Episode 18 – Our Empty Selves
via:Reddit
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんセセリアが告白ブースを仕切るのはうかつな生徒たちから情報を収集するための天才的なアイデアだよ
- ななしのフロムさんもしセセリアが「司祭」だとしたらミオリネが結婚するまで見届けそう
- ななしのフロムさんなんで告白ブースにいるのかって毎回セセリアがソファから立ち上がると何かが起きるから
今回のエピソードでスレッタに起こったことを正当化するための理由が必要だったんだよ
- ななしのフロムさん初めて告白ブースを設置するアイデアもセセリアのものだった可能性がある
今やほぼ全ての生徒の深くて暗い秘密が彼女の手に渡ってるからな
- ななしのフロムさんマルタン「仏教/神道の学校に告白ブースがあるのは怪しいと思ってた!」
- ななしのフロムさんもしセセリアに対する下心やそういう意図を告白してこれが起こったら…
- ななしのフロムさん告白ブースを運営している人がピンク髪じゃないだけマシだよね
- ななしのフロムさんチェシャ猫のように優越感に満ちた笑みを浮かべながらスポットから顔を出した時には笑いが止まらなかった
テレビから這い出る貞子みたいな感じでかわいそうな少年を怖がらせてたよ
- ななしのフロムさんセセリア聖母の懺悔室で告白したいです
- ななしのフロムさんマザーセセリアに敬意を表します
- ななしのフロムさんツイッター!修道女セセリアのファンアートお願いします!
- ななしのフロムさんもうすでに上がってる
- ななしのフロムさんやっぱり早いな!
- ななしのフロムさんその日、同人作家はパーメットスコア8でペンを走らせていた
- ななしのフロムさんインターネットって最高
- ななしのフロムさんチュチュはどうだ?
まじで偉大な女性だよな
- ななしのフロムさんラウダでさえ尊重してる
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんラウダはチュチュを探していてそこにたまたまスレッタがいたんだ
- ななしのフロムさんチュチュがスレッタを応援してるのは明白だしチュチュこそが全てを乗り越えさせる鍵になるだろう
でもまさか死ぬってことにはならないよね?
- ななしのフロムさんもし次のエピソードでチュチュが突然自分の過去や背景について話し出したら死亡フラグになる
- ななしのフロムさんチュチュかニカだよな
- ななしのフロムさんニカは死よりひどい目に遭ってる
二人の狂ったやつと一緒に閉じ込められてるんだぞ
- ななしのフロムさんチュチュがミオリネを友達と思ってるのが好き
- ななしのフロムさんチュチュはこのエピソードで唯一理性を保っている
脚本がチュチュに反撃プランを持たせたことを祈ってる
- ななしのフロムさんチュチュは集中力、献身性、純粋な意志を持った女の子
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんニカは何があっても守らなければならない
- ななしのフロムさんポケモンのアニメでは幸せそうに見えるね
- ななしのフロムさん「俺はめちゃくちゃ口が固いんだ」と言いつつペイルの構造、強化人間、ファラクトについて全てバラす
余談だけどペイルはアーマード・コアだな
AIが全てをコントロールしている
エアリアルの描写が興味深い
OPでも敵役として描かれている
もしかしてエアリアルが最終ボスになるのか
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんエラン5号が最後にどんな役割を果たすのか楽しみだ
奴が何よりも望んでないのがガンダムのパイロットに戻ることだからな
- ななしのフロムさん面白い展開になるだろうね
もしエラン5号がオリジナルを退けて彼の位置を完全に奪ってペイルの連中が何も気づかなかったらとか想像すると面白い
- ななしのフロムさん5号とノレアのやり取り好きなんだよな
ノレアを切れさせるのが上手い
- ななしのフロムさん女の子を操るのが上手い
それは認めざるを得ないな
- ななしのフロムさん「強烈な反応は何も反応がないよりもいい」
これをエラン5号は達人レベルでやっている
スレッタを手に入れることについては半ば適当にやっていたけどそれはスレッタが他の人に惹かれていたからだ
ノレアは彼と同じく世界がどれだけクソなのか理解しているしエラン5号が真剣に手に入れようとするならスレッタにやったような馬鹿げたことを繰り返すことはないと思う
- ななしのフロムさん諦めるなノレア!
いつか5号の目をつぶす日が来るさ!
