Episode 21 – What We Can Do Now
via:Reddit- ななしのフロムさんペトラとトマトの両方が生き残ったみたいだね
- ななしのフロムさんミオリネはまだ崩壊してるし
グエルはうろうろしてる
- ななしのフロムさんペトラ生存
スレッタ覚醒!
ミオリネとの連絡途絶える?
キャリバーン搭乗
ラウダ決死の覚悟!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんちゃんと脳震盪から抜け出したんだね
- ななしのフロムさんチュチュはほんと気のいいやつだ
- ななしのフロムさんチュチュが根に持たず助けてくれるところかっこいい
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんスレッタの声優さすがだよな
地味で静かなエピソードだったけどスレッタの魅力がしっかりと出ていて印象深い
ファラクトのパイロットはチュチュかな?
リンクする必要はない
それを使ってスナイプすればかなりの力になる
- ななしのフロムさん>スレッタがパーメットとつながりを持ってくれれば
もしくはスレッタ(あるいはガンダム・キャリバーン)がクワイエット・ゼロに対して「見えない」存在になれるかも?
- ななしのフロムさん>キャリバーン
怪物の名前だからデータストームに耐えられるような狂暴さを持ってるのかもな
- ななしのフロムさんキャリバーンは全く予想がつかない
これまでの例を当てはめてもスレッタが求めてる答えになるかはわからんよね
- ななしのフロムさんフィルター無しってのが微妙なとこだよな
データストームを一気に解放する
これでエアリアルに立ち向かえるのかもしれない
スレッタはエリと遺伝的に同一であるという事実を考えると…
- ななしのフロムさん最も可能性が高いのはガンダムがクワイエット・ゼロに支配されないようにデータストームを処理できるということだね
- ななしのフロムさんペトラ、生きてた!
でもラウダの生存確率が逆転しちゃったね
「テンペスト」ネタはわかってたのにガンダムキャリバーンの登場は意外だった
なんせ新しい重要なMSはいつもガンプラの発表で知るもんだから
- ななしのフロムさん>ラウダの生存確率が逆転
グエルが家族を倒すことになって苦しむエピソードを作るのが好きみたいだね
- ななしのフロムさん「テンペスト」と「ロミオとジュリエット」が組み合わさってるみたいだ
ラウダが死んだ後ペトラが目を覚まして自殺したり
フォルドの夜明けに殺される展開はキツいな…
- ななしのフロムさん「ロミオとジュリエットガンダム」の座はもうバーディーウイングが専有してる
でも結末が同じく悲劇になるかどうかはまだ未定だけどな
- ななしのフロムさん>「テンペスト」と「ロミオとジュリエット」
それ聞くと「絶園のテンペスト」を思い出す
変な話だった
- ななしのフロムさんペトラは新型ガンドの足を手に入れて主人公たちが目指す新しい未来の象徴になるんじゃないかな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんペトラはサイバネティックなスーパーコンピュータの目を手に入れるんだよ!
- ななしのフロムさんガンダム
それは問題であり
解決策でもある
- ななしのフロムさん問題と解決策を同時に提示すればいい
GUND-ARMの株価、月まで行くぜ!!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん忘れちゃダメだぞ
これはガンダムだ
グエルがラウダを殺すよりも
ガンダムがラウダを殺す可能性の方が高い
- ななしのフロムさんもしグエルが殺されるとしたらかなり驚く
でも水星の魔女は何が起こってもおかしくない
- ななしのフロムさん宇宙議会連合よ、さよならだ
最終ボスは宇宙議会連合かと思ってたけど
どうやら最後の対決はエアリアルvsキャリバーンになりそうだね
そこにラウダが割って入ってくるかな
スレッタがこれを生き抜くことを祈ろう
もうデータストームに対する抵抗力もエリクトの助けもないみたいだから
ガンダムキャリバーンがどうやって開発されたか
もっと詳しく語ってほしいね
俺の予想はナディムが操縦したルブリスの試作機
そしてペトラが生き残ったからにはラウダとグエルが和解するチャンスはある
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんグエルがラウダのために死ぬと予想
- ななしのフロムさんエアリアルがスレッタを可哀想に思って
データストームのストレスをちょっとでも軽減してくれるといいな - ななしのフロムさんスレッタにはやっぱり何か特別な力があるのかもな
それかもしも(大きなもしもだけど)ナディムがキャリバーンにいるならスレッタを認識してプロスペラに働きかけるかもしれない
