https://boards.4channel.org/a/thread/258527378
https://boards.4channel.org/a/thread/258515392
- ななしのフロムさんG1の専用衣装も可愛いけど体操服姿は愛嬌があるよね
パジャマダイヤが貴重すぎる
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんただのニンジンジュースです
ご理解ください
- ななしのフロムさんウマ娘はニンジン酒を飲むと思ってた
- ななしのフロムさんいよいよシュヴァルの登場だが姉妹にはいつ会えるのだろうか
- ななしのフロムさんトレーナーはいつキタちゃんの脚を痴漢するんだ?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんキタちゃんがどんどこ可愛くなっていく
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんそれ見せたら視聴者のトラウマを刺激しちゃう
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんボタンで止めたの笑った
- ななしのフロムさん途中で音止めるの天才
何そのタイミング
- ななしのフロムさん天使の笑い
- ななしのフロムさんゲームでオペラと共演するのが楽しみだ
アヤベが泣くぞ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん揺れ方が異次元レベル
最後岸に激突するんじゃないかと半分本気で思った
ゴールドシップ、お前は伝説だ…
- ななしのフロムさんネイチャがキタちゃんの妻(本物)になりつつある
- ななしのフロムさん俺ラブライブ見てるの?
- ななしのフロムさんネイチャは誰とでも付き合うのか?
試してみようかな
- ななしのフロムさん>>21
ただしお金持ちのイケメンに限る
- ななしのフロムさん
黄前ネイチャ相談所はいつでもオープンしている
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんけもフレは両方
ウマ娘は上部にしかない
- ななしのフロムさん上にある耳だけ
だからいつも髪でカバーしてるんだ
- ななしのフロムさんサイドの髪やアクセサリーで人間の耳があるべき場所を上手く隠してるよね
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんバナナステーキ?
- ななしのフロムさんカリブ海料理みたいだから美味しいかも
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん人間という生物はウマ娘の奴隷なんだよ
ウマ娘にハマりウマ娘のために働く
それが生き甲斐になる
- ななしのフロムさんこの世界では競馬が絶対だからな
神階級はあの三女神さましか認められてない
完全にウマ娘中心の宇宙だよ
- ななしのフロムさんウマ娘は遊びじゃないんだ
- ななしのフロムさんラブリーデイもモブ名なのが残念
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>マリアライトもモブ
もう終わりだ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>ビールのクソみたいな味
>アルコールの味はしない
よくわからないがウマ娘の味覚はひどいということだろう
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんその人は厩務員の今浪隆利さん
今年引退したんだ
ゴルシはトレーナーの須貝氏があまり好きじゃないらしい
- ななしのフロムさんゴールドシップとソダシの厩務員
ゴルシも彼にだけはめっちゃ甘えるんだよね
- ななしのフロムさん>厩務員は馬の日常のニーズ、例えば食事とかの面倒を見る人
>つまり世話人
>トレーナーは馬を調教する人
ずっとトレーナー=お世話役だと思ってたわ…
- ななしのフロムさんトレーナーは通常10〜40頭の馬を扱い調教するけど厩務員は一度に3〜8頭くらいしか見れない
やってることも全然違う
- ななしのフロムさんウマ娘が好きな理由ってまさに偽ビールとかエアバイオリンとかスワンボートでめっちゃ早漕ぎするとか競馬以外のエンタメ感満載なところなんだよね
笑いとシリアスがめちゃくちゃバランス良くてマジで心が洗われる!
お、ついにゴルシ回来たか!
別のリーグに移る?
リタイアするわけじゃないんだよな?
競馬素人からしたら謎すぎる
ゴルシの発表の重大さがいまいち分かってない
ゴルシとキタちゃんの絡み好きだわ
ゴルシのラストランでも手を抜かないその姿勢に痺れる!
いつもの二人の解説者が突然見知らぬ二人にチェンジされるシーンで吹いた
ラストランで表彰台ならず…悲しすぎる
見事なスタートを切ったけど最後の200メートルで遅れをとったキタちゃんは三位
でもキタちゃんにとってもゴルシにとってもまだ戦いは終わってないよ
これからもゴールドシップのレースを見続けたい
- ななしのフロムさんそう、バイオリンのスイッチとかファン同士のかぶせ話とかそんなところがこのシリーズの醍醐味
- ななしのフロムさん変な場面も多くてファンのツッコミ合戦も最高だった
- ななしのフロムさんスピーディーなウマ娘ボートペダル再び!
