2023年09月18日 01:06

story_2674_photo_169469340600564398

Episode 12 – The Changing Days
via:Reddit+CR
  1. ななしのフロムさん
    この素晴らしい冒険に同行させてくれてありがとう!
  1. ななしのフロムさん
    アニメが終わるたびにちょっと悲しくなる🥲
  1. ななしのフロムさん
    楽しかったな!
    さあみんなで締めくくりに合言葉言おうぜ!
    「ライザの太ももが命を救う!リラの巨乳が命を救う!クラウディアの可愛さが命を救う!」
  1. ななしのフロムさん
    俺はずっとライザの太もも派だった
    クラウディアもいいよね
  1. ななしのフロムさん
    先週は太ももがハムみたいだったし今日はおっぱいが大活躍… なんてシーズンだ
  1. ななしのフロムさん
    最初は島で何か大変なことが起こった時のために洞窟に種が保管されていると思った
    現実にもこういう施設があるって聞いたことある
    この島にはなんか大きな謎があるっぽい
    面白かったよ、7/10
    続編があれば見るぞ
    image (1)
  1. ななしのフロムさん
    >>6
    洞窟の位置ヤバくね?
    津波来たらアウトだろ
    ちなみにその種の施設は「Svalbard Global Seed Vault」ってとこだぞ
  1. ななしのフロムさん
    最終話最高!
    楽しいアニメだった! 続編があるといいな!
  1. ななしのフロムさん
    あの太ももにサヨナラだな、涙
  1. ななしのフロムさん
    面白かった
    クラウディアとライザかわいかったな
    2期は期待薄だろうけどグッズもたくさん出てるし人気があるからオリジナルのスピンオフとか見たい
  1. ななしのフロムさん
    このアニメに恋した
    2期待ってる!
  1. ななしのフロムさん
    モンスターの説明をして終わるなんて信じられない
    2期を引っ張るいい方法だったのに
  1. ななしのフロムさん
    ライザは最高のヒロインの一人だと思う
    ゆっくりとしたペースで「選ばれし者が世界を救う」というストーリーとは違っていて新鮮
    ゲームはやったことないけど2期があるといいな
  1. ななしのフロムさん
    もっとライザの太もも見たい!
  1. ななしのフロムさん
    かわいいアニメだった
    ゲームもやってみようと思う
  1. ななしのフロムさん
    2期!2期!2期!
  1. ななしのフロムさん
    親のために錬金術で農機具を作ろう
  1. ななしのフロムさん
    素晴らしい12週間だった
    太ももの魔法使いライザリン・シュタウトにさようなら
  1. ななしのフロムさん
    太ももの魔法は一時のもの…今はもうない
  1. ななしのフロムさん
    素晴らしい旅だった
    太ももよ永遠に!
  1. ななしのフロムさん
    エンディングの曲最高!
  1. ななしのフロムさん
    アニオリ最終回?
    まあ俺たちのライザちゃんが出てくれるなら何でもアリだ!
    >レント父がライザの両親と何らかの関係がある
    このエピソードから得られる一番面白い情報だと思う
  1. ななしのフロムさん
    ゲームは面白いの?
  1. ななしのフロムさん
    三部作全部制覇した
    特に2と3が好き
    スケールがデカくてヤバい
    錬金術ヤバい戦闘もヤバい
    メインキャラクターたちもヤバいぜ
  1. ななしのフロムさん
    1やってるけど結構良いよ
    錬金術と戦闘システムは少しクセがあるけど慣れれば楽しさが広がっていく
  1. ななしのフロムさん
    普通に面白い
    錬金術は巨大なツールボックスみたいなもので仕組みを理解するとゲームを自分の思い通りに操作できる
    ストーリーは微妙な要素もあるが十分楽しめる
    ライザシリーズとソフィー2はキャラクターの心情描写が素晴らしい
  1. ななしのフロムさん
    今年初めにやった
    神ゲーだわ
    深遠なるストーリーが待っているぞ
    世代間の争いや成長の意味などアニメでは触れられなかった重要なネタも盛りだくさん
    アニメで興味持ったならアトリエの世界観にどっぷり浸かる価値は大いにある
  1. ななしのフロムさん
    >レント父とライザの両親は何か因縁めいたものがあるらしい
    ライザ父は「ヒーローとしての生活をやめて農場を始めた秘密のバッドアス」な雰囲気を持ってるよね
  1. ななしのフロムさん
    ライザ父は若いころに何か伝説的なことをしていたのかもしれない
  1. ななしのフロムさん
    これはアニオリなのかゲームの隠れた最終サイドクエストをベースにしているのか
    どちらにせよこのフィナーレは絶妙な味わいがある
    アニメのオリジナル展開とサイドストーリーが最も魅力的だったからね
    ゲーム本編の部分に比べてこちらのほうが際立っていたと思う
    最高の結末だ!
  1. ななしのフロムさん
    ドラゴンを倒した後どんなフィナーレが来るか考えてたんだけど島中で石の板を集めて可愛い宝探しをするなんて思いもしなかった
    宝箱の中身は微妙
    でも「地図」が簡単に見つかることを考えれば納得かな
    みんなでのんびりとした一日を楽しんだからいいよね
    一番の驚きはライザの太もものクローズアップがなかったこと lol

