2023年04月07日 12:20

facebook_icon

via:MAL
  1. アルゼンチン
    とんでもない美味しさと冒険が詰まったアニメ!
    ネットスーパースキルがあれば料理人の夢が叶う

    主人公の美味しい料理を作る能力は本当に素晴らしい
    アイアンシェフのエピソードを見ているようだが秘密の材料は常に「ファンタジー生物」

    ムコーダは戦闘能力に欠けているが魔法の盾を持っているから無力ではない
    ならば強靭な筋肉など必要ないだろう?
    料理のスキルがあればそれで十分
    この男はゴードン・ラムゼイとベア・グリルスが合わさったような人物なんだ
    荒野で料理を作って神々の注目を集めている

    とんスキは冒険と美味しい食べ物の飢えを満たしてくれる
    エピソードを見るたびに食欲を掻き立てられることは注意しよう
  1. インド
    普通の男が異世界の4人の勇者の1人として召喚される
    まあそれは典型的な話
    でもこの男ムコーダは他の勇者たちとは異なる特別な力を持っている
    「特別な」といっても彼の持つスキルは「ネットスーパー」だけで潜水艦内の降下傘くらい役に立たないんだけどね
    d14827-6497-d958626f729d6f3cf40c-1
    じゃあ、使えないスキルを持つ男はどうすればいいのか
    もちろん旅する商人と冒険家になることだよ!
    そこから物語は興味深くなっていく
    ムコーダの料理は伝説の魔獣フェンリルの注意を引き付け、彼らは魂の絆を形成してとんでもない冒険に乗り出すことになるんだ

    このアニメは「異世界食堂」と「食戟のソーマ」を混ぜたようなちょっと変わった作品
    人間の食べ物の素晴らしさを異世界の人々に紹介することがメインだ

    アニメーションはおいしそうな料理を正確に描写している
    ストーリーには弱点があるかもしれないけどそれでもめちゃくちゃ中毒性があるからあっという間に見ちゃう

    とんスキは絶対に見るべき作品だよ
    ムコーダの役に立たないスキルにだまされないで
    彼こそ私たちが必要としていたヒーローなのかもしれない

    フェルのお気に入り料理
    「ムコーダの特製レアステーキ~壮大な冒険を添えて~」
  1. ななしのフロムさん
    これを見たのは異世界に転生してチートになるアニメより異世界料理アニメの方が面白いんじゃないかって思ったから

    そしたらびっくり
    神レベルの狼やかわいいスライムが出てくるし
    食べ物のアニメーションなんてフードポルノだよ

    クッキング番組を見ているみたいだけど最強狼や酸弾で敵を溶かすかわいいスライムが登場するんだからかなり面白い
    異世界の設定はマスコットに無限の創造力を与えてくれるね
    アニメの半分は従魔の反応が楽しみで見ていた

    食通にとってはASMRのようなシズリング
    (※ジュージュー音)や鍋がガチャガチャ鳴る音もたまらない
    MAPPAはサウンドの作り方をよく知っている
    アニメーションの質はもっと上げてほしいけど神レベルの狼が涎を垂らすくらいだから問題ないのだろう

    とんスキは食欲をそそる楽しいアニメだよ
  1. ななしのフロムさん
    どうも!
    俺が今日おすすめするアニメは「とんでもスキルで異世界放浪メシ」だ
    え?タイトルが12歳の男の子が考えたみたいでアレな感じ?
    そんなことない!
    実際はなかなか面白いんだぜ

    主人公は強すぎない27歳のサラリーマン
    魔王を倒すために異世界に召喚されたわけじゃない
    ただ料理がしたいんだ
    普通に共感できるよね?

