10点になった
    ちょっとした修正でここまで変わるなんてね
    マンガも好きだけどアニメはまさに傑作
  1. ななしのフロムさん
    監督はぼざろの人
    演出面で言えばこれまた伝説のアニメ化だった
    この人にはベルセルクのリメイクやってほしい
    それか20世紀少年
    どんなアニメ化もバッチリこなしちゃうよこの人なら
  1. ななしのフロムさん
    ぼざろがデビュー作はヤバい
  1. ななしのフロムさん
    新人監督だったのか…
    もう履歴書が光ってるわ
  1. ななしのフロムさん
    アニメ勢だがマンガとアニメはどこが違うの?
  1. ななしのフロムさん
    マンガの戦闘シーンもいいんだけど速攻で終わっちゃってほとんど結果が描かれてるだけなんだよね
    想像力が必要になる
    これが呪術廻戦みたいなガチバトルマンガならもっと詳しく描写されるんだけどね
  1. ななしのフロムさん
    それに原作ではキャラがほぼ無表情だからアニメで顔の動きや細かいリアクション、声優さんの演技が追加されるとかなりキャラが立つんだ
    でも基本原作に忠実に作られてる
  1. ななしのフロムさん
    マンガには独特な繊細さがある
    それがアニメーションと音響デザインで引き立てられてる
  1. ななしのフロムさん
    マンガの「無表情」はリアルな感情表現だと思うんだ
    他のマンガみたいにオーバーな表情じゃなくて現実に即してる
    これが好きじゃない人には合わないかもしれないけど
  1. ななしのフロムさん
    フリーレンが出す微妙な表情は他の基準で見ちゃいけない
    驚いたり喜んだりもテンプレな表現はしない
    だからたまに見せる大きな表情が際立つんだよ
    例えば前回のフリーレンがアウラに向かう時のあの不気味な笑みとか
  1. ななしのフロムさん
    マッドハウスが神原作のいいとこ取りしてそれを超える神アニメを作り上げてるんだよな
  1. ななしのフロムさん
    マンガの魅力ってのは静かな表現にあるんだけどそれが長くなると退屈にもなりがち
    マッドハウスはコンテから音響デザインに至るまで戦闘シーンにめちゃくちゃ手を加えてくれてる
  1. ななしのフロムさん
    音楽をエバン・コールに決めた人も褒めてあげたい
    この回のアニメーションもすごかったけど音楽が本当に全てを引き立ててた
    エバン・コールが賞を取らなかったらマジで悲しい
  1. ななしのフロムさん
    斎藤監督はキャラクターを際立たせるシーンや静的なシーンは得意だけどアクションは苦手みたい
    そこで福士Pが登場して業界のアクションの達人たちとのコネをフル活用ってわけだ
    力の入れ方がもう見事なのよ
  1. ななしのフロムさん
    アニメ史に残る神回だったんだが
    全編神シーンのオンパレード
    ミュートにしても完全に魅了されるレベルだった
  1. ななしのフロムさん
    繰り返し5回も見てしまった
    フェルンが可愛すぎるのが原因だ
    助けて
  1. ななしのフロムさん
    動きが滑らかで作画そのものもいいんだけど戦闘中のセリフや思考がシームレスに織り込まれてるのがもっとすごいと思う
  1. ななしのフロムさん
    良い原作+良いスタジオ+非常に有能な監督
    成功する運命にあった


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年11月05日 11:45 id:UlwoZZk10
    進撃の巨人のクランチロール、Huluダブルサーバークラッシュダウンのインパクトには負けたが、今期で初のMAL9超えを果たした作品
    魔族の描写で低評価していた人達に負けないよう、この素晴らしい作品をもっと大勢の人に見てもらい、この作品やアニメの素晴らしさを知ってもらおうと海外フォーラムで呼びかけた甲斐があったよ
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年11月05日 11:58 id:WKST0SsK0
    アウラにとても勝てる気がしない
    本当に勝てるのか、勝てるとしても一体どうやって戦うつもりなのか
    何か恐ろしい予感しかしない
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年11月05日 12:21 id:8HA5.3S80
    >フェルンのランウェイ歩きしながらのゾルトラーク発射

