『とんでもスキルで異世界放浪メシ』
Episode 4 – Cannot Start the Journey Without a Map
Episode 4 – Cannot Start the Journey Without a Map
飯が食いたい
2: ななしのフロムさん
昼前に見るのは最高でもあり最悪でもある
3: ななしのフロムさん
>>2
だからお弁当を食べながら見る
4: ななしのフロムさん
見ながらお寿司食べてる
5: ななしのフロムさん
このアニメはスナックなしで見ると危険
6: ななしのフロムさん
腹が減っては戦は出来ぬ
7: ななしのフロムさん
見る前に料理の下ごしらえをする
今日は魚の照り焼きとポテト
8: ななしのフロムさん
さっきラーメンをたらふく食べたから大丈夫!
9: ななしのフロムさん
>>8
それウォルマートのインスタントラーメンに卵入れたやつだろ?
10: ななしのフロムさん
いつも仕事の昼休みに見てる
11: ななしのフロムさん
一週間のうちで最高の時間だ
12: ななしのフロムさん
ゆるキャン思い出す
スープやホットココアを用意しておくと視聴体験がより一層深まるんだ
13: ななしのフロムさん
14: ななしのフロムさん
アニメを見る前や後に食べても腹は減る
15: ななしのフロムさん
ゴブリンいじめ
16: ななしのフロムさん
17: ななしのフロムさん
ゴブリンスレイヤーさん登場
18: ななしのフロムさん
ゴブリンスレイヤーに電話する時間だ
19: ななしのフロムさん
ムコーダはゴブリンスレイヤーから指導を受けるべき!?
20: ななしのフロムさん
ムコーダさん、怪我をしたくなければ防御力を最大にすればいいんだよ?
21: ななしのフロムさん
22: ななしのフロムさん
魔法ってどこまで進化する?
23: ななしのフロムさん
ファイアボルトを連打するシーンはずっと頭にダンまちがあった
24: ななしのフロムさん
ファイアボールみたいな魔法と次元保存、鑑定、ネットスーパーのスキルって何が違うの
ムコーダは異世界人だから魔法も問題なく使えるようになった?
25: ななしのフロムさん
スキルは仕組みがわかってなくてもMP0でも使えるやつだと思う
言うなれば単なるコマンド
魔法は実際にエネルギーを駆使して発動するもの
原作が仕組みをどう説明してるかはわからん
26: ななしのフロムさん
これムコーダも無双主人公になるんだろうか
他の勇者は何してんだ
27: ななしのフロムさん
ムコーダは戦闘能力を身につけるより一般人らしく危険を回避することに重点を置いてほしい
28: ななしのフロムさん
異世界薬局とかね
薬の話は良かったのに魔法がメインになりすぎて一気に面白くなくなった
29: ななしのフロムさん
ムコーダは強くなると言ってもレベル9000以上のドラゴンキラーが和牛でさらに50%アップするのと比べたら微々たるものだよ
わんこの胃袋を預かってるだけですでに最強だしマスターメイジになったとしてもあんま変わらんと思う
30: ななしのフロムさん
フェルは今シーズンのとある「世界一のスパイ」よりもうまく生徒を指導してた
31: ななしのフロムさん
ゴブリン倒しただけで2レベルアップかよ
パワーレベリングが過ぎる
32: ななしのフロムさん
料理は経験値もらえないんだな
33: ななしのフロムさん
ゴブリンの肉はどんな味かな
34: ななしのフロムさん
>>33
フェルは食べられないと言ってるから食えたもんじゃないんだろう
35: ななしのフロムさん
>>34
ライオス「もったいない」
36: ななしのフロムさん
次はどんな人型生物を食べるのか楽しみ
37: ななしのフロムさん
ムコーダがまた和牛を出すくらい危険なことがあるのか?
