2023年02月20日 07:13

ASL_07_017-1536x864

『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』
Episode 7 – Dariel Uses That One Skill.
via:MAL+Reddit+CR
https://boards.4channel.org/a/thread/249107851
1: ななしのフロムさん
最終回から1週間
こんなに早くシーズン2が見られるとは思わなかった
ガシタは画家に転職した方がいい

2: ななしのフロムさん
コーヒー、(30代)のスローなセカンドライフ、膝の上の猫...
休日朝のアニメ鑑賞は最高だ

3: ななしのフロムさん
このポーズは日本のチェーン店「すしざんまい」のオーナーにちなんでる
11
12

4: ななしのフロムさん
みだらなミスリル
50

5: ななしのフロムさん
ミスリルソードでオーガズムを感じる勇者パーティーのサポートガールかわいい
ダリエルは先代勇者の息子?淫魔が増える?
良いエピソードだった

6: ななしのフロムさん
不思議なことに唯一のミスリル鍛冶場がありながら国がそれをめぐって争うことはない

7: ななしのフロムさん
>>6
センターギルドが抑えている?

8: ななしのフロムさん
>商談と称して部下をデートに誘う
>遠慮から常に一歩引いている
>2人の絡みはフラッシュバックだけ
>ダリエルは1年後に人間の女と結婚して子供も作る
お手本のような敗者
4

9: ななしのフロムさん
>>8
もっと早くダリエルを赤ちゃんで縛り止めるべきだった

10: ななしのフロムさん
ガシタは一話ごとに泣いてる
2

11: ななしのフロムさん
OPで4人揃ってるからガシタは勇者パーティーに入るのかな

12: ななしのフロムさん
パーティー構成を見ろ
弓使いが入ると攻防のバランスがいい
ダリエルは無理でもガシタは絶対手に入れたいはずだ

13: ななしのフロムさん
レンジャーがいないからアーチャーがぴったり

14: ななしのフロムさん
遠くから狙撃する姿はまさにプロの狙撃手そのもの
かっこいいぞガシタ
9

15: ななしのフロムさん
勇者を一瞬本気にさせたということは他二人が相手なら結構いい勝負できるのか

16: ななしのフロムさん
ガシタは1年で2回ランクアップ
アーティストとしての実力も発揮
じわじわといい男になっていく

17: ななしのフロムさん
>音声「冒険者は引退していて...」
>字幕「膝に矢を受けてしまってな」
ミルク吹いた
56

18: ななしのフロムさん
......この匂いを想像
2

19: ななしのフロムさん
レーディは自然に対する敬意を学ぶ必要がある
崖スライスは凄かったけどさ
52

20: ななしのフロムさん
>>19
造園にとても便利

21: ななしのフロムさん
>>19
村の子供たちがあのスロープを気に入るだろうと思ったらダリエルがぶち壊してくれた

22: ななしのフロムさん
ダリエルがあの技を使う
ツンデレ勇者に初めから勝機はなかったのだ

23: ななしのフロムさん
あの技ってDogezaだと思ってた

24: ななしのフロムさん
勇者が自分より強い人を仲間にしたいと思うなんてなかなか予想できない展開
それでいいのか勇者

25: ななしのフロムさん
>>24
もっと意味わからんのは小さな町で強い冒険者を探そうとすること
ギルドには冒険者の記録とその功績が記されている
普通そこで募集すると思うが

26: ななしのフロムさん
>>25
これまでも複数の街でそれをやってきたんだよ

27: ななしのフロムさん
>彼は明らかに地上最強の男だ
>冒険よりも大事なことがある
その気持ちよくわかるよダリエルくん
5

28: ななしのフロムさん
ダリエルは哺乳瓶に催眠術をかけられていたが幸いにも勇者パーティーがトランス状態から解放してくれた

29: ななしのフロムさん
>>28
ダリエル忙しすぎ
1分の休憩では短すぎる

30: ななしのフロムさん
>ガシタは本当に冒険者として成長した
さりげなくトップレベルのアーティストになってる
csqAhHa

31: ななしのフロムさん
>>30
写真だと断言してもいいくらい良い「絵」だ

32: ななしのフロムさん
ダリエルはこの町のボスだ
村長でありギルドマスターでもある
勇者がやろうとしているのは四つ星の将軍を前線に送るようなもの
権力はあるがそれに見合うだけの頭脳がない

33: ななしのフロムさん
>>32
勇者はまだ子供だからな
強い魔族と対峙したことはないんだろう(おそらく殺しの経験も)

34: ななしのフロムさん
>game
これは意図的なものに違いない
10

35: ななしのフロムさん
レーディとサトメはクラーク・ケント式変装術をマスターしている模様
7

で、ダリエルくん
なんで君は哺乳瓶に反応してるんだ
8

36: ななしのフロムさん
>>35
マリーカの大きな乳首を連想させるんだよ

37: ななしのフロムさん
形状の比較研究

38: ななしのフロムさん
マリーカのような女性を持てるダリエルが羨ましい

39: ななしのフロムさん
>>38
常人だと一度のハグで死んでしまうがいいのか?