    あれって、敵の攻撃着弾地点を予測して、隙のない回避運動をしている。モデル歩きをしているわけじゃないのでは?w
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年11月05日 12:36 id:PnPOHmm80
    「リスクは魔法を強大なものにする」
    でもよく考えたらリスクと効果の間には何の関係もないよね
    リスクを支払ったご褒美に強大な力を与えてくれる第三者でも居るんだろうか?
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年11月05日 12:55 id:h2rwWnxp0
    >>弾切れを待ってたんだろうけど攻撃スピードが想像を超えてたみたいだね
    あんだけポンポン打てばいずれ弾切れ起こすと思うよなぁw
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年11月05日 13:13 id:mzmFdivx0
    翻訳コメ数200超え(!?*0*)チュゴイ
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年11月05日 13:19 id:mzmFdivx0
    21:48~の月のアップ~シュタルクとリーニエの所に持っていく演出めっっっつっっっちゃ!
    好きで何回も繰り返し見てまう
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年11月05日 13:21 id:mzmFdivx0
    リーニエちゃん仲間にならないかな?フリーレンの次に好きな女性キャラクターになった
    声優誰だろ?フェルンよりボソボソ喋り上手かった
  9. 9 ななしのフロムさん 2023年11月05日 13:26 id:8Ho0hDe.0
    葬送がなぜスレイヤーと翻訳されてしまうのか
  10. 10 ななしのフロムさん 2023年11月05日 13:32 id:LyM.CJcG0
    >>2
    攻略法の答えはもう、これまでの話で出ているぞ。
  11. 11 ななしのフロムさん 2023年11月05日 13:38 id:6u9Gt.lX0
    原作と比べながら見てると所々で左右反転してるところがあるけど英訳版では開く方向が違ったりしてるんだろうか
    それでも一部だけというのはよくわからん
  12. 12 ななしのフロムさん 2023年11月05日 13:41 id:h2rwWnxp0
    ※4
    その辺は魔法はイメージの世界ということで考えればいいんじゃないだろうか
    より高いリスクを払えば当然より高いリターンを得られるってイメージできるはず
    魔法に精通する魔族ましてや七崩賢ならより高いレベルでイメージできると思う
  13. 13 ななしのフロムさん 2023年11月05日 13:49 id:bfBGgA.C0
    >>11
    著作権違反防止のためとかじゃなかったっけ
  14. 14 ななしのフロムさん 2023年11月05日 13:56 id:E3PDNQsH0
    >>3
    結果としてモデル歩きになってるのが、逆にカッコいいよね
  15. 15 ななしのフロムさん 2023年11月05日 13:59 id:E3PDNQsH0
    >>4
    詠唱が長いとか、魔力の消費が大きいとか
  16. 16 ななしのフロムさん 2023年11月05日 14:23 id:PnPOHmm80
    >>11
    英訳版も日本と同じく右開き
    アニメの場合はグローバル展開を考えると、左開き文化圏が多数派であることから、
    右方向へ読み進める習慣に馴染んだ視聴者を意識して構図を見直しているんだろうね
    横スクロールゲームが右へ右へと進む設計になっているのも同じような事情
  17. 17 ななしのフロムさん 2023年11月05日 14:29 id:aYgZVkkT0
    これだからアニメ視聴はやめられないんだ
  18. 18 ななしのフロムさん 2023年11月05日 14:54 id:MoK1qKif0
    MALキチが勝手に自分の手柄にしてて草
    本物の既知外だわ
  19. 19 ななしのフロムさん 2023年11月05日 14:58 id:KloEt.Pf0
    >>4
    欠点があるけど、その分長所を大きく伸ばすとかそういう意味で使ってるだけでは
    欠点を消せなくはないだろうけどあくまでも個人でやってる事なので、いくら悠久の寿命を持つ魔族といえども改善は簡単ではない
    一方でゾルトラークは人類がwikiやLinuxみたいに寄ってたかって編集改善して、個人の資質によるところが大きそうな速射性や威力以外の欠点がほぼ消えた汎用攻撃魔法という事なんだと思う
  20. 20 ななしのフロムさん 2023年11月05日 15:19 id:MoK1qKif0
    >>5
    実は速いだけじゃなくて魔力量も多いんよ
  21. 21 ななしのフロムさん 2023年11月05日 15:25 id:mzmFdivx0
    >>1
    貴方様のおかげでanime CORNERの海外人気ランキングずっと1位です!
    これからも葬送のフリーレンの布教頑張ってくださいm(_ _)m応援してます
  22. 22 ななしのフロムさん 2023年11月05日 15:39 id:nWONL6Ju0
    まどかマギカでてる?
  23. 23 ななしのフロムさん 2023年11月05日 15:42 id:MoK1qKif0
    >>4
    分かりやすく言えばポイントを一つの要素に全振りすれば
    他の要素は弱くても、その一つだけは強くなるって事だろ?