38: ななしのフロムさん
39: ななしのフロムさん
40: ななしのフロムさん
メロンパンは世界でもトップクラスのパン
41: ななしのフロムさん
42: ななしのフロムさん
フェルは食にこだわりがあるけど好き嫌いはないみたいだな
ムコーダの出すものは基本何でも食べる
でもまさかパンを食べるとは思わなかった
43: ななしのフロムさん
犬って甘いもの好きなの?
チョコみたいなのは死ぬんじゃないのか
44: ななしのフロムさん
犬にチョコはダメ
フェルは女神のご加護があるから平気
45: ななしのフロムさん
犬は結構何でも好きだよ
アレルギーがない限り少量なら大丈夫
46: ななしのフロムさん
俺の犬は果物や蜂蜜をよく食べてた
でも好きだからと大量にやるのはやめた方がいい
愛犬の健康を傷つけるだけだ
47: ななしのフロムさん
50kgの犬なら1gのテオブロミンを安全に食べることができる
これはミルクチョコレートなら532g、無糖のベーカリーチョコレートなら77gに相当
48: ななしのフロムさん
フェンリルの体重が何キロか知らないけど400キロ以上あってもおかしくないね
49: ななしのフロムさん
犬がいる人は不凍液(エチレングリコール)に注意
甘い味がするから喜んですすってしまうんだ
それで腎臓や神経を破壊して死んでしまうケースがある
50: ななしのフロムさん
フェルにドッグフード出したりするのかな
51: ななしのフロムさん
>>50
怒られるだけ
52: ななしのフロムさん
53: ななしのフロムさん
アインズ様...
54: ななしのフロムさん
太らない、糖尿病にならない、好きなだけお菓子を食べられる
こんなの不公平だ!
55: ななしのフロムさん
56: ななしのフロムさん
>>55
ただのグレートウルフと間違われるのが我慢ならない様子だからプライドの問題だな
57: ななしのフロムさん
>>55
のんびりした日曜日の朝、コルセットやモーニングコート着て体中をガチガチに絞めたくないだろ?
58: ななしのフロムさん
「死刑になるか、奴隷になるか」
この世界はアメリカのルールで動いているのか
59: ななしのフロムさん
>>58
アメリカじゃない
古代エジプト、ギリシャ、ローマ、バビロニアのルールだ
60: ななしのフロムさん
61: ななしのフロムさん
>>60
犬を飼ったことのある人なら誰でも親近感を覚える瞬間
62: ななしのフロムさん
63: ななしのフロムさん
魔法の入門書が金貨7枚だとしても安すぎるだろ
フェンリルが30分狩りをすればその何倍もの金額を稼げる
64: ななしのフロムさん
お金に余裕がある割には確かに使い方が渋い...
65: ななしのフロムさん
>地図は贅沢品
異世界の住人は全員転生者じゃないだろうな
66: ななしのフロムさん
>>65
どこのギルドでも普通に安い地図が買えるらしいから店主はかなり詳細な地図のことだと思ったんだろうね
それなら高級品なのもわかる
67: ななしのフロムさん
未知の土地で本と地図の価値を認める主人公が新鮮
68: ななしのフロムさん
69: ななしのフロムさん
>>68
同意
あれは一体何なんだろうとちょっと混乱した
70: ななしのフロムさん
『淡泊な味わいからコリッサクッとした食感のものにクニュクニュとおもしろい歯応えのものまで』
フェルは料理のレビューもどんどん詳しくなってる
フェル視点の料理ブログがあれば是非とも読んでみたい
是非MAPPAで実現してほしい
71: ななしのフロムさん
呆れた信じられない
このエピソードで2回もテイクアウトを注文してる
72: ななしのフロムさん
>>71
NANI?
73: ななしのフロムさん
>>71
この不景気に!?
74: ななしのフロムさん
ははははは、料理する気が起きないんだよ!?