40: ななしのフロムさん
MGSみたいにあの箱の中でコソコソするのも最高だった

41: ななしのフロムさん
>>40
これで2回目だな

42: ななしのフロムさん
冰剣の魔術師でも見た

43: ななしのフロムさん
今期3回目のメタルギアBOX

44: ななしのフロムさん
この世界にメタルギアのゲームがあったとは

45: ななしのフロムさん
入ってるのが木箱でファンタジーを感じた

46: ななしのフロムさん
かわいいしか出てこない
こんな奥さん欲しい
ASL_07_148-1536x864

47: ななしのフロムさん
俺が異世界嫁を手に入れるにはどうしたいいと思う?

48: ななしのフロムさん
>>47
異世界に行こうぜ

49: ななしのフロムさん
>>47
トラックくんがやってきました

50: ななしのフロムさん
その内リアルなVRヘッドセットが登場してみんな異世界に行くんだよ

51: ななしのフロムさん
ダリエルはマリーカにあと何人子供を希望されるんだ?
1人では済まさないはず

52: ななしのフロムさん
息子は誰と結婚するの?
ダリエルは孫に会える?

53: ななしのフロムさん
>>52
親父に興味を持った女と結婚する

54: ななしのフロムさん
>>52
大きなおっぱいと結婚するのは間違いない

55: ななしのフロムさん
>先代勇者は息子の死体を回収することができなかった
>ダリエルは魔界で「発見」された人間の子供だった
なるほど
DBRGHag

56: ななしのフロムさん
息子の遺体が見つからなかったと言った瞬間、俺の頭の中で歯車が回り始めた
「ああ!だからダリエルは最強なのか!」
母親を殺され誘拐されダリエルと父親は戦場でしか顔を合わせず二人の関係に全く気づかないという悲劇

57: ななしのフロムさん
>>56
魔族がやったのではないと思う
センターギルドの人間が一番怪しい
先代勇者の悲劇が起こらなければいいが

58: ななしのフロムさん
幸いなことにダリエルの妻は見た目よりずっと強い

59: ななしのフロムさん
>>58
最強をボロ雑巾のように扱える唯一の人物

60: ななしのフロムさん
おそらくセンターギルドってのはクズ集団なんだろう

61: ななしのフロムさん
やっぱりマリーカは魔族だから強いのかな

62: ななしのフロムさん
>>61
ただの究極突然変異

63: ななしのフロムさん
>>61
おっぱいパワー

64: ななしのフロムさん
>>63
理にかなってる(勇者の胸を見ながら)

65: ななしのフロムさん
でもマリーカ=魔族という線は捨てがたい
勇者と魔王の血が結婚によって、そして息子によって結ばれるというのはテーマ的にも正しい

66: ななしのフロムさん
もしそうだとしたらグランは元勇者と元魔王の孫で半魔半人ということになる

67: ななしのフロムさん
オーラ使ったり手の紋章が出てこない限り人間とは信じられない

68: ななしのフロムさん
>>67
エピソード全体を通してどこかで勇者を攻撃してボロを出すのかとちょっと期待した

69: ななしのフロムさん
ダリエルも1、2年の修行でこの成長は異常
もし子供の頃にオーラコントロールについて学んでいたらと思うと...

70: ななしのフロムさん
ダリエルが両陣営に家族がいると言った時なんで勇者は突っ込まなかったんだろう

71: ななしのフロムさん
ほう、夜の訓練がしたいと
1

72: ななしのフロムさん
待って
この二人は兄妹なのか?
6

73: ななしのフロムさん
>>72
勇者を引き継いだだけで娘じゃないと思う

74: ななしのフロムさん
ダリエル「俺が彼女の先生になるべきか」
レーディ「ダリエル殿。私の目はこの上よ」

75: ななしのフロムさん
考え事をする時おっぱい見るの好き
哺乳瓶のキャップも例外ではなかった

76: ななしのフロムさん
>>75
ダリエルのオーラが尋常ではない理由を明確に説明している
あいつは普通じゃないんだ

77: ななしのフロムさん
ダリエルは強いオーラを持っていてなぜか全種類使える
その理由はまだ謎
魔族と過ごした影響?生まれつき?神がズルをして加護を授けた?それはわからない