- ななしのフロムさん「これがお前の勝ちだと思うなよ!- ノレア(たぶん鉛筆だけで人を殺したことがある人物)
- ななしのフロムさんミオリネに裏切られ
エアリアルに裏切られ
プロスペラにも裏切られ
まったくスレッタはこれ以上ないほど底に突き落とされたよな
まあプロスペラはスレッタを邪悪な計画から排除するという約束は守ったみたいだけど
- ななしのフロムさんミオリネの地球への旅が順調に進むわけないよね
悪い予感がする…
- ななしのフロムさんスレッタはうっかり友達を殺してしまったり無実の死を目撃することでガンダムの主人公苦痛列車に加わるかもしれない
- ななしのフロムさんもうやめてくれ!
脚本チームも読んでるかもしれないじゃないか!
- ななしのフロムさん良いニュースはもう脚本は変更できないってことだね
- ななしのフロムさんスレッタは学校を追い出され、民間の船で働き、テロリストに攻撃され、フォルドの夜明けで働くことになるんだ
ん?これどこかで見たことあるぞ
- ななしのフロムさんオルコット「また壊れた子供か。大丈夫、俺が修復するよ!」
- ななしのフロムさんもっとリアルな感じなら「おいおいまた壊れた子供か。どうして俺を見つけ出すんだ!?」ってなるな
- ななしのフロムさん>フォルドの夜明けで働く
マスクの着用を忘れてるぞ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんエリクトは厳しい愛が最悪の愛だってことを知らないんだよ
- ななしのフロムさんそれってミオリネも同じじゃない?
- ななしのフロムさんエリクト、ミオリネ、そしてある意味でプロスペラもね
- ななしのフロムさんエリクトも母親の復讐を手伝いたいけどスレッタをその計画に巻き込むことは避けたい
トリガーを引くのがスレッタであること、さらには母親と娘が可能な破壊を目撃することも避けたい
でもスレッタをあんな風に放り出すなんて…
エリクト、もっとゆっくりと離してやることはできなかったのか?
- ななしのフロムさんもし選ぶことができたらスレッタは喜んで「みんな」と復讐をしに行ってただろうね
幸せで自由な生活を送るためには強制的に切り離す必要があったんだ
- ななしのフロムさんミオリネがやったのと同じ
どちらもバンドエイドを素早く剥がす方が良いと判断したんだろう
プロスペラも同じ結論に達したみたいだね
- ななしのフロムさんただスレッタが次に何をするのか
そしてこのせいでどう精神のバランスを乱すのかはまだわからないんだよな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん水星の魔女はスレッタが冷たい虚空からミオリネを拾うところから始まった
今度はスレッタが一人で宇宙を漂っている
全ての人に見捨てられて
- ななしのフロムさんでも地球寮の大部分はまだスレッタの味方だ
- ななしのフロムさんミオリネがスレッタを拾うのか気になる
完全に演出が一周するような詩的な展開だといいんだけど
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん>>61
みんなが死ぬパートを忘れてるよ
- ななしのフロムさんエアリアルがスレッタを拒否して彼女が宇宙で泣きながら漂うシーンはガンダム胎内からの真の誕生と見ることもできる
- ななしのフロムさんエラン5号、ノレア、ニカのお部屋パートが好き
でもずっとあの部屋にいるわけにはいかないよね?
自分たちがワイルドカードとしての可能性を認識して全員の計画を壮大にぶち壊すのを見たい
シャディクパパもチームに加えよう
- ななしのフロムさんみんなが互いの情報を混ぜ合わせている今、誰が最初に部屋から出てくるか気になるな
- ななしのフロムさんエルノラ・サマヤ
ミオリネ・レンブラン
大河内一楼
一体君たちは何を企んでるんだ?
スレッタの痛みに値するものであってくれよ
- ななしのフロムさん物語中の武器を制御可能な完全自動モビルスーツを「平和」の会話のために戦争地帯へ持って行こうとしているわけだが
プロスペラがミオリネの平和の話を使ってできるだけ多くの人をおびき寄せ、エアリアルを使って彼らの武器を互いに向けさせ、ミオリネを責任者に見せかける計画を立てている可能性をどうしても捨てきれない
おそらくこの計画はナディムを殺した男、ケナンジの残忍な殺人にも関与するだろう
- ななしのフロムさん全員をユニコーンにするつもりだ
エアリアルはエリア内の全てのモビルスーツをハイジャック
事実上全員を手錠で縛り、各人の頭に銃を向けることで停戦を強制することができる
ある意味でガンダムSEED風の平和を得ることになる
- ななしのフロムさんそれはデリングのクワイエット・ゼロのビジョンだと思う
「全ての武器を無効にしそれらを制御する唯一の人物になる」
主に復讐心に駆り立てられているプロスペラの方が実際に武器を使って混乱を引き起こす可能性があると思う
プロスペラは平和に興味はない
デリングが過去そうしたようにデリングが大切にする全てを破壊することに興味がある
- ななしのフロムさん「これでスレッタは普通の生活を送る自由が得られる」
いや、スレッタはガンダムの主人公だから「普通の生活」は危険な道につながってしまうんだ
追記:プロスペラがどれほど狂っていても彼女とエリィが一致してスレッタが平和な生活に値すると認めているのはアニメとして本当に新鮮な書き方だと思う
- ななしのフロムさん今週の推しの子、天国大魔境、地獄楽のエピソードに加えてこれ以上悲しむとは思わなかったよ
スレッタのあの姿を見ると胸が痛む
- ななしのフロムさん春アニメが1週間分の感情的ダメージを詰め込んでくるなんて誰が予想しただろう?
