2023年08月12日 09:47

00
https://ririsa-official.com/

via:Reddit
  1. ななしのフロムさん
    セクシーな着せ恋?

    https://www.youtube.com/watch?v=pN8EE8d9yYE
  1. ななしのフロムさん
    着せ恋より最終的にはこっちの方が気に入ったな
    30〜40話あたりでコスプレバトルっぽくなっちゃったけどその後はキャラやコスプレの深堀りに注力してる
    ちなみに推しの子がエンタメ業界のいろんな面を扱ってるようにこれもオタク産業の様々な側面を扱ってる
  1. ななしのフロムさん
    着せ恋の方が上手く書かれてると言う人もいるかもしれないけど「にごリリ」の方が刺激的なのは誰も否定できない
  1. ななしのフロムさん
    最近の着せ恋は展開ダレてきたろ
  1. ななしのフロムさん
    これ読んだことある
    着せ恋のオタク100%版
  1. ななしのフロムさん
    最近読み始めたけど結構エロい
    着せ恋の方が好きだけどたまにはストーリーよりも「それ」を求める時があるんだ!
  1. ななしのフロムさん
    オタクによるオタクのための作品
    日本ニキは「コスプレ少年バトルマンガ」と呼んでいて実際それがピッタリくる
    最初はちょっとエッチだったけど
    最近は大人しいからアニメ化するときはそこらへんカットしちゃってもいいと思う
  1. ななしのフロムさん
    少年マンガの着せ恋
  1. ななしのフロムさん
    >そこらへんカット
    ヒロインは自分を堂々と見せてるんだからそのままでいいと思うぞ
  1. ななしのフロムさん
    始めは人が寄ってきて後で離れるパターンか
  1. ななしのフロムさん
    アニメはPG13になるのでは
  1. ななしのフロムさん
    >奥村正宗役は榎木淳弥
    >橘 美花莉役は鬼頭明里

    また再会したみたいだな
  1. ななしのフロムさん
    ミタマはユキトをガチでストーカーしてる
  1. ななしのフロムさん
    さらにナサは司の後をつけ回してる
  1. ななしのフロムさん
    >3次元の女子に興味無し!
    またかよ
    これ新しい異世界ものみたいになってきたな
  1. ななしのフロムさん
    内容聞いた感じまたエッチ目的のアニメかな?
  1. ななしのフロムさん
    男の性格は趣味を恐れず公然と見せる冴えカノの倫也
    更に言うとブルース・リーのトレーニングに取り組んでるからめちゃくちゃ筋肉質
  1. ななしのフロムさん
    リリサの声が思ってたより高くてびっくりした
    りえりー/マシュ系の声を期待してたわ
  1. ななしのフロムさん
    おっぱいくんが弱体化されたみたいだな
  1. ななしのフロムさん
    珍しい意見かもしれないけどでかすぎる胸は好みじゃないんだ
    みんななぜ好きなんだろう
  1. ななしのフロムさん
    同意だわ
    一人じゃないぞ
  1. ななしのフロムさん
    こちらも同意マン登場
  1. ななしのフロムさん
    平らな胸を怖がらないでくれ
  1. ななしのフロムさん
    色使いでパンティ&ストッキングを思い出した
  1. ななしのフロムさん
    髪の色+2人の女の子がいるだけじゃん
  1. ななしのフロムさん
    奥村はゴールデンタイムの二次元くんを思い出す
  1. ななしのフロムさん
    オタク度を100倍にしたランウェイで笑って?
  1. ななしのフロムさん
    3D→2.5Dに進化
    アニメでデフレ進行中


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年08月12日 10:01 id:LcsZPb7.0
    これ押しのこのやつじゃねーのか
    押しのこの押しのこのかと思ったわ
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年08月12日 10:33 id:hxfi1N6h0
    ※1
    これ元池沢君の作品のはず
    今の名前は知らん
    一時まとめサイトで話題にあがってたから覚えてる
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年08月12日 10:48 id:5b.JVs4N0
    榎木淳弥・・・

    また小声で大声ゼリフしゃべってるような上滑り演技を聞くことになるのか
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年08月12日 12:08 id:eH4dXGNh0
    かなりの人気作になると思うけど、恋愛要素削って素直にコスプレバトルして欲しい。
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年08月12日 14:02 id:M8tup4H00
    原作は、色々と引っ張りすぎてて、中弛みしている感じ。主人公周りの状況と話の展開が作者の意図通りにするために、背景の設定やら人間関係やらが軽んじられていたり、都合良くなっている。各キャラの掘り下げもしているのに、全然人間らしくないから、違和感だらけだしな。

    ご都合主義的な部分はあれど、等身大に描かれている着せ恋と比較するとなると、この作品は、部分的には良いところもあるけど、全体を俯瞰すると違和感だらけになる。

    毛嫌いする人はとことん嫌いになるんじゃないかね?そういう作品。
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年08月12日 18:30 id:UwIC.6830
    メインに恋愛要素は一応あるけれど、どちらかというと人間賛歌と言った方がイメージ近いかも
    後、コスプレ会場には色んな人が集まってるというのが着せ恋より強調されてる感じはするかな。基本悪人は居ないというライン内ではあるけど
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年08月12日 20:53 id:llxysdQt0
    カラオケ回でサンホラ歌ってるのだけ読んだけど、
    現実の作品やアーティスト名指しでネタにする漫画なん?
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年08月12日 21:50 id:51In3SvJ0
    キャラの作画が、悪くはないんだけど、「ありきたり」になってしまった感がある。
    着せ恋はCloverWorksによるキャラの作画が卓越していたんだよな。
  9. 9 ななしのフロムさん 2023年08月12日 21:51 id:Y6aRHx0o0
    キャラデザがイマイチだな
  10. 10 ななしのフロムさん 2023年08月12日 23:02 id:pxexgu5R0
    えー
    マジで榎木淳弥なん?
  11. 11 ななしのフロムさん 2023年08月13日 01:01 id:Urpnx.XY0
    作者と信者がエ口を毛嫌いしてて初期の作風を否定してるから嫌い
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る