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんスレッタがキャリバーンを安全に操縦する手段にもなり得る
- ななしのフロムさんエリはデータストームには全く問題なかった
若すぎる身体が厳しい宇宙環境に耐えられなくて死んだんだ
一方、スレッタは他のガンダムのパイロットと同じように高いスコアで死ぬ可能性がある
- ななしのフロムさん重力は人間の体が正常に機能するために非常に重要なんだ
体中の血液が頭部や上半身に溜まるのを防いでくれる
赤ちゃんやちびっ子は一般的にとても弱いので心臓が脳から血液を運び出して循環させるのにすごく頑張らなければならない
そしてもちろんプロローグで示されたような高G下のストレス(脳内の血管を破裂させるか臓器にダメージを与える可能性がある)問題もある
放射線だって大問題
- ななしのフロムさん鍵となるリプリチャイルドとして選ばれた理由はスレッタが不完全な子供だったから
スレッタだけがデータストームを処理できないクローンだった
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんみんなが話してる間にベルメリアがトマト食べるの見れなかったのが残念
- ななしのフロムさんラウダってもうミームみたいだよな
- ななしのフロムさん一瞬、スレッタがまた全ての元凶にされるのかと思った
- ななしのフロムさんペトラは近くにいたから助けたのかもしれないよ
スレッタが
- ななしのフロムさんあー、それなら納得だな
スレッタを責められないんだ
だからミオリネにしたんだ
- ななしのフロムさんそう思った時、思わず笑っちゃったよ
- ななしのフロムさんいや、スレッタが全部引き起こしたんだ!
- ななしのフロムさんラウダによると以下のことはミオリネか水星女に起因するらしい
・椅子の角で小指をぶつける
・ガンプラのパーツを踏む
・シャワー中に水が突然熱くなる
・会議中にセセリアを「ママ」と呼んでしまう
・ガンダムの同人誌を見てるのをセセリアに見つかる
・夕食の野菜が食べきれない
・シックスセンスの終わりでパンツを汚す
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんたくさんの命を奪ってしまったけど
この世界では誰も彼も同じことやってるからね
デリングが21年前に攻撃した後、宇宙フロンティアでは「強者が全てを制す」無慈悲な世界が続いた
プロスペラはただそれを極限まで押し進めただけ
それにクワイエットゼロは元々デリングと彼の妻が始めたプロジェクトだ
プロスペラが他の連中より悪とは言い切れない
- ななしのフロムさん巨大なコロニーや宇宙船の基地を持つ兵器なしでガンダムと言えるだろうか
否!
我々は現在ここにいる
- ななしのフロムさん次は女の子同士のキスが来るんだな?!
- ななしのフロムさんそう願いたいね
- ななしのフロムさんコロニー落とし、いくぞー!
オーストラリアくん、またもやお疲れさま
- ななしのフロムさんミオリネを殺すつもりのラウダは心理カウンセラーが必要だろ
かわいそうなグエルは一息つく暇もない
ペイルは我が身可愛さで逃げ出す腐った企業
エリクトはペイルも目標に指定しててほしい
- ななしのフロムさんガンダムの宇宙規則その1
カウンセラーやセラピストは存在しない
- ななしのフロムさんセセリアがいただろ
- ななしのフロムさんラウダの心は重力に引きずられセシリアの太ももの素晴らしさを理解できない
ラウダの無知を哀れもう
- ななしのフロムさん最初セセリアはなんのガンダムに乗るんだろうと思ってたけど
あの太ももに合うモビルスーツなんて存在しないよな
- ななしのフロムさんマルタンはセセリアの足に触れてからずっと元気そうだな
- ななしのフロムさん>ラウダはカウンセラーが必要だ
あいつは問題が起きたら誰かを責める癖がある
- ななしのフロムさんグエルがラウダの理性に話かける前に手遅れにならないことを祈る
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんペイルはAIに意思決定を任せている
AIが倫理を無視して最適な場所を選ぶことに驚いてどうする
- ななしのフロムさんグエル「なんてこった。また家族の一員を間違って殺す時間が来た」
- ななしのフロムさんラウダの悲劇の予兆
間違いなくグエルの苦しみが予見されている
- ななしのフロムさんスレッタはカミーユの結末(映画)を迎えなければいいのだが
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん今回のエピソードはミオリネが20分間苦しむだけだった
- ななしのフロムさんミオリネはグエルの呪いに関連して苦しんでいる
終わりなき苦しみが待っている!