ほぼ全ジャンルをカバーしてる!
- ななしのフロムさんミオリネが選挙に勝つことを望んでいたと言ったけどミオリネは今や戦場に行くことになってるし当のプロスペラは心配そうに見えないよね
宇宙警察がベルメリアを捕獲したけどプロスペラが彼らに情報を提供した可能性が高い
これでペイルは困難に直面するだろうし何よりプロスペラ/シン・セーがガンダムの技術を他の全員に秘密裏に売ったように見えるんだ
全てがどう組み合わさるのか少し混乱してきてる
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん最初「姉妹」たちが周囲を飛び回る中で心の中を吐露し始めたときは感動して心が温まったよ
その後に起こったことは真逆の感情で冷えたけどな
それが(彼女らの思いでは)スレッタのためでも非常に残酷だった
- ななしのフロムさん最後の数シーンでの沈黙は余計に痛みを増してた
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんこれはサイコパスのようなAIによるデモクラシーとかメリトクラシー?
- ななしのフロムさんガンダム00のヴェーダへのオマージュかもしれない
- ななしのフロムさんエラン5号がノレアとニカに自分の状況を正直に話したのは賢明だった
ペイルを倒す手助けになるかもしれない
ミオリネがエアリアルを使って地球上の紛争を鎮めるつもりだけど具体的な計画があるのかな?
- ななしのフロムさんエラン5号の情報を活用できるのはニカかもしれないね
- ななしのフロムさんエルノラ/プロスペラには他の計画があるようだが
- ななしのフロムさん最初からミオリネを地球へ向かわせるように誘導していた
- ななしのフロムさん夫の死に直接関与した指揮官とともにね
破壊したいもの全てが一箇所に集まる
- ななしのフロムさんEDでスレッタは完全な偽物(Perfect Fake)と呼ばれているけどノートレットが「完全な偽物」の作成に関与していた可能性もある
もしそうならスレッタがノートレットのトマトの人間バージョンという面白いパラレルになるね
- ななしのフロムさんスレッタがシュバルゼッテを使ってミオリネの窮地を救うのか
でも悲しいね
スレッタが愛する人を救うために母親と姉妹を殺す可能性があるなんて
人を殺すことはないだろうけどプロスペラの提案(洗脳)以外でそれに近いアイデアは起こり得ると思う
- ななしのフロムさんスレッタはここから成長して正しいことをしながら本当にやりたいことをやってプロスペラやミオリネの指示に反対できるようになってほしい
- ななしのフロムさんプロスペラはスレッタを嫌うわけでも愛してないわけでもない
スレッタを「解放」する時のために感情的な距離を保たなきゃいけなかったんだ
- ななしのフロムさんホットココアのフラッシュバックでプロスペラがスレッタを愛してるのは確信したよ
問題はプロスペラがエリィも愛してて復讐の為にエリィにしたこととかそれを救うためにしたことがその愛情を執着に変えたことだよね
結果的にスレッタは二番手になっちゃったわけだ
- ななしのフロムさん元々このエピソードが母の日に放送される予定だったってことがプロスペラが母親として一つだけ良いことをしたことに関連してるんじゃないかと思う
スレッタを戦場から遠ざけて自分自身の人生を生きさせるっていうね
- ななしのフロムさんそれはプロスペラがお気に入りの子供(エリィ)を甘やかしてるだけでスレッタへの思いやりから来てるわけじゃない
- ななしのフロムさんエリィはスレッタをその泥沼から救い出したかったんだよ
母親を説得できるのはエリィしかいなかった
- ななしのフロムさんでもプロスペラの行動はやっぱり愛情から来てることには変わりないよ
エリィがこれが最善だと説得したからそうしたんだ
エルノラはスレッタを傷つけたくなかったしまだ一緒にいたかっただろう
- ななしのフロムさんスレッタに対する愛情はまだあると思う
エリィのように産んだわけじゃないけどずっと母娘として暮らしてきたんだから
- ななしのフロムさん愛があるに決まってる
