2023年08月07日 11:19

⑤MT2_ep05_0032

Episode 5 – Ranoa University of Magic
via:Reddit+CR
  1. ななしのフロムさん
    遂にきたぞ
    「俺ってゲイ?」エピソード!
  1. ななしのフロムさん
    今回またシルフィーを男だと勘違いしたの笑った
    シーズン1エピソード2を思い出す

    追記:エピソード3だった
    失敬、失敬
  1. ななしのフロムさん
    シルフィーと一緒に学校行けるとか労働の甲斐があったってもんだ
  1. ななしのフロムさん
    まさかまたお風呂に誘うんじゃねーだろうな
  1. ななしのフロムさん
    この歳になっても男と間違えるなんて
    シルフィの意図的な行動のせいもあるんだけど
  1. ななしのフロムさん
    これから性別について混乱するパートが始まるんだろうな
    期待してもいいんだろうか
  1. ななしのフロムさん
    ちょっと待って
    ルーデウスのEDは女性不信から来てるって話だよな?
    それが男なら…
    …もしかしてそういう治し方なのか?
    ngazuNv
  1. ななしのフロムさん
    フィッツがルーデウスを助けたの、ルーデウスがいじめっこからシルフィーを助けた時と同じで好き
  1. ななしのフロムさん
    こういう対応関係がいいよね
    今回はフィッツがパワーを持っててルディを無自覚に操作してる
  1. ななしのフロムさん
    ルーデウスとフィッツは相性良すぎだろ
    パーフェクトカップルだな
  1. ななしのフロムさん
    ザノバの「SHISHOOOUUU!!!」
    笑いの渦を巻き起こす名演
    km74RkP
  1. ななしのフロムさん
    ルーデウスとの再会の嬉しさが爆発するようでザノバの一挙手一投足に頬が緩む
  1. ななしのフロムさん
    人形の時間?
    エリナリーゼの究極の美を作るの?
  1. ななしのフロムさん
    取り外し可能な太ももベルト付きで頼む🙏
  1. ななしのフロムさん
    ルーデウスの禁断の知識を使えば音声機能付きにもできちゃう?
    あ、でもアレな部分は別料金だからな!
  1. ななしのフロムさん
    ゴリラ女子は前世のトラウマを思い出させちゃったな
  1. ななしのフロムさん
    シルフィーがここで怒りの一歩踏み出さなかったらゾルダートとの冒険で少しずつ取り戻してきた自尊心が吹き飛んでたかもしれんね
    ルーデウスがまた自暴自棄になる未来が見えたよ、本当に
  1. ななしのフロムさん
    女の子たちの変質者呼ばわり
    ルーデウスの苦い記憶の波を引き寄せる磁石だったね
  1. ななしのフロムさん
    ルーデウスが感じてたのは抑うつだけじゃない
    昔受けたいじめや孤立のトラウマがよみがえったんだ
  1. ななしのフロムさん
    サラに嫌悪されていると思い込んだ時の記憶もあるからな
  1. ななしのフロムさん
    間違いなくPTSDが再燃した
  1. ななしのフロムさん
    ルーデウスが力で全てを解決できるとしても精神的なダメージは避けられない
  1. ななしのフロムさん
    たとえ勝てるとしても怪物みたいなゴリラ女との対決なんて誰だって避けたいぞ
    Azy87hw
  1. ななしのフロムさん
    ルーデウスがベータ女子たちに手出ししたら評判崩壊
    自衛だと言ってもダメだ
    証人はあの女子軍団だけだからな
    法廷で反対するのは間違いない
  1. ななしのフロムさん
    クラスのみんなに嫌われて囲まれて……
    ああ、また始まったかと思ったらフィッツ先輩がチャットに参戦!
    これで一安心
  1. ななしのフロムさん
    ルーデウスは地球での高校時代を思い出してたんじゃない?