- ななしのフロムさんスレッタと同じ程度の苦しみを経験するためにあと1、2話必要になるね
- ななしのフロムさんスレッタが混乱してミオリネが何が何でも突き進んでいた数話前から大転換した
二人はお互いのバランスを取るために一緒にいる必要があるんだよね
離れている間にそれが示されてよかった
- ななしのフロムさんクワイエット・ゼロがこのエピソードで暴露されたとき
伝統の「宇宙ステーションが巨大ビームを放つ」をするために艦隊に巨大ビームを撃つと思ったのに
- ななしのフロムさんプロスペラがクワイエット・ゼロを始動したからついに終局が見えてきたな
進行のスピードを見ると主要な問題は最終話までに解決するね
それでもまだ新シーズンに続くプロットは残ってそうだけど
- ななしのフロムさん次のシーズンへの伏線がいっぱいあるよな
地球vs宇宙の戦いは2期にとっておいて
今回のフィナーレは最大のドラマ、母と娘の対立にしちゃうんだろう
- ななしのフロムさんでもスレッタのドラマが終わるとこの舞台のお話としては完結した感じがするね
もし2期があるなら直接の続きじゃなく同じ世界の全く新しい物語になるんじゃないかな
- ななしのフロムさん地球側の重要なキャラクターもまだ物語が完全に終わってないからね
- ななしのフロムさん問題は二期が一期ほど面白くなるかどうかだよ
00と鉄血はその点でちょっと失敗してたからね
- ななしのフロムさん00や鉄血と同じだよ
「24話放送してその間に話をまとめつつヒットしたら続きを作るプランBも用意しておく」って感じかな
たとえプロスペラの物語が今回で終わってもその計画が次のA.S.時代にどんな長期的な影響を及ぼすかはわからないしそれが新たな問題を引き起こす可能性もある
- ななしのフロムさんみんな、ペトラが生きてたよ
この時点で地球寮の惨劇はないってほぼ確定的に思えるな
もし時間が許すならあるヒーロー(マルタンだろうけど)が身を捧げるかもしれない ラウダは自業自得の悪役になりそうだけどな
まったく何て道化師だよ
「お前のせいで変わった!」とミオリネに対して怒り狂っているラウダと実際に友人の側で心配しているフェルシーとのギャップ
- ななしのフロムさんみんな地球寮の大惨事を予想していたけどそれはもうないと断定的に言えるね
大河内は地球寮を今からシーズン2の終わりまでの主要な乗組員として設定してる
今彼が核爆発させることはないだろう
苦しみはずっと後まで持ち越すのがベターだよ
- ななしのフロムさん>>79
ペトラのような小さな役割でさえ死んだと思わせるだけで結局生きている
他のNPCが何百人も死んでいるこのストーリーの段階でそれはもう起こらないと思う
- ななしのフロムさん鉄血はたぶんガンダムの中でもキャラクターの死が多いやつだけどその死亡者数は第2期までスタートしなかった
- ななしのフロムさんだけどもし地球寮が自分たちの船を使ってクワイエット・ゼロに到達することを決定したらまだリスクはあるんだよな
- ななしのフロムさんラウダ、頼むぜ
- ななしのフロムさんイオクとゾルタンが入室しました
- ななしのフロムさんイオクは嫌いだったけどあの末路はこの上ない喜びと満足を感じた!
- ななしのフロムさんクワイエットゼロが艦隊を破壊する様子は音楽や映像と合わせてすごく強烈だった
恐ろしいね
キャリバーンが現れてテンペストのネタが揃ったな
ラウダのせいでかっこいいMSが悲惨なことになりそう
シュバルゼッテにはもっと良い運命があるべきだった
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんその「ハッピーバースデー」はエリクト・サマヤが歌ってるんだろうね
- ななしのフロムさん>>88
爆発
- ななしのフロムさんクワイエットゼロはもうちょっと…邪悪じゃない方向に見せるべきだったと思う
- ななしのフロムさん宇宙戦艦ヤマトの最終敵船みたいに見えるな
- ななしのフロムさんプロスペラ、落ち着けって!
