2023年03月17日 07:04

000

Episode 7 – Always Second Thoughts
via:MAL + animesuki
1: ななしのフロムさん
何が何だかわかんないけど話は面白くなってきてる
何をしても誰かが傷つく
こんな状況だと自分でもどうしたらいいか分からないぜ…

2: ななしのフロムさん
鳴海は遙のことは責任感だけで「もう好きじゃない」とか言ってるけど本当じゃないのはバレバレ

俺が鳴海なら水月が好きだと伝えて純粋に愛する

遙については水月と相談して謝罪の仕方を決める
彼女の家族が受け入れなくても
そして遙の回復を手助けすることを水月に話す

完璧な恋愛(そんなものはないが)が欲しいならお互いに何も隠さないことが大事
いつも正直で真実を話すんだ

3: ななしのフロムさん
>>2
完全に同意
孝之は複雑なシグナルを送るのを止める必要がある
靴についた頑固なガムのように決断して貫き通せばいいんだよ

4: ななしのフロムさん
アニメキャラクターを本当に嫌いになったのは初めてかもしれない
エピソードごとに水月がますます嫌いになる
毎回画面越しに叫びたくなるくらい!

茜の言うことには同感だよ
水月のエゴイズムが最初にこの混乱を引き起こしたんだよね

そして遙が目覚めた今、鳴海に秘密を打ち明けるよう強要している
完全に頭がおかしい

それはさておき
このアニメは本当に見るのがつらい
悲しすぎる

5: ななしのフロムさん
孝之と水月の喧嘩やばいわ :'<

みんなが水月を嫌う理由がわかんないんだよね
片想いに悩んで、事故のせいで罪悪感もって、大好きな人がボロボロになるの見て助けて、それでまた失いかけるなんて
まあもっと上手く対処できたかもだけどさ

茜自身も全体像を理解していない
孝之がうつ病に陥った深刻さも分かっていないし(両親のおかげでね)
何より物事を白黒つけすぎだ
3

6: ななしのフロムさん
さてさて鳴海くん、正念場がやってきたぞ
女の子を選ぶ時期が来たんだよ! 
心配するな
悲しむのは一人の女の子だけだから

7: ななしのフロムさん
水月ちゃん、新しい靴を手に入れたみたいだね!:D

8: ななしのフロムさん
昼ドラの真っ只中にいるみたいだ

9: ななしのフロムさん
昼ドラみたいな展開だよな
遙はみんな歳とったって気づかねーのかよ…おいおい
そして水月、すまんが相変わらずうざい

10: ななしのフロムさん
>>9
・遙は長期間眠ってたから感覚がおかしくなってる

・水月の状況に共感できないとしたら同じような悩みを抱えた人との恋愛経験がないんだろうね
孝之と同じことを恋人にされた時に苦労することを祈ってるわ

遙の両親の要望は馬鹿げてる
孝之と水月の関係とタイムスキップを知った後の結果を考えてないだろう

このエピソードは感情がとてもこもってた
特に孝之と水月の口論はとてもリアル
元カノを思い出しちゃった

遙はまだ妄想の中で生きてるけど水月は感情的に苦しんでる
遙が知った時が楽しみだよ......

孝之は男らしく立ち向かって前に進む必要がある
悲劇的な過去に引っ張られてはいけない
水月が言うように今の遙は二人の恋愛には何の関係もないんだから

それにしてもあゆまゆのコントが孝之と水月のケンカ後のムードを和らげてくれて助かった
00

11: ななしのフロムさん
孝之が2人の女の子から選ばなきゃいけない感じが腹立つ
もう既に水月と一緒になった時点で選択権失ったんじゃないの?
今更遙と再び一緒になろうとするなんてマジ最低野郎だよ

12: ななしのフロムさん
レストランのシーンは笑いを誘うためなんだろうけど正直言って私には合わない
金髪のウェイトレス?
あの女には閉口する

13: ななしのフロムさん
>>12
めちゃくちゃつまらなくて
場所を取るだけのムダなもの

14: ななしのフロムさん
あーあ、茜が嫌いになっちゃった
両親が急襲してこの熱い混乱を片付ける必要があるが現実的に考えてそれは私が宝くじに当たるのと同じくらいあり得ないことだ

感情が多すぎて頭がクラクラする!

15: ななしのフロムさん
おおっ!結末が良かったな!
次は何が起こるか楽しみだ!

16: ななしのフロムさん
妹、混乱しすぎじゃない?
でも孝之を怒っても仕方ないかな

主人公ちょっと二股かけすぎだろ
こりゃ確かに昼ドラだわ

17: ななしのフロムさん
似たような恋愛経験はあるけどさ
水月がどれだけ支えてくれても恋が報われない苦しみには共感できない
2
友情の信頼を裏切って指輪を貰うなんて最低だね
水月は諦めたくなかったんだろうけど
もし事故が起きなかったとしても同じような事件が起こってたんじゃないかな
しかも孝之が弱っている時に近づいてその前提で関係を築いたんだよ

