2023年06月06日 02:16

g_witch_e20_title-1

Episode 20 – The End of Hope
    via:Reddit
    1. ななしのフロムさん
      マルタンがセセリアに即行で会いに行ったわ
      マジで夢中だな
    1. ななしのフロムさん
      あの太ももには抗えない
    1. ななしのフロムさん
      「まさかスペーシアンと並んで戦うことになるなんて…」
      「友達と並んで戦うのはどうだ?」
      ついにデミバーディング登場!
      チュチュ流:銃を打撃武器として使う
    1. ななしのフロムさん
      フェルシーがチュチュと共にデミーバーディングの後部コックピットを操縦する予兆かもな
    1. ななしのフロムさん
      ジェターク寮のツンデレが地球寮のツンデレに好感度アップ
      フェルシーが仲間に何が起こったか聞いて落ち込む時に一緒にいてくれる人が必要だったんだ
    1. ななしのフロムさん
      全てのガンダムシリーズを見てきた
      それでも水星の魔女は感情を揺さぶる
    1. ななしのフロムさん
      やばいよな… ペトラ、ノレア
      ペトラはデートの予定も立ててたのに
      ノレアはエラン5にようやく心を開いたっていうのに
      チュチュとフェルシーにずっとヒヤヒヤしてた
      死亡フラグばかりだったからな
      そしてついにグエルの勝利
      俺が勝利を祝うためにこぶしを上げて涙を流したことなど信じられんだろう
      これがガンダムだ
    1. ななしのフロムさん
      今までのところ愛の告白はほとんどが死につながってるからスレッタとミオリネもかなり怖くなってきた
      グエルも含まれるかな?
      振られたから生き残るだろうか
    1. ななしのフロムさん
      愛を拒否しろ
      誕生日の歌も拒否しろ
      混沌を受け入れろ!
    1. ななしのフロムさん
      そのリジェクト(拒絶)のおかげでグエルの生存にはかなり希望を持ってる
      少なくともグエルが土を噛む前にスレミオ派の勝利に大きな役割を果たすと思う
      泣きながらでもグエルが最善を尽くしたと知れば満足できるさ
    1. ななしのフロムさん
      スレッタとミオリネが最終回で死んだ友達の名前を子供につけるというお決まりのパターンをすると思う?
    1. ななしのフロムさん
      ボブがいいと思う
    1. ななしのフロムさん
      あなたに付けた名前「ジェターク」
      彼は私が知る中で最も勇敢な男だったわ
    1. ななしのフロムさん
      ボブめちゃくちゃカッコよくなったよな!
      最後は1対2で戦ってシャディクをやることもできたけど助ける道を選んだんだ
      t5kySCA
    1. ななしのフロムさん
      しかもグエルのMSリミッターはオンのまま
    1. ななしのフロムさん
      エラン5はあの叫びでサードインパクトを始めてしまうこともできたんだ
      vJwgwZR
    1. ななしのフロムさん
      エラン5は内なる炭次郎を使ってノレアを現実に引き戻し自分と一緒に逃げるように努力した
      だがスナイパーがノレアを撃った
      もしエラン5がマジギレしてたら壊滅的な状況になってたかもね
    1. ななしのフロムさん
      俺は弱い男だ
      エラン5を気持ち悪い奴 ノ
      レアをテロリストと思ってた
      二人が報いを受けることを望んでた
      でもこのエピソードを見てさ
      シャワーを浴びながらエラン5とノレアのあり得たかもしれない未来を思って涙をこらえるのがやっとだった
    1. ななしのフロムさん
      エラン5はまるで実験室のネズミみたいに必死に避けられない死を避けようとする過程で自分と深く結びつける相手を見つけた
      でもその相手はもういない
      もう全てが絶望的なんだ
    1. ななしのフロムさん
      そしてエラン5が怒りからパーメットリンクを意識して起動するのはこの時が初めてだ
    1. ななしのフロムさん
      でもノレアがやったことはひどい
      死は避けられない
    1. ななしのフロムさん
      ノレアは基本的にアド・ステラのフォウ/サラ/ステラだ
      死に向かう運命が切なすぎる
    1. ななしのフロムさん
      ノレアの死は当然だった
      でも同時に生き残ることを望んでいた
      シャディクが生きているならノレアも生き残って正義に立ち向かうべきだった
    1. ななしのフロムさん
      シャディクが生き残ったのはグエルが人を殺したくなかったから
      一方ノレアは反ガンダム特殊部隊に立ち向かっていた
    1. ななしのフロムさん
      これってグエルがシャディクより優れたパイロットという証明だよね?
      引き分けに見えるけどシャディクはハーレム信者から助けをもらってたからね
    1. ななしのフロムさん
      エラン5とノレアの船、沈没
      ラウダとペトラの船も沈没
      セセリアはようやくソファから立ち上がった
    1. ななしのフロムさん
      セセリアが何もしないのに最高のキャラクターだというミームが今や正当化されたよ
    1. ななしのフロムさん
      ソーンとウルもグラスレー寮でまったりしてた
      ランブルリング事件を調査したやつは能力なさすぎだろ
    1. ななしのフロムさん
      そこがミソなんだよ
      シャディクに調査を任せてしまったんだから
    1. ななしのフロムさん
      「自分で自分を調査したけど何も悪いことはしてない」
      by おそらくシャディク
      9MqvFgf
    1. ななしのフロムさん
      なんでいつも強化人間なんだ!?
      どうして!?
    1. ななしのフロムさん
      強化人間が勝つことなんてない
      悲しいけどね
    1. ななしのフロムさん
      ガンダムで生き残るコツ
      主人公じゃない限り恋愛に関わらないこと