キャラクターが再登場するのと同じくらい嬉しい
今回の観客コメデュオは進化してた
ゴールドシップのレースで感動するとは思わなかったけどまさかの涙
真剣にレースに臨むゴルシはかっこいい
実際の競馬に詳しくないからどういうリーグに移動したのか(年配の馬用?)
ちょっと調べてみようかな
ウマ娘はマジで楽しい
トレーニングの盛り上がりからレースのハラハラ感、その合間ののんびりした会話まで(ネイチャがますます好きになった。2シーズン目から大好きだったのに)見ていて飽きる瞬間がないんだよね
遅れて始めたけどもう「次の週が待ちきれない!」クラブに不本意ながら入会しちゃったぞ
- ななしのフロムさん>リーグ変更
話のタネになってるのはURAファイナルズ
ソシャゲ最初のシナリオキャンペーンだね
メインキャンペーンを終えた後の最終トーナメントでライバルたちに挑戦
勝てば天下、負ければそれまで
URAファイナルズを制するとトロフィーと担当ウマ娘の「うまぴょい伝説」コンサートが両方手に入るぞ!
- ななしのフロムさんドリームトロフィリーグは架空の概念だろう
実際ゴルシは有馬記念の後に引退したしね
ゴルシのラストスピーチとシーズン1の「ドリームトロフィ」から察するにこれはトゥインクルシリーズを卒業したウマ娘が行く架空のリーグ
そこでは卒業した(つまり引退した)ウマ娘たちと対戦できる
現実に基づかないレースが可能になって文字通り「夢のリーグ」なんだな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんフェイクバイオリンと実況コメデュオの突撃入場で爆笑
クレイジーすぎて愛してる
- ななしのフロムさんゴールドシップをこんなに真剣に見る日が来るなんて思わなかったよ!
- ななしのフロムさんサウンズオブアースのさらなる活躍を期待したい
レース中の走りは変わり者ながら素晴らしかった
- ななしのフロムさんまたもや神回!!!
ウマ娘はいつも涙が出そうになる
- ななしのフロムさん待望のゴールドシップ回
サトノダイヤモンドのメイクデビューからスタート
実際のレースはこちら
ゴールドシップは2015年末に引退が決まっていたんだ
宝塚記念を2年連続で制覇
引退する前の2015年には史上初の3連覇が期待されていた
もちろん阪神競馬場での強さからこのレースの本命馬だった
でも悲劇が起きた
ゲートが開いた瞬間ゴールドシップが後ろ足で立ち上がってしまい出遅れてしまったのさ
このレースは「120億円事件」として知られている
120億円分の馬券が一瞬で紙くずになったんだからトラウマものだよ
この敗北でG1を6勝もしてるゴールドシップがゲートテストを受け直す羽目に
そんなのゴールドシップのような名馬には考えられないことだったんだ
新聞に載っているレースは2015年のジャパンカップ
実際のレースはこちら
ゴールドシップのトレーナーとジョッキーはスタートに特に注意していた
もし出遅れたら最後のレースである有馬記念に出走できなくなるからね
サウンズオブアースがカノープスにいるのは完璧
なぜなら実際の馬は「最強の2勝馬」と呼ばれていたから
第3話のメインレースは2015年の有馬記念
これが本物のゴールドシップの最後のレースでキタサンブラックと走った唯一のレース
実際のレースはこちら
ゴールドシップがいたずらをせずに走った初めてのレース
でももう若い頃の力と速さはなく、いつものように先頭集団を追い抜くことはできなかったんだ
フラッシュバックでゴールドシップが見せる変顔は実際の写真を基にしている
トーセンジョーダンを蹴ろうとするシーンも本当にやっていたことだよ
オルフェーヴルとジェンティルドンナ
この二頭も伝説だ
三冠を獲得した馬でどちらもサンデーレーシングが所有
オルフェーヴルはゴールドシップのデビュー前に三冠を勝ち取る
二頭の父は同じステイゴールド
オルフェーヴルは凱旋門賞で二度2位に入り優勝に最も近い日本馬としても知られているよ
レース後にジョッキーを振り落とすほど激しい性格からあだ名は「暴君」
ジェンティルドンナはゴールドシップと同期の三冠牝馬
今でも日本史上最強の繁殖牝馬の一頭として名を馳せている
サンデーレーシングクラブの馬を使う許可を得た今ゴールドシップのクラシック時代――全盛期をやってくれるといいね
それと週刊コロコロコミックでゴールドシップのマンガ始まるってよ
