Episode 24 – May All Blessings Find Their Way To You, I'm Wishing It
via:Reddit- ななしのフロムさん「件名:辞任のお知らせ
もう皆さんには飽き飽きなので僕はペイルを辞めます。さようなら(署名)」
なんて奴だ、エラン lol
- ななしのフロムさん結局最後までクローンズBBAが擦り傷一つ負わなかったのが頭にくるぜ
- ななしのフロムさん本当の勝者はエランだった
何もしないで勝ったという
もう1、2話、もしくはもう1シーズン必要だったと思う
可能な限りの穴埋めを強制されるのはなんだかなぁ
- ななしのフロムさん>本当の勝者はエランだった
これが最も面白いところだ
災厄からあっさり逃げて4BBAをどっかの老人ホームに放置して逃げやがったよ
- ななしのフロムさんガンダムの主人公全員「なぜ僕たちは戦わなければならないのか?!」
エラン「ゲームを最善に進める方法は、まず参加しないことだ」
追記:4BBAもけっこう賢いと思った
普通のキャラなら復讐しようとするんだけどあいつらは引退を選択したんだ
- ななしのフロムさん地球はお財布が寒いから超格安で売ったと思うけど
それでも引退するだけの資産はあったんだろうね
- ななしのフロムさん大金持ちのCEOはどっかに私的な資産を隠してるイメージ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん見た目も諦めるくらい徹底的に引退したんだよ
もう二度と問題を起こさないだろうね
- ななしのフロムさん4BBAは仕返しの予算が尽きちゃって高級老人ホームにお引越ししたらしい
- ななしのフロムさん全員改造人間だと思ってたんだが
- ななしのフロムさんなんか俺がトワイライト・インペリウムってボードゲームを遊んでる感じだな
戦争で勝つことはできるけどめっちゃコストかかるからな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんペイルの悪事に手を染めたのは事実だけど影武者の使い方はAIと4BBAのせいだろ
エランはいつもニヤリとしてるだけだぞ
- ななしのフロムさんペイルのおばあちゃんたちを「BBA」と呼ぶのマジウケる
- ななしのフロムさん今じゃエラン0はガンドアームとジェタークの利益を吸い上げて思い通りの生活を謳歌してる
すごい男だ
ビジネススキルはスコア8を超えてる
- ななしのフロムさん「賢く働け、頑張らなくていい」- エラン(月間最優秀社員)
- ななしのフロムさん引退の王
- ななしのフロムさんサンフランシスコのマーケットストリートからクワイエットゼロを起動してネット上の主要議論をほぼ単独で消し飛ばした男
- ななしのフロムさんこの大騒動から一歩引いて見てたから勝ったんだよ
- ななしのフロムさん俺「5号のプロットはエランとペイル社に復讐するところで終わるんだろ?」
→エランが即座に辞職してグエルと一緒に仕事を始めて贖罪の道を歩む
→5号が探検
→ペイルのおばあちゃん、引退
こんな結末は予想外だったけどハッピーエンドに何も言えないよ!
- ななしのフロムさん引退所のシーン、結構好き
「はいはいおばあちゃん、全部制覇できたってもう知ってるからもう寝る時間だよ」
- ななしのフロムさん>「世界はまだ準備ができてない」
でも「この物語」は2クールで終わらせるつもりだったんだ
- ななしのフロムさん最初から2クール分しか考えてないのに
余計な2クールを付け足して50話に引き伸ばされるよりはましだろ
- ななしのフロムさん制作側もここまでうまくいくとは思わなかったんだろうね
24話だけの予定が思いの外大きな影響を及ぼして驚いたに違いない
- ななしのフロムさんガンダムは基本的に物語を完成させるから話数が少ないと駆け足になってしまう
- ななしのフロムさん水星の魔女が止まるわけねーだろ!
モデルキットがバカ売れだぜ?
アニメはただの広告だって忘れんなよ
本命はガンプラとグッズだぞ!
- ななしのフロムさん裏で何かヤバいことが起きてたかも、と思ってしまうんだよな
だがそれが真実だったとしても俺たちが知るのはずっと先の話になりそうだな
- ななしのフロムさん裏で何かあったかって?