      それにしてもスレッタは水星での救助経験を活かして自分の価値を証明できるようになったね
      ツイッターではペトラが生きてるって噂が流れてるけどスレッタの反応を見る限りそれは疑わしい
      クワイエットゼロと宇宙議会連合がどうやって最終決戦に結びつくのか正直全然分からない
      議会連合はおそらくプロスペラの最終的な復讐の対象だけどその話が進展するまでには時間がかかるように見える
      シーズン3の可能性が非常に高い

      ああ、ノレアとペトラ
      安らかに眠れ
      でもノレアは殺した数だけ報いを受けねばならなかった
    1. ななしのフロムさん
      >主人公じゃない限り
      それは主人公の恋人にも該当する
    1. ななしのフロムさん
      ノレアのガンダムがスナイプされたとき期待してたのは伊藤由奈のTrust Youが流れ始めることだった
      ガンダム00を見終わった人なら何を言っているかわかるだろう
      tfnTzVh
    1. ななしのフロムさん
      ペトラは重傷を負っているだけの可能性もある
      スレッタに送ったスライド資料は宇宙健康についてのもので足が焦点になっていた
      最後上半身は見えたけど足は見えない
      そしてGUND-ARMが一対の人工足を準備しているという事実
      全てが合致する
      ペトラがその「足」の初の臨床試験体になると予想
    1. ななしのフロムさん
      これはマジで素晴らしい
      ここまで見てきた感動が最後にドカンと爆発
      あの一瞬一瞬の熱いシーンが生まれるのは過去の物語のおかげだ
      そしてまだまだ終わらない
      次が待ちきれない
      着地点をきちんと決めてくれればこれまで見た中で最高のアニメになるんじゃないかと思う
    1. ななしのフロムさん
      「望みの果て」
      このタイトルで希望に満ちるわけないよね
      人型兵器が出てくるアニメでペトラって名前のキャラがいればそれ自体が死亡フラグだよ
    1. ななしのフロムさん
      シャディクの学校での決闘は全部チーム戦なんだよね
      一方グエルはソロ
      1対1だとグエルの方が優れたパイロットなのかもしれない
    1. ななしのフロムさん
      そもそもスレッタがお友達作りにやってくるまではグエルが一番のパイロットだった
    1. ななしのフロムさん
      グエルのダリルバルデは学校の規則に従っていた
      シャディクとハーレム隊のスーツとは違うんだよ
    1. ななしのフロムさん
      普通の規定レベルのビームライフルがダリルブレードのシールドを一撃で破壊できたってことを思い出すとエアリアルがさらにクレイジーに見える
      リーサルビームを使ってたミカエリスすらそれが出来なかったっていうのに
    1. ななしのフロムさん
      エアリエルのライフルは制限パワーでも足を溶かす能力があった
    1. ななしのフロムさん
      しかもそのライフルをグエルに使おうとしてたんだからな
    1. ななしのフロムさん
      グエルはあんなに長い間勝利を手に入れるのに苦労してようやく見せた操縦スキルが本気シャディクより明らかに上手かったのは素晴らしい
    1. ななしのフロムさん
      グエルがこれまでに負けたのはパーメットスコアユーザー(ファラクト/エアリアル)だけだから本当に上手いんだよ
    1. ななしのフロムさん
      ノレアも地球寮の子供たちと同じで今よりもっと成長するチャンスがあったんだよな
      特別に扱われるべきじゃないけどやっぱり悲しい
    1. ななしのフロムさん
      ノレアの性格は環境の産物
      そしてそれはスペーシアンがパーメットを独占し地球から可能性を奪った結果
      テロリストはある人から見れば自由の戦士でもある
      いや、ノレアの行動を正当化してるわけじゃないよ
      だけどノレアやソフィア、地球寮の子供が自分たちの力ではどうにもならない大きな力によって明るい未来を奪われるのはとても悲しいことだよな