でも孝之は最初から水月に興味がなかったんだ
そして今、水月はずっと落ち込んでる
自業自得だよ

なにより真実が明らかになった後、一番苦しむのは遙だからね

感情に流されないでちゃんと責任持って決断しないと
三角関係って最悪だぞ

茜の両親もバカだよ
あんなことを頼むなんて

孝之は冷静になって選択しなきゃ
「大丈夫」と言い聞かせてもまったく大丈夫じゃない
最後に誰かが大きなダメージを負うことになるんだから

18: ななしのフロムさん
鳴海が弱すぎる
何も言わずいつも言われるがまま

水月だってちょっとアホだよ
ケンカしたあとに走り去って鳴海を困らせたり次の日にいきなり同居始めたり
感情壊れすぎだろ

19: ななしのフロムさん
孝之が遙に会いに行く理由を水月に言わないのは水月との関係に自信がないからだろう
同棲しようと言ったのも引っ込めたしね
私的には喧嘩で正しいのは水月だと思う

20: ななしのフロムさん
水月が心配して落ち込むのも無理はない
以前は孝之を独り占めしていたのに遙が目覚めちゃったことで取られるのが怖いんだ
孝之は鈍感すぎてそれに気づかないこともわかってるから余計に辛い

孝之はモテモテでいいよな

21: ななしのフロムさん
速瀬はすごい上司を持ってる
酔っ払って歩いてるシーンはアニメーションもうちょっとよくできたんじゃないかな
違和感あったわ

速瀬と一緒の時は怒ってた茜が今度は遙と仲良くしてるのにムカつくってめんどくさすぎる

速瀬、孝之が遙に自分たちの関係を話さないのに怒ってたけど未来の出来事は言わないって約束してたんじゃなかったっけ?
だったら話せないじゃん
その怒りが全然理解できない

もう性格が極端でどんどん嫌いになっていく
そろそろヤバいことしそうだよね

遙が親友だったことすら忘れてるみたい
これだと鳴海と仲良くなるために遙と友達になっただけじゃん……

レストランでのコメディシーンはあんまり好きじゃない
時間つぶしにはなってるけど面白くなくて繰り返し見るのが嫌になって来た
あのうっとうしい小娘は飽きたわ

22: ななしのフロムさん
茜がよく登場するから何かクレイジーなことをやるかもしれないと感じる

主役3人組を考えると茜にはとっては水月と孝之が遙を利用してるって感じなのかな
そういう気がするんだけど茜は誤解を受けやすい人だからね

酔っ払った水月も危険そうな感じがする
遥はトラウマで頭がおかしくなってるから何が起こるかわからない

つまり誰でも簡単に壊れちゃうってことだな

茜が最後に孝之にあんな反応をしたのはなんでだろう
はっきりとは分からないけど不安そうな様子だった
普段は怒ってるだけなのに
1

23: ななしのフロムさん
この話、見続けるのが難しい
脚本の穴か人間の無知の極みか
本当に分からない

まずなんで妹が3年も訪れてくれなかったって怒ってるの?
親が直接孝之に遠慮するよう言ってたんだろ?
それ知らないのか?
誰か教えてやれよ、かわいそうだろ

それから鳴海の訪問とか水月との関係を言わないことで怒るのもおかしい
医者が言わない方がいいって言ったんだぞ

感情的になると都合良く忘れちゃうの?
自分のことしか覚えてないってどうよ

妹ちゃん、エゴイストすぎ
遙の中では水月はまだ親友なんだから面会してもらえば遙の回復につながるはずだ

茜が問題の核心だと思うんだよ
姉の回復を助けるより「過保護な妹」を見せたいだけじゃないのか
優先順位をはっきりさせろよ

ここで重要なのはやっぱり親が茜に鳴海の件を話してないってことだ
これを脚本の穴と言わずして何という

24: ななしのフロムさん
孝之は誰かと会えばその時の気持ちがその人(水月か遙)に向く
孝之、態度を変えて片方を選んでくれ
そうしないとますます破壊的で痛々しい結果が待ってるぞ

水月は悪い子じゃないけど孝之がはっきりしないから困ってるんだ
結果、水月も孝之も遙も良くも悪くも影響される行動に出てしまう

少なくともあゆまゆコメディで状況が楽になる
繰り返しだけどバカバカしい状況からは逃れられる

もっとストーリーに意味のある進展が欲しい
今の状況はちょっとおかしい

このままだと見てるのが辛くなるし
水月と茜が予測できない影響を与える行動に出るかもだしね

25: ななしのフロムさん
水月がますますしつこくなって必死になってる
鳴海も今回ばかりは断れないんだよね…
マズいことになってきたな
水月はもう限界かもしれない
4

26: ななしのフロムさん
これだけ展開が複雑になると悲劇に行き着くしかない
茜はまだ孝之に腹を立てているようだがもう仲直りしようよ
ドラマチックな話のあとのちび絵のあゆまゆ劇場は笑ってしまう

27: ななしのフロムさん
すごいよ、このドラマっぽさ
切ないシーンに息を呑む

キャラがみんな欠点あるけど良い人で愛し合おうとするのがリアルでいいよね
アニメで見て現実の影響なしで楽しめるのが最高


君が望む永遠 portrait 水月
速瀬水月(石橋朋子)
ランティス
2003-11-27

この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年03月17日 12:39 id:UUNNA8570
    僕だけがいない街の雛月も水月と同じ選択をしたのにあまり叩かれなかったのに対して
    水月がここまでヘイトを貯めるのはなんか納得いかない
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年03月17日 19:20 id:4Z6Ck8qf0
    この作品見てる皆の感想が段々とささくれだっていく様が、まさに作者の手のひらの上でとても楽しいw

    原作やってあゆルートでスッキリしようぜw
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年03月19日 08:31 id:sFK9nYC90
    なつかしいなー
    原作やった時にツイッターがあったら荒れたんだろうなw
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る