Episode 14 – Mayauru's Gift
- ななしのフロムさん最高!
水月が選ばれたみたいだけど結局みんな幸せそうで良かった
でも水月が泣くところは悲しい
自分の夢をあきらめて他の誰かがやるのを見るなんて……悲しすぎる
- ななしのフロムさんボロボロ泣かされた
甘酸っぱい結末で完璧
水月エンドが一番良かったと思う
孝之のために一生懸命頑張ったからね
遙は理想の関係に憧れすぎたかな
最後には自分の過去を手放して新しい一歩を踏み出した
孝之嫌いが多いのが一番の謎
- ななしのフロムさんエンディングがやばすぎて最後に泣き崩れた
茜×鳴海を推してたけど無理だったか…
待てよ、別エンディングのOVAがあるのか?
それは見逃せない!
- ななしのフロムさんエンディング最高
ちょっと目にゴミが入ったみたいだけど、気にしない!
全部うまくいって良かった
そのためにすごい旅をしてきたけど
- ななしのフロムさん>>4
そうそう、あのクソホコリ!
遙がマヤウルの話をしてる時に目に入って5分くらい取り出せなかったんだよね!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん絵本のシーンはアニメ全体より悲しかった
流れる曲に合わせて泣かせるんだから!
OVAの続編があるらしいけど楽しみだね
- ななしのフロムさんドラマはあんまり得意じゃないんだけどリアルなストーリー/プロットでよかったよ
鳴海は遙を選んでくれると思ってたな
まあいいや、OVAがあるって聞いたからチェックしてみる
一番悲しかったのは友達じゃなくなることを決めたシーンだったね
指パッチンで友達を失っちゃうなんて最悪だよ
- ななしのフロムさん結末が好きじゃなかった
鳴海って本当に自己中だよ
遙が3年無駄にしてしまったのにそれでも水月を選ぶなんて
- ななしのフロムさん鳴海は弱い人間で支えが必要なタイプだよな
水月は本当に彼を愛してたんだ
最後の10分間は感動して涙目になっちゃったよ
- ななしのフロムさん超悲しい展開になるかと心配だったけど最後はハッピーな結末で本当によかった
目が涙でベトベト
泣いてるわけじゃないぞ
- ななしのフロムさん鳴海が超アホだったから最後までこのアニメを好きになるのが難しかった
水月はもっと大事に扱われるべきだったのに!
でも全部合わせると結構楽しめたかな
エンディングはめちゃくちゃ良かった!
両方の女の子が幸せになって必要な人が選ばれた感じでね
遙はもうちょっと出番が欲しかった
- ななしのフロムさん>>12
二人の女の子が幸せになったとは思えない
遙のエンディングは悲しくて見るのが辛かった!
全く悪くないのに全てを失ってしまったんだ
人生に翻弄されてる
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん予想外の結末
孝之が遙と再出発するか思い出だけを胸に旅立つかと思ったけど
みんな変わってしまった
友情も時間とともに変わるものなんだ
- ななしのフロムさん前に進むには強靭な個性が必要である
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん水月エンドだ!
推しキャラが勝つなんて超レアな体験
- ななしのフロムさんエンディングは微妙だった
遙×鳴海のエンディングを期待してたんだけど
OVAでどうなるか見てみるわ!
- ななしのフロムさんんー、このアニメって何が目的なのかな
主人公がもう少し決断力あったら3話で終わってたんじゃない?
ストーリー自体も弱くて現実的じゃないし監督の演出力も時々最悪になる
意味不明なシーンもあるし
個人的には遙が昏睡状態になっても全然感情移入できなかった
悲しいのはわかるけどストーリーや演出がひどくて共感できなかったんだよね…
8/10点は1、2話が完璧だったし感情や心理面がしっかり描かれてたからつけたけど監督の力不足でダメにされちゃった感じはあるね
- ななしのフロムさんもうちょっと「完結感」があると嬉しかった
- ななしのフロムさんあのクソ男と結ばれなくて本当に良かった!
このエンディングに感謝だよ
遙が幸せそうで私も嬉しい!