    アニメを見てゲームを買うことを決意したわ
    今日Steamで第一作と第二作が半額だったから最高のタイミングだった
    アニメのゆったりした雰囲気がゲームにもあれば楽しめそう
    BG3を終わらせてからやっていく
  1. ななしのフロムさん
    アニメのゆるふわ感はゲームでもあるから楽しめると思う
    シリアスな部分もあるけど基本はポジティブだから
  1. ななしのフロムさん
    Steamで半額ってマジかよ
    Switch使ってるから中古で買ったわ
  1. ななしのフロムさん
    Steamの半額情報ありがとな!
    最初の数話で1に手を出してから次のセールを待ってたんだよ
    早くもセールきてラッキー!
  1. ななしのフロムさん
    「友情こそが真の宝物」というオチを真っ直ぐにやり遂げた
    Zx9qMLR
  1. ななしのフロムさん
    >クーケンフルーツの種
    日常にある物を大切に思うという教訓も得たよね
    全体的にアニメのペースや方向性は気に入ったよ
    最初からゲームを壊す方向に進むこともできたけどアトリエファンとアトリエシリーズを知らない人の両方にアピールするためにライザが基礎から学ぶ道を選んだのは賢明だった
  1. ななしのフロムさん
    全てに同意
    二期なしでも将来的にもっと楽しめるコンテンツが出てくれるといいな
  1. ななしのフロムさん
    二期あるか微妙だけど新コンテンツには期待してる
    リラックスして観られてライザも良い主人公だった
    他のキャラもみんな素晴らしい
    ボオス以外な
    でもこいつもいつかは…
  1. ななしのフロムさん
    オリジナル回でもアンペルとリラのエピソードに触れてて感動
    メインストーリーを焦らずにちゃんとサブも深掘りしてるのは評価したい
    でも1シーズンで打ち切りならショックだな
    物語の全ての答えは出てないけどキャラの進化や大きなアクション後の終わり方としては悪くない
  1. ななしのフロムさん
    アニメ勢だけど楽しんだ
    ファンタジー風の日常でアクションもある
    リラが一番可愛い!
    クラウディアとライザも捨てがたい!
  1. ななしのフロムさん
    アニメしか知らない
    凄いってわけじゃないけど楽しめた
    続きがあれば見る
  1. ななしのフロムさん
    実はストーリーこれからが本番だったりする
    今のところはゲームの序盤
    ライザが基本を覚えるだけの内容
  1. ななしのフロムさん
    普通に楽しめた
    まったり観れるアニメだったな
  1. ななしのフロムさん
    オリジナルのエンディングは意外と良かった
    クリフハンガーで終わらせてゲームをやらせるよりいい
    予算はそこそこだったと思うがゲームの雰囲気を再現しててそれなりに楽しめた
  1. ななしのフロムさん
    最終回
    ライザが常々当たり前だと思ってた普通の生活を見直してて感動
    2期の兆しが見えないのがつらい
  1. ななしのフロムさん
    2期の扉は半閉じ…?
    閉まってる気がするけどオープンな感じもある
    どっちにしろいい終わり方だった
  1. ななしのフロムさん
    アンペルとリラのカムバックにワクワク!
    夕日に映えるクラウディアが美しかった
    ゲームはXbox版出たら即購入!
  1. ななしのフロムさん
    結末に伏線はあったけど2期は期待薄…
    アトリエの25周年記念ってことでこれで終わりか?
  1. ななしのフロムさん
    これがJRPGアニメ化の正解だよな!
    ライザたちの成長が見れて癒された
    この世界観とキャラクター大好き!
    もっと評価されるべき宝石だと思う
    2もアニメ化して欲しい!
  1. ななしのフロムさん
    大ボス戦で終わりじゃないのが新鮮
    キャラクター成長重視のアニメは好き
  1. ななしのフロムさん
    ボオスの真意はゲームで確認しなきゃダメなの?
    それにしても「途中で作った友達が本当の宝物」のミームそのまんまで笑う
  1. ななしのフロムさん
    このアニメを観て大切な教訓を学んだ
    太ももが太ければ株が上がる!


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年09月18日 03:05 id:xuSmfDKM0
    ムチムチ太ももアニメ、終わったか。
    意図あるマンスジ描写とか、童貞には危険なアニメだったな。
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年09月18日 06:19 id:XCfeaxMR0
    続きはゲームで!な終わりかただったけど
    なかなか楽しめた
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年09月18日 07:08 id:eo97BxwR0
    ゲームのアニメ化としてはなかなか上手くやってたんじゃないか?
    内容もそれほど逸脱してないんだろ?
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年09月18日 11:04 id:mS91q12i0
    いやーいいアニメだった
    ライザの名前だけ一人歩きしてる作品だと思ってたけどクラウディアやリラもライザに負けず劣らず魅力的なキャラクターだったし他のキャラも魅力的だった
    steamで原作も半額セール中らしいし買ってみようかな?
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年09月19日 13:50 id:7rnO6tte0
    結局ボオスはただの嫌な奴でおわっちゃったね
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年09月19日 18:16 id:H5FZ.Krk0
    細かな設定がザルなアニメだったなぁ
    ゲームのクエスト自体がおかしなものだからどうしようも無かったんだろうけど
    巨大なツボをどうやって屋根裏に持ち込んだのかとかさぁ
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年09月20日 18:01 id:wf11rr040
    ボオスは正直この時点じゃ真意も何もないからなw
    過去の蟠りもあるとはいえ、そんなことよりも自分が先に子供時代を抜け出したと思ったらいつの間にか追い抜かれていたってだけ
    最後までやれてれば、ガキの拘泥なんて払拭して、決意と責任を果たそうとするいい大人になるんだけど
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年09月23日 08:01 id:UOMDG0pU0
    石板はいくら何でも
    雑なパズルすぎる
  9. 9 ななしのフロムさん 2023年09月23日 11:50 id:MU9vqaWP0
    >>7
    真意というか、ゲーム版は流れ者のアンペルとリラを相当警戒していて(普通はなにか問題が起きたときに得体のしれない技術を持つ外来者は怪しまれても当然の存在)、ライザ達が騙されたり上手く利用されていないか警戒していたんだが。
    アニメ版はそこも描写がなくて意味不明だったな。
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る