『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』
Episode 5 – Mother and Daughter, Sisters, and a First Date
1: ななしのフロムさん Episode 5 – Mother and Daughter, Sisters, and a First Date
>ママは大原さやか
これは日本の隠し法律か何か?
2: ななしのフロムさん
>>1
みんなタイプキャストが好きだから
3: ななしのフロムさん
大原さやかはAra Araボイス代表声優の一人
4: ななしのフロムさん
>>3
井上喜久子に次ぐ典型的なアニメママ
今期他にもママ役やってるしね!
5: ななしのフロムさん
リーゼママはいずこ
6: ななしのフロムさん
7: ななしのフロムさん
婚前交渉が少女漫画のプロットとして使われることはよくあるの?
8: ななしのフロムさん
フィーネがパパと正反対なのは面白い
パパは体が弱くてそれが死の直接原因になったわけだけど娘は自分の腕を再接続できるレベル xD
9: ななしのフロムさん
10: ななしのフロムさん
>血まみれの娘と切り刻まれた死体
>その瞬間ママは大丈夫だと思った
......ヨシ!
11: ななしのフロムさん
フィーネママが娘に負けず劣らずのパワー系なのも頷ける
12: ななしのフロムさん
フィーネは強くてニューゲームじゃなくて単にサイヤ人なのかもしれん
13: ななしのフロムさん
フィーネとママに同時に殴られたい
14: ななしのフロムさん
フィーネとリーゼはいとこ同士

15: ななしのフロムさん
主人公がいとこを殺すというまじこい、まじ残酷
遠藤はナス狩り以外は今日もよく頑張った
16: ななしのフロムさん
17: ななしのフロムさん
大義のために完全な悪女になった!
アイリーンの誇りだ!!!
18: ななしのフロムさん
OH HO HO HO HO
19: ななしのフロムさん
お上品な笑いに少し物足りなさを感じた
おほほはもっと元気さと傲慢さで盛り上げないと
こういうのは声優が全力でやるから楽しいんだ
だからHanaKanaが今も女王なんだよ
20: ななしのフロムさん
悪役令嬢の計画に皆が乗っかる
やっぱ悪役令嬢はこうでないとな
遠藤小林のデートがクレイジーな俳優の男に邪魔されたのが残念
21: ななしのフロムさん
>>20
残念どころかそのおかげで遠藤は小林を正当な理由で抱きしめることができたんだぞ
22: ななしのフロムさん
いとこ同士なのに百合ルートがあり得るとか
hahahaha
23: ななしのフロムさん
>>22
いとこだからあり得るんだ
24: ななしのフロムさん
25: ななしのフロムさん
リーゼロッテよりこの二人メインの方がいい
楽しい趣味で時間を忘れる恋愛がしたい
26: ななしのフロムさん
>>25
その趣味は相手の為になってるか?
27: ななしのフロムさん
>恐竜柄のシャツを似合うと言ってくれる女の子
はよ結婚しろ
28: ななしのフロムさん
小林の可愛らしさにメロメロな遠藤!
リーゼロッテかわいいマンと同じじゃないか!
29: ななしのフロムさん
小林もデートコーデに全力投球
遠藤に親近感を抱いてる証
30: ななしのフロムさん
>>29
しかも次のデートの約束まで!
どちらも相手を意識して着実に前進している!
31: ななしのフロムさん
32: ななしのフロムさん
>>31
よく見ると穴がないからスリッポンだな
それでもクロックスより少しはまし程度だが
33: ななしのフロムさん
34: ななしのフロムさん
35: ななしのフロムさん
>>34
これは何というヘアスタイルなんだろう
なんでこの髪型流行らないの?
36: ななしのフロムさん
>>35
クラウンブレイドと言うらしい
37: ななしのフロムさん
見るだけでわかる小林の柔らかさ
38: ななしのフロムさん
リーゼロッテきっかけで見始めたけど
ぶっちゃけ今は小林の為に見てる
39: ななしのフロムさん
遠藤と小林の決着だけが気になってる
40: ななしのフロムさん
>我々の人生、ビジュアルノベルを一緒にプレイする可愛い子がいない
41: ななしのフロムさん
こういう健全な恋愛大好き!
可愛くて魂が浄化される
42: ななしのフロムさん
43: ななしのフロムさん
さすがに開発者は勝手に入れないと思う
あの男が隠しルートを自分で作ったのでは
ゲームに入れないとかなんとか言ってたわけだし
でもそうだとしたらフィーネと呼ばずに「エーファ」と呼んだ理由がわからない
姉妹となったリーゼロッテとフィーネ
そう考えると今までのリーゼの行動は妹の失敗を心配する姉の過干渉に近いものがあるね
44: ななしのフロムさん
>フィーネと呼ばずに「エーファ」と呼んだ理由
フィーネは主役だからあの男のセーブファイルではエーファという名前だったのかもしれない
45: ななしのフロムさん
単に「神」キャラのモデルなのか
実際に「神」キャラに命が吹き込まれたのか
不思議な謎だ
46: ななしのフロムさん
>>45
アイドルの完コピでゲーム会社が訴訟されてないという事実からゲームキャラ(あるいはその魂や意識)に命が宿る説はあり得ると思う!
47: ななしのフロムさん
現実でも売れっ子アイドルはファンタジーの神様みたいなもんだ
48: ななしのフロムさん
ゲーム内のゲームみたいになんかもうメタになり始めてる
49: ななしのフロムさん
>>48
神様ルートの中にいるような気がしてきた
でもフィーネ(またはエーファ?)を連れ出すつもりが予想外のルートに突入した?
遠藤と小林がゲームの中の神としてコピーされた?
考える時間が必要だな
50: ななしのフロムさん
まだアイデアの段階だけどいくつか書いておく
1.
遠藤と小林は今文字通り「VNの神様ルート」にいるのかもしれない
ゲームキャラそのものか現実世界から吸い寄せられたか
2.
5話の久遠と3話のラストで見た久遠は別物説
3話久遠は5話久遠を導いているのかもしれない
3.
その場合少なくとも一人の久遠がエーファ/フィーネをゲームから引き出そうとしている
それはエーファ/フィーネが吸い込まれた実在の人物だからか、あるいは単にゲームのキャラクターを実在させたいのか
4.
まじこいの世界はパラレルワールドのようなものかもしれない
何種類もの宇宙があり探せば自分の望む宇宙を見つけることができるのかもしれない
いやゲーム自体がその完璧な世界を探す方法なのだろうか
5.
小林は何か知っているかもしれない
久遠とのやり取りが怪しい
もしかしたら小林は実在の人物で遠藤はまじこいのキャラクター?
仮説を立てるのは楽しいね
ちょっとサマータイムレンダリングの序盤を思い出した
51: ななしのフロムさん
1.
久遠はゲームのキャラで異世界転移してこの世界にやってきた?
ゲームの神様が久遠のコピーだから何らかの力のつながりができて介入できるプレイヤーになった?
2.
小林の神様ルート説明によるとフィーネは一度日本に異世界転移してることになる
だがその記憶はなく前のゲームループの記憶しかない
だがその記憶はなく前のゲームループの記憶しかない
つまり日本に連れてきたクオンはフィーネを守る為か知らないが死んだ可能性が高い
52: ななしのフロムさん
53: ななしのフロムさん