でもスレッタがエリクトを説得できる可能性はまだある
エリクトが計画を諦めるしかプロスペラを止める方法はないだろう
デリングは完全にクワイエット・ゼロ(大量破壊兵器)を受け入れてたけどそれがどうやって平和な世界を作るのか疑問だよな
神のように振る舞って押し付けられた「平和」に反逆する人を全て殺すのか?
そしてミオリネが絶望に向かって落ちていく
すぐにスレッタと出会えることを祈る
それとラウダ、止まれ
自分で死亡フラグを立てるな
- ななしのフロムさんプロスペラはすでにたくさんの子供を産んでいる
これからも産むだろう
- ななしのフロムさんクローニングではなく自然な方法で生まれた子供なら受け入れるよ
二人の女性から生まれる子供
それが自然だと思う
- ななしのフロムさんデリングの平和とは絶対的な抑止力によってもたらされる平和なのかもしれない
彼が脅威と認識したヴァナディースを一方的に消し去ったのもその一環だと思う
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんミオリネはアイデアマンだけど自分の問題に直面するとなんかダメになっちゃうんだよね
もっと自分を信じてほしい
- ななしのフロムさんミオリネには自分の考えを分かち合えるパートナーが必要なんだ
そして何を見落としているかを教えてくれる人もね
その役割には親父さんがベストだと思うよ
洞察力では当然だがミオリネを上回るから
ミオリネの自滅的な癖を抑えられたらかなりいいチームになると思う
- ななしのフロムさんサリウスが「あなたはデリングからもっと学ぶべきだった」とコメントしたのはその点でちょっと面白かった
ミオリネの未熟さはデリングから直接学べなかったからってのもあるけどそれは一体誰の責任なんだ?
子供のせいじゃないでしょ
- ななしのフロムさん二人は元々仲が良かったのか
それともノートレットの死がデリングを悲しみで全てを閉ざし「家族に対しても無慈悲な現実主義モード」に突入させたのか
- ななしのフロムさん昔のデリングの考え方とクワイエット・ゼロの性質を合わせるとミオリネの母親について新たな視点を与えてくれる
- ななしのフロムさんうん、今のところノートレットもデリングと同じくらい無情かもしくは現実主義者だったのかなって思ってる
- ななしのフロムさんエリクトを中心に物事を見るのがいいんじゃないかな
問題はデリングのクワイエット・ゼロに対する狙いなんだけどミオリネが親父のファイルから何か見つけるかもしれないね
シェークスピアの「テンペスト」でキャリバーンはどんな役たっけ?
魔女から生まれた半人半獣で自分の島を奪った侵略者から取り戻そうとする…だけ覚えてるんだけど
それ以外は全然思い出せないや
- ななしのフロムさんエリクトは殺人に対して全く無関心ってわけじゃないと思う
スレッタが他の道を示せばあの0話の無邪気な子供に戻れるかもしれない
- ななしのフロムさんデリングってクワイエット・ゼロに全面的に賛同してた?
- ななしのフロムさんそう思うよ
デリングは最後までプロジェクトを見ていたし「平和」のために力を使うのは初めてじゃないからね
- ななしのフロムさんCGアニメーションのスゲーこと
特にクワイエット・ゼロの起動シーン
- ななしのフロムさんファン達の願いでペトラは助かったけどその先はどうなる?
ラウダがミオリネを非難するのもまあわかるような
なんというかラウダとボブが決闘する可能性もあるよね
ただ祈るだけだよ
ラウダがイオク・クジャン2世にならないように
キャリバーンに期待大
バンダイはそれとシュバルゼッテで儲けるんだろうな
- ななしのフロムさんボブのMSって何だっけ?
前回のエピソードで爆発したし
それから1~2週間経ったよね
- ななしのフロムさんスレッタ、頼むから生き残ってくれ!
大河内、あんた何で死亡フラグを立てるんだよ!
後3話で全てが片付くわけない
シーズンの終わりにはプロスペラとの壮大な戦闘が待ってるだろうし
物語はまだまだ続くだろうさ
- ななしのフロムさんキャリバーンはビックリした
誰がどのモビルスーツを操縦するのか色んな推測があったからね
エアリアルリビルドに近いデザインなのにオリジナルのルブリスと同世代って面白い
プロスペラの最終目標の初動が始まったけどそれがどうやってエリクトの幸せに繋がるのかはまだ不明だ
地球全体をデータストームで覆って全てのパーメットベースの技術をエリクトの支配下にするだけなの?