    いじめられてたのがかなりきつかったらしいんだ
  1. ななしのフロムさん
    ゾルには同意だね
    ルーデウスの謙虚さはうざすぎて笑えるくらいだ
  1. ななしのフロムさん
    謙虚すぎて困る
  1. ななしのフロムさん
    ルーデウスって年相応のことなんてしたことないからね
    出来ることって言ったら自分の世界観に基づいてキャラ作るくらい
    精神面では一応経験があるからほとんど常に演技してるようなもんだよ
  1. ななしのフロムさん
    精神の成長は高校で頭打ち
    20年近くひきこもり生活
    精神年齢とか言ってるけど本当の人生は今初めて経験してるんだよ
  1. ななしのフロムさん
    それも一理あるけどもう一つは生まれ変わってからのルーデウスが自分に何度も言い聞かせてきたことだよ
    自分を過大評価したり傲慢に振舞わないように、とね
    二度目の人生で一生懸命生きることを誓ったことがキャラクターの一部になってる
  1. ななしのフロムさん
    >ディスタブマジック
    ドラゴンゴッドにボッコボコにされた経験から自分で逆エンジニアリングしたんだぜ
    あいつ魔法に関しては天才だよ
    ①メインカット_MT2_ep05_0013
  1. ななしのフロムさん
    なんでシルフィは秘密にしてるんだろう
  1. ななしのフロムさん
    一方ルディはシルフィを何も認識できないのだった
    いや、マジかよ
  1. ななしのフロムさん
    最後に会ったときは7歳だったからな
  1. ななしのフロムさん
    すぐに認識できないのも当然
  1. ななしのフロムさん
    髪の色+サングラス+男性として偽装
    こんなんされたら尚更だよ
  1. ななしのフロムさん
    一人称も「僕」 魔眼でもなければ女性だと分かるわけない
  1. ななしのフロムさん
    ルーデウスはもっとアニオタになるべきだったんだ
    それなら茅野愛衣に気づけた
  1. ななしのフロムさん
    男の子が実はお姉さん声優さんがやってることも頭に入ったはずだよね
  1. ななしのフロムさん
    まぁルディにも同情するよ
    シルフィを白髪のエルフとしてしか知らないからね
  1. ななしのフロムさん
    部分的にプロフェッショナル
    部分的にパーソナル
    気になる子が他の人と違う顔を見せるのは面白い
  1. ななしのフロムさん
    「内緒」って微笑んで言った顔見てみろって
    もうそれ楽しんでるレベルだ
    ナンパでも始めんのかってくらいにな
    Y67fpkX
  1. ななしのフロムさん
    ナンパみたい?
    いやナンパそのものだろ 全力でやってんじゃん
  1. ななしのフロムさん
    ルーデウスは自分の性的指向を疑ってしまうんじゃないか
  1. ななしのフロムさん
    ルーデウスの頭の中は「これがヒトガミの意図だったのか?」ってなってる
  1. ななしのフロムさん
    認識してほしいだけなのか
    ただ恥ずかしいだけなのか
  1. ななしのフロムさん
    ルディを助ける瞬間を除いてはかなり緊張してつっかえつっかえだった
  1. ななしのフロムさん
    アリエルとフィッツの身分を巡る複雑な事情が背景にあるからね
  1. ななしのフロムさん
    アリエルがルディを内輪に入れてくれれば音を打ち明ける気になるかもしれない
  1. ななしのフロムさん
    エリスが大学にいるかもしれないと思った瞬間、ルディの頭の中は大混乱だったろうな
  1. ななしのフロムさん
    しかも同じ年の男がエリスを知っているという事実
    0SAkcfx
  1. ななしのフロムさん
    制服エリスを見てみたい
  1. ななしのフロムさん
    無職転生の高校ラブストーリーはいいなあ
  1. ななしのフロムさん
    正直無職転生の「高校恋愛」は実際の高校恋愛アニメより良くできてる
    ルーデウスとシルフィの関係はかわいくて最高
  1. ななしのフロムさん
    今度の展開はどう見てもルーデウスとシルフィがメインの恋愛って感じがしてきた
    エンディングの流れからするとこの関係がルーデウスの感情の問題を解決するキーになるんじゃないかと
  1. ななしのフロムさん
    感情の問題はルーデウスに対して信頼感全開の女性、つまりエリスっぽい存在が解決のカギ
    EDを治せるとヒトガミが言ってた大学にいるシルフィ
    それとゼニス探しのロキシーしかいない
  1. ななしのフロムさん
    シルフィを知る回が早く見たい
    すごく良い展開になるか
    大惨事になるか
  1. ななしのフロムさん
    ほんと多くの高校恋愛アニメと比べてルーデウスとシルフィのエピソードは心温まる
    思春期の片思いの気まずさを完璧に伝えてた
  1. ななしのフロムさん
    ED前のシーンは砂糖漬けだった
  1. ななしのフロムさん
    >>60
    ピュアな恋愛アニメに出てきそうなレベル
  1. ななしのフロムさん
    厳密に言えば研究生だから「大学恋愛」だよ
    無職転生は高校以外の恋愛アニメのニーズを満たしてる!