54: ななしのフロムさん
>>53

55: ななしのフロムさん
なぜ小林はおばあちゃん服を着続けるのか
56: ななしのフロムさん
>>55
ギャル小林は見たくない
57: ななしのフロムさん
淫らな服は結婚するまで厳禁
58: ななしのフロムさん
乙女ゲームの実況をしているうちに遠藤の舌が滑らかになったのか小林を(当然のように)褒め尽している
以前の遠藤ならこんなに伝えられなかったと思う
59: ななしのフロムさん
>>58
遠藤と小林が声に出して意見を言うのが嬉しい
他のアニメだとモノローグ形式であーだーこーだ言うからうんざりするんだよね
60: ななしのフロムさん
実況遠藤神の経験が生きてる
61: ななしのフロムさん
遠藤は既に小林ルートに入ってることに気づいてない
そして好きなことを隠そうともしない純粋無垢な二人...
62: ななしのフロムさん
小林と遠藤は放っておくとチョコレートみたいに溶けてしまいそう
63: ななしのフロムさん
64: ななしのフロムさん
甘すぎて糖尿病を発症してないか医者に電話しなきゃ
しかし久遠は不気味だ
エーファの匂い...あの変態みたいな表現
俺の知り合いなら警察に通報するか顔面パンチするだろうな
65: ななしのフロムさん
⛵ツンリゼ造船所⛵
まじこい内外の船舶状態監視
ジークヴァルト/リーゼロッテ
近づいてはいるがまだまだ!
ジークのリーゼへの想いはリーゼ自身の想いと同じくらい強くなっている
リーゼも率直で正直な態度が見られるようになった
遠藤/小林
大きな進展
小林は次のデートを決め、遠藤は小林に夢中で赤面の渦に巻き込まれている
双方にデカい動きが予想される
フィーネ/バルドゥール
フィーネが貴族に昇格したことで政治的問題は一段落
直接の進展はなかったもののフィーネの強くてニューゲーム問題は以前のタイムラインをぼんやりとしか覚えていないので意外と簡単に乗り越えられるかも?
久遠/エーファ✨出航開始✨
死んだり消えたりした女の子がいて久遠はゲーム開発者に金を払ったか乙女ゲームでエーファを復活させようと黒魔術のようなものを企んでいる
どうなるにせよフィーネ/小林を乗っ取ってバルドゥール/遠藤を妨害することなく愛する少女の復活を目指してほしい
66: ななしのフロムさん
普段作画とかは気にしない俺だけど今回はちょっとひどいと思った
67: ななしのフロムさん
68: ななしのフロムさん
>>67
>金髪ポニーテールの彼女かツンデレ悪役令嬢の嫁か
この選択肢は選べない
69: ななしのフロムさん
最後にED聴くと心が弾んでアニメの魅力が一気に上がる
70: ななしのフロムさん
正しく実装されたツンデレの魅力、恐るべし
この記事へのコメント
真の傲慢でなかったからあの演技なのかリゼたんのおほほはおほほソムリエにお口には合わなかったか