    某アニメでも爆裂魔法全振りの娘がいたじゃん
    痛いのは嫌なので防御全振りなのに攻撃に応用する娘とか
    回復全振りなのに、なぜか防御も攻撃も何でもできる万能なご都合主人公もいたな
  24. 24 ななしのフロムさん 2023年11月05日 15:54 id:.a9kAwGL0
    >>6
    ただ翻訳数増やしてくれてるのじゃなくて、流れに沿って分かりやすくだからな。大変な作業だと思う。
    管理人さんいつもありがとうございます
  25. 25 ななしのフロムさん 2023年11月05日 16:08 id:UlwoZZk10
    >>21
    今回は三か所ぐらい1位を取ってたでしょ
    これでMAL9超えてない方がおかしいんだって
    フォーラムでは私以外も呼びかけていたし
    何かやけにMALを敵視している人がいるけれど
    他は知らないんじゃないかな
  26. 26 ななしのフロムさん 2023年11月05日 16:47 id:zySRrkmV0
    >>4
    「この世界の魔法にはそういう法則がある」という設定なだけでは?
    ハンタの制約と誓約とか呪術の術式開示みたいな
  27. 27 ななしのフロムさん 2023年11月05日 17:27 id:2z5hG5Tl0
    MAL既知外 笑
  28. 28 ななしのフロムさん 2023年11月05日 17:32 id:a2qm8Ea60
    リーニエちゃんを食べた後に食べられたい
  29. 29 ななしのフロムさん 2023年11月05日 17:49 id:UlwoZZk10
    MALキチって言われても良いよ
    正当な評価はMAL9
    まあ来年1月にはMALキチって書いてる人がなぜかMAL評価絶対だろとか言ってそうだが
    ねぇフリーレンと進撃の巨人を低評価している貴方
  30. 30 ななしのフロムさん 2023年11月05日 18:04 id:E1xq3etr0
    完全に頭おかしい
  31. 31 ななしのフロムさん 2023年11月05日 18:06 id:FNFaadSK0
    MALの価値はスコアよりメンバー数だな
  32. 32 ななしのフロムさん 2023年11月05日 18:07 id:0o5v4nqj0
    シュタルクの肉体の耐性はどういう仕組みなんだ?
    一応体は普通の人間だよな?
    後でその辺の話とか出てくるのかな
  33. 33 ななしのフロムさん 2023年11月05日 19:14 id:kt0aA2Fh0
    ※29
    話の流れ知らんがMALはオレの好きなアクティヴレイドを低評価してたからセンスねー奴らの集まりに違いねーんだわ!!
  34. 34 ななしのフロムさん 2023年11月05日 19:39 id:MoK1qKif0
    「まあ来年1月にはMALキチって書いてる人がなぜかMAL評価絶対だろとか言ってそうだが」って
    MALの評価を絶対視してる既知外がウザいだけで俺は最初からMALの評価関係なくフリーレン楽しんでるぞ?