  1. ななしのフロムさん
    ルディとザノバは土魔法のテーブルで食事してるのか
  1. ななしのフロムさん
    エリナリーゼは先生より教育力あるんじゃね?
    男子が勉強熱心になる予感
  1. ななしのフロムさん
    ラノア魔法大学がいきなり性教育始めるってマジかよ
    キャンパスライフ、面白くなりそう
  1. ななしのフロムさん
    モンティ・パイソンの「人生狂騒曲」を覚えてる人いるかな
    あの性教育のシーン
    堅物の英語教師が奥さんを連れてきてベッドでエッチしながら「いきなりインアウトするな。まずキスから始めろ」って生徒たちに叱るんだよ
  1. ななしのフロムさん
    エリナリーゼは男専門のボディリサーチャー
    男子学生が羨ましすぎる
  1. ななしのフロムさん
    ルディの特別指導でもっと挑発的に着こなすようになる
    皮肉なもんだ
  1. ななしのフロムさん
    現実世界の「農作物の回転栽培」のような技術を「発明」する?
    あんまり興奮しないな

    異世界に絶対領域を紹介する?
    こりゃあ盛り上がるぜ
  1. ななしのフロムさん
    教師までエリナリーゼの教育受けるの?
  1. ななしのフロムさん
    ヒトガミがルーデウスを大学に送り込んだのは男に恋をしてEDを治させるためだったのか lol
  1. ななしのフロムさん
    エロエルフが他の男とやりまくってるのを見るの辛いだろうな
    かわいそうに
    ckYe7px
  1. ななしのフロムさん
    やはりシルフィがベストガール
    ルディは二度惚れたんだ
    二回目は男として
    ルディはもうシルフィーセクシャルだな
  1. ななしのフロムさん
    フィッツに一目惚れしてEDが治る展開を是非見たい
  1. ななしのフロムさん
    ルディを見てシルフィーが驚かなかったのにびっくりした
  1. ななしのフロムさん
    内心はパニックになってたんだよ
    でも表に出さないのがボディガードの条件だからな
  1. ななしのフロムさん
    何年も冷静を装う役を演じ続けてきたのが役立ったんだろう
  1. ななしのフロムさん
    ドギマギするシルフィを想像してたんだけどこれも成長した証だよね
    誇らしさに涙が出る
  1. ななしのフロムさん
    ボディガードの経験で鉄の意志が身についた
  1. ななしのフロムさん
    OP見て涙が出るなんて初めて
    EDの歌詞がシルフィの視点ということに今気づいた
  1. ななしのフロムさん
    OPはルーデウス目線
    EDはシルフィ目線
    これはロマンスアニメだ
  1. ななしのフロムさん
    マジで目頭が熱くなっちまった
    これぞ至高の作品
    原作への敬意がスゴイ
  1. ななしのフロムさん
    シルフィの感情とルーデウスへの思いが詰まってていいよね
    物語の現状をよく表してる
  1. ななしのフロムさん
    どうしてゴリラガールはアリエル様のパンツを判別したんだ?
  1. ななしのフロムさん
    匂いで見抜いたんだろ
    獣人は鼻が利くからな
  1. ななしのフロムさん
    ぶっちゃけそれが一番可能性高いんじゃない?