    さらに異世界スーパーから地球の食材を注文できる「ネットスーパー」のスキルもある
    馬鹿げてるけどかっこいいじゃないか

    キャラクターもいい感じだ
    肉好きな伝説の狼、思った以上に役立つ可愛いスライム、甘党な異世界の女神
    みんなバカっぽくて好きにならずにはいられない
    r1280x720l
    「美味しそうな食べ物が映ってるだけのアニメじゃないの?」と思ったら違った
    作品内の食べ物は三ツ星レストランのシェフが作ったみたいな見た目じゃなく自宅でも作れるような感じなんだよ
    アクションと冒険もたくさんあるけどどれもくだらなくて笑える

    とんスキは真面目になりすぎず楽しく軽いアニメだ
    笑いたいし料理に挑戦してみたいっていう気分なら是非チャレンジしてみてほしい
  1. ななしのフロムさん
    個人的にとんスキはお腹は満たされるけれど特別な味わいはなかった
    いわゆる異世界アニメだが主人公は美味しいものを作ることが目的だ

    言わせてもらえばキャラクターは全く興味深くない
    主人公のムコーダはじゃがいもよりも面白くない
    従魔もまたオリジナリティに欠けていると言わざるを得ない
    彼らが際立っているのは食べ物をたくさん食べてもかわいく見えることだけだ

    しかしとんスキが本当に輝くのはアニメーションと音楽
    料理は本物のように鮮やか
    サントラは踊りたくなるほどキャッチー(それは私だけかも)

    とんスキはグルメ料理とは言えないが一度味わってみる価値はある
    決してミシュランの星つき料理を期待してはいけない
  1. ななしのフロムさん
    みんな、お腹空いてる?
    とんスキは食べ物好きの夢を叶えるような他に類を見ない食の旅を提供するぜ!

    プロットやキャラクターが画期的とは言えないかもしれないけどそんなのどうでもいい!
    このアニメは食べ物が全てだ!
    そしてそこでは大いに期待に応える!

    美しくアニメーションされた料理はシズル音やソテー音とともにムコーダたちと一緒のキッチンにいるかのような錯覚をもたらす
    kRsTDMvHRhANwMn
    彼らに深いバックストーリーや複雑な動機があるわけではないがどのキャラクターも愛らしく魅力的だ!
    可愛らしいベビースライムのスイから冷静で強力なフェンリルまでそれぞれ独自の魅力を持っている

    各エピソードには遊び心溢れるトーンを完璧に表現したキャッチーでアップビートな曲が流れ、ムコーダのとんでもスキルがどのように活きるかを見るのも満足感がある

    食いしん坊の人、楽しいアニメが好きな人はとんスキを見るんだ!
  1. ななしのフロムさん
    このアニメの飯は神がかって美味い!
    目で楽しめるアニメーションも最高で引き込まれっぱなし!
    キャラクターも様々でスイーツ好きのスライムや勘の鋭い狼など面白い個性が豊富

    主人公は戦闘力があまりないかもしれないけど彼は本当にうまい料理を作るよ!
    異世界を旅しながら美味しい食材でおいしい料理を作っていく

    ストーリーはスリルに欠けるかもしれないけど料理とキャラクターは本当に充実している
    みんなもぜひ食いしん坊になってとんスキの飯を味わってみてくれ!
    傑作とは言わないが絶対に見る価値がある!
  1. ななしのフロムさん
    確かにアニメーションも素晴らしく料理も美味しそうだけど
    肝心のストーリーはどこにあるのか

    具のないトッピングだけのバーガーのようなものだぞ
    具のないバーガーってサラダになっちゃうよね
    だからどうしようもないのさ

    でもここで気をつけてほしいことがある
    時にはただのんびり景色を楽しむことが大切だってことだ
    公園でのんびり散歩するようなものさ

    どこにも行くつもりはないけど新鮮な空気や緑の中を楽しむ
    このアニメも同じでおいしそうな料理や可愛らしい神話の生き物を楽しめばいいんだ

    異世界ものだからといってとんスキを責めすぎないでほしい
    目でもお腹でも楽しめる貴重なアニメなんだから
  1. ななしのフロムさん
    とんスキの大ファンだ!
    主人公はヒーローじゃないけどそれが彼を共感できるキャラにしている
    普通の男が新しい世界に飛ばされて最善を尽くす姿に誰もが感情移入しちゃうんだよね
    あんな状況に置かれたら誰でも怖いと思うよ
    俺だってそうだ!

    でもこのアニメの魅力は他のキャラにあると思う!
    スライムのスイや狼のフェルはとにかく可愛くて愛らしい
    主人公と一緒に料理する姿は最高に楽しいよ!

