1: ななしのフロムさん
途中で飽きるかもしれない
女の子が先に手を出すのは好きじゃない
逆の方がいい
水月を応援する
遙のストーリーはあまりにもバカバカしいし水月の方がかわいい
テンポがいいのは助かるけどちょっと速すぎ
2: ななしのフロムさん
>ちょっと速すぎ
あはは、控えめな表現!
1話は色々網羅していて映画のような雰囲気
孝之は真面目で大人しいキャラと思っていたから慎二への愛の告白で笑ってしまった
水月と孝之の方が性格も趣味も良さそうだしお互い好きなんだろうな
涼宮との帰宅シーンは喋らないから見てて辛い
とはいえ1話は面白かった
3: ななしのフロムさん
・テンポが良い
・興味を持続させる
・多くのことをカバーする
これこそが良いアニメの条件
残りもこの勢いが続くことを願う
4: ななしのフロムさん
旋風めいたストーリー展開
登場人物について知る時間があまりなかった
5: ななしのフロムさん
良いスタート!
時間を無駄にせずまっすぐ恋愛やドラマに飛び込む
他の恋愛アニメも見習って欲しい
6: ななしのフロムさん
手をつなぐシーンが不器用でかわいい
この1話だけで他のアニメ1シーズン分以上のロマンスが詰まっている
7: ななしのフロムさん
怪しいほどにハッピー回
次は大きなドラマが待っていると予想
8: ななしのフロムさん
スクールデイズに似ているがひねりがない
9: ななしのフロムさん
かなり退屈
好きなキャラは水月
もう少し様子見かな
10: ななしのフロムさん
あっという間の1話
それがいいことなのか悪いことなのかはわからん
11: ななしのフロムさん
ちょっと興味深いがまだ考えを整理中
12: ななしのフロムさん
主人公は相手のことを好きかどうかもわからないろくでもない人間
しかし最後には自分を取り戻した
少女は手をつなぐことに抵抗しながらも最後は彼と深い森に入るところが面白い
甘いエンディングと三角関係の可能性
あっという間に「恋人同士」になったことを考えるとタイトル(Rumbling Hearts)は文字どおりの意味なのか?
13: ななしのフロムさん
期待以上の出来栄え
三角関係のドラマを覚悟しよう
14: ななしのフロムさん
悲しい終わり方をするような気がする
まだ入っていけないがこのまま頑張る
15: ななしのフロムさん
力強く始まり、関係の複雑さを探り、登場人物に深みを与えるようなラブストーリーが好み
このスピード感からすると次回ドラマチックな展開が待ってそう
16: ななしのフロムさん
最初は退屈に感じた
今は謎の危機感から好奇心でいっぱい
17: ななしのフロムさん
絵がHENTAIな雰囲気を醸し出している
恋愛アニメはあまり見ないのだがこれは見てみよう
18: ななしのフロムさん
せっかくのドラマもつまらなかったな
遙は今までで一番弱いキャラかもしれない
「何か趣味があるの?」「特にない」
唯一評価できるキャラは水月だけ
19: ななしのフロムさん
ショートの女に興味も趣味もないわけがない
勉強の話とか恋人との将来の話とか何かあるだろ
その人の好きなこととかさ
暇さえあればこの男のストーカーをしているのだろうか?
でもこの男が本当に彼女のことを好きなのかどうかわからない
興味がないのなら数週間だけデートしてその後別れることもできる
数ヶ月間休んでから本当に好きな子にアタックすればいい
20: ななしのフロムさん
もういろんなことが起こってる
1話でキスしちゃったの?
何か悪いことが起こりそう
21: ななしのフロムさん
丘の上で気持ちを打ち明けたのはいい
だが男の感情がストーリーの中でうまく描写されたとは思えない
だが男の感情がストーリーの中でうまく描写されたとは思えない
22: ななしのフロムさん
遙の純粋さに同情させたいのだろうがダンボール箱のような性格の人間に同情するのは難しい
23: ななしのフロムさん
4話の時点で放置していたアニメを今更ながら手に取った
孝之は水月との友情を維持するために遙との関係を迫っているように見える
24: ななしのフロムさん
最初は「また優柔不断な男が主人公か!」と思った
意外とすぐに決心がついたね
水月が悲しそうな顔をしている以上このままのはずはない
どうなるか見守ろう
25: ななしのフロムさん
テンポは良いが奇妙だった
主人公は先に自分の気持ちを整理しろ
「俺は彼女が好き。いや、好きなのか?よし、好きということにしよう」
あと水月が嫉妬しているような
26: ななしのフロムさん
孝之と遙の関係には怪しいパターンがある
紹介→デート→宙ぶらりん→終わりかけに慰め合う→安心してデート続行
孝之は水月の希望で遙と付き合っている
遙は潜在的に孝之のことが好き
なのでデートの間を繰り返しそう
遙は潜在的に孝之のことが好き
なのでデートの間を繰り返しそう
でもストーリーやキャラクター設定がうまくいけばメロドラマ的な大恋愛になる可能性を秘めている
27: ななしのフロムさん
スクールデイズみたいなノリだな
エヴァのシンジのようにしゃべりもせずエモい顔で座っているだけの主人公には我慢がならない
28: ななしのフロムさん
描写はまあまあだが一部くだらない部分がある
問題の女の子はよく泣きがちでかなり雑な性格
ブルーガールの方が優れている
29: ななしのフロムさん
アニメによくある陳腐な愛の告白でこれ面白いか?と思った
でも最終的に孝之が自分の望みを決めてくれて満足
30: ななしのフロムさん
始まったばかりでどう考えたらいいのか全くわからない
すごいかもしれないし安っぽいかもしれない
まだ判断するのは早い
31: ななしのフロムさん
一週間もしないうちに他人からカップルになるなんて変な感じ
14話しかないから全部見るか
32: ななしのフロムさん
主人公が女の子を騙したとかで激怒して終わりかもしれない
33: ななしのフロムさん
良い結果は望めないという意見に同意
水月の方が「遙か」に印象的だね haha
34: ななしのフロムさん
盛り上がったね
もう最終回を迎えたような気分だ
35: ななしのフロムさん
出会い、別れ、和解
ここまでの過程が一挙に描かれていたから映画のような1話完結のアニメだと思ってた
全14話で「1話完結」の出会いと別れと復縁なのか
この記事へのコメント
プロデューサーが言ってたらしいからたしかだろうね
ということは日本も実写化していればおばちゃんたちが食いつく可能性があったわけだw
アニメ版は好きじゃないけど。
ええ、そうですよ私は○○派ですよ。
それこそ朴りの方みたくトレンディドラマなら別ルートも有りだが