via:Reddit
- ななしのフロムさん異世界版さよなら絶望先生
https://www.youtube.com/watch?v=8lcMCgPvmms
- ななしのフロムさんそれっぽい感じだよな
あと「絶望先生」を引き合いに出す人を久しぶりに見た
- ななしのフロムさん一瞬、地獄楽かと思った
- ななしのフロムさんデザインが信長協奏曲っぽい
同じスタジオ?
- ななしのフロムさん太宰治とかわいいエルフ、ファンタジーの生き物、冒険者ギルド…
楽しいアニメになりそう
- ななしのフロムさんこれはファンフィクションにあたるの?
- ななしのフロムさんアニメが原作のマンガの評判と売上をアップしてくれるといいね
恋せかみたいなことにならなきゃいいけど
- ななしのフロムさんリゼロの逆バージョンみたいな感じ?
- ななしのフロムさんこれ結構面白そうだな
注目しておくわ
- ななしのフロムさんまたマンガ原作の異世界アニメ
最近増えてるよね
もしかして異世界ラノベでアニメ化できるものがなくなってきたのかな?
- ななしのフロムさん>>10
偶然じゃないと思う
マンガやラノベ(原作がウェブ小説じゃない)の方が面白い率が高い
- ななしのフロムさんタイトルから見てファンタジー世界から追い出される誰かの話だと思った
- ななしのフロムさん>英語タイトル:No Longer Allowed In Another World
太宰治の「人間失格“No Longer Human”」を参照している
- ななしのフロムさんああ、なるほど
なんで「Shikkaku」を一般的な「失敗“failure”」じゃなくて「もはや~ない“no longer”」に訳したのか疑問に思ったんだ
太宰作品との関連性に気づかなかった
- ななしのフロムさんIsekai shikkakuは「異世界にふさわしくない」「異世界でいる資格がない」みたいな意味になるんだよね
原作と意味の両方を保持しようとすると難しい
- ななしのフロムさんたぶん直訳より「作者」への参照が重要だと思って小説の公式翻訳名を選んだんじゃないか
日本のファンにとってはインパクトがあるけど海外勢にとってはあまりないだろうね
人間失格のストーリーに興味があるなら青い文学シリーズの最初の4エピソードとしてアニメ化されてるぞ
結構暗いけど新しい異世界主人公の心理を少し理解するのに使えるかもしれない
- ななしのフロムさん伊藤潤二のアレンジ版もあるぞ
- ななしのフロムさん異世界に行こうとするけど異世界が異世界転生を拒否しまくるって話だったら面白かったのに
- ななしのフロムさん主人公が最初のエピソードで異世界から追い出されてそれが本当にあったことを証明するとか
あるいは復讐するために戻る方法を見つける物語ってのも面白そうだ
- ななしのフロムさん最初タイトル見て奴隷ハーレムを伴った典型的な異世界ゴミ作品として始まるんだろうなと思った
第2話の終わりに女神が「何やってんの。君を異世界に連れてきたのは奴隷制じゃない国出身だからだよ?君がこのクソ異世界ものを終わらせると思ったのに。もう帰れよ」みたいな感じになるんじゃないかと lol
- ななしのフロムさん異世界ものパロディ?
- ななしのフロムさん主人公の描写は実際の太宰自身にどれくらい似てるんだ?
- ななしのフロムさん自殺未遂のテーマは合致している
- ななしのフロムさん男は死にたいけど世界が彼の死を拒否し続ける
最初はただのギャグで繰り返しのコメディだったけど数章で主人公がその世界の人々の物語に興味を持ち、究極の傑作を書いて自殺をもう一つの理由で保留にするという変化が見られる
その理由はネタバレになるから言わないけど
- ななしのフロムさんちょっと興味が出てきた
物語のテンプレートを無視する異世界ものは好き
- ななしのフロムさん1948年でもトラックくんはなんとかしてしまう
- ななしのフロムさんトラックくんというより自殺くんの方が正しいかな
太宰治は生涯に何度も自殺を試みた
1948年に愛人とのダブル入水で成功したんだよ
- ななしのフロムさんなんか悲しい話
- ななしのフロムさん恋愛要素があるのか?
- ななしのフロムさん興味を惹かれたぞ…
- ななしのフロムさん心が死んだキャラクターには興味がある
- ななしのフロムさん異世界の物語にはサディストの主人公が必要
- ななしのフロムさん日本で広く称賛されている作家でもある
一部は英語に翻訳されてる
「人間失格」が一番有名
- ななしのフロムさん次は人魚姫かな
- ななしのフロムさんついに夢がかなったね
死にたいという苦悩を理解する異世界主人公が登場した
この記事へのコメント
太宰本人は社交的な人だったんだから。
早速めんどくさいやつが湧いてて草
お前が太宰治の何を知ってるんだ
※3
早速めんどくさいやつが湧いてて草
お前が太宰治の何を知ってるんだ
……?
自分で自分をめんどくさいやつ認識あるの
どうなってるんだ???
サリンジャーはなんか違うしな
この作品内では、太宰の名前って出てこないのよね。
それっぽい主人公が、「センセー」って言われてる。
個人的にはシリアルキラーの方が好きだったりするが
これは太宰がモデルだろうが一応架空の人物ってことなのかな?
凄い前向きに人の心の闇を暴こうとするのは、明るい狂気では無いの?