自分が鳴海や水月だったらと思うと罪悪感でいっぱいになってしまう
遅刻さえしなければもしかしたら違う展開になったかもしれないのに
話は変わるけど遙には傷やシミが一つもないことに気づいた?
だってトラックに轢かれたんだよ?
どうしてひどい事故にあったアニメのキャラクターはみんな可愛く見えるんだろう
傷や醜いものに対して魔法のように免疫があるとでも?
2: ななしのフロムさん
>>1
3年も経てば傷跡も癒える
しかし昏睡状態のせいで痩せてしまい、栄養補給はブドウ糖のみ
記憶障害もあるようで「おねがい☆ティーチャー」と似ている
この状況どっちつかずなんだよね
水月は鳴海を愛しているが鳴海は遙への思いが募って事態は複雑になっている
遙は無邪気で昏睡中に何が起こったか分からないし茜は当然ながら水月に腹を立てている
自分が鳴海なら将来の後悔を避けるために遙が目覚めるまで待ってから新しい関係を追求するかな
3: ななしのフロムさん
何事もなかったかのように目を覚ました
一体何なんだ!
ボーイフレンドは今や摩天楼のように彼女の上にそびえ立ち、水月もまた大きく成長
した
忘れてはならないのがこの数年で昏睡ちゃんの人生よりも成長したであろう実の妹の存在だ!
いずれにせよ、昏睡ちゃんは人生最大の衝撃を受ける覚悟をしたほうがいい
世界は前進しているのだ
4: ななしのフロムさん
この狂騒に耐えられない!
マジで一体どうなってるんだ?
この貧弱な頭では処理しきれない
この不条理に笑っていいのか泣いていいのかわからない
5: ななしのフロムさん
これはいいものだ
こんなに感情的にやられるとは思わなかった
6: ななしのフロムさん
もう目覚めさせるなんて
あと数話はハラハラな展開が続くと思っていたのにいきなりドキドキさせられちゃったよ
7: ななしのフロムさん
驚きの連続!
ドラマとロマンスが完璧に融合している
アニメの神々にブラボー
8: ななしのフロムさん
ついに昏睡状態から立ち直った!
このアニメは一瞬たりとも無駄にしない
すぐに良いものを見せてくれる
この瞬間をどれだけ待っていた?
永遠のように感じた
でもその甲斐があったというものだ
9: ななしのフロムさん
感情の動きが強烈で時々休憩してティッシュに涙する必要がある
感動の度合いではクラナドアフターストーリーと肩を並ぶレベル
自分が孝之の立場だったら正直1年で諦めて支えてくれる人を探すと思う
10: ななしのフロムさん
もはや床に涙が溜まっているような気分になった
登場人物たちの表現の仕方がとにかく生々しくてリアルで彼らの痛みや悲しみを感じないわけがない
11: ななしのフロムさん
昏睡状態から目覚めた
素晴らしいテンポと興味をそそられる展開
遙が次に何をするのか楽しみ
遙が次に何をするのか楽しみ
12: ななしのフロムさん
遙は特定の時間帯の記憶を移せる「ループメモリー」を手に入れた
直近の出来事を簡単に再現できるぞ
13: ななしのフロムさん
涙が出るほど切ないエピソード
遙に同情はいらないかもしれないけど共感せずにはいられない
14: ななしのフロムさん
現在がわからない
アダム・サンドラーの映画のようになるのだろうか
アダム・サンドラーの映画のようになるのだろうか
15: ななしのフロムさん
鳴海は最悪だな
かわいそうな人だと思う
週に1回、せめて月に1回くらいは訪問してあげればいいのに
なぜ訪問しなくなるのかがわからない
16: ななしのフロムさん
恋愛は両者に責任があるもの
全部水月のせいにするのはおかしい
せっかく同棲して水月が溜め込んでいたものを吐き出して2人で幸せな時間を過ごせるようになりつつあったのに本当に残念だ
17: ななしのフロムさん
遙は「X秒の記憶」現象を体験しているようだ
しかし外見と他人の老化が矛盾しているため本人が嘘を信じることは難しい
もし新しい記憶ができるのであれば3年間の昏睡状態についてその話題を避けるのではなく知らせるべきだろう
18: ななしのフロムさん
君望は瓶の中の稲妻のようなもの
息つく暇もないくらいテンポがいい
鳴海はどっちを選ぶのだろう
頭と心、どちらで選ぶのか
情熱か安定か
19: ななしのフロムさん
茜はちょっと言い過ぎだと思う
水月にだけ怒ってはいけない
孝之にも責任の一端はあるはずだ :/
20: ななしのフロムさん
遙の覚醒シーンとその後の水月との再会に対する忘却はかなり露骨な演出
21: ななしのフロムさん
このアニメがすぐに飛び込んでくるところがとても気に入っている
他のアニメ(ワンピース)のように藪をつついたり引き延ばしたりしない
22: ななしのフロムさん
孝之も大変な目に遭うね
ミキサーにかけられた電球と同じように大変なことになっている
でもちょっと笑ってしまった
彼は自分が何に巻き込まれるかわかっていたはずなんだ
こんなのビーチサンダルを履いて貨物列車から逃げようとするようなものでうまくいくわけがない
火遊びをすれば火傷する、ということを教訓にしてほしい
23: ななしのフロムさん
ギリシャ悲劇が目の前で繰り広げられている
全員が次から次へと打撃を受けて胸が張り裂けそう
24: ななしのフロムさん
早送りスタイルは萌え悲劇には向かないと思う
登場人物の共感には時間がかかる
事件後の孝之の心情が注目されるようになったのは嬉しい
全体の評価が曖昧な4から6に上がった
25: ななしのフロムさん
>>24
萌え悲劇?