    そもそもお前が前回から「9行かないのはおかしい」とか騒ぐから「そんな数字いちいち気にしないで楽しめ」と言ってるだけなんだが

    「フリーレンと進撃の巨人を低評価している貴方」って誰の事だ?ホント脳内で仮想敵作って戦うのが好きなんだねMALキチさん
  35. 35 ななしのフロムさん 2023年11月05日 20:36 id:Pj1isRod0
    MALスコアの奴隷になってしまった可哀想な人
    自分にとってそのアニメが面白かったかどうかより
    MALスコアが重要になってしまったんだね
  36. 36 ななしのフロムさん 2023年11月05日 21:30 id:mzmFdivx0
    このサイトのフリーレン記事毎回読んでるけど、「MALキチ」って呼んでる人なんて居なかったのに、なんでそんな呼称使う人が急に何人も現れてるの?
    自演?
  37. 37 ななしのフロムさん 2023年11月05日 21:36 id:okaGmfbt0
    都合がわるくなると自演扱いか 笑
  38. 38 ななしのフロムさん 2023年11月05日 21:37 id:e0oaWsdv0
    戦闘作画が良いだけで、演出が下手だったせいで
    ヒンメルはもういないじゃないが外人に理解されてなねえな
    もしかしたら演出も理解できてないのかもしれないくらい下手だった
    間の取り方、雰囲気、表情の作り方は原作の方がすげえわ
    あれは過去の思い出を気にしない魔族は人間と相容れないという意味なのに伝わる作りじゃなかったよ
  39. 39 ななしのフロムさん 2023年11月05日 22:26 id:MoK1qKif0
    ※36
    別に自演した覚えは無いけどな
    同じ日でIDが同じなら俺だよ、他人のフリした事なんて1度も無いぞ?
    俺以外でMALキチと呼んでる人がいるなら単に俺が最初にそう呼んだからだろう
    他の人にそう呼ぶなと言う権利は俺には無いね、そんなにいないと思うけど
  40. 40 ななしのフロムさん 2023年11月05日 22:28 id:Pj1isRod0
    他のサイトにも湧いてるんだよね
    「MALは俺が頑張って操縦しているんだ」
    って感じの痛々しい人が
  41. 41 ななしのフロムさん 2023年11月05日 22:54 id:Ydz.gSh.0
    >>36
    それ以外ある?
  42. 42 ななしのフロムさん 2023年11月05日 23:08 id:MoK1qKif0
    MALキチさん他のサイトでも暴れてBAD食らいまくってるのに
    ドヤ顔で「9を超えて自分の正しさが証明された!」って得意になってるんだよな
    (最初から超える超えないの話なんてMALキチさん以外誰もしてないのに)
    自分にBAD入れてるのも、この人の言う「勢力」とやらの陰謀とか思ってるのかも・・・

    いちいち「このまえMALの重要性について書いた者だけど」って自己顕示欲が激しいけど
    自己紹介せんでも分かるっちゅーねん!そんな奴お前一人しかいないわ!って笑ったわ
  43. 43 ななしのフロムさん 2023年11月05日 23:17 id:MoK1qKif0
    >>41
    何人もいないな
    俺以外は多分一人か多くても二人だけだろ
    いちいち「俺です」と自己紹介から始めないと自演になるのかな?
  44. 44 ななしのフロムさん 2023年11月05日 23:18 id:mzmFdivx0
    >>42
    でも、このサイトのこのコメ欄で一番暴れて迷惑かけているのは貴方で、貴方が一番荒らしているという自覚はありますか?
  45. 45 ななしのフロムさん 2023年11月05日 23:49 id:N3eZhBuV0
    >>38
    ちゃんと理解したコメントが書いてあるじゃない
    文盲がなにを偉そうに語ってるんだ
  46. 46 ななしのフロムさん 2023年11月05日 23:52 id:N3eZhBuV0
    >>44
    いったい誰に迷惑かけてるの?
  47. 47 ななしのフロムさん 2023年11月05日 23:58 id:MoK1qKif0
    >>38
    原作既読者「あれじゃ伝わらない!」
    アニメ初見「いや、伝わったけど?」
    いつものパターンですね
    この人もあちこちで同じ事ばっかり書いて、どこ行っても否定されてる
  48. 48 ななしのフロムさん 2023年11月06日 00:06 id:miWilI3j0
    >>45,47
    >ななしのフロムさん
    >アウラ「お前のボーイフレンド死んだじゃない」
    >フリーレン「抹殺確定」
    >ななしのフロムさん
    >「ヒンメルはもういないじゃない」
    >システム「フリーレンの封印が解除されました」
    >コーヒー吹いた
    >大暴れするパターン入ったじゃない