これは完璧な組み合わせだと思う
子どもたちのそばではいつもいい顔してたからね
- ななしのフロムさん>もう若い頃の力と速さはなく
ゴルシ自身がもうピークを過ぎてるのを見るのは悲しかった
サブキャラでもいいよ
リアルの正確さは別としてファンの心を掴むキャラにはいい選択だったと思う
- ななしのフロムさん>ゲートが開いた時に後ろ足で立ち上がる
BNWのOVAでも参照されてる
- ななしのフロムさん>120億円事件
こういう細かいとこがウマ娘の大好きな理由だわ
脚本が実際の馬のストーリーを大事にしながらユーモアのセンスも忘れない
こういうコメントがなかったらアニメの楽しみも半減してしまう
- ななしのフロムさんゴールドシップはデビュー前からすでに問題児だったんだよ
レースでもムラっ気があったり有名な120億円事件があったりでぶっちゃけ安定しなかった
それでもG1レースを6勝もしてる
信じられない偉業だし間違いなく過去10年で最も優れた日本馬の一頭
- ななしのフロムさんああ、ゴールドシップよ🥺
- ななしのフロムさんこれがプロアスリートが感じるものだ
歳を取ると若いころは簡単だった無茶を体が拒むようになる
いつかは新天地を目指さないといけない
ゴルシが気づいてよかった
別の道を行くわけだがこれからどうなるかな
レースのパートは最高だった
キタちゃんもゴルシもすごかった
残念ながら愛すべき我らがマスコットはトップ3には届かなかったけど最後のレースでベストを尽くしたよ
キタちゃんが勝つと思ったけど最後は技巧面での劣勢が露呈してしまった
まだその時じゃないんだ…
ノンアルコールビール
スタッフも色々大変だな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>オルフェーヴル
>ジェンティルドンナ
えええええええええ、マジかよ!?
これはヤバすぎるだろ!
ゲーム外でのこの展開マジで心臓バクバクもんだぜ!
- ななしのフロムさん何これ現実バグってんの!?
- ななしのフロムさんいやマジで起こってるのこれ?
- ななしのフロムさん直球で名前出しちゃってる…
これは予想外すぎて頭が追いつかない
- ななしのフロムさん>オルフェーブル
ライセンス取れなくてウマ娘プロジェクトが遅れたやつだっけ?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんサンデー系だからドゥラメンテとセットでライセンス手に入れてる可能性はある
- ななしのフロムさんオルフェは同じデザインを維持するのだろうか
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんサンデーレーシングから承認を得たのか
だからオルフェーヴルやジェンティルドンナだけじゃなくドリームジャーニー(ゴルシの兄)やヴァーミリアン、ブエナビスタもってことなのか
将来的にはグランアレグリアやクロノジェネシスも参加するかもね
- ななしのフロムさんドリームジャーニーはオルフェの兄
ゴルシのじゃねえから
情報はちゃんとしてくれよな
- ななしのフロムさんどうしてジャスタウェイは伏せたままなのか
- ななしのフロムさんゴールドシップのスピーチは「詳しくはアタシのマンガをチェック!」って言ってるようなもんだからそこで登場するかもね
- ななしのフロムさんジャスタウェイの正体はマンガのツッコミ役として明らかにされるよ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんそれはキッズ向けか完全にトンデモ系のコメディ漫画に特化してる雑誌だ
- ななしのフロムさんつまりゴルシの漫画はヤバいの?
- ななしのフロムさんもし作者が銀魂の人だったら?
- ななしのフロムさん>>86
100点満点
それはマジで実現してくれ
- ななしのフロムさんステイゴールド…
- ななしのフロムさん>>88
ゴールドシップの漫画に出てくる
信じるんだ
- ななしのフロムさんゴルシ漫画は次のボーボボになるんだろうか
- ななしのフロムさんジャングルポケットと今すぐ夜のプリティダービーしたい
- ななしのフロムさんロリ・ユーバーレーベンがアニメに登場する可能性は?
- ななしのフロムさんでっかいアメリカ馬をくれ
- ななしのフロムさん歌と踊りはどこへ?
