3年飛ばすというのは大胆な選択
事故の後、何が起こったのか詳しく教えてくれたらもっと良かった
全体的にはしっかりしたストーリー
2: ななしのフロムさん
最初の2話よりもずっと楽しめた
OPをやっと見ることができて最高
コメディは少し場違いな感じがしたがエピソードが進むにつれて改善されていった
3: ななしのフロムさん
3年ぶりに主人公になった水月は夜のセクシータイムが増えた
遙は生きているがまだ病院にいる
4: ななしのフロムさん
タイヤの悲鳴
待てよ、どうしたんだ?OH NO!
クラッシュ
ビィーッビィーッ
あれから3年...
オリンピックサイズのプールを埋め尽くすほどの涙を流したのは間違いない
5: ななしのフロムさん
3年のタイムスリップはヒントはあったがもっとうまく伝えることができたはずだ
遙は死なずに昏睡状態
茜は立派に成長した
ストーリーは良いからあまり悲しい展開にならないようにしてほしい
まだSchool DaysとNice boat.のことが忘れられない
このアニメであんなことが起こらないように頼む X_X
6: ななしのフロムさん
>Nice boat.
お願いだからやめて...
実は結構楽しんでるんだから生き地獄にしないでくれ!!
7: ななしのフロムさん
前2話ほどではないにせよ今回も情報量の多いエキサイティングなエピソード
なぜ茜は昏睡娘の恋人が自分の人生を歩むことにそんなに腹を立てているのだろうか
昏睡娘が本当に主人公のことを気にかけているなら主人公に幸せになってほしいと思うはずだ
8: ななしのフロムさん
水月の新しいヘアスタイルは最高だし茜は強烈な雰囲気を醸し出している
あゆとまゆは面白くてコメディリリーフになってたね :)
9: ななしのフロムさん
お客さんに悪態をついてもいいような職場で働きたい...
水月は好感が持てるキャラクターだと思うし3年も人生を棒に振りたくないという気持ちも理解できる
孝之の行動には信念が感じられず相手が聞きたいことを意味もなく返しているように見える
失敗から学んで正直で本物の人間になることを期待したい
10: ななしのフロムさん
あれから3年か
3年前の事故はかなり辛い経験だったな
悲しみや悔しさなどさまざまな感情を抱いた
辛くても何が起きているのか見届けたい
11: ななしのフロムさん
3年も経っているとは思わなかった
主人公たちがまだあの事故のことを引きずっているのは痛いほどよくわかる
彼らのことを思うと本当に胸が痛む
長い間、一つの瞬間から抜け出せないのは耐え難いほど辛いよね
12: ななしのフロムさん
3年も経てば人は移り変わり忘れていくもの
13: ななしのフロムさん
時間を早送りしたのは大正解!
アニメがもっと面白くなった!
14: ななしのフロムさん
過小評価していたことを認めざるを得ない
第3話は本当に楽しかった
残りもこんな風に感動させ続けてほしい
15: ななしのフロムさん
冒頭で少し戸惑った
3年経過したことに早めに触れてもらえると助かるのだが
しかしSEXシーンがセンス良く扱われ、物語を盛り上げていたことは評価できる
遙が目覚めた時のカオスを期待
16: ななしのフロムさん
他の人と同様、最初は何が起こったのか混乱した
2話の生々しい描写で遙は事故で死んだと思い込んでたから
このエピソードは再出発のような感じがして興味がさらに湧いてきた
17: ななしのフロムさん
孝之の返答は1度目と同じように不誠実なものだった
3年経っても遙は2人に大きな影響を与えている
18: ななしのフロムさん
展開が素晴らしい!
タイムスリップが深みを増している
3年間入院しているとはいえ昏睡状態なのかそうでないのか興味をそそられる
予想外のストーリー展開とキャラクターの魅力
とても楽しい
19: ななしのフロムさん
金髪ウザい
テンポがかなり悪くなってる
このままでは最終回までにメインキャラクターが引退してしまいそう
事故が登場人物に与えた影響を回顧的に表現している点は評価できる
水月も夢を追いかけず一緒にいても全く満足していないように見えるのが悲しい
露骨なシーンは減らしても構わないと思う
20: ななしのフロムさん
21: ななしのフロムさん
キャラクター、プロット、アニメーション......すべてが最高
でも一つ問題が
音だよ音!
