Episode 10 – Leo vs. Fred
via:Reddit+4chanhttps://boards.4channel.org/a/thread/256816221
- ななしのフロムさんユリアは見れば見るほど筋肉してる
魔法界のゴリラ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんルーデウスの影響かな?
- ななしのフロムさんもっとユリアのシーン増やしてほしい!
やっと凄さを見せてくれたしもっと見たいわ
- ななしのフロムさん第一話から実はムキムキだった
- ななしのフロムさん引き締まった女性が好き
- ななしのフロムさん鉄壁筋肉&ボリューミーなヒロイン最高だな!
- ななしのフロムさん>どこでトレーニングしてる?
>マジックアカデミー
- ななしのフロムさん魔王討伐にソロで行こうとした伝説の魔法使い
マックス、真のヒーローとしての覚醒はいつだ?
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>3人組の誰もキュートな爆乳魔女と結婚して孕ませなかった
なんてバカな連中なんだ!
適当に結婚した普通の男は勇者以上の高い運ステータスを持っているに違いない
- ななしのフロムさん引退したユリアの現在のパワーが気になる
- ななしのフロムさん魔法使いが物理ダメージを出す理由がようやく理解できたわ
- ななしのフロムさん「魔法でパンチ」ってミームも実は現実味があるのかもね
- ななしのフロムさん筋肉魔法使い
新時代のトレンドきたこれ!
- ななしのフロムさん魔法使いを名乗るなら最低限「ぶん殴る!」を唱えられないとね
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんあの自転車壊れる気配ないよな
不死鳥かよ
- ななしのフロムさんあのタフでコミカルな自転車を魔族の契約に混ぜれば世界の半分をあっという間に支配しちまうぜ?
- ななしのフロムさんデュラハン号!
- ななしのフロムさんマックスがギアを直したからデュラハン号Mk-iiだね
- ななしのフロムさんちゃんとしたインフラがあればどれだけすごいことができるか想像するだけでワクワクする
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>>23
あのでかい剣を入れる鞘はないのか?
- ななしのフロムさん>>24
ヒーローは強いが賢くはない
- ななしのフロムさん鍛冶屋に剣の代金を全額支払うことができず鞘がないままになった
- ななしのフロムさんこれは明らかに鞘として巨大な石の台座しか受け付けず代用品がない類の剣
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんクラウドやザックと同じ
90年代JRPGのカッコイイ主人公ルールだろ
背中に「収納」しているのに常に剣を持ってるスタイル
- ななしのフロムさんフレッドが何考えてんのか全くわからん
ただムカついてるわけじゃなさそうだし黄猿に操られてるわけでもない
レオの死なら完全な戦争よりも平和的な併合が可能になるから?
- ななしのフロムさんレオが自分の理想に忠実で独自の共和国を作り支配する立場を築いた一方でフレッドはシステムに従って努力してもほとんど成果を上げられなかった
レオに対して相当むしゃくしゃしてるんだろうね
とはいえ二人が最初から互いに喧嘩ショーを演じるつもりで結局マックスが実際に介入する必要がなかったら爆笑だな
- ななしのフロムさん>介入する必要がなかった
そう期待してる lol
まあマックスがめちゃくちゃにするんだろうけど
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんレオが羨ましいんじゃないの
操り人形で友達も少ないとかキツイだろ…
軍の指揮官に変わり者呼ばわりされた時フレッドは切れてたからね
- ななしのフロムさんフレッドは痛々しい
自分の人生に満足してないからレオに八つ当たりしてるように見える
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん怒りながら自転車インフラ語ってて草
ゼニアいないの寂しい
- ななしのフロムさん前線で格闘タイプと戦えるなんてすごい
普通僧侶タイプは前線で脆いんだけど
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん魔王が「助けに」きてくれたのは感謝するけどちっちゃいverは現状じゃ力不足だわ lol
- ななしのフロムさん現在レベル1だから
- ななしのフロムさん魔王はどうやってレベルアップするつもりなのか
何もせず力が戻るのを待つだけなのか
- ななしのフロムさんユリアも戦いに割って入るのかな?