    そして食べ物!まじで食べ物最高!
    料理のアニメーションは本当に美味しそうで画面越しにでもその匂いが伝わってくる
    各エピソードの最後にレシピが紹介されるのは最高だよ
    自分で作ってみたんだけど美味しかった!
    とんでもスキルで異世界放浪メシ
    アニメーションは最高レベルではないかもしれないけど誰が気にする?
    キャラクターやストーリーはそれを補って余りある魅力があるんだよ
  1. ななしのフロムさん
    アニメ業界が異世界もののアニメをどんどん生み出している中、本当に違ったことをするアニメに出くわすのは新鮮だ
    そしてこの小さな宝石が登場した

    最初の印象では普通の異世界もので記憶に残らない主人公と男のセンスに問題のあるハーレムが登場するだけかと思われた
    でも大間違いだった

    このアニメは「脇役キャラクター」のコンセプトを採用して
    世界を救う選ばれし者でも世界の救世主でもない主人公を描いている
    ムコーダは問題に巻き込まれただけで自分の人生を楽しみたいだけなんだ

    料理シーンは純粋なフードポルノだね
    魔獣肉を使った調理を試みる勇気があるならば実際に自宅で再現することもできるほど詳しく描かれている
    FmHhKIMakAAYaJF
    でもこのアニメを本当に特別にするのは脇役キャラクター
    ファンサービスを提供するためだけに存在する脇役とは異なりこれらのキャラクターには深みと個性があって心を寄せることができる

    可愛いスライムの相棒については言うまでもない
    誰だって言葉を翻訳できるペットスライムが欲しいだろう

    同じような異世界ものに飽きた人には本当に新鮮で楽しいこのアニメを見てほしい
    後悔しないはずだ
    魔獣肉を使った調理についてもひとつかふたつ学ぶことができるかもしれないよ
  1. バンコク
    とんスキは七王国を旅するような料理の冒険アニメ
    味覚の新たな冒険が毎回待っているかのようだ

    一行は究極の旨味を求める騎士団で神話の魔獣と戦いながら歩を進めている
    そして「ネットスーパー」のスキルを持つムコーダは別の世界から食材を召喚して王にふさわしい料理を創り出す魔法使いである

    このアニメの飯は食べた人を魅了する魔法をかけている
    従魔はムコーダと彼の料理に忠実な騎士として常に付き従っている
    b81548e63c4040ac9c12dbdc828ff915
    アニメーションは絵画のよう
    筆遣い一つで料理に深みと味わいを与えている
    それは感覚に訴えるシンフォニーのようなもので味と香りが完璧に調和する
    料理の音はドラムのように鳴り響き最初の一口を食べるまでに興奮を高める

    ムコーダと従魔は次の偉大な料理を探す旅をする
    新しい発見をするたびに彼らはより強く、より結束した冒険者の一団となる

    さあ、ナイフとフォークを手にとって楽しみに加わろう
    この料理の世界では空腹な旅人は常に歓迎される
  1. ななしのフロムさん
    飯テロ好きの皆さん注目
    舌鼓を打ちたくなるアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」がやってきた!
    絶品料理を目と耳で味わえ
    アニメーションもすごいしキャッチーなサントラも最高だ

    「異世界ものはもう飽きたわ」と思うかもしれないけど待って待って
    この作品は特別だよ

    チート主人公や世界を救うストーリーではなく平凡なサラリーマンでありながら料理の天才であるムコーダが主人公なんだ
    しかも彼には異世界からネットで食材を注文できるスキルがある
    異世界版Uber Eatsみたいだね!

    アクションは少なくても食欲をそそる要素が満載
    絶品の肉料理や甘いデザート
    ムコーダの料理はあなたのお腹をグーグー鳴らすこと間違いなし

    かわいらしいスライムのスイや料理の手伝いとして食材を確保する恐ろしいフェンリルも登場する
    FnzMPSjacAErnd2
    ストーリーは単純だしキャラクターも目新しい要素はないけど気にしないで
    このアニメは食べ物を楽しむためのものだよ!