何か足りない感じがする
- ななしのフロムさんペイルに関しては4BBAの振る舞いやプレゼンから何か特有のキャラが伝わってきたよ
宇宙議会連合についてはプロスペラと2人のエージェントから得た情報に基づいて興味津々だったんだ
ただ明らかになった顔が序盤のMS開発評議会で見せたものと比べて半分も面白さがなかったんだよな
- ななしのフロムさんペイルはペイルらしい行動だと思う
AIも背後についているしあらゆる緊急事態に対して計画の中の計画を持っていて機会があればすぐに行動を起こすようなタイプ
プロスペラのように全てを操作しようとはしない
- ななしのフロムさん初見で思ったのはコードギアス
クワイエット・ゼロの要塞とダモクレスの間にはパラレルが見えてくる
最初に見た時は「おいおい、マジで?」って思っちゃったよ
- ななしのフロムさんさすがにプロスペラをこの段階で止めるのは無理だろ
クワイエット・ゼロはまさに個人軍団でパイロットなんて必要ないし
相手のガンダムをオーバーライドして1分もかからずに破壊するんだから恐ろしい
- ななしのフロムさんガンダム1機追加されたけどクワイエット・ゼロにどうやって立ち向かうつもりなのかよくわかんないな
スレッタがソフィーみたいにスコア上げて制御突破とか自殺行為だ
シャディクは天然すぎるのか
ベネリットグループが消滅したら地球と宇宙の問題が解決すると思ってるの?
次は別のグループが出てくるんじゃないの?
- ななしのフロムさん地球寮とゲストメンバーの5号は生き残ってほしい
- ななしのフロムさんプロスペラはまじで魅力的なシャアクローンだよな
- ななしのフロムさんペイルが転職したぜ
どうやってクワイエットゼロとデータストームに対抗するんだ?
パーメットを使わないMSなんてあるのか?
データストーム能力に時間制限があるならいいけどさ…
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん何より重要なのは
トマトが無事!
食べられる運命に変わりはないが無駄にならずに済んだ
スレッタ、ナイスだね
この記事へのコメント
水星世界がより面白くなってるな
映画の方ならええやん
身体もあるんだろうか
先週あんなドラマチックエランだったのに元の雰囲気に戻ってるし
「またキャラ違う」みたいなことも言われてたよね??
現実的な話すると、どこか切断するような怪我なら、救出される前に失血死してる。
救出までそこそこ時間かかったろうし。
アニメなので、どうとでもなるが。
どう見たらそうなる
ペイル社はベネリットグループから離反して議会連合側に付いた
ベネリットグループの総裁には、ペイル社が支援していた対立候補のシャディクが犯罪者となり、ミオリネが就任したので、エランオリジナルはベネリットグループ内でろくな権力も無い
むしろ学園に残る理由が存在しない
ふと思ったけど、各シリーズで最後に出てくる要塞は最終話から数えて何話目に登場するのだろう
水が貴重な宇宙だからこその特殊事情なわけか
5号はあんなこと言っておきながらもなんやかんやでガンダム(キャリバーンもあり)に乗って死ぬでしょ。ママンもラスボスじゃなさそうだしどうなるのかね。
エラン5号は元ネタのシェイクスピアにモチーフがあるキャラだからむしろ元ネタ通り生存フラグ立ってる
その場合、騒動は収まるが、アンハッピーエンド確定
大河内一楼となれば、その確率は跳ね上がるw
プロスペラがパーメット社会掌握した結果世界がどうなるかが示されてないけど、戦争シェアリングで戦場を地球に押し付けてたのは宇宙議会連合で、スレッタにキャリバーン乗れって説得してるのも宇宙議会連合のエージェント・・・
いいように使われてる感があるんだけど。
議会連合にも派閥があって、意図的に争いを起こしてでも権力を増やしたい派閥と、それを望まない穏健派閥があるだけでは?
プロスペラが復讐したいのは本来は前者の側だけど、後者派閥はそれに巻き込まれたくはないから阻止に動いているのだと思ったけど
少なくとも最初逃がし屋で登場した太ったおばさんは、前者とは違う思惑で動いてきていたんだし