via:Reddit+CR
https://boards.4channel.org/a/thread/258018962
- ななしのフロムさん新OPは90年代アニメの雰囲気がするね
- ななしのフロムさん東京スカパラダイスオーケストラが最高の音楽をドロップしてくれたぞ!
- ななしのフロムさんちなみに剣心が説明した戦術は実際に維新志士も使ってた
維新志士は最初のうちは数が少なく火力/装備も劣っていたから不意打ちや暗殺で有利に戦うしかなかった
ガトリングガンが出てくるまで新撰組相手にこれ以上の方法はなかったんだよ
正面から戦うのは自殺行為だったからな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん新OPはまあまあ!
弥彦回来たか
いい子しててもやんちゃさは健在
可哀想な少女とDランクの小悪党
そんな脅しで大丈夫か?
弥彦が進化してるのはうれしい
数人相手の戦い方はいいアドバイスだった
努力が報われて良かったね
本物の刀持ってるくせになんという小心者
左之助と剣心、ナイスな隠れ身の術!
可愛い女の子も助かってよかった
新EDもなかなか(最強はHEART OF SWORD ~夜明け前~)
- ななしのフロムさん>Heart of Sword
あの頃のT.M.Revolutionの曲は最高だった
- ななしのフロムさんOPは曲 > 映像
でもEDの方が全然良いと思う
このアニメから学んだこと
美少女の応援は剣士の戦意を高める
- ななしのフロムさんOPの映像は実写映画の2作目を参考にしてるんじゃないか
- ななしのフロムさん新しいOP曲は10点満点だがビジュアルは…
- ななしのフロムさん個人的にはSiam Shadeの「1/3の純情な感情」が好き
- ななしのフロムさん弥彦がこっそりと出ていく「よし」の場面笑える
コオロギ(cricket)の物まねも愉快
- ななしのフロムさんキャラクターの進化も良かったけど今回の見どころは剣心と左之助がセミになっちゃったところだよ!
- ななしのフロムさん弥彦ちゃん、おめでとう
初戦闘お疲れ!
- ななしのフロムさん新OPネタバレ一切なし!
感謝感謝!
EDもいい感じ
- ななしのフロムさんもうパート2に入ったのか! 時間が飛んでる!
- ななしのフロムさん今回のエピソードは明るくてユーモア満点でスタッフのセンスも光ってる
新オープニングとエンディングも最高!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん竹刀を持ったガキに真剣持ちの大人が負けるって爆笑もんだな
俺がそんな目に遭ったら生きてられねぇよ
- ななしのフロムさん竹刀というのは圧縮して衝撃を和らげる訓練用の剣だが生身で当たれば痛い
- ななしのフロムさん竹は丈夫で硬い
建築材料として使われるのには理由がある
- ななしのフロムさん竹刀は軽くて柔らかい竹の細片を縛り合わせたものだ
極力ダメージを減らすように設計されてる
対して木刀は固い木でできてるからそれに当たった日にゃアウトの一文字
- ななしのフロムさんこの新しいアニメにはもっと神谷活心流の攻撃をフィーチャーしてほしい
- ななしのフロムさんこのエピソード20年前に見た
それ以来色んなアニメを見てきたけどこれはお気に入りの一つだわ
- ななしのフロムさん一話完結型で最高
剣心の人間力がどう影響しているかがよく分かる回
ストーリーを通してそれが強く表れている
- ななしのフロムさんこのOPいいねえ!
- ななしのフロムさんカウボーイビバップのジャズみたいでいいよ
- ななしのフロムさんこのエピソード
30回は「いいね」したい
- ななしのフロムさん薫が弥彦に防御剣術の重要性を教えるのは良い変更だったと思う
逆刃刀を持つことの重みを剣心が教えるシーンも良かった
- ななしのフロムさん新OP来たー!
シンプルイズベスト
剣心が立ってるだけの3D背景
シンプルだけど深いんだなこれが
前シーズンのフラッシュバックと共に剣心と薫の微妙でディープな関係性が浮かび上がってくるぜ
そしてスカパラの音楽が耳に優しい
弥彦ちゃん、君はどこへ!?
剣心以外からちょっとバカにされてるけど実は剣心が一番正しい
薫と左之助は生意気さしか認めてないみたいだね
でも真実は…全員正しかった
弥彦は赤べこで働いてる
燕ちゃんと一緒に!
特訓も兼ねてるぞ
燕ちゃん頑張って!
幹雄なんて元侍が今でも偉いと思って燕ちゃんをアテにしてるけどそれも時代遅れさ
赤べこ強盗の片棒を担がせようとしてるがそれは許されない!
弥彦ちゃんが駆けつけて正義を見せつける!
薫の教えで一般のちんぴらを蹴散らすくらいはできるようになったけど集団に囲まれるとキツイか
でも弥彦ちゃん諦めずに剣心と薫の教えを活かして問題解決!
一対一なら誰とでも戦えるぜ
薫が燕にガツンと一言
本当の自分という自由を知る
美少女の応援で幹雄の技をかわして倒す!
見事燕ちゃんを救って大活躍
弥彦くん誕生!
逆刃刀が欲しいと言うがそれは剣心に憧れる心があるからだろう
だが値段は冗談じゃないぞ
薫と左之助が笑ってるがこれは大変だ
新ED、動的で興奮するぜ
OPよりも好きかも
キャラごとのスポットライトとイラストが最高!
蒼紫、恵、そしてあの伝説のキャラも
剣心と薫のロマンティックな瞬間で終わる
来週は雷十太だ!おお、雷十太!!
- ななしのフロムさん>弥彦ちゃん
>Little Yahiko
この決定を下した者を始末したい
- ななしのフロムさん>>30
>弥彦ちゃん
燕ちゃんが決めたんだろうね
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんEDの絵はまさにスペシャルだな……
- ななしのフロムさん剣心のやつは即デスクトップに保存したわ
- ななしのフロムさん今までで一番好きなエピソードかもしれない
共感を呼ぶ弥彦、互いを思いやる剣心組、賢明で優れた教え手としての薫、見事な仲間愛
オープニングは「君に触れるだけで」っぽい雰囲気
エンディングは古めかしい水彩画のイラストがいい
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん愛のムチを振るう剣心
弥彦にドンパチさせて強くなるのを見守るスタイルか
剣心と左之助が影から登場してごろつきどもを怖がらせたの好き
- ななしのフロムさん薫殿が戦って勝つところを見たことがない
弥彦より強いと信じていいのか?
- ななしのフロムさん>>39
もうすぐだ我慢しろ
弥彦の方が出番多いけど
- ななしのフロムさんOPとEDを入れ替えるべきだと思うのは俺だけ?
EDの緻密な墨絵イラスト、あれをOPに持ってきたらインパクトあると思うんだけど
OPの軽くてシンプルなビジュアルはEDに合うだろう
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん己を主張するには今回のような決断を下して人助けをして限界に挑むしかない
薫、剣心、左之助がちょうど良い距離感でサポートしてたのがグッときた
家族的な親密さが伝わってくるね
「逆刃刀を買うため」と言ってたけどそれだけじゃないような
あの子にも気があるだろう
それも強くなる動機になるわな
- ななしのフロムさん燕は大野柚布子が担当
インフィニット・デンドログラムのネメシスを演じてるんだがそこで剣心役の斉藤壮馬と共演してるのが面白い :P
- ななしのフロムさんいずれにせよ新OPも新EDも一番の見どころは薫殿だ
今回も本当にかわいかったでござる
この記事へのコメント