- ななしのフロムさんみんなロボットみたいで感情が乏しい印象を受けたな
- ななしのフロムさんなんであんなに悲しい展開にしちゃったの?
別れのシーンは涙腺に来たわ
人生は厳しいもんだし思い通りにいかないことだってあるけどさ
OVAがどう扱うか楽しみだな
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん個人的に君望はあまり好きじゃなかったなあ
キャラクター全員が嫌われるように作られていたしストーリーもかなりゆっくり進んでいたからね
1話と2話は良かったけどな…
- ななしのフロムさんエンディングは好きと嫌いが同時に湧いてくる不思議な感覚に陥っちゃうんだよね
似たような気持ちの人いるかな?
- ななしのフロムさん水月と鳴海が心の闇を浄化するのにかなり時間がかかったから第3話にタイムスリップしたような感覚を覚えた
でも現実的に物語を完結させるにはこの結末が妥当か
- ななしのフロムさんエンディングにはもう少し何かあってもよかった
鳴海の行動はわかりにくいんだよなあ
全部見ても正直何をどう思ってるのかピンとこなかったわ
水月と鳴海?
うーん、まあ「恋におちる」って感じじゃないよね
無理に合わせようとしている感じがした
- ななしのフロムさんオワッタ… 最後まで大好きだったわ・・・
このアニメは神ってやつだ
- ななしのフロムさん名作感動アニメ
- ななしのフロムさん君望めっちゃすげぇわ!
感情が激動したぞ
キャラが好きだったり嫌いだったり同情したりとか
感情のアトラクションみたいな展開でテンションがおかしくなった
欠点や失敗もあってそこがリアルで共感できるんだよな
終盤の孝之と水月の姿をもう少し見せてほしかった
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん孝之はなんて無能な男だったんだろう
最後まで優柔不断だったから本当に誰を愛しているのかさっぱりわからなかった
- ななしのフロムさんこの作品で最もイラッとしたのはドラマのほとんどがコミュニケーション不足から引き起こされたことだったな
- ななしのフロムさんちょっと突っ込みたいことがあるんだけど
グループには男女2人ずつ計4人いた
で、1人の女性が2人の男性と寝たんだよね?
なんてこった
水月、君って本当に「友達」なんだね
- ななしのフロムさん>>36
1人の男性が2人の女性と寝たとも言えるけどね
- ななしのフロムさん遙と鳴海が別れるシーンで目がうるんでしまったよ
なんじゃこりゃ最悪エンド!
最初からそこまで熱狂的じゃなかったけど遙との恋愛成就を見届けるために見てたのに結局達成せず
何のために時間を無駄にしたんだろう…
- ななしのフロムさん誰かが「最悪のエンディング」とか言ってるけどそんなの全然分からないな
似たような作品で文字通りエンディングが全然ないのを見て「誰か決めてくれよ」とか言ってるくせに今回は決着がついたことで怒り狂うなんてどういうこと?
これで「最悪」って言うならもうどうしようもないね
それにもし遙が鳴海をゲットしたら?
そんなの劇中ずっと病院で寝込んでたのに報われすぎだろう
- ななしのフロムさん確かにアニメ自体は悪くなかったけどエンディングがね…
色んな意味で完璧に惨敗したって感じかな
- ななしのフロムさん結末にドカーンと何かあってもよかった
お得意のタイムスキップで結婚式とかさ
でもまあクオリティ高いアニメだったと思うぜ
- ななしのフロムさん>>41
まさにその通り!
結婚式があったら最高に神々しいエンディングになったんだろうに
うおおおおー! 想像しただけで興奮しまくる!
- ななしのフロムさん最高っすねぇー!
やっぱり水月を選んでくれたのが嬉しくて最後には泣きじゃくった!
これはもう感動の渦だよね!
ヤバい、ヤバすぎるー!
