via:Reddit
- ななしのフロムさん新しい顔はまだ慣れない
特に=U=の大きな目
ちなみになでしこは静岡の大井川鐵道で撮ってる
8月の3週間日本一人旅で夢の蒸気機関車に乗る夢を叶えた場所だ!
- ななしのフロムさんどんな景色だった?
夢とロマンが詰まってたか?
- ななしのフロムさんついに来たぞ
トレインスポッティング2!
- ななしのフロムさん>2024年4月放送開始
秘密結社ブランケットが間もなく来るぞ
- ななしのフロムさんおっ、これでアニメ界も一安心だな!
- ななしのフロムさんまた先生に会えるといいな
アレは癒しの時間だった
- ななしのフロムさん4月とか千年待つのと同じ
長すぎる
リンちゃん見たさに昨日からうずうずしてんだよこっちは
- ななしのフロムさん背景とのバランスおかしくね?
キャラが浮いて見える
- ななしのフロムさん背景が変わらず凝ってればいいよ
スタイル変更がキャラだけなら問題なし!
- ななしのフロムさん楽しむのを邪魔するほど変わってない気はする
大事なのはゆるキャンの魅力的な雰囲気を形作っている素敵な背景を保つこと
- ななしのフロムさんPVを見る限り背景や風景は新しいキャラクターモデルよりも悪化してるね
- ななしのフロムさんしまりんだけは旧スタイルの方がいい
新しいのはちょっと…
- ななしのフロムさん絵的にはこの「新しい」スタイルはマンガに近い
- ななしのフロムさん演技とかストーリーの面白さで絵柄の違いなんか埋めてくれたらそれでいいわ
- ななしのフロムさんなんでスタジオ変わっちゃったの?
- ななしのフロムさんCstationはなんで自分たちのATMを手放したんだよ
売り上げめっちゃよかったよね
- ななしのフロムさん売れてはいるけど儲けは製作委員会のポケットに入る
C-Stationが大儲けってわけじゃない
「手放した」も違うと思う
- ななしのフロムさん変わるのは別におかしくない
スタジオの予約は何年も前から入ってるものなんだよ
映画はシリーズに対するお別れの意味もあったと思う
円盤ビジネスが成功しても製作委員会での序列が低いと大して変わんないんだよね
- ななしのフロムさんスタジオ変わるのマジ萎える
エイトビットがブルーロックでやらかしたの見るとS3が良くなるとは思えない
- ななしのフロムさん別の制作チームだから比べるのはナンセンス
- ななしのフロムさんでも最終的な製品の責任はスタジオ全体にあるんじゃないの?
ブルーロックのクオリティを許容してる時点で信用ならんよ
- ななしのフロムさん多くのシリーズはスケジュール地獄で完成度を上げる余裕がないんだよ
フリーランスが多用されるし一つのスタジオが毎回同じレベルを保てるとは限らない
制作の背景、関わる人
プロジェクトによって千差万別だからな
ブルーロックは特に動きが多いスポーツアニメで制作に適したスタッフや時間がなかったってだけ
ゆるキャン△で同じことが起きるとは思えない
- ななしのフロムさんC-Stationは体力的にも規模的にも限界だったんじゃないか?
人手不足で映画も大変だったろうし
新しいプロジェクトもあったし
「ゆるキャン△スタッフ」が他の作品で手一杯ってのが一番大きい
- ななしのフロムさん要はキーパーソンがみんな別のプロジェクトで忙殺されてたってことだ
それがスタジオ変更に繋がるのは明白
- ななしのフロムさんガチで始まるぞォォォ!!
- ななしのフロムさんまだ見てねえのにハイテンション
- ななしのフロムさんこの時が来るのを祈ってたんだ
- ななしのフロムさんめっちゃ楽しみ
3月はアニメ祭りだな!
2シーズン+映画を連チャンで見る予定
- ななしのフロムさんなに?鬱?
ゆるキャン△の一服で治まるぜ!
- ななしのフロムさん次はどこ行くのかな?
長野も南アルプスも富士周りも伊豆ももうやったけど
- ななしのフロムさん本当に期待してる
心地いいキャンプが待ち遠しい
でも新しいキャラクターモデルが気になって仕方ない
- ななしのフロムさん新デザ…そうじゃないんだ…
でもまあ百合キャンの続きが見れるから文句は言わん!
2クールあるといいな
- ななしのフロムさん百合の要素はそんな感じなかったぞ
驚くほど普通
- ななしのフロムさん百合要素は微妙だけどなでしことリンの関係性は深い
- ななしのフロムさんなんで誰も教えてくれなかったの?
ゆるキャン△が戻ってくるって!!!
この記事へのコメント
普通に楽しく観ればいいじゃん
もうあの頃の将来のことを語り合ったきらきらしたなでしこ達には戻れないんだよ
なあ、なでしこ、もう私達、終わっちゃったのかなあ
良くなるか悪くなるかは見てみないとわからない
ディレクションってのはほんとに大事
スタッフは映画で終わり的な感じだったろうから3期やれって言われても続投しなかったんだろう
作者がそんなに登山好きじゃないから仕方ないか
ゆるキャンは1期が神がかっていてその後は悪くはないけど・・・ってレベルだからいまさらスタジオ変わっても特にガッカリ感はないな
特に直近の4期はかなり力入ってたよ
10年にわたって数年おきにアニメ化した作品としては珍しく一貫性が高い
名うてのアニメーターを起用して個別シーンで独自の腕前を発揮してもらうのも定番
4期だと森久司のジェットコースター作画とか吉成鋼の1人原画ED
2期だと江畑諒真が作監やった回は、江端ステップが随所に見られた
ヤマノススメはどちらかというと登山での死亡事故多発がスポンサー離れ引き起こしたんだと思う