2023年03月28日 13:50

ep12

『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』
Episode 12 – Dyed in Pure White
via:MAL+Reddit+CR
https://boards.4channel.org/a/thread/250486408
1: ななしのフロムさん
エピソードが始まった瞬間、リィンが10代女子にあっさり負けちゃったよ

2: ななしのフロムさん
見終わったよ
まあまあ面白かったけど予算ケチりすぎだろ
でもアルティナのパンツが見えて感動したToT
1679740892286994

3: ななしのフロムさん
>>2
ただのブラックボディスーツ...

4: ななしのフロムさん
このシーン、実はなかなか面白かったんだよね
1679671902273871

5: ななしのフロムさん
>>4
何が起きたのか教えてくれ!
煉瓦のはしごみたいなのは実在してたの?幻影?
鏡の中で異次元に行ったの?

あの物体は何?
どうやってロボットを制御するの?
ロボットがテレポートする仕組みは?

6: ななしのフロムさん
ラストのあの展開は大急ぎで作り上げたように見える
もしかしてスタジオはストーリーのあらすじだけ渡されてそれ以外は「適当に埋めてね!」って言われたんじゃないの?

7: ななしのフロムさん
そして主人公はロボットの中で身勝手の極意を発動
日本はサイヤ人の国なのか?

8: ななしのフロムさん
今シーズン見たアニメで一番無駄なのがこれ
最後まで見ちゃったけど何の意味もなかった

9: ななしのフロムさん
>100点の邪悪な魔女のデザインにする
>動機が不明確で無意味なことを話す
>なぜか手なずけていた雑魚に殺される
1679676983105552

10: ななしのフロムさん
あの首切り白髪魔女、鏡のポータルでラヴィに話しかけてたけど何をゴニョゴニョ言ってたの?

11: ななしのフロムさん
え、ラヴィがリィンを教官になるように促したの?!
全部繋がってるなんてマジかよ!
Kondoにひれ伏しちゃうわ

12: ななしのフロムさん
ケビンとリースのことを覚えていてくれた!
1679672025120890

13: ななしのフロムさん
予期せぬケビンのカメオ出演は最高だった

14: ななしのフロムさん
なんでFalcomはケビンを嫌っていてthe 3rd以降のゲームに入れてくれないんだろう

15: ななしのフロムさん
このクソまみれのアニメで唯一良かった瞬間
1679677527695039

16: ななしのフロムさん
>戦争は全部サイドクエストのようなものだった

17: ななしのフロムさん
ヘルメットを外した!
1679672971763931

18: ななしのフロムさん
>>17
こんなんでいいのか

19: ななしのフロムさん
このアニメの意味って何なんだ?

アルテリア法国とかゲームのストーリーとは関係が少ない未開拓の地域で新しい物語作ってアニメ化したらよかったのに
それなら将来のゲームの伏線としても使えるしナーディアとスウィンの小説っぽくなるから軌跡ファンがアニメを見る理由も生まれるんじゃないかな

このノーザンブリアのくだりは全く無意味で価値がない

20: ななしのフロムさん
このくそったれ全体ゲームでやるべきだったんだよ

21: ななしのフロムさん
>北方戦役なし
>内戦なし
>唯一の戦争はフラッシュバックで起こる
>何もしてなかったボット軍はたった1話でぶっ飛ばされる
Sasuga..

22: ななしのフロムさん
予想通りアニメは超絶急ぎで作ったんだな
タリオンは何やってんだかわからないし最後のジェイナの展開は突然すぎるしRPGのラスボスみたいになってるし(あんな力を持ってるのは一体どういうこと?)
あのキャラは黎の軌跡のキャラのパクリみたいな感じするわ

23: ななしのフロムさん
ジェイナは死んでないと思う
タリオンが幻影の喉を切った可能性もあるしジェイナ自身が不死身なのかもしれない

(根拠:通常、複雑な魔法や歪んだ次元を作り出す呪文は使用者が死亡または致命的な怪我をした場合消滅することが多い)

24: ななしのフロムさん
ゲームで暗示されていたほど北方戦役がどんなに恐ろしいものだったか全く伝わらなかった
帝国が市民を攻撃することもなく人形兵器もあっさり倒されてしまったからね

25: ななしのフロムさん
ファンサービス以外は完全に時間の無駄
ジェイナって何だったんだろうね
理由もなく悪事を働いて無駄死にするだけだったような気がする
何のために登場させたのか

26: ななしのフロムさん
ゲームのようにやればよかったのに

まず全24話にする
最初の12話でノーザンブリアとラヴィのエレボニア潜入ミッションを扱う
最後の12話で侵攻についての物語を展開すればよかったんだ
そうすれば戦争が一日で終わったとしてももっと多くのエピソードを割くことができた
1~2話ではもったいなかったな