- ななしのフロムさんルービックキューブの秘密とは?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん解決できれば究極のトレーナーを召喚できる
- ななしのフロムさんちなみにテイオー、マックイーン、スペシャルウィークは4つだった
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん新展開のオンパレードはいいんだけどキタとダイヤの時代を急ぎ過ぎた感がすごくあるよね
焦るあまり色々な内容が端折られてる
個人的にS3はウオッカ対ダスカ、S4はゴルシ、S5でキタちゃんを見たかった
でもサイゲはキタちゃんに早く進めたくてしょうがなかったみたいだね
- ななしのフロムさん>キタサン3着
勝つためにめっちゃハイになるわけでも特別な意欲があるわけでもない
むしろ参加できただけで満足してたと思う
3着はちょうどいいとこだね
- ななしのフロムさんついにシリーズのマスコット的アイドル、ゴルシ回が来たか!
でもキタちゃんの方が熱いレースだったよな
あそこは鳥肌たった
音楽も熱かったし
キタちゃんのメンターとしてネイチャがこれからも続けてくれることを願ってる
- ななしのフロムさんVtuberやってゲームが遅れてる間ずっと支えてたんだぞ
ええ子やで、ゴルシ
- ななしのフロムさんゴールドシップの凛とした存在感が好き
- ななしのフロムさんゴールドシップの謎がいつも気になってたんだ
いつも主役になるのは後輩ばかり
ゴルシにも熱狂的なファンがいて嬉しいね
ルービックキューブ万歳
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんキタサンに焦点が当たってるから他の子が走ってないように見えるのか
シーズン2からのトウカイテイオーファンとして走ったりトレーニングするシーンが見られないのは悲しい
- ななしのフロムさんウマ娘は現実の競馬を反映してるから古い主人公たち(スペシャルウィーク、サイレンススズカ、トウカイテイオー、メジロマックイーン)が走るところはもう見れないよ
今のシーズンはもっと現代(2010年代半ば)を扱ってる
他のウマ娘はこの時点でとっくに引退してるね
まあアニメは「引退した馬」たちもまだイキイキしてるようだけど lol
- ななしのフロムさん>古い主人公たちはもう走らない
中にはもっと悲しい理由で…
- ななしのフロムさん面白いのは同時期に存在してなかったり何かしらで関連してたりすることだよね
例えばゴールドシップとメジロマックイーン
アニメではライバル関係に見えるけど実際のメジロマックイーンはゴールドシップのおじいちゃんでゴールドシップが生まれる3年前に亡くなってる
- ななしのフロムさんトウカイテイオー含む何頭かはキタサンのデビュー前に天国行きしちゃってる
だからといってアニメで消すわけにもいかないしせめてこうやって見れるのは救いだわ
- ななしのフロムさんキタサンが走ってた時代にはもうスピカ組の元ネタ馬たちは引退か他界してるんだよ
ゴールドシップくらいかな現役だったの
このエピソードのレースが最後の舞台だった
- ななしのフロムさんえぇ…! ゴールドシップをそんな簡単に引退させんでくれよ! :(
- ななしのフロムさん実在の馬に対応しているのはいいけどリアル過ぎるのもなんかなぁ…
スピカチームは引退組みたいになってんじゃん
そうだ、レモネードでも飲みながらレースを楽しもう!
- ななしのフロムさんジェンティルドンナにシュヴァルに
オルフェーヴルにドゥラメンテに
勢ぞろいだ!
競馬ニキもウマ娘ニキも勝ちっぱなし!
これで「ウマ娘」が本格始動したって安心して言える
まだ始まったばかり
これからもっとすごいことが待ってるって確信してる!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんデビューイヤーで有馬記念ってのはデカいぞ
今シーズンは色んなキャラクターの視点で物語が進んでる
OPでもスピカを控えめに見せて他のチームもフィーチャーしてるしな(カノープスとかダイヤちゃんとか)
- ななしのフロムさん最高だった
ゴールドシップのファンじゃなかったけど(石投げないで!)
このエピソードで完全に心奪われた
ルービックキューブのエンディングは完璧!
- ななしのフロムさんこんなトンデモ設定のアニメがクセになるとは
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんどういうバックストーリー持ってんのこの子
ひょっこり現れるたびに何か秘密共有してるみたいな雰囲気出してない?
- ななしのフロムさん実はKeyのヒロインで競馬ゲームの世界に足を踏み入れちゃってるんだよ
ゲーム内でもめちゃくちゃ感動的なストーリー展開してるらしいぜ
- ななしのフロムさんゴルシ、いい風が吹きますように!
- ななしのフロムさんゴールドシップはキタサンに夢と希望を与えた
夢は終わらない…
- ななしのフロムさんゴールドシップ、これでもかってくらいのハイライトありがとう
ゴールドシップが証明したこと
それは個性で世界は変わるってこと
全力波動拳!!【第3話放送記念!応援イラスト公開!】
— TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』 (@uma_musu_anime) October 18, 2023
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』第3話放送を記念して応援イラストを公開!