    寒い日の暖かい抱擁
    暑い日の爽やかな風
    心の鎮静剤のような料理アニメなんだ

    従来の異世界ものに飽き飽きしているならとんスキを見よう
    お腹が空くので軽食は用意しておくといいぞ
    美味しい時間を過ごせ!
  1. ななしのフロムさん
    見ているだけでお腹が空いてくる美味しくて面白いアニメ
    各エピソードで出てくる料理は一度「食べたら」病みつきになってしまう

    ムコーダは単純な材料でも魔法のような料理スキルで伝説をも魅了する
    戦場をキッチンに、魔獣を食材に変える
    ダンジョンズ&ドラゴンズにアイアンシェフが合わさったようで本当にエモい

    キャラクターたちも魅力的でムコーダの冒険や料理を通して絆を深めていく
    彼らの愛食や冒険心は共感できるし友情を深める姿は感動的だ

    アニメーションや美食描写は見事
    驚くほど美味しそうな料理が出てくる
    どの食べ物も食欲をそそられるだろう
    サントラもシーンに合わせて完璧にマッチしている

    この五感で楽しめるアニメを見れば最高の料理を食べたように満足感と幸福感に包まれるだろう
    ぜひお腹を空かせて一気に見ちゃおう!
  1. ななしのフロムさん
    アニメを見て「あんな料理が作れたらいいなあ」と思ったことはないか?
    もしそうならとんスキは君の欲望を再び刺激するアニメだ
    食べ物のポルノ映画と言ってもいいこのアニメは手を伸ばして食べ物をつかんでしまいたくなるほどに料理描写が秀逸だ

    キャラクターはそれぞれ独自の個性がある
    彼らと料理をしている自分を想像してしまうくらいだ
    特に肉が大好きな伝説のフェンリルや新しい料理技術を学びポーション調合に熱心な可愛らしいスライムのスイちゃんが際立っている
    5
    でもこのアニメの本当の主役は食べ物
    肉汁たっぷりのステーキから味わい深いシチューまで各料理は丹念に作り上げられ、画面越しに味わえたらいいのにと思わせる

    ムコーダはネットスーパーのスキルを使って食材を注文できるから食の創造性が更にアップする
    まさに究極の食事デリバリーサービスだね

    笑いとファンタジーと美味しい食べ物を愛する人ならとんスキは見逃せない
    自分でもおいしい料理を作りたくなるかもしれない
  1. イギリス
    バトル系のアニメかと思ったら食いしん坊の天国だった
    異世界の魔物を料理にするっていう発想もすごいけどそれ以上にアニメ自体が五感を刺激する

    主人公が異世界のネットスーパーにアクセスできるってのも面白いし平和な生活を送ろうとしているのにいつも面白い騒動に巻き込まれる姿は爆笑必至

    確かに世界観はあまり重要じゃないかもしれないけどそんなことは関係ないね
    キャラクターが魅力的で楽しいから
    誰もが独自の味を持っていて一緒に料理を作ったり食べたりする姿はほっこりする

    アニメーションのスタイルも素晴らしい
    異世界にぴったりなキャラクターが美しく描かれているし料理シーンの細部までのこだわりが見事だ
    画面を見ているとおいしそうな料理に思わずよだれが出そうになる

    このアニメは現実の世界から逃れるのに最適
    楽しい雰囲気に浸れる
    1シーズン限定かもしれないけどクオリティが高いからもっと続けてほしいな
    当然10点満点
  1. ななしのフロムさん
    とんスキの最終回を見て涙が止まらなくなった
    このアニメは私にとって快適で喜びをもたらすものだ
    キャラクターが成長していく様子を見るのは感動的である

    このアニメのテーマはセカンドチャンス
    主人公のムコーダは前の退屈で苦しい人生から離れファンタジーの世界で新たなスタートを切ることができた
    そしてネットスーパーのスキルを生かして人々と魔獣を結びつけ、新しい絆や友情を築き上げ、美味しい料理を作り続けている
    2
    フェルとスイもセカンドチャンスを得た
    フェルは無神経な伝説の魔獣だと思われていたがムコーダの料理で彼は忠実で愛情深い相棒に変わりタフな外観の下に隠された優しい一面を見せるようになる
    スイは弱く無能と思われていたかわいいスライムだがムコーダ/フェルおじちゃんの指導と世話によって戦闘に役立つ武器やポーションを作ることができる強力な仲間に変わった