あの男はサンダルで戦う気かよ
- ななしのフロムさんマックスのポッケから落ちたキャンディー何の伏線?
全員舞台に出てくるのか来週が楽しみ
このアニメのヒロインたち脚筋鍛え過ぎ
- ななしのフロムさんこれ見て無免ライダー思い出した人手を挙げて
- ななしのフロムさん「仲良くしようよ」エピソード
あの死神…何か裏あるでしょ
- ななしのフロムさんこのアニメギャグ系だと思ってたのに意外と深い
最終回はあの幽霊が大きな謎になる気がする
- ななしのフロムさんユリアがついに仲間入り
フレッドとレオのバトルは胸熱だった
フレッド目を覚ませ!
- ななしのフロムさん回想の天使のような男は重要なキャラになる予感
マックスの自転車スピード異常だろ lol
- ななしのフロムさん幽霊問題はいつ解決されるんだ?
- ななしのフロムさん今回ユリアの登場期待してたのになぁ
- ななしのフロムさんなんと小清水亜美だったのか!
来年の「狼と香辛料」リブートでも続投の模様
- ななしのフロムさんこのアニメの声優陣は一体いくらかかったんだ?
登場人物のほとんどにかなりの大物が起用されている
- ななしのフロムさん・ユリアとの思い出深い初顔合わせ
・喧嘩中の善逸と伊之助
・魔王、見事に爆発!
・無免ライダーが助けに!…なんてことはなかった
・ユリアのキャンディーが勝利の鍵!
- ななしのフロムさん2つ質問あるんだけど
ユリアって押入れに隠れてる貞子風のストーカー?
レオは荒野に追放されたんだよね
一部の信者と一緒に
そこで彼らは鉱石を見つけ新しい社会を築き最終的には繁栄する国を築いた
そして今レオの国を侵略したい王国がいる
レオが間違ってるってことはないよね?
これは明確な二者択一じゃない
レオが正しいフレッドは間違ってる
- ななしのフロムさんユリアはマックスとテニスをする子供の母親
その子供がマックスにキャンディーを渡した
戦場でマックスの隣に落ちたキャンディーね
レオは善人、王国の一部の政治家が悪者
王国はレオの土地の鉱石を欲しがっててそのためには戦争も辞さない
フレッドは二つの難しい選択を迫られてる
戦争に突入して多くの命を犠牲にするか
レオに鉱石を手放すように圧力をかけて戦争を避けるか
- ななしのフロムさんなげーよ
そんなに複雑な話か?
幽霊なんて存在しない!
- ななしのフロムさんフレッドはスザク2.0
- ななしのフロムさんフレッドって本当にアホなのか
それとも表面上のキレイ事とは違って実は何か考えてるのか
誰か教えてくれないか
- ななしのフロムさんレオはちょっと単純かもしれないけどフレッドはただのバカだよ
自分が利用されてるの知ってるのにそれでも受け入れてるんだ
何でかって?
10年もそうしてきたからさ!