    1. ななしのフロムさん
      >未来を奪われる
      リストバンドの消滅という演出……
      NfG90VK
    1. ななしのフロムさん
      ペトラの死亡フラグをこれでもかというほど強調してたから
      逆に運ばれてきたのが本当にペトラなのか疑問に思えてきた
    1. ななしのフロムさん
      GUNDの足を必要とするキャラを用意しないといけないからな
    1. ななしのフロムさん
      ミオリネの会社のマーケティング戦略が見えてきたな
      ガンダムが足をつぶして
      GUND-ARMがその足を治す
    1. ななしのフロムさん
      「GUND-ARMが腕をくれるの?」
      「いや、GUND-ARMは足をくれる」
    1. ななしのフロムさん
      ペトラの「死」を今回のエピソードで描いたけど確認はしていない
      なぜ次回の冒頭に持ち越すんだ?
      ペトラの死体の前で泣くスレッタを見せる方が地球寮が彼らを掘り起こそうとするよりもっと悲劇的な終わり方になるだろうに
    1. ななしのフロムさん
      終盤でペトラがGUNDの義足になって
      血塗られたガンダムに関連する激戦のあとGUNDが善のためのツールとして認められたらいいな
    1. ななしのフロムさん
      次の株式会社ガンダムのCMは一体どうなってしまうのか
    1. ななしのフロムさん
      スレッタとペトラがシュバルゼッテの前で踊りながら
      「がーんーだむー がーんーだむー きぼーうのーひぃかりー」
    1. ななしのフロムさん
      ペトラの意識をラウダのガンダムに入れよう
    1. ななしのフロムさん
      GUNDの足はデリングに使われるのを待ち望んでるんだけどもし生きてるならペトラもいい選択肢だな
    1. ななしのフロムさん
      大河内一楼はもう止まらない
    1. ななしのフロムさん
      >大河内一楼
      最後の展開を超ターボで加速してコードギアスのような素晴らしいエンディングを迎えられることを願ってる
    1. ななしのフロムさん
      エラン5とノレアに感動させられるなんて信じられない
      でもエランの告白は本当に心からのものだった
      花江夏樹と悠木碧の演技は本当にお金を出す価値がある
    1. ななしのフロムさん
      もし「魂」をデータとして取り出す方法があったらどうだろう?
    1. ななしのフロムさん
      実際に可能そうだな
      もしノレアが霊的な存在になったら?
      俺の脳内脚本ではエラン5が狂ったように復讐のために戦うがそこにノレアが現れてエラン5に以前言われたことを伝えるんだ
      そして互いに約束したことをついに果たす
      これって単なる希望的観測じゃないよな?な?
    1. ななしのフロムさん
      トマトさんにご冥福を
      物事の展開を見てると3クールやるしかない感じがするな
      グエルが父親を殺したことをラウダが知るということは次の数話で何か愚かな行動を起こすんだろう
      最終回まで生き残る可能性は低い
      sqo3x6I
    1. ななしのフロムさん
      スレッタから敵の手足を切り落とす方法を学んだグエル
      エアリアルのガンビットがダリルバルデの盾を簡単に切り裂く一方でシャディクのスーツはそれを遂行するのに苦労していた
    1. ななしのフロムさん
      グエルの地球での厳しい実戦経験
      それがシャディクより有利に働いたかもしれないね
      皮肉にもシャディクはスペーシアンの策謀に普通の人として飲み込まれその代償を忘れちゃったみたいだ
      だけど成長したグエルはいろんな面で実を結んだんだな
    1. ななしのフロムさん
      その視点いいね!
      グエルのパイロットとしての成長は一目瞭然
      防御を重視しダリルバルデの堅さを信じて前進するスタイルを確立したんだよ