78: ななしのフロムさん
ダリエルみたいな微妙に変態なのって珍しい
普通はもっと踏み込んでくるか内気か無知な童貞で中間がないから

79: ななしのフロムさん
まあ息子は絶対に変態だな
ルーデウス・グレイラットの生まれ変わりだ
ASL_07_120-1536x864

80: ななしのフロムさん
>>79
兵藤一誠のようにおっぱいでパワーアップするのかもしれない

81: ななしのフロムさん
村に残る決断はマリーカのおっぱいで
先生になる決断は勇者のおっぱいで
ダリエルはいつもおっぱいを見ながら人生を変えるような決断をする

82: ななしのフロムさん
>>81
まるで俺達のようだ

83: ななしのフロムさん
勇者はこのままダリエルを追いかけるとワイフにボコボコにされそう

84: ななしのフロムさん
ダリエルはスカイリムのドラゴンボーンみたいなものなんだな
どのギルドや国もダリエルを欲しがる
どちらの側にいるかで戦況が変わってしまうほど強力な存在

85: ななしのフロムさん
ダリエルは戦争を終わらせることを完全に考えている
他の餅の間に入ることはない

86: ななしのフロムさん
バシュバーザは勇者を倒して汚名返上するために悪魔の超兵器を手に入れる目的で出かけたと推測
OPでは村近くで戦闘やってるっぽいから直接村を襲う可能性もある
55

87: ななしのフロムさん
>>86
救いようのない性格してる
魔王と親父の意向に反することしかしない
勇者がバシュバーザを倒せばいいよ
それで人間と魔族は平和条約を結ぶことができる

88: ななしのフロムさん
ママはここよ
cb46fa18-995b-4fcd-a06e-959ee9622f3d

89: ななしのフロムさん
嫉妬深い魔族の女性たちが出てくるとダリエルの秘密隠し通すのは難しくなりそう

90: ななしのフロムさん
>自分を愛してくれる女性と愛し合いすぐに結婚して責任を取る
>1年以内に子供を作り家族のために無意味な冒険はしない
>地域社会に積極的に貢献する
ダリエルみたいなしっかり者にハーレムは無理だな

91: ななしのフロムさん
>>90
果てしなく広がるハーレム主人公の海の中でダリエルは希望の光となってる

92: ななしのフロムさん
誰にも媚びないし赤面しないのが嬉しい

93: ななしのフロムさん
>街のアルファメス
>オスとこっそり交わることは許されない
3

94: ななしのフロムさん
マリーカはおそらく完全な人間ではない
あの強さは冗談でも人間族をはるかに超えている
実は長い間行方不明だった魔族の女王だったとかいうオチを期待したい

95: ななしのフロムさん
「スローライフ」なのにイベント盛りだくさんで面白いんだが

96: ななしのフロムさん
各話1週間も待たせるのは犯罪

97: ななしのフロムさん
ダリエルをめぐる戦いが始まる...

98: ななしのフロムさん
次回はキャットファイトか




この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2023年02月20日 12:09 id:hTIGFEte0
    >ダリエル、あの技を使う。

    おっぱい凝視のことだな。
    ダリエルも子供もおっぱい好きならダリエルの推定父親である元勇者もおっぱい好きなのだろうか。

    >でもマリーカ=魔族という線は捨てがたい
    >勇者と魔王の血が結婚によって、そして息子によって結ばれるというのはテーマ的にも正しい

    マリーカは若い頃のグランバーザの髪の色からその娘とか?
  2. 2 ななしのフロムさん 2023年02月20日 12:26 id:dccMkwEd0
    あのネタバレ要素をガッツリ詰め込んだようなOPを観ればなんとなく展開が読めるw
  3. 3 ななしのフロムさん 2023年02月20日 12:50 id:pGbciRPO0
    日本語:「どちらにも、家族がいるから!」
    英字幕:「どちらにも、俺の家族がいるから!(Because I have family on both sides!)」

    訳ひでぇw
  4. 4 ななしのフロムさん 2023年02月21日 07:35 id:KLgN2tZL0
    日本語は主語を省略することが多いからなあ。この語訳は設定をぶち壊す威力がある。
  5. 5 ななしのフロムさん 2023年02月21日 23:48 id:8ws6ViCt0
    >音声「冒険者は引退していて...」
    >字幕「膝に矢を受けてしまってな」
    こんな意訳をしたのは誰だ!
  6. 6 ななしのフロムさん 2023年02月22日 09:20 id:PTpOTcPZ0
    海外勢3さんの貼ってた像の写真見て、一瞬、某正恩氏のリアリティのある像なのか? と、ギョッとした!www (実際、報道毎に顔がかなりブレてるんで、印象も曖昧になるっちゅーねん!w)
    ちゃんと文章読んだら、日本の寿司チェーンのオーナーだった。 よくマグロの初競りでご祝儀相場で漁師さんを労ってた木村社長だったとは・・・w とんでもない輩と見間違ってゴメンな!!www
  7. 7 ななしのフロムさん 2023年12月24日 00:50 id:s2HvSmGt0
    ガシタ君が成長して、絵もうまくてすごい。
    だが、マリーカが最強。
    勇者パーティ、勇者もいいが、ショートヘアのコがかわいい。
  8. 8 ななしのフロムさん 2023年12月24日 11:07 id:s2HvSmGt0
    ママはここよ
    ママじゃないけど最高のかっこうです。
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る