- ななしのフロムさんこいつは正真正銘の「アホ」
- ななしのフロムさんフレッド君は家族、仕事、責任などで忙しいから友達と遊ぶ余裕はないとでも思っている、その超真面目な大人ぶりが微笑ましいボンクラである
- ななしのフロムさん冒険が終わってから3人の男たちは誰も「うまくいっていない」
フレッドは王国がどれだけスカスカになったかをあえて無視しながら自分の仕事に100%溺れている
レオは第二次世界大戦のエースが地元の暴走族に加わってギリギリのライン攻めてるのと同じことをファンタジーRPGでやっている
マックスが一番目に見えてめちゃくちゃかもしれないが3人とも深く自己破壊的になっている
- ななしのフロムさん今フレッドがしたいことは胸のつかえを取るために純粋な憤りの聖なるレーザーを放つことだけ
- ななしのフロムさん正直なところ私はこのバカどもの戦いよりもユリアに興味がある
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん魔王国はどのように管理されているのかとか
過去に魔王が人間を攻撃した理由とかそういうのも取り上げてほしい
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんダイの大冒険懐かしい
でもダイの冒険は何もかもが辛くて最後も胸が空っぽになるくらい痛かった
- ななしのフロムさん今のファンタジーアニメは異世界も転生も多すぎ
王道の冒険物語で真っ当に魔王倒すだけの話は今だと新鮮だろうね
- ななしのフロムさんそういう王道の物語はもう70年近く作られてるから全部見たら飽きる
- ななしのフロムさん望んでるものが流行ることもあるだろう
でもそれもいずれ飽きられて次の流行に移るんだ
流行は巡り巡るもの
- ななしのフロムさん今の時代に異世界や変なギミックがない普通のファンタジーアニメは期待できない
- ななしのフロムさん今シーズン2番手のお気に入りに昇格!
コメディ、世界観、ハートフルさのバランスが最高
- ななしのフロムさんアニメが原作より悪いのはゼニアのレオタードがTバックでないことだけだ
- ななしのフロムさんゼニアのお尻が画面半分を占拠してた頃が懐かしい
この記事へのコメント
> ダイの大冒険懐かしい
誰かついこないだまでやってた方教えたれ。
凄い分かりやすいと思うんだが
王国と共和国の問題はそうなんだけど、同時に元勇者パーティーメンバーらは個の力が強すぎて、国の権力者の多くからは、排除されるか使い潰されるのか、力を封印して一市民として生きるかの三択しか与えられ無いってことにも思うところはあったはず
少なくとも前回の第3大臣との会話で、大臣の優秀な先輩は罪をでっち上げられて潰されたことを示唆して、同じ目に遭いたくないだろとフレッドに圧力をかけていた
公職を捨ててレオと戦いに行った時点で、フレッドはこの先排除されても仕方ないと諦めていたし、だからこそ先に排除されてそれでもなんとかやっているレオが羨ましくもあった
理論武装こそしていても、実態は八つ当たりが大きいと思ったが
八つ当たりは今戦ってる事としてはその通りだけど
そこに至るまではなんとかレオの立場を良くしようとしてるのに
軍と揉めて僻地に追放→不毛地帯とはいえ王国領土で勝手に独立宣言→敵国のトラチゴに貴重な資源売る、とどんどんやらかしが積み上がってこのままじゃ国から殲滅される道しか残ってないのに当のレオは話し合いすれば王国が謝罪して全部許してくれると思ってる。
まあフレッドじゃなくてもキレるよ正直
フレッドひとり中枢に残ってかつての仲間のフォローしまくってたんやろうなあ
女子とか 「実は俺、最強でした」 や 「おかしな転生」 くらいに可愛ければ円盤の売上に貢献するだろうに。
イリアとかゼニスとか格好があれなのにどうにもならん。
56がめちゃくちゃわかりやすく要点まとめたのに
「なげーよ そんなに複雑な話か?」は草
80年代90年代の漫画アニメへのリスペクトが強いからだろうね要は作者の趣味
原作の魔界編で2人目の産後でスリムなままで出てくるよ。
円盤購入層については知らんがその2つのキャラデザがこの作品より上だと思ったことないわ
魔王めっちゃかわいいし、最近じゃ珍しい三白眼も勝ち気な表情とマッチしてとてもいい
アニメーションが怪しいところがちょいちょい見られる作品だけど
主要キャラ限定だけど、主線に強弱を付けているせいか一枚の画としてはクオリティ高いから
動きが少なくてもしょぼくは見えない
今回も冒頭の回想シーンは画的にすごく良かった
このがいじんさん、タダモンじゃねぇな(汗