- ななしのフロムさんドラマがたっぷりあってなかなかの出来だった
鳴海の振る舞いについて一言言わせてもらうと遙が目を覚ました瞬間に戻ってきたのは水月の気持ちや3年間の思い出を完全に無視したようなものだったよね
水月に対する彼の振る舞いはかなり卑劣だったと思う
エンディングはその後の展開などもう少し詳しく描かれていたら完璧
- ななしのフロムさん最初は素晴らしく最後も満足できたけど真ん中はちょっと苦労した
水月と鳴海が遙に嘘をつきまくって行ったり来たりしてる間にどっちが主役なのか分からなくなってしまった
鳴海は全体を通して何を考えているのか何を感じているのかがよくわからなかった
水月と遙の間で揺れ動いて誰を選ぶのかそしてなぜその選択なのか
エピローグは最高
遙の物語は本当に美しくて約束の木から振り返る最後のショットは君望というストーリーを物語っていた
非常にまとまりのある終わり方だったね
全部で8/10点
欠点があるけど興味深く見ることができた
ただ、Kanonの後にこれ見たのは精神的によろしくなかった
しばらくそっち系のアニメはパスするわ!
- ななしのフロムさん鳴海が水月とくっついたのはムカついた
水月は遙を裏切りまくったじゃん
彼女の彼氏を狙って何が許されるってんだよ
遙が昏睡状態で寝ているときに、一番弱いときに孝之を狙ったんだよ
そんなことどう考えてもおかしいだろ
総じて良いアニメだったけど鳴海が水月を選んだのは嫌だったな
- ななしのフロムさん鳴海は遙を愛していると思ってたのに何これぇー!?
くやしいけどエンディングは良かったし悪くはなかったよ!
- ななしのフロムさん何も期待せずに気楽に見始めたんだけどこんなにおもしろいとは思わなかった
同じジャンルの中でも忘れられないアニメの一つになった
- ななしのフロムさん最後まで辛い展開
遙は全てを奪われ親友と唯一の恋人にも裏切られた
くそったれ!
しかも遙が目覚めると愛の夢が夢に過ぎなかったことを知らされる
水月が傷ついたとか言うけど実際には水月が孝之を誘惑して親友を3年間死んだままにしたんだろ
俺にとっては次のシーズンこそが真の結末だ
- ななしのフロムさん恋愛ドラマは好みじゃないんだけど(スクールデイズみたいにやべーことになることもあるから)このアニメは悪くなかった
でもなんか変な気分になって早く終わらせたかった
やっぱりラブコメが最高だぜ!
- ななしのフロムさん最後に水月を選んだ理由が分からないんだよね
予想外だった
別れるまでは水月を応援してたけどそれ以降は遙と付き合うことを願っていたんだ
一つの衝突を描いたシリーズにしては少し長すぎた感があるし終わりに向かってエネルギーが尽きたような印象を受けたな
- ななしのフロムさんドラマが多すぎるわ
途中で応援するヒロインを変えた
最初はブルーガールが好きだったけど途中からめちゃくちゃウザいキャラに変貌しちゃってさ
それに比べて三年後のオレンジガールはすごく魅力的に見えてきた
これ見ると深く考えちゃうから余計に疲れるんだよね
- ななしのフロムさん水月と孝之が結ばれても別にどうでも良い
全体的に二人のことには興味が湧かなかったから
茜と遙が最後にハッピーそうだったから私はハッピーな結末だと思ったのよ
逆に遙と孝之がくっつかなくてよかったかもしれない
- ななしのフロムさんつらい…何点つけたらいいか分からないわ、本当に
そんなわけでこの手のアニメはしばらく避けようと思うよ
明るくて馬鹿馬鹿しいエッチなアニメってある?
しばらくは幸せポイントを回復する必要があると思うんだ
- ななしのフロムさんまず、なぜ君望を9以下のスコアで評価する人がいるのか分からない
社会に起こる悲劇を理解できない人は現実を見直す必要がある
愛は優柔不断で人生は厳しい
目の前で脱ぎ始めた女の子を拒否するなんて嘘をついているかゲイだろう
水月を「売春婦」と言うのは間違いだよ
彼女は自分自身を解放するためにやっただけで悪いことじゃない
自己中心的な面があるのは事実だが誰にもその面がないわけではないだろう
自分が愛するものに向かって進むことは間違っているだろうか?