      射程が短い武器でもその攻撃範囲を広げることができる
      それに比べてシャディクはあまり進化していないように見えるね
    1. ななしのフロムさん
      「望みの果て」
      このエピソードで起きた無数の死と絶望を見ればぴったりだ
      全24話~26話?
      あと4~6話でどうまとめるのか不安
      まだクリアしなきゃいけないことが山積み
      ちゃんとした結論を出すには3期が必要だと思うんだよな
      351166061_731465948776013_2202237218679602724_n
    1. ななしのフロムさん
      シャディクは敗北してもなお学校やジェターク家に混乱を起こし続ける
      かわいそうなグエル
      試練はまだ続く
    1. ななしのフロムさん
      水星の魔女は幸せなペアや恋に落ちた人間を公式に憎んでる
    1. ななしのフロムさん
      「一緒に逃げよう!」
      「それは無理だ。マリーダスペシャルを味わわせてやる」
    1. ななしのフロムさん
      エランがノレアに自分のために生きるよう説得
      そしてノレアがガードを下げた途端、命を落とすなんて…
      間違いなくノレアの死に自分が関与したと感じて自責の念に駆られてるよね
    1. ななしのフロムさん
      正直ノレアにハッピーエンドなんてなかった
      学校で生徒を殺した瞬間、死以外の救いはない
    1. ななしのフロムさん
      だからこそシャディクとハーレムが無事逃げていくのが余計にイラつくんだよな
      まだ数話あるから早く報いを受けることを願ってる
    1. ななしのフロムさん
      シャディクのハーレムは死ぬ予感がする
      その死がシャディクに重荷を背負わせることになるんだろう
    1. ななしのフロムさん
      グエルがなぜトップデュエリストなのか
      最後の2戦で実証できて本当に良かった
    1. ななしのフロムさん
      シャディクなんて学校でグエルに挑戦しなかった唯一の男だった
      完全にグエルにやられるのはマジで見応えあったよ
    1. ななしのフロムさん
      シャディクはグエルがまだいつもの熱血野郎だと勘違いしてたのさ
      まあ今もその面はあるんだけど
      結局グエルと戦うつもりがボブに完敗したってわけよ
    1. ななしのフロムさん
      将来の敵オプションとしてメタ的にシャディクたちは生き続ける感じがするんだよな
      グエルたちとの長期的な争い相手が必要だから
    1. ななしのフロムさん
      アーシアンの命の価値はスペーシアンよりも低い
      このノレアの叫びを聞いて鉄火団を思い出した
      ノレアも他に手段がないから戦うという点で似てる
      前進しようとした瞬間に殺されるなんて残念だよ
      ノレアのように恐ろしい行動を起こしてもなんとなく同情できるキャラクターは興味深い
    1. ななしのフロムさん
      エラン5がカテドラルに何かしでかしそうな気がするんだが…
    1. ななしのフロムさん
      二つの「エラン」が存在して行動しているってことが将来ペイル社の立場を複雑にするよ
    1. ななしのフロムさん
      5が0を殺して本人代わりになるなんて展開も面白いかもね
    1. ななしのフロムさん
      花江夏樹は日曜日に働きまくってるな
    1. ななしのフロムさん
      花江夏樹はは今、最も人気のあるフェーズにいるんだよ
      以前はキリトの声優が主役のアニメ(食戟のソーマ、アブソリュートデュオ)で二番手を務めていたけど今はキリトがイノシシの頭を被ったキャラを演じてるんだから
    1. ななしのフロムさん
      おいおい
      大河内一行はみんなに痛みを振りまいてるぞ
      しかもそのレベルはMAXだぜ
      脇役まで痛みを感じさせてる
      今回のエピソードに唯一欠けてたのは誕生日の歌