75: ななしのフロムさん
料理って後片付けも必要だしね
76: ななしのフロムさん
77: ななしのフロムさん
トンカツ丼うまそう
明日の昼飯にしようかな
78: ななしのフロムさん
フェルの表情がだんだんおどけたりかわいくなったりしているのがいいね
最初は威厳や怖さを印象付けてたけど回を重ねるごとにお腹を空かせたもふもふワンコのような表情をするようになった
79: ななしのフロムさん
>>78
おいしい食べ物は本性を暴く
80: ななしのフロムさん
81: ななしのフロムさん
ランガすまん
新ベストボーイはフェルだわ
82: ななしのフロムさん
フェルとランガが戦ったらどっちが勝つのか
83: ななしのフロムさん
進化後のランガはフェルより遥かに強いと思われる
84: ななしのフロムさん
魔王級ランガは別格
85: ななしのフロムさん
フェルはアインズ・ウルフ・ゴウンだぞ?
86: ななしのフロムさん
87: ななしのフロムさん
どうやらムコーダは頭は良くないらしい
誰かに銀貨やって次の街の情報を得てフェルの超速移動で向かえばいい
あんな地図に金貨1枚はあり得ん
88: ななしのフロムさん
高値の地図に騙されたとはいえ他の異世界主人公よりは頭がいいと思う
89: ななしのフロムさん
ぼったくられたと流してるけど高価な本を揃えた書店でも図書館でも手に入らない国家規制品を金貨1枚で売るなんてまず盗品を疑うと思うが
90: ななしのフロムさん
最初の商人ギルドじゃチート使ってぼったくったのに、ここで逆にぼったくられたムコーダが笑える
91: ななしのフロムさん
>>90
いや最初の商人は塩と胡椒に適正価格と思われるものを支払ったんだからぼったくりじゃないだろうよ
92: ななしのフロムさん
サラリーマン時代は貯金をする余裕もなくて週ごとに口座を見るような生活をしてきたんだと思う
93: ななしのフロムさん
>>92
それに最初の王国は口止め料に金貨20枚を渡してた
1/20の価値でもかなり大きい額
1/20の価値でもかなり大きい額
94: ななしのフロムさん
金貨1枚で詐欺に遭っても破産することはない
95: ななしのフロムさん
詐欺の標的になるのは金に関係なく気分悪いよ
96: ななしのフロムさん
金貨1枚はムコーダにとって比較的安いレッスン料
次からは不確かな知識を頼らずギルドの受付に足を運ぶだろうさ
良い判断は経験から生まれる
経験は悪い判断から生まれる
97: ななしのフロムさん
見知らぬ人を信用してはいけないことがわかってよかったね
98: ななしのフロムさん
モンスターの素材、ネットスーパーを使ったドロップシッピング......そこらへんの王国よりも簡単に裕福になれる
99: ななしのフロムさん
何度も紙の価値が高いと言われてるのにまだ現代の紙を売ろうとしないのが不思議
100: ななしのフロムさん
>>99
ネットスーパーには事務用品コーナーがないんだよ
101: ななしのフロムさん
ムコーダは目立たないようにしてるからね
怪しげな品々を携えて各町の商人ギルドに出入りすればいずれ疑惑が生じるのは間違いない
102: ななしのフロムさん
>店主「地図なんかねえよ」
>冒険者「ギルドにあるぜ」
店主は外国人嫌いなだけ?
103: ななしのフロムさん
>>102
格安で買えるのはどちらかというと大陸の地図では?
世界地図なら海を越えて他の陸地があるはず
104: ななしのフロムさん
ムコーダも適当な地図でいいなら店主に大陸の地図とか現地の地図とかもっと聞けばよかったのにな
105: ななしのフロムさん
というか地図は冒険者ギルドで真っ先に確認するものだろ
フェルが金返せって威圧するの期待してたんだけどな
106: ななしのフロムさん
>>105
まだ地球人としての癖が抜けてない
107: ななしのフロムさん
>>105
社畜で料理と会社の奴