    どこに理解したコメントがあるのんだ?
    12だって変だよね
    偉そうなこと言って自分が本当に理解できてなさそう
    どこ行っても自分の気に入らない意見を口汚く罵るよね
    もっと落ち着けよ
  49. 49 ななしのフロムさん 2023年11月06日 00:15 id:MiViq4vs0
    >>48
    君の言う「過去の思い出を気にしない魔族は人間と相容れない」の
    「過去の思い出」の中にはフリーレンのヒンメルに対する思いも含まれてるわけだが?
    あまり顔に出さないだけでフリーレンにも感情はあるんだよ?理解できてないのは君じゃないかな?
    もっと落ち行けよ
  50. 50 ななしのフロムさん 2023年11月06日 00:18 id:lhWoPZFy0
    >>46
    まず、私。目障りで不快な気持ちにさせられました。迷惑です。
    次に管理人さん。閲覧者に「ここはこんな程度の低い煽り文句でコメント欄が埋まっているのか(‐д`‐ll)」と思われてしまってこのサイトを訪れる人の数が減ってしまいます。管理人さんに迷惑をかけています。
  51. 51 ななしのフロムさん 2023年11月06日 00:36 id:miWilI3j0
    >>49
    そんな個人的な感情の話じゃないよ
    「過去の人、思い出を大切にしているという感情そのものを理解できない魔族は、やっぱり人類とは相容れない所詮ただの猛獣だ」
    という汎用的な線引きの話だよ。
    「私はヒンメルを大切に思ってたのにー」みたいな主観的な怒りではない。
    過去の出来事にフリーレンが人格的影響を受けているという普通の心の動きすら理解できなかったアウラ(力が全ての魔族)への軽蔑

    これは前のエピで十分に伏線張っている上、
    戦いの後のエピソードで
    過去の思い出話を当然のように受け止めたフェルんたちに対して
    「まあそうだよね、これが普通のリアクションだ」と言ってアウラと比較していることからもわかる
    えーこんなこと言わなきゃいかんの?
  52. 52 ななしのフロムさん 2023年11月06日 00:44 id:MiViq4vs0
    >>50
    ならMALキチも目障りで迷惑なんですけど
    だからこそ、あちこちのコメ欄で俺以外の人にも反論されたり無視してBAD押されまくってる
    MALキチと呼んでるのは主に俺ってだけで、他の人たちからも総スカンだぞ?
    まあ管理人が迷惑なら全部まとめて消してくれるだろ
  53. 53 ななしのフロムさん 2023年11月06日 00:49 id:MiViq4vs0
    >>51
    それが全部じゃなくて「含む」って言ってるだろ
    僅かに自身の気持ちを含んでるからいいんだろうが
    フリーレンの旅の目的を全否定してどうする?この作品のテーマの全否定だぞ
  54. 54 ななしのフロムさん 2023年11月06日 00:59 id:miWilI3j0
    >>49
    もう少しわかりやすく書こうか
    君が小学校の同級生と久しぶりに食事に行ったとして、
    「俺さー、小学校のとき、あの先生に生命の命を大切にって言われてから、できるだけ虫殺さないようにしてるんだよねー」と話したときに、
    「は?だって先生もう死んだよね。」
    って言われたら、え??と思った後に、こいつとは絶対に理解し合えないな、と思うはずだ