      さて地球の争いが学校にまで波及した今、エリクトは考えを改めるかな?
      プロスペラは喜びそうだけどエリクトは妹が安全だからと学校にいることを強く望んでいたからな
    1. ななしのフロムさん
      オープンキャンパスの射撃事件後に子供たちを転校させた親は正解だった
      このエリート学校は安全じゃない
    1. ななしのフロムさん
      ケナンジが今2つのガンダムを手に入れた
      20歳も歳をとったけどまだミッションを続ける男
      髪型だけは絶対に変えないってのが面白い
    1. ななしのフロムさん
      ケナンジ「腹はたるんでもこの髪型は絶対に変わらない」
    1. ななしのフロムさん
      4週連続で事態は悪化し続ける
      解釈違いかもしれないがシャディクがグエルにミオリネを守れなかったことに腹を立てているのが面白い
      お姫様を守る騎士のつもりか
    1. ななしのフロムさん
      今日(6月4日)は学園で何も起こらず誰も亡くなってない
      違うことを言ってる奴はアーシアンのスパイだぞ
    1. ななしのフロムさん
      そうだそうだ
      アスティカシアでは戦争なんてない
    1. ななしのフロムさん
      もしスナイパーチームがいなければどんなに違っていたか
      サンライズがこのエピソードの後に美しいエンドカードをドロップするなんて酷い
    1. ななしのフロムさん
      6月4日は「侵略による罪のない幼児犠牲者の国際デー」でもある
      数週間前の延期はいろんな意味で事態をさらに苦しいものにしたな
    1. ななしのフロムさん
      シャディクざまあ!
      でも今回でシャディクをちょっと理解できたかも
    1. ななしのフロムさん
      ペトラがスレッタのために「生きる動機」になっちゃったのは辛い
      最初ノートを共有していたときなんかは特別な友情が生まれそうだったんだけど
      死亡フラグをバンバン立てちゃうからなあ
    1. ななしのフロムさん
      でもペトラがスレッタのために犠牲になったのはラウダのためじゃないってのが意外だった
    1. ななしのフロムさん
      エラン5がガンダム化するのは時間の問題だった
      ただ何がエラン5をそこまで追い込むのかは予想できなかった
    1. ななしのフロムさん
      悲しいね
      ノレアがとうとうエラン5を鉛筆で刺した
      その鉛筆の名前は愛だよ
      エラン5はただ走って生きることだけを望んでいたけど今はノレアの意志を継いで革命家になりたがると思う
      創造者たちを燃やすという特別な意図と共にね
    1. ななしのフロムさん
      なんで俺、何度も主人公に強引に迫ろうとした男を応援するようになったんだろう?
      大河内一楼がこれを成し遂げたことにはマジで拍手を送りたい
    1. ななしのフロムさん
      控えめな性的加害者からこのシーズンで2番目に好きなキャラクターになった
      もちろん我らのボーイボブがトップだけどね
    1. ななしのフロムさん
      もしシーズン1で気味の悪いレイプ風味を持った男がシャディクよりも道徳心と共感心を持つようになるって誰かが言ってたら笑っただろうね
    1. ななしのフロムさん
      グエルがシャディクを生かしたまま放置するのって
      後で自分に跳ね返ってきちゃうんじゃないか?
    1. ななしのフロムさん
      ペトラ ああ…
      でもスレッタと混乱から逃げる時に死亡フラグをバンバン立ててしまうからこれは時間の問題だった
      もっと賢い子のはずだったのに