『ウマ娘 #シンデレラグレイ』を連載している #久住太陽 先生による、ゴールドシップとオグリキャップのイラストをお届けします!#アニメウマ娘 #ウマ娘3期 #ウマ娘 pic.twitter.com/jY6WsPF0re
- ななしのフロムさんマックイーンに目潰しされるシーンが出てこない
もしかしてあれがゴルシパワーの源だったのでは
この記事へのコメント
ウマ娘の世界だと曖昧にされる負傷でも英雄的な復活劇でもない、キャリアの終わり方の大半を占めるだろう衰えをはっきりと描きつつ、何度も出て来た小ネタ用のルービックキューブが後進へのエールに替わる洒落たオチになるなんてね
アレは神が気まぐれで作りたもうたフィクションの入る余地が全くない本当にあった奇跡の物語
騎手の馬のダービーへの因縁と周りの馬全てを陥れた策略がたまらん
ただゴールがダービーだから半クールぐらいがちょうどいいんだけど
> キタちゃんは目的も何もなくてなんとなく有馬を走ってないか?
> もう3話も経ってるのにキタちゃんのゴールやキャラがさっぱり分かんないよ
> あちこち振り回されて「あっち行け、こっち行け、レースしろ、負けたらカメラ目線でションボリ顔だ。視聴者が感情を感じられるように」みたいな
> 色んな情報がぶつけられてくるけど本質的な話が全然伝わってこない
> 第1話でデュラメンテを見せびらかすのに夢中でキタちゃんの物語を語るのを二の次にしてるような気がする
> S1もS2もRTTTも導入は良かったのにS3はなんかおかしい
俺の言いたい事ぜんぶ言ってくれた
年々に思いが重くなっていく形で
ゲーム触れずアニメでしか情報無いと何やってんだとは思うかもね
それでも何度か説明あった気はするが
キタサンブラックは目立つ怪我もなく後半最強の魔王化するから、それまではライバルと戦い成長する物語になるでしょ
ゲーム育成の方にもなんか来そうな気はするが
一応アプリ内でもトゥインクルからのリーグ移籍設定は読める
今までのシリーズはアニメだけで楽しめたけど、今回は物語の主軸がよく分からなくて、ゲームの宣材としての色が強くなった様に見えるんだよね
新キャラや小ネタを推し出されても「はぁ、そうですか…」という感想しかなく、競馬の知識無い人やゲームやらない人はお断り!って突き放された様な気分になる
実はゲーム内ヘルプの用語集にドリームトロフィーリーグの説明があったりする。確かタマの育成ストーリーにも出てきた。ドリーム杯のが稼げるとかなんとか
確かにゴブリンスレイヤーに脱落したときの気持ちになってる ただゴブスレと違って解説おじさんがいるからまだついていけるけど
まあ2期が大ヒットしたからもうその段階は終わったってことなのかもね
タマじゃなくてオグリだった
1作目は「全年齢向け全人類向けで誰にも、わかりやすく詳細は省く」
続編からは「1作目にはまった人向け、わかりやすさより詳細を重視」
疑問に思ったら調べればいいしな。そういう所から楽しさを見付けるのも大事だと思うわ
ドリームトロフィーリーグについては難しく考えず、「第一線を退いたウマ娘たちが所属するもう一つのリーグ、ただし誰でも入れるわけではなくG1タイトル獲得が必要」くらいの認識でいいのでは。
アニメが宣材化して面白くなくなったという話なのに何ズレた事を言ってるんだ
はぁ、そうですか…
ゲームやってる者からしても唐突感あったよ。そもそもエピソードそのものが本編から浮いてる感じがしたな
個人的に嫌だったのはリーグ移籍が明確に実力の衰えだと明言しちゃったこと
先輩のウマ娘たちはデビューからの活動年数とかで分けられて、次のリーグでさらに実力を増しながら活躍してると思ってたのに、今回の演出でトゥインクルシリーズ引退したウマ娘は、トップリーグに着いていけなくなって脱落してただけって明言されたのは、世界観設定的にもゲーム的にも盛り下がるし悪手だったと思うわ
新キャラが出てくる→夢や目標を語る→大きいレースに出る→キタサンブラック「御無礼」
っていうむこうぶちみたいな話になっちゃわない? とは思う