追記:本当に誰かを3年以上待つことを期待しているとしたらあなたは狂っている
また、この物語の登場人物たちは今まで見てきたアニメの中でもトップクラスの成長を遂げたと思う
他にも個人的に好きなキャラクターはいるけど主役全部の成長を描いたアニメは本当に素晴らしいと思うよ
- ななしのフロムさん遙が不運な人生を送ったことに同情する視聴者も多いだろうが物語の完成度は高く「スクールデイズ」のように批判を浴びることはない
もし脚本家が悪質な結末を求めた場合、鳴海×遙のエンディングで水月を独りぼっちにして彼女が引き起こした全ての騒動の罰とすることも考えられた
最終的には物語全体がうまくまとめられ幸せな結末を迎えたことを認めざるを得ない
- ななしのフロムさん俺のターン!
このアニメと結末には文句なしの10点!
最初は水月を応援してたんだよね…
遙が事故にあって3年後に水月と鳴海が付き合ってるとわかったときもまだ水月を応援してた
酒飲んで悲しそうにしてるときもまだ水月を応援してた
男とホテルに向かう途中で慎二に止められたときは「よかった!救われた!」と思った
最後の瞬間まで水月を応援してたんだ「酔っ払ってただけだから!」ってね
だが水月が浮気してしまったところで俺の応援も終わりだった
何の理由もなく鳴海を裏切ってしまったんだから…
鳴海は浮気しなかったのに…
でも遙には鳴海みたいなヘタレは向いてないから水月と結ばれても構わない
最終的にはピンクヘアーの看護師を応援してた lol
理由は分からないけど彼女と結ばれて欲しかったんだ!
あと鳴海の職場の金髪女もアリだな
とにかく友達以外の誰かと結ばれるのがいいって思ったんだよ
10分前に見終わったばかりだけど最高だったぜー!
Kimi ga Nozomu Eien、10/10!!!
- ななしのフロムさんこのエンディングは正しかったんだよ
3年間も昏睡状態にある人を待ち続けるなんて現実的に考えて無理だろ?
鳴海が遙と一緒に行ったら水月の慰めが水の泡になってしまう
遙には悪いけど人生はそういうもんだ
予想外なことが起こっても全力を尽くすしかない
- ななしのフロムさん個人的には共有した経験を通じてゆっくりと芽生えた愛情の方が高校生の頃に出会った男性に一目惚れするような愛情よりも深いと思う
- ななしのフロムさん美しい物語だった
いろんなアニメを見てきたけどこの作品は本当に見つけて良かったと思う
ファンタジー要素がなくても素晴らしい作品があるってことだね
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさん最高で最も現実的な結末
遙の結末はあまりにも理想的
CLANNADに次いで最高の日常系アニメ!
- ななしのフロムさん
- ななしのフロムさんむらかみ遙?
村上春樹!:o
- ななしのフロムさんむらかみが鳴海よりもぶっちぎりの大当たりでありますように!
- ななしのフロムさん孝之と水月は罪悪感に苛まれてるけど実際には責任がないんだよ
「もしも」の世界に生きる必要はないってこと!
それにしても孝之はもっとストレートに言っても良かったのに
「俺、フルタイムの仕事もってるから結婚して子供産んでほしい!」
人生や人間関係が大変でも酸っぱい酢になってはいけない
ウイスキーやワインのように美味しく熟成して年をとっていこうぜ!
この記事へのコメント
過去の名作への反応翻訳ありがとうございました!
アニメもゲームも全然プレイ、視聴環境が君望ないから
また見てえなあ
ちゃんとセリフの字幕読んでる?アニメの映像だけ見てストーリー追ってない?
と言いたくなる感想が結構ある気がする。
ともあれいろんな意見があって面白かった。
昔ハマった名作アニメの反応翻訳ありがとうございました!
ゲーム版もやったし懐かしい
ちなみにクラナドはアフターまで見終わってあまりに救いがなくて寝込んだ。
さてはこの記事は管理人の偽物が書いたな
原作ほどの文字情報がないから話に入れてないのかも。
んだね。
かれこれ原作から考えると二十年ほど前だよ。