      気の毒なラウダ
      自分が愛していると気付かない彼女を失い、父親が異母兄に殺されたと知る
      ラウダはそれが事故だと知ることなくグエルに反発するだろう

      ノレアが大暴れ
      エラン5による間一髪の救出があったものの結局は命を落とす
      ソフィーと共にあの世で安らかに眠れますように

      シャディクが逮捕されて陰謀が終わる
      宇宙議会連合が新たな敵になる見込みか?
      でもさらに悲しいのがミオリネのトマト
      wUf3AHw
    1. ななしのフロムさん
      ジェターク家の血は呪われている
    1. ななしのフロムさん
      シュバルゼッテの存在についても疑問がある
      兄弟間の可能な対立の種を蒔いているように感じる
    1. ななしのフロムさん
      シュバルゼッテがあってもラウダはグエルに勝つことはできないと思う
      グエルが意図的にローダを殺すこともないだろう
      だからその戦いで死ぬとしたらラウダがパーメットスコアを上げすぎた結果になると思う
    1. ななしのフロムさん
      スレッタが温室を修理してミオリネの心を修復する
    1. ななしのフロムさん
      最終回までにスレッタとミオリネが作ったトマト農園を見せてもらいたいものだ
    1. ななしのフロムさん
      状況が悪化しまくり
      大事なトマト農園もこの戦いで無情にも踏み荒らされてしまった
      何もかもが危険にさらされてる
    1. ななしのフロムさん
      逆にこれは良い面もあるんじゃない?
      スレッタがミオリネが戻ってくるのを待つんじゃなくて直接探しに行くきっかけになる
    1. ななしのフロムさん
      ペトラが自分の希望と夢を語る
      大河内一楼「フラグを立てろ!」
    1. ななしのフロムさん
      ペトラが生きている希望は微かにあると思う
      無傷じゃないけど少なくとも生きている
      個人的には未来のエピソードでラウダを殺すほうがもっと残酷だ
      病院のベッドにいるペトラがデートのための改訂計画を唱えた後にラウダ爆発とかね
    1. ななしのフロムさん
      >シャディクハーレム
      「エリートパイロット」だからって理由があるのかもしれないけど
      それでもベテランの軍人があいつらのケツを叩いて何人かは捕まえるべきだったと思うんだよな
    1. ななしのフロムさん
      子供たちを殺したくないということが影響してるのかもしれない
    1. ななしのフロムさん
      全員が圧倒的に劣っていたのを見て笑った
    1. ななしのフロムさん
      エラン4とグエルが負けた後にシャディクの株が上がったけど
      奴はwithハーレムで戦ってなきゃ生きていけない男だった
    1. ななしのフロムさん
      スレッタが緊急事態に対応してレスキューモードに切り替わるの、水星での救助活動の経験が活きてるよね
    1. ななしのフロムさん
      ノレアのリストバンドが血に染まり崩れていくのを見るのは切ない
      いくら人を殺したとはいえ罪を悔い改めるチャンスが欲しかった
      ペトラまでやっちまってさ
      まじで何考えてるの?
      シャディクはくそ野郎だ
      生徒たちを殺すためにわざとノレアを解放したんだからな
    1. ななしのフロムさん
      何かを達成するためには犠牲が必要というシャディクの理論はテロリストそのもの
    1. ななしのフロムさん
      でも言ってることには一理あるんだよね
      アーシアンがどれだけ死のうが誰も気にしない
      でもスペーシアンが死ぬと宇宙議会連合が動き出す
    1. ななしのフロムさん
      シャディクがやったことに対して怒る人がいるのは理解できる
      でも学校で起きたことは地球全体でずっと続いてる話なんだよね
      つまりシャディクがやってるのはもう誰も見て見ぬふりできないくらいに事態を大きくすることだ
      シャディクが白馬の騎士かって言うともちろんそうじゃないしやり方も頭がいいとは言えないけど目指すところは他の宇宙の大物たちよりも純粋なんだよ