27: ななしのフロムさん
>>26
エレボニアのミッションを削除してノーザンブリアに集中するのもあり
あるいはオーレリア関連のシーンも取り入れてラヴィのミッションをもっと北方戦役に結びつけることもできたはず

28: ななしのフロムさん
エピソードとアニメ全体の感想:

・閃の軌跡2と3の間の空白を埋めたのは嬉しいがもっと良くできたはず
・リィンとラヴィの絆が見れて良かった
・最後のカメオ出演も良かった
・リィンとサラの絡みも良かった

・カンパネルラについては何も言えない、
いつも通りのことをやってるだけ
・人形兵器が暴走しても血や破壊、死体を見せなかったのは残念
・北の猟兵に顔があったことにびっくり
・クォーツとアーツって何?食べられるの?

・クオリティが低くてストーリーもあっさりすぎて疑問符がたくさん
・「呪い」に関する話にはまだ納得できていない
そもそも「呪い」のプロット自体、閃の軌跡3でも4でもあまり好きじゃなかった
悪の政治家やテロリストだけで十分
・ラヴィが白髪魔女に向かって「何言ってるかわからねーっつーの!」と言ったのは面白かった

29: ななしのフロムさん
ジェイナのキャラクターは意味不明だった
計画、奇妙な力の出所、ラヴィと何を話していたのか、なぜタリオンが一緒にいたのか、なぜタリオンが裏切ったのか
全く分からなかった
そんなキャラクターに何の意味があるんだよ

30: ななしのフロムさん
12話も見た理由がわからないよ
タイムマシンがあったら自分に「やめておけ」と言いに行きたい

31: ななしのフロムさん
何がなんだかわからんがとりあえず最後まで見終わったぞ

32: ななしのフロムさん
>>31
時々寝ちゃったわ

33: ななしのフロムさん
見終わった
それが一番大事なことだよな

34: ななしのフロムさん
このエピソードで面白かったのは最後に男たちの顔が見えたことだけ
アニメ全体のペース配分は最悪、キャラクター描写や世界観の構築も皆無
ある瞬間キャラクターがここにいて次の瞬間には違う国にいるとか何の説明もなく起こる
何かイベントが起こってるけど意味がわからないことが多い

ラヴィと女性指揮官が謎の領域に入って新人たちが装置の力を供給するところも何が起こっているのかまったく分からなかった
アニメを見終わったけどこれ以上見る理由はないし誰かに勧める理由もない
もったいないなあ

35: ななしのフロムさん
ジェイナの動機は退屈だったから、でいいの?

36: ななしのフロムさん
こんなことに4時間も費やしていたなんて信じられない

37: ななしのフロムさん
空のOVAほどひどくはなかったけどなんでこんなアニメを作ったのか分からない
シリーズのファンが望んでいたものでもなく初めて見る人にも魅力がない
何の意味があったんだろう

38: ななしのフロムさん
アニメのハイライトはアルティナとヴァリマール
他に救いはなかった

39: ななしのフロムさん
ノーザンブリアと北方戦役についてのアニメなのに
なぜかサラよりマキアスとエリオットの方が存在感がある

40: ななしのフロムさん
なんでファルコムはこんなクソみたいなアニメに資金提供したんだ?
クオリティもダメ、ストーリーもダメだったら新しいファンなんて増えるわけないって

41: ななしのフロムさん
>>40
このアニメは既存のファン向けだった
それにそれほど多くの資金が集まったとは思えない

42: ななしのフロムさん
この関係ないピエロが最後の瞬間に戻ってきて皆を殺しちゃうっていう展開の方がインパクトあった
1679672130766027

43: ななしのフロムさん
俺は意外に楽しめたんだよね
新しいキャラは大体面白かったし(特にイセリア、タック、イヴァーノが最高)
リィンの出番が最小限で済んだのも良かった

一つだけ不満がある
他の結社メンバーを出しておいて最後にはカンパネルラだけが活躍するって一体何がしたかったんだ

44: ななしのフロムさん
俺はラヴィのためだけにこのクソアニメを見たんだ

45: ななしのフロムさん
Imaaaaaa wakare no toki

46: ななしのフロムさん
英雄伝説
つまり伝説のアニメだ
もっと多くの人に見てほしいね

47: ななしのフロムさん
ラヴィのゲームをプレイしてノーザンブリアを取り戻そう!




この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年03月29日 07:52 id:2VByg8wU0
    >このアニメの意味って何なんだ?
    日本のアニメーターというリソースを浪費すること
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年03月30日 20:36 id:eUkAvY6m0
    いや、空のOVAの方がまだ動きがあって楽しめた、これは何から何まで無駄だった…本当に時間の無駄だった
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る