  1. ななしのフロムさん
    待ち伏せかよあの状況
    女子軍団があっちこっちから飛び出してきやがったぞ
    4TXMjzx
  1. ななしのフロムさん
    「男を引き寄せたければスカートをもっと上げてニーハイを履くんだ」
    ルーデウス君さすがにセンスがいい
  1. ななしのフロムさん
    絶対領域を理解してるよね
  1. ななしのフロムさん
    OPで主要ガールズがツバメ化してる
  1. ななしのフロムさん
    世界旅行してるときはいつも何かしら面白いことあったのに大学にいるとそんなに面白くない
    こればっかりだと飽きる
  1. ななしのフロムさん
    フィッツ君、パンツ落としてて笑ったわ
  1. ななしのフロムさん
    ゴリラ女がODSTスタイルで出てくるなんて思いもしなかった
  1. ななしのフロムさん
    いつビーチエピソード来るんだ?
  1. ななしのフロムさん
    それは遥か未来の話
  1. ななしのフロムさん
    エピソードとエピソードの間が1年もあるように感じる
    死ぬほど辛い
  1. ななしのフロムさん
    パンティ泥棒ではない
    パンティ崇拝者だ
  1. ななしのフロムさん
    いやパンティ泥棒だ
    盗んで10年ぐらい持ってる
  1. ななしのフロムさん
    盗まれたパンティーの時効は2ヶ月くらい
    その後は持ち主のものになる


この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年08月07日 11:44 id:ysBzY8BV0
    2期まで凄く時間空いたりスタジオ変わってしまった作品よりか大分面白い
    個人的に「ダンまち」も安定して面白いと感じるのはJCがずっと作ってるからかな

    しかし「ファックなの」が封印されてしまった?
    最近「狂ってる」にも厳しいらしいじゃないか
    「狂犬」が自粛されてしまったら泣く…
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年08月07日 12:17 id:9aRW.yQm0
    さんを付けろよデコ助野郎のAKIRAネタは海外は分からんか
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年08月07日 13:22 id:.yZ5D0wI0
    OPは一期方式が良かったなぁ。
    苦しい時の過去編&学園編。
    これが元で人気落ちて連載終了はよく見るね。
    吉と出るか凶と出るか。
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年08月07日 14:13 id:wkGk3ZBa0
    AKIRAネタはあったのにジャギネタがなかった
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年08月07日 14:40 id:AW8vld7A0
    >>2
    海外ヲタを甘く見ないほうがいいぞ
    んなこたぁ余裕で知ってそう
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年08月07日 17:47 id:.j.uz57i0
    尺の問題なのはわかるけど、肝心なセリフが省かれるのは監督や脚本家の国語の成績が悪かったんだろうなぁと思わざるを得ない。そのセリフを省いたら物語自体が意味わからないだろ、ってことがこのアニメ作品は多々ある。全体としてのっぺりしてるから、メリハリつけるだけで、そのくらいの尺はやりくりできるのに。
    あと、描写上の表情が違うことも多々ある。良いアニメ化って、動かすだけじゃないから、そこらへんはアニメーターのセンスが無いんだろうな。それが全部できたら宮崎駿クラスになってしまうのだろうが。
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年08月07日 22:59 id:2ZZ5SSYU0
    尺だけじゃ無くて、大勢の人間で作るものは、一つが上手くいかなければ玉突き事故のように全体に悪影響を及ぼすとかもあるわけで、何が悪いのかってのは表面上の情報だけでは分からんことも結構ある
    予算とかスケジュールの余裕とかの事情だって1期とは違っているかもしれないのに、同じ水準でやれるとは限らない
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年08月09日 16:22 id:3988NzKJ0
    いうて予算やスケジュールは見る側にとっては知ったことじゃないんよな
    なんなら予算が無いしスケジュールもキツイからこれぐらいでしか出せませんって話を見るとさ、
    わざわざスタジオ立ち上げて鳴り物入りで作ったっていう1期のクオリティを見て期待してたからさ、
    今そんななのになんで今やろうと思ったの?ってなるんよな
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る