    別に先生が特別な存在じゃなくてもね
  55. 55 ななしのフロムさん 2023年11月06日 01:14 id:MiViq4vs0
    >>54
    その先生が何が何でも誰かの特別な存在だったらいけない
    特別な存在だったら許さない理由になってないぞ?
    君にとって命を大切さを教えてくれた先生を大事に思うという解釈はあってはならない事らしいけど
  56. 56 ななしのフロムさん 2023年11月06日 05:29 id:Krgvnh450
    >>44
    横レスだがMALキチの方が迷惑だよ。コメントのグッドバッド数が出るサイト見りゃ分かるでしょ。MALキチが喚きだすとどこでもバッドが連打されてる。今時は誰だって通販や飲食店検索でネット評価が目に入るんだからアニメだけその影響が無いとは思わんよ。でも他人の評価ばかり気にして周囲を見下してる人が嫌われるのはそれとはまた別の話だ。
  57. 57 ななしのフロムさん 2023年11月06日 08:07 id:DIW3bn.j0
    素晴らしい作品なのにコメ欄地獄ですね
  58. 58 ななしのフロムさん 2023年11月06日 10:15 id:YMx2hEo.0
    MALの重要性は来年の1月になったら、嫌と言うほど分かるよ
    まあそれまで軽視しておくなら、軽視してれば良いよ
  59. 59 ななしのフロムさん 2023年11月06日 11:37 id:yysJmG3B0
    >>56
    この記事見に来てる人にとってはMALキチ(フリーレンのMAL関連の話しかしてない)よりもこの記事に関係ないコメント(フリーレンとは関係がないMALキチの話ばかり)している人の方が邪魔ですよ。地獄。
    管理人さんこの人たちをBANしてください
  60. 60 ななしのフロムさん 2023年11月06日 12:20 id:u9sfhyH90
    >>59
    関係無いコメントってそれこそあなたですけど 笑
  61. 61 ななしのフロムさん 2023年11月06日 12:23 id:u9sfhyH90
    >>58
    ここ作品の感想とか見てるだけですから、MALとか重視も軽視も思いっきりどうでもいいんですが
    それともMALのせいで作品のストーリーに影響でもあるんですか?
  62. 62 ななしのフロムさん 2023年11月06日 16:50 id:MAW3.wFc0
    >>58
    MALがどうにかなれば日本のアニメ業界が影響受けてどうにかなってしまうんですか?!
    そりゃたいへんだあ~
  63. 63 ななしのフロムさん 2023年11月06日 17:54 id:2AbS1g4M0
    >>18
    皮肉も通じないマジモン
  64. 64 ななしのフロムさん 2023年11月06日 17:58 id:2AbS1g4M0
    >>54
    こんなに人に伝わっていないのに、自分は理解してる、表現できてるという自信はどこからくるのか。
    下手くそ。
  65. 65 ななしのフロムさん 2023年11月06日 22:59 id:CqQ6WGd30
    MALの評価について話題があれこれ上がってるけど、そもそも中間時・点各話時点でのMALの評価ってほとんど意味をなしていない、シーンシーンでの歓声やブーイング程度でしかないのはMALも認めているところで、全話終了時の総合評点以外のスコア一喜一憂っするのは無意味なんだけどね。
  66. 66 ななしのフロムさん 2023年11月06日 23:08 id:YIqNq2Sc0
    >>58
    え?1月になったら「売れた理由はMALのおかげ」「自分が重要性を訴えたおかげ」って言い張るつもりなの?
    MALの評価なんか見もせずに普通に自分の意志で買い支えたファンが、そんな謎理論で納得すると思ってるの?
    本気で思ってるんだろうなあ・・・釣りや荒らしじゃなくて本物のマジキチだから

  67. 67 ななしのフロムさん 2023年11月06日 23:14 id:YIqNq2Sc0
    >>65
    みんなに「そんなの気にしてない」って言われてるのに話題にしようとしてるの一人だけなんですわ
  68. 68 ななしのフロムさん 2023年11月07日 16:26 id:6aJVAexo0
    来年1月だとあれが待っているからね
    例の地雷アニメ
  69. 69 ななしのフロムさん 2023年11月08日 07:30 id:kC1H1Fh70
    >>65
    総合評点とやらには意味があるんですか
    へ~
  70. 70 ななしのフロムさん 2023年11月08日 22:17 id:h7nZP10D0
    >良い原作+良いスタジオ+非常に有能な監督
    >成功する運命にあった

    それが揃うのはほんと奇跡なんだよな
    良い作品てアニメでなくても奇跡が起きてると思う
  71. 71 ななしのフロムさん 2023年11月08日 22:34 id:K5f.SY.O0
    >>68
    その地雷アニメとやらが売れようが売れまいが
    何も証明した事にはならないんですが?
  72. 72 ましらふ 2023年11月09日 22:59 id:lBr5QmjP0
    リーニエが体を流れる魔力の流れを読めるって言ってただろ。
    明示的に触れられていないにしろ、身体強化魔法に類する防御と火力向上くらいの作用はあってもおかしくないだろ。
  73. 73 ななしのフロムさん 2023年11月15日 07:44 id:vOjmVdl60
    すごく良かった。シュタルクがリーニエの技はアイゼンよりも軽いみたいな意味合いのセリフ言った直後に、リーニエの具現化した斧がめちゃくちゃ重たそうな演出とか。海岸の清掃の時フリーレンが、寛大で器の違う勇者たちに一度だけ怒られたと言ってた事ってこの事?
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る