2話からずっと同期していないんだ!そのせいで気が狂いそう
この素晴らしい世界に浸ろうとしてるのに彼らの口が動いた2秒後に「あばばばば」としか聞こえない
22: ななしのフロムさん
日本人はアメリカ人と比べてSEXシーンに対する考え方が違うかもしれない
SEXシーンは刺激的で恋愛の情熱やドラマを高めてくれるものだと信じている
その点この作品はテンポがよく動きが多いので昏睡状態の女の子よりも水月が選ばれてよかった
茜は家族的なつながりのために怒るのは当然だが人生は前進するもの
人はいつまでも一人で悩む必要はないということを忘れてはいけない
23: ななしのフロムさん
チーム・水月×孝之に100%賛成
だが孝之は本当に嫌な奴だと思う
だってそうだろう!?
何回水月を吹っ飛ばしたり予備軍みたいな扱いをするんだよ
孝之を誤解してるだけとかいずれ立ち直るとか思ってる人もいるかもしれない
24: ななしのフロムさん
感動!
遙は亡くなったと思ったら生きてた
水月の動きが早い
このひねくれた感じが好き
25: ななしのフロムさん
引っ越しを渋る理由がわからない
水月は「ここは3年前のままなんだよ」と言う
でも悲劇があった日にもらった指輪をまだつけているのだから意味がない
でも悲劇があった日にもらった指輪をまだつけているのだから意味がない
26: ななしのフロムさん
登場人物の老いが時間の経過を明確に示している
3年間の緊張感が伝わってくるし最後に遙のことが明かされるのもいい感じだった
人が夢をあきらめることの衝撃や水月とのぎくしゃくした関係も見事に表現されている
茜の怒りについては判断が難しいところ
孝之が遙や家族に何の責任を負っているのかが不明確だ
茜は孝之に姉を支えてほしいと思っているが孝之もまた自分の人生を歩んでいかなければならない
残念ながらこのジレンマに簡単な解決策はない
27: ななしのフロムさん
たった3年でもタイムスリップなんて最悪
茜の怒りは興味深いが孝之が姉のために3年も人生を保留にするなんて本当に期待していたのだろうか
もしかしたら事故の責任を二人に押し付けているのかもしれない
28: ななしのフロムさん
映画においてタイムスリップは強力なツール
今回のように効果的に使用することで視聴体験を高めることができる
無駄なシーンがなくテンポが良いので見ごたえがある
29: ななしのフロムさん
茜が水月に事故の責任を問うかどうかが気になるがそれはちょっと不公平かもしれない
30: ななしのフロムさん
あの二人が一緒にいるのを見て茜が不機嫌になったのはわかる
孝之は遙が入院している間、定期的に見舞いに来ていたのだろうか
31: ななしのフロムさん
子供時代の茜は好きだが今の茜の態度はかなり不快だ
現実的に考えて昏睡状態の恋人を待つ人はいないと思う
一緒にいた時間なんて短かったのに
孝之が水月と一緒になってくれたのは嬉しいが2人とも遙の治療や思い出など多くの感情問題を抱えている
孝之が茜を見て水月の手を離した時はがっかりした
優柔不断で恋人に向いてない
32: ななしのフロムさん
なんという裏切り行為
遙が昏睡状態から目覚めて3年も経っていたことに気づいた時、どんな気持ちになるのか想像もつかない
そのうえ好きだった男が離れてしまった?
傷口に塩を塗るようなものだ
33: ななしのフロムさん
水月と孝之の関係はスローモーションの列車事故を見ているようだ
あの2人はずっとギクシャクしているし良い方向には向かっていない
事態は面白くなっている
34: ななしのフロムさん
遙は3年前から昏睡状態になっている
鳴海と水月が付き合っているのは全然普通
健康な人が性的な関係を持つのは当たり前なので全く問題ない
35: ななしのフロムさん
遙が昏睡状態になってから3年
進行の早さには驚かされる
テンポの良さは楽しいがストーリーの重要な感情的段階を飛ばしてしまうのは良くない
最終的な判断は全部見てから判断するが今のところクラナドアフターストーリーのような他の萌え系悲劇と比較すると物足りなさを感じてしまう
36: ななしのフロムさん
他人の感情に敏感であることは重要だが究極的には他人の苦しみのために自分の人生を保留にすることはできない
37: ななしのフロムさん
うわ、昏睡状態なのか?
このアニメはペースが速いから1話見逃すと何年も遅れをとることになる
茜の怒りと他の2人の引っ掛かりは理解できる
早く目を覚ましてほしい
38: ななしのフロムさん
次回のエピソードで昏睡状態から目覚める予感
この記事へのコメント
エロゲだと遺作の美由紀、次が下級生の麗子
もっと古いのだとDEJAのガチャ子あたりかな
まあ、いずれにせよエロゲに限った話じゃツンデレの開祖は蛭田昌人だろう
当時も原作からやってた人からするとそう見えた。
「大空寺はツンツンデレデレしててかわいい」って言う書き込みだっけ?
ちなみに日本に存在しなかった「涼宮」という名字を作ったのも君望な。