    制作会社のMAPPAもセカンドチャンスを得たように思える
    彼らは派手で過剰なアニメで知られていたが「とんでもスキルで異世界放浪メシ」で新しい側面を見せた
    ゆっくりとしたペースとキャラクターの発展に焦点を当てたスタイルは彼らの通常の作風とは異なる
    しかし、視覚的に魅力的で感情移入できるシリーズを制作して視聴者の心をつかんだ

    悲劇や絶望のニュースに常にさらされる世界で「とんでもスキルで異世界放浪メシ」は希望とポジティブの光だ
    人生がどんなに難しくても新しい始まりの可能性があり、新しい力やつながりを見つけるチャンスがあることを思い出させてくれる

    とんスキは私を笑わせ、泣かせ、そして何よりも希望を与えてくれた
    これからもずっと感謝し続けるだろう



この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年04月07日 16:18 id:h3XzIOSY0
    外国人にはやっぱり美味しそうに見えるんだね
    絵がキラキラテカテカしてるしね
    独身日本人男性から見れば別にいつも食ってるようなものと大差ないし、犬がガツガツしてて汚らしいし、大量に作るの面倒くさそうだし、甘味と称して菓子パン食ってるのなんかもう見てられないって感じ
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年04月07日 16:48 id:VbWY5xbp0
    >>1
    普通にうまそうな作画だろ外国人とか関係ない
    いつも食べているものだからなんだ?日常的に食べる家庭料理がうまかったら駄目なのか?
    それに犬にマナーなんぞ求めてどうすんだよw
    大量に作るのが面倒くさそうとか心底どうでもいい個人的感想だし
    中世程度の文明レベルの世界なら菓子パンは立派な甘味だろ
    菓子パンにはどれだけ砂糖が使われてると思ってんだ
    現実世界でも昔は砂糖が高級品だったことも知らんのか?
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年04月07日 17:10 id:bs7VBFwX0
    おにまいスレはここでつか?
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年04月07日 17:41 id:pkTNmJiW0
    見たこともないものじゃなく、想像できるメニューがおいしそうに描かれているのが良いんじゃないの
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年04月07日 18:28 id:7Ccuqb9h0
    異世界の住人に貶めようとする奴やイキガッた冒険者もなく
    普通に礼節があってが現代と同じ社会性を持っていることも
    作品を落ち着かせている・・異世界日常系ぽくて良い
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年04月07日 19:32 id:ug9SKWQh0
    エバラの宣伝ばかりや唐揚げばかりや意味のない神様が出てきてストーリーがつまらなくなった。
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年04月07日 20:18 id:8H5k6iD30
    とんスキくらいの料理描写で異世界食堂見たかったな
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年04月07日 23:43 id:Zk3n.Dov0
    作画良し、音楽良し、声優良し、違和感を感じる原作(コミカライズ)レイプ無し
    全ての原作付きアニメ作品がこうであって欲しいと願うお手本の様な良作品

    ドラちゃんとリクくん&ミリーナちゃんに画面越しで再会出来る事を楽しみにしてるわー
    とんスキ未視聴さんがいるならこの作品超オススメしときます
  9. 9 ななしのフロムさん 2023年04月08日 05:26 id:.Yymd.Of0
    姉弟のキャスティングが気に入らなかった。
    余計な事をしなければ、もっと良かったのにと思う。
  10. 10 ななしのフロムさん 2023年04月08日 07:23 id:hWQHuBb90
    料理アニメは
    翌日の食事のインスピレーションを与えてくれるから好き
  11. 11 ななしのフロムさん 2023年04月08日 15:37 id:4Sp9qDus0
    とんかつ、牛丼、しょうが焼きなどなど日本家庭料理のレシピみたいに見ている海外ニキもいるんかな?
  12. 12 ななしのフロムさん 2023年04月25日 10:12 id:EDLUGKcz0
    <6
    なら黙って去れ
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る