ガンダムシリーズだからそりゃあるさ
何も起きなかったシリーズを探す方が難しいくらいだよ
- ななしのフロムさんシュバルゼッテが影響を与えたのはキャラでもプロットでもなくガンプラの売り上げ
企画屋が強制したんだろうな
- ななしのフロムさん宇宙企業がベネリットの資産を買い戻すヒントはすでに出てるぞ
それに地下深くにはオックス・アースがまだ生きてる
- ななしのフロムさん出会った人を愛する
家族、素晴らしい人生を求める
特別だからじゃなくて全てを推し進めたスレッタだからこそ再結合を可能にしたんだよ
-
ななしのフロムさん新シーズンは未発表
とりあえずは8月6日のイベントに期待かな
エピソード終了後、バンダイの会議室が何を議論してるか気になる
新しいマクロス作ってるんだから相当な労力が必要だよな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん続編があってもキャリバーンは復活しないだろうね
スコア9はスレッタのパワーそのものだったような気がする
キャリバーンには自爆的な試作品というだけの価値しかなかった
続編があるとしたらキャリバーンからインスピレーションを受けたパワーアップ版MSが登場するだろう
- ななしのフロムさん見たかったよな
キャリバーン、ファラクト、シュバルゼッテの三位一体
でもサンライズの方向性は全面戦争を描くことではないらしい
- ななしのフロムさん続編でGund-Armの研究の結果、ガンダムを安全に使えるようにするっていうのも全然ありだと思うよ
- ななしのフロムさんシーズン3ありそうかな?
個人的にサンライズはスピンオフを書くために頭をフル回転させてると思う
- ななしのフロムさんGOサイン出るならシーズン1の時点で決まってるよ
スレッタの物語は2クールで終わるって大河内一楼が言ってた
- ななしのフロムさんシーズン3とは言わないけど何かしらの続編が出てくるんじゃないの?
- ななしのフロムさんもっと続けてほしいけどこの終わり方なかなか良かったぞ
スレッタ、ミオリネ、エリクト、みんな最高
みんながまだ頑張ってるって嬉しいよな
- ななしのフロムさんいい終わり方だけどちょっと急ぎすぎ
パワーアップしたキャリバーンの活躍が見られなかったし
結婚は見せてもらえないし
それでも今シーズン1のお気に入り
- ななしのフロムさんスタジオがこんな金のなる木から手を引くって
突然ヒンドゥー教に目覚めたのか?!
- ななしのフロムさんキット販売がカバーする
例えばキャリバーンはビット付きとベースの2バージョン出る
- ななしのフロムさん俺の見立てではキャリバーンって最初からそんなにパワフルじゃなかった
スレッタがエアリアル・リビルドに対してやったこと
あれが全力だったんじゃないの?
最終形態のキャリバーンはクワイエット・ゼロみたいな使われ方してるだけ
つまりパーメット/データストームの送信機なんだよ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>ノートレットの回想どこ行った?
ラウダにものすごい尺を取ったね
- ななしのフロムさんシュバルゼッテは売り上げのためだけに出したよな
- ななしのフロムさんああ、このエンディング
幸せだけど同時にとても空虚
最低でも一つは映画で続き作ってほしい
3年のタイムスキップは残念
その間の出来事を詳しく見たかった
それでも何週間もハラハラさせられた素晴らしいストーリーだったよ
スレッタと同じリズムで息をしてたんだ
皆、お疲れさま!
目指したところにたどり着いたね!
- ななしのフロムさんなんでタイムスキップ中にフェルシーとケナンジがいなかったんだ!?
エラン0はスパイダーバースのホビーみたいにかっこよく引退しておばあちゃんたちは隠れ家か老人ホームに引っ込んだ
死んだ人の魂をエリィのように携帯デバイスに移しておけば良かったのに
- ななしのフロムさんフェルシーいたぞ
- ななしのフロムさんフェルシーはもっと評価されるべき
兄弟を助けたんだから
- ななしのフロムさんフェルシーはもっと出番が欲しかった
チュチュと共演のスピンオフも欲しかったな
- ななしのフロムさんエリィと違って死んだ人たちの「バイオID」って保存されてないんだよ
UCのキャラクターみたいにデータストームの中で幽霊として生きてるんだ
- ななしのフロムさんケナンジは今、ジムに行ってるんだよ
- ななしのフロムさんいや、スレッタ、エリクト、プロスペラの問題は片付くと思ってたけど本気で全部終わっちゃったってなに!