      グエルとミオリネの高潔な精神はわかるけど
      ただ話し合うだけでなんの道徳もない大企業を人間の利益のために動かせるとは思えないんだよね
    1. ななしのフロムさん
      シャディクとノレアの台詞が鏡像になってるのが面白い
      自分たちの命や苦しみが他人より軽んじられる、そんな見下された存在の怒りとか
      困ってる自分たちの手助けを自分たちのピンチが間近に迫るまでしなかった連中への「お前らもっとマシなことできるだろ」って言う不満とか
    1. ななしのフロムさん
      マジ衝撃!
      死亡フラグの多さとキャラクターが次々に死んでいく…
      見てるこっちまでパニックになるってもんさ
      富野ファンはこのエピソードを見て大喜びしてそう
    1. ななしのフロムさん
      ノレアの死は長々と引き伸ばされることなく罪は速攻で返済されちゃった
    1. ななしのフロムさん
      ペトラが好きだと気づいたのは今日だった
      どうか安らかに
    1. ななしのフロムさん
      どうやらスレッタは自分が何から始めたか覚えてるみたいだな
      ペトラの死を見てパニックするか吐きそうになるかってとこだったけどまだ生きてる人がいるかもしれないと思って前に進むことを選んだ
      シャディクガールが出てきたときVガンダムのビキニ隊を思い出したよ
      あいつらが無事でよかった
    1. ななしのフロムさん
      スレッタは成長したな
      泣き虫の子が立派になった
      誇りに思う
    1. ななしのフロムさん
      スレッタは水星のレスキューワーカーとして成長した
      これがスレッタの真の姿だよ


    この記事へのコメント

    1. 1 ななしのフロムさん 2023年06月06日 04:07 id:bxJnEFDj0
      最後のシーンが夜だったのは、救助活動が打ち切られて照明が落とされたって事か?
      それでも諦めきれないスレッタ達が独自に救助活動を続けている?
    2. 2 ななしのフロムさん 2023年06月06日 05:06 id:R0lHcnfN0
      グエルはまだパーメットスコアが低かったとはいえエアリアルにGUNDフォーマットもAI補助も無しのタイマンで肉薄したMS乗りだからな
      それがAI補助を解禁した今のダリルバルデに乗ってるなら純粋なタイマン性能では作中一じゃないか
      ただ不殺に拘ってるから最強かどうかと言うと違うだろうが
    3. 3 ななしのフロムさん 2023年06月06日 09:01 id:FIls18Nx0
      髪の毛のギミックを明かせ
    4. 4 ななしのフロムさん 2023年06月06日 10:30 id:.7QMV3YY0
      これ 三期あるな これ
    5. 5 ななしのフロムさん 2023年06月06日 14:46 id:lLYWOebS0
      これで事実上総裁選の結果は決まったようなモノだから、今後は議会連合とベネリットグループの争うに焦点が移るのかな
      プロスペラは古巣をテロに使用した議会連合を相当憎んでいるみたいだし、学生では無く本職軍人相手の大規模戦闘が始まるのか
    6. 6 ななしのフロムさん 2023年06月06日 15:59 id:SLJYU6kw0
      ギアス展開あるでこれ
      分割で4クールだったんじゃないか
    7. 7 ななしのフロムさん 2023年06月06日 19:16 id:032FBlHi0
      途中で脚本変えて収拾つかなくなってるいつものパターンにしかみえん
      鉄華団を思い出す
    8. 8 ななしのフロムさん 2023年06月06日 23:20 id:mMaO.NtQ0
      鉄血ガエリオに贔屓しすぎて主人公周りが雑になって話のまとまりがなくなったのの再来
      一期のほぼ巻き込まれただけとは言えスレッタ中心で動く話が楽しくて2期も期待したのが馬鹿だったわ
    9. 9 ななしのフロムさん 2023年06月07日 14:37 id:LtdoXwSM0
      パーメットスコアがエレクトロスフィア的なモノなら、ノレアは電子世界で生きているね多分だけど
    10. 10 ななしのフロムさん 2023年06月08日 21:26 id:bUoJdiwA0
      マジで面白い現状個人的最高傑作
    コメントする
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


    Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

    ページトップへ戻る