via:MAL
- ななしのフロムさんこのすばの一番の魅力はキャラクターとその人間関係にある
毎回新たなクエストに挑戦しつつも何かとバカ騒ぎするシーンが多い
けどそれが不思議と自然に感じられる
割と古めかしいファンタジーな世界観でここまでラフにやれる作品も珍しい
サブキャラクターも絶妙に交えつつ
ここぞという場面で最高の笑いを提供してくれるんだ
ここで話はスピンオフに戻る
あの独特のノリを再現しようとしたんだろうけど出来はアレだったな
初めの4話はつまんなかったよ
めぐみんとクラスメイトの絡みはカズマのパーティーと比べるとパサついてるんだよね
話は進むけど「このすば」そのものに寄りすぎて笑いが薄まっちゃってたな
でも意外とストーリーが救ってくれる
爆裂魔法を覚えるくだりは面白かった
第5話からはめぐみんとゆんゆんの掛け合いが目立つようになるんだけどそれが結構楽しめる
最後には爽快なボス戦まであるぞ
それにこのスピンオフはこのすばの世界観をより深く見せてくれる
格好いい自己紹介の理由
ちょむすけの正体
めぐみんがアクシズ教の布教に貢献する……
めぐみんスピンオフはおおまかに言うと「あ、この感じ、このすばだな」ってなるほど正統派
もっと言うと新しさってのが欠けてるんだ
オリジナルをそのまま薄めた感じで「水増し版」にも見えてしまう
だけどこのすばのファンなら絶対に楽しめると思う
アレなキャラクター
あのユニークな世界観
全部そのままだからね
これを見た後で3期が待ち遠しくなることは間違いない
スピンオフは「0期」って感じでこれからが楽しみだ!
- ななしのフロムさん日常に飽き飽きしたお前ら!
このすばという最強の笑いの世界へ足を踏み入れてみてはどうだ?
面白いのはその見事なテンポ
一瞬も気を抜けないような笑いの連続で飽きさせない展開が最高
キャラの深さは圧巻
特にめぐみん
初見だとワンパターンな爆裂娘って思うだろうけどその裏に隠れた深みがどんどん増していくぞ
アニメーションは見るからに綺麗
キャラデザから動きまでとことん丁寧に描かれていて
それがまた笑いのタイミングを助けてくれる
視覚だけじゃない
音楽も一級品だ
OPやEDはクセになるメロディで劇中のBGMもシーンにぴったりとマッチ
このすばの面白さは文化の壁を超える
シャレを理解できなくてもこの作品自体がひとつのコメディだからね
何を取っても笑えるアニメなんだ
- ななしのフロムさん「この素晴らしい世界に祝福を!」略して「このすば」
我らが至高のコメディアニメだ
今度はスピンオフでめぐみんが大活躍!
「なんで俺、めぐみんと一緒に異世界で冒険してるんだ?」っていう疑問が出るかもしれんけど心配無用
めぐみんの魔法学園生活から爆裂魔法使いになるまでを描いているんだが本家メンバーは登場しない
代わりに新メンバーが出てくるから楽しみにしてくれ
スピンオフはめぐみんの日常を描いている
ストーリーは深くない
めぐみんの日々の成長を描いてるだけ
でもめぐみんが友達を作ったり、クエストをやったりするのは見てて懐かしくなるだろう
めぐみんとゆんゆんの関係は見所の一つ
お互いを理解し合う姉妹のような関係だからコミカルな瞬間がたくさん生まれるんだ
ユーモラスさが魅力の「このすば」が好きならめぐみんとゆんゆんの掛け合いを楽しめる
スタジオの手腕も光ってるね
お馴染みのスタイルを見事に再現していて
めぐみん自身が爆発的なエネルギーでこのすばの特異なコメディを引き継いでるんだ
ファンとして新しいこのすばが戻ってきてくれるのを5年以上も待ってた
長い間どんな展開になるのかワクワクしてたよ
今回のスピンオフで「このすば」が魅力を失ってないことがわかって嬉しい
このすばの爆笑の炎
これからも燃え続けてくれ!
- ななしのフロムさんよっしゃー!待ってたぜこのすば!
前編?続編?スピンオフ?
なんでもいい
とにかくお前が来るのを待ってたんだ!