しかも腹立つことにもうちょい時間かけて描いてたらうまくいったかもしれない展開がぶっ込まれてんの
次シーズンはもう期待できないか
- ななしのフロムさん珍しく金は無力なり、だったね
引き延ばし系のアニメよりは終わりをちゃんと見せたいってのは理解できるけどこれは短すぎる
ファンが「もっと稼げ!引き延ばせ!」って言ってるのにスタジオはふっと背中を向けて去ったんだからな
- ななしのフロムさん水星の魔女はスティーブン・ユニバースと同じ運命をたどったと思うんだよ
メインカップルのせいでエピソード数が削られちゃったんじゃないかな
本当は50エピソード予定だったと思うんだ
- ななしのフロムさん同感
第1シーズンは慎重すぎるほど遅々とした進み方だったけど
第2シーズン最初の2/3はペース配分がちょうどよかった
でも最後にはアクセルを踏みっぱなしで道路がなくなっちゃった感じだ
- ななしのフロムさんコードギアス症候群だね
第1シーズンのストーリーは最高だったのにいきなりストーリーを強引に進行させて爆発させる
- ななしのフロムさんミオリネとデリングとのやり取りを見ることもなかった
- ななしのフロムさんノートレットは完全に忘れられてた
何の答えもなくQ0にいたかもってヒントだけ
- ななしのフロムさん悲しいけど水星の魔女とこの明確な百合表現のおかげで俺はガンプラにハマったんだ
- ななしのフロムさん俺も同じ
水星のおかげでガンダムを始めた
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんHGのキャリバーンが発表されたようだけど
OGエアリアルと同じく転売屋の犠牲になるんじゃないかと心配だよ
- ななしのフロムさんごめん
エラン5が何をしたのかちょっと見落としちゃったみたい
エランのバージョンが混ざってきて…
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんエラン5はトルフィンみたいなことをしてるな
- ななしのフロムさんだけどノレアが場所を書いてなかったから旅をしながら探してるみたいだよ
- ななしのフロムさんノレアのノートがひどいから何が何だかよくわからない
- ななしのフロムさん3年間もまだ探し続けているのか…かわいそうに
- ななしのフロムさん多分5号は今「放浪する者が皆迷っているとは限らない」と書かれたバンパーステッカーが貼られたヒッピーなバンを持ってるんじゃない?
- ななしのフロムさん人生を満喫してるな
元の顔を取り戻せなかったのは残念だが
10年後とかには取り戻せるか?
- ななしのフロムさん最後の4エピソードはスピード感あったけど終わり方は…まぁいい感じだろ?
物語が一気に大傑作になるとかは思ってなかったけど最後の2~3話には良い瞬間がたくさんあったよ
アニメーションもすごく良くてプロスペラが最後までちゃんと脅威でいてくれたのが嬉しかった
間違いなく伝説的なヴィランだからな
ともかくスレッタとミオリネが結婚したぞ
よっしゃーー!!
- ななしのフロムさんスレッタとの対立が言葉で解決されたのは良かったな
だって結局それが二人の関係の本質だろう
プロスペラが言い出してスレッタがそれに応える
今回は「ノー」と返した
- ななしのフロムさんプロスペラが「私のために大量破壊兵器再起動してくれる?」って言ったときちょっと笑っちゃったよ
- ななしのフロムさんスレッタが「ノー」って言って立ち向かうシーンは爽快だった
- ななしのフロムさんお姉ちゃんを守る姿もカッコよかった
- ななしのフロムさん???「見ろ。俺がクワイエットゼロだ」
- ななしのフロムさんうおおお
ハッピーエンドで皆生きてる!
感謝だよ、ガンダム
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>宇宙砲
巨大なプロットレーザーがぶるぶる振動しただけだったね
- ななしのフロムさんセセリアは今やスペースIKEAのCEOで間接的にソファの上に君臨している
それがこの宇宙の平和を永遠に保証しているんだ
- ななしのフロムさんパーメットスコアが百合になるとは思っていなかった
- ななしのフロムさんもっと喜劇的なアニメなら
感謝祭のディナーのクレジット後のシーンでデリングとプロスペラが互いに睨み合うシーンがあるはず
- ななしのフロムさんいいエンドだった
ガンダムやクワイエットゼロが消えてしまうのは二期を断ち切るための雑なやり方だったけど
でもスレッタの件はちゃんと終わりがついて満足
- ななしのフロムさんガンダムが消えてなくなるっていうのは話が結論へ向かうための最高の選択だった
その技術は元々武器として使うつもりはなかったけど企業体(議会連合)がいる限り常に悪用されるんだよ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん結婚式はスレッタがケガで寝たきりだったから小さな式だっただろうね
- ななしのフロムさんゲイカップルをこんなにはっきり示してるアニメってなかなかないよな
友達以上の関係だっていうのがはっきりわかって良かったね
- ななしのフロムさんカップルを明示しないアニメは本当にカップルじゃないからだよ
百合アニメは増えてきたけどキスシーンまではまだ少ないんじゃない?
- ななしのフロムさんそうだよ百合アニメでのキスはめずらしいよ
だからこそ驚きが大きいんだろ
- ななしのフロムさん結婚指輪つけてたしミオがスレッタの肩にもたれかかってた
キスシーンはなかったけどそれで満足だよ
- ななしのフロムさんキスや結婚式を見せなくても指輪と「小姑」って言葉だけで十分明らかだよね
- ななしのフロムさんせめてエンドカードで誰かがウェディングドレスを着ていれば良かったのに…
でも結婚を認めてくれたからそれでいいか
もうちょっと伸ばせる余地があった気がするけどな
- ななしのフロムさん想像してたのはみんなが集まって祝う中での豪華なドレス姿のスレッタとミオリネ
でも現実はクワイエットゼロ事件の一週間後、辛うじて起き上がったスレッタをミオリネが車椅子で連れて行って5分で結婚式を済ませたんだよね
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんもう少し何かあっても良かったと思うな(エンドカードが二人の結婚式の場面だったら良かったと思う)
バーディーウイングみたいに百合をごまかすなよって思うわ
- ななしのフロムさんもう終わり?
もっと見たいよこの世界
- ななしのフロムさん結婚式のOVAが欲しいんだ
- ななしのフロムさんシュタインズゲートが主要カップルのロマンス再確認用にOVA作ってるんだ
水星の魔女もそれぐらいやれるだろ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん水星がどんな感じかくらいフラッシュバックで見せてくれると思ったんだが…
- ななしのフロムさんコードギアスが教えてくれたよ
魔女がいるところには必ず魔法使いがいる
だから「火星から来た魔法使い」みたいなスピンオフが楽しみ
- ななしのフロムさんもしくは「火星の神父」
- ななしのフロムさんなんてことだ
つまりスレッタって実はオムニサイアなのか?
- ななしのフロムさん>「物語終わり」
いつでも新PVで「物語再開」と書いて出せる - ななしのフロムさん結婚式を描いた3時間のOVAはいつ発表されるんだ?
- ななしのフロムさん革命少女スレッタ
- ななしのフロムさんありがとう、スレッタ・マーキュリー
- ななしのフロムさん次回予告「金星から来た魔女」
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2023-09-30
この記事へのコメント
みんな楽しんだようで羨ましい
(あれでいいなら何故あんなに暴れたのか?と)
まああっちは形式上のものだろうけど
経営の要素とかマジで何のためにやったのか分からない
異次元の女王
暗黒界の妖精
とシリーズ化すればいい
火星も金星もどんと来い
いきなりCEO代理させるのは無理筋に見えるからじゃない?
ヴヴヴと唐突に学生だけの国作ってなんの説得力もなかったじゃん
わりとある…BLというジャンルが存在するので
一般的なアニメファンはあまり視聴しないからメインストリームには乗らない
大学的なとこないのかな?とか、エピローグではそんなことが気になってしまった
仕方ないね
ファンが隠し隠れたがる性質がメインストリームになるのを妨害してる
それやっちゃうスレッタが機械生命体になったり、捕まっていた
シャディクが脱獄し、元シャディクガールズを引き連れて人類に
襲い掛かる機械生命体と交戦し、全員死亡する展開とかになりそう
シャディクガールズ「いやぁあああ助けてえ!!」
シャディク「グエル、ミオリネを頼む…」
80年代のパタリロや90年代のセーラームーンとか昔の方が
ゴールデンタイムに男同士、女同士の同性愛カップルががっつりイチャつく様を
お茶の間に流してて大らかだったような気がする
主要キャラの最終学歴は高専卒というわけだな
鉄血は一人の死んだ男を挟んでの同性婚
水星は一人の死んだ男ともう一人のおそらく極刑で死ぬ男に挟まれての同性婚
男との色恋を絡めないと描けないのがガンダムの限界かね
つまり…グエル君…うっ(´;ω;`)
機動戦士ガンダム 木星のなんちゃら
機動戦士ガンダム 金星のなんちゃら
機動戦士ガンダム 土星のなんちゃら
あと4シリーズ作れる
登場するのが女ばかりの中での百合じゃなくて魅力的な男もいる中で最終的に女を選ぶってことなんじゃないかな
そのせいでカプ論素みたいな荒れ方もしたみたいではあるがスレッタもミオリネもゲイじゃなくてバイだから
ポリコレが多様性尊重っていうなら男女カプ要素も載せてもやもや感もあえて出したと
全部削除したバージョン作ってくれ
不要なキャラのくせに登場機会が多過ぎる
手順がどうこうではなくてキャラに経営やらせて話が面白くなりましたか?って事ね
少なくとも俺は小難しい事言わせてる割に全然面白くないと思った
同じ結末にするだけなら別に学校でウテナごっこしててもやりようはあるし、そっちの方が面白かったんじゃないだろうか
釣りなのかもしれんが地球寮はスレッタの生活拠点でプロスペラが安心して娘を託してる感まであるし株式会社ガンダムの拠点なのに削除はないわ
スレッタはミオリネのとこに住めば解決とか?
じゃあその経営要素抜いたやりようについて脚本レベルの大まかなあらすじを具体的に書いてみなよ
火星の「止まるんじゃねえぞ…。」と木星帰りの男は既にあるので他ので。
あそこ高専だから、卒業したら即就職はまあ普通と思う
パイロット科、メカニック科は完全に技術屋だから尚更だけど
経営戦略科の場合、どこまで学べるものなのか……まあ、あいつら基本的にエリートばっかだしな
地球寮の奴らなんて、余程能力高いからアーシアンでも入学認められてるんだろうし