そんなの想像しただけで恐怖と悲しみに震えるわ
これまで無数のシリアスなアニメを見てきたがこの「萌え悲劇」はそれとは別格
何日も打ちのめされるような腹の底から痛くなるような体験だ
26: ななしのフロムさん
これを始めた当初はこんな風になるとは思ってもみなかった
こんなにも制御不能になるとは......
パンドラの箱を開けてしまったんだ
もう閉められない
27: ななしのフロムさん
俺のように実際に別れた経験がない人間にはこのエピソードは理解できなかった
28: ななしのフロムさん
茜の言葉が全て
誰が孝之と水月のいわゆる「悲劇」を気にするんだ?
少なくとも俺じゃない
実際、俺はポップコーンを用意して二人が燃え尽きるのを応援するかもしれない
遙と茜?
彼女たちは世界中の同情に値する
あの二人のせいで彼女たちが苦しんでいるのを見ると胸が痛む
29: ななしのフロムさん
やれやれ、鳴海のことを教えてあげよう
あいつは本当にクズだ!
マジでバカなんだよ
何よりも大事な人を優先して病院に行け
いろいろあったって本当に大切な人なら努力するはずだ
30: ななしのフロムさん
もしあなたが鳴海だったら現実的にどれくらいの期間、彼女のもとを訪れるだろうか
いつ目覚めるかわからない状態で3年間もコンスタントに訪問し続けることを約束できるだろうか
水月と鳴海が事故後に仲の良い友達から恋人になったという経緯は人間としてごく普通のこと
許容範囲だろう
許容範囲だろう
茜の行動は理不尽で未熟だ
最初の関係が適切な終結を欠いて複雑な事態を招いたことは残念
31: ななしのフロムさん
茜ちゃん、一体どうしちゃったんだい?
水月が孝之と付き合っていることに反感を持つなんてあまりにも自分勝手で非論理的で滑稽としか言いようがない
遙が3年間の昏睡状態から目覚めたからと言って水月と孝之が自分たちの人生を永遠に保留にする必要はないだろう
遙が3年間の昏睡状態から目覚めたからと言って水月と孝之が自分たちの人生を永遠に保留にする必要はないだろう
もし遙が目覚めなかったらどうする
5年かかったら?10年かかったら?
水月と孝之に自分たちの人生をずっと保留にさせるのか?
32: ななしのフロムさん
茜には溜まりに溜まった怒りを水月にぶつける権利がある
そもそも遙と鳴海を引き合わせたのは水月で彼女は密かに鳴海に恋をしていた
どんだけダメなんだ?
もし彼女が自分自身と遙に正直であったならこのようなことは起こらなかっただろう
鳴海のことはもういい
この男は完全に嫌な奴だ
遙とのデートに遅刻してきたくせに水月と一緒にいるなんて傲慢
そんな奴に何ができる?
遙は純粋で無垢な女の子だから彼女にふさわしい敬意と愛情をもって接してくれる人が必要なんだ
鳴海はそのような人物ではない
遙にとって価値のある男ではない
遙にとって価値のある男ではない
だから茜の水月に対する厳しい言葉は厳しいように見えるかもしれないが公平なものでもある
鳴海については、まあ、石ころでも蹴っていればいいさ
33: ななしのフロムさん
なぜみんな事故の責任を孝之になすりつけようとするんだろう
彼は世の中で起こる小さなことをすべてコントロールできる神様じゃないんだから
誰だってデートに少し遅れたことはあるでしょ?
誰だってデートに少し遅れたことはあるでしょ?
それに二人で出かけるたびに事故が起こるわけでもない
水月と孝之の関係は彼らの人生と隠された感情を考えれば理解できる
3年は長いし遙がたまたま目覚めたからと言って孝之と水月に人生を保留にさせるのはフェアじゃない
確かに遙にとっては不幸なことだがそれが時間の流れというものだ
人は好むと好まざるとにかかわらず変化して前に進んでいく
茜が怒るのは当然だけどそれを水月にぶつけてはいけなかった
そんな中でも冷静さを保った水月を褒めてあげたい
34: ななしのフロムさん
35: ななしのフロムさん
水月というキャラにスポットライトを浴びせられっぱなしでうんざりしている
今こそ鳴海と遙にふさわしい評価を与える時なんだ
鳴海と遙に相応の愛情を注いで水月を蹴散らそう
36: ななしのフロムさん
茜が水月を恨むのは理解できるが正当な理由にはならない
数ヶ月しか付き合わなかったのに昏睡状態の女の子を3年も待ち続けるなんて合理的とは言えない
それに初恋の人が応援してくれたんだ
最初は遙に同情していたが今は水月に感情移入している
水月はどうするんだろう
孝之をあきらめるのか
37: ななしのフロムさん
幼いながらも悲劇を目撃してしまった妹も含めて4人の登場人物全員に共感している
水月の遙への想いも心温まるし3話連続で涙が出るほど感動した
一番辛いのはこれからだ
この記事へのコメント
タバコくらいはしょうがない
とはいえ来るなと言ったのも鳴海が見舞いに行くたびに擦り切れてくのを見かねたからなので両親が悪いってわけでもないんだが