アホ可愛いガールズトークの最高峰
今度はオールガールか?
中二病全開の魔法使いばっかだ!
これはたまんねー!
今回のテーマは紅魔族
まさかのスピンオフにびっくり
このすばって基本パロディだろ、とか思った人も多いはず
でも作者は巧みに話を展開した
プロットの穴を上手く埋め、世界を拡大
おまけに懐かしのカメオもサービスしちゃってる
このすばのギャグコメディと異世界パロディをうまくブレンドしつつ物語が展開
キャラの背景や起源、特にめぐみんとゆんゆんの友情/ライバル関係にもしっかりスポットが当たってる
映画でちょっとだけ登場した紅魔の里のキャラはもっと深く描かれてより愛される存在になった
アニメーションは初めの3、4話は親作品と同じレベルだったけどそれ以降は落ちてくるね
それでも物語や声優の力で十分に面白い
めぐみんとゆんゆんの声優はコメディパートでめちゃくちゃ光ってる
要するにこれはこのすばファンなら見るべきだって話
次のシーズンへの前振りもちゃんとしてるし物語もきちんとまとまってる
本家が好きで同じものを少し違う視点からもっと見たいなら絶対に見るべきだ
- ななしのフロムさん2016年のアニメはいろんな色が混ざったパレットのようなもんでギャグもシリアスも同居していたんだよな
そんな中でこのすばはまさに奇跡のバランスでギャグと異世界ファンタジーを融合させてたんだ
「このすば爆焔」をただのスピンオフと思っちゃダメだぞ
これはこのすば全体を深く理解するための重要な一部なんだよ
めぐみんの一族
紅魔族の生活や爆裂魔法へのこだわり
友人ゆんゆんとの関係などが描かれていてめぐみんのキャラクターが更に深く理解できる
新たな視点で描かれることでこのすばの世界は更に広がるんだ
みんなもこのすば3期が待ち遠しいよな
めぐみんのスピンオフでその期待をヒートアップさせていこうぜ!
Waga na wa Megumin!
- ななしのフロムさん「ギリギリ百合」の爆笑劇
ヨーソロー、諸君!
アニメ界の新星、めぐみんとゆんゆんの世界へようこそ!
爆裂魔法と友情が混ざり合い
微妙に煮えたぎるロマンスが見え隠れする
二人の友情の物語はお腹を抱えて笑える
ドタバタ喜劇と思わず心が温まるエピソードが満載だ
自称ライバルのゆんゆんと爆発大好きなめぐみん
出会ったときから笑いの種は尽きない
ゆんゆんの強烈な野心とめぐみんの変わり種な爆発への愛情
違うけど似てる
そんな二人の世界が交差するところには爆笑しかない
時間と共に育つ友情
そこにはコミカルなハプニングがいっぱい
タイミングを逃す爆発
そこに乗じるゆんゆんの魔法
こんな共通の経験を超えた絆は他にない
どんな試練や奇行が二人を待っていても強い絆は絶対に壊れない!
最初はただの笑いのネタだったゆんゆんだけど
めぐみんの影響で大きく成長する
めぐみんの爆裂魔法への熱意と忠誠心に触れ、ゆんゆんは自分を解放し、不安を打ち破る
笑いあり、涙あり
そんな成長の物語はめぐみんが引き金になるんだ
ゆんゆんもまためぐみんに大きな影響を与える
二人のライバル関係を超え、ゆんゆんの存在がめぐみんに新たな自己を発見させる
ゆんゆんの支えと一緒に笑えるセンスがめぐみんの新たな自己成長を可能にするんだ
物語のハイライトはめぐみんが「知り合い」ばかりの変なパーティーに出くわしたところ
その場の雰囲気とストーリーの笑いが一気に頂点に達し、視聴者を爆笑の渦中に引きずり込む
めぐみんとゆんゆんの面白い絆が物語の締めくくりを飾るぞ
とにかくめぐみんとゆんゆんの物語は笑いと感動の宝庫なんだ
ギリギリ百合の友情がコメディと成長、それに友情の力を引き出す
GLが好きな人も、めぐみんのファンも、コメディが好きな人も
この話は絶対に楽しめる
絶妙なロマンスに包まれたこの素晴らしい世界にのんびり出かけよう!
KADOKAWA アニメーション
この記事へのコメント