全てを話した後もリスクとしてスレッタを排除することなくそのままにしてるじゃん
- ななしのフロムさんそれでも宇宙のど真ん中に放り出しちゃったのは笑えないけどな
- ななしのフロムさん「地獄への道は善意で舗装されている」という言葉が思い浮かぶ
プロスペラ、エリィ、ミオリネ、グエルはスレッタのためにと思ってやった…
でもこれは現実でも見たことあるんだよ
大切に思ってる人のために共に議論すべき問題をどうして勝手に決めちゃうんだろうね
- ななしのフロムさんスレッタのお人好しな性格を考えれば何が起こってるか教えたら自分からその計画に加わるだろうよ
スレッタを闇の中に置いたのは地獄までついてこないようにするため
- ななしのフロムさん次は平和への道が地球のトマトペーストで舗装されちゃうのかな
- ななしのフロムさんアモングアスのインポスターみたいに宇宙に放り投げるなんて…
- ななしのフロムさん「君を愛してる。自分の幸せを見つけて欲しい」というか「もう君は必要ない。さっさと出て行け」って感じてしまうんだよな
まったくひどいやり方だよ
- ななしのフロムさんみんなスレッタが苦しむのを見ながらそれが彼女のためだと自分に言い聞かせてるみたいだ
- ななしのフロムさんプロスペラはどこかから飛んできた
だからスレッタもきっと安全な場所に近いはずだ
- ななしのフロムさん助けを呼ぶビーコンでも使ってるんじゃない?
- ななしのフロムさん思ってたよりスレッタへの試練が辛い
- ななしのフロムさんエリクトがそう決めたからね
しょうがないね
-
ななしのフロムさん全てはエリクトの意志があったからこそ
- ななしのフロムさんプロスペラはエリクトの意志を何よりも尊重してるからね
- ななしのフロムさんプロスペラに心がないわけじゃないけどスレッタは二番目にしか思われてないんだ
- ななしのフロムさんスレッタと一緒にいたいと思ってるのは本当だろう
もしエリクトがスレッタを必要としたなら喜んだはずだ
- ななしのフロムさんスレッタが近くにいるときはいつも温かく愛情を示してたよ
部分的には本当のことを言ってる
- ななしのフロムさんエリクトは関わらせたくなかったけどプロスペラは娘たちと一緒にいたい
結局のところエルノラはママなんだから
- ななしのフロムさんシステム全体を破壊する計画の一部として「普通の生活」は曖昧な概念だよな
- ななしのフロムさんそれをやりたいのはシャディク
プロスペラはクワイエット・ゼロを起動したいだけ
- ななしのフロムさんでもリベンジもしたいってはっきり言ってたよな?
- ななしのフロムさんデリングにすべてを壊すのを見せつけたいんだろう
- ななしのフロムさんスレッタがエアリアルなしで自己を証明できれば面白い展開になる
- ななしのフロムさん冒頭のデミトレーナーの射撃テストでその一端が見えたよね
前日譚でもスレッタはすごいパイロットだって言ってた
あとはエアリアルなしでも主人公するスレッタを見るだけだ
- ななしのフロムさんスレッタはどのモビルスーツを使うのか
まだ誰も知らない新しいモビルスーツが出てくることを期待してる
まあジェターク社のガンダムだろうけどさ
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんエリィがラスボスになるとしても無感情な破壊マシンとして描くのだけはやめてほしい
- ななしのフロムさん水星の魔女 第17話「スレッタが大好きな人に振られるの見たい?」
水星の魔女 第18話「もう一回やるぜ?」
- ななしのフロムさんミオリネとエリクトは別れのシーンで競ってるみたいだな
- ななしのフロムさんミオリネ「プレゼントを投げつける!」
エリクト「宇宙に放り投げる!」
- ななしのフロムさん全ての原因であるプロスペラが一番優しく別れを告げてた
- ななしのフロムさんエリクトはせめてスレッタをバス停まで送ってやるべきだったよ
でもマジで今シーズン最大の衝撃だった
皮肉にもプロスペラは最終的に母親らしく見えた
- ななしのフロムさん第18話「一石二鳥だね」
この記事へのコメント
気づかなかった点も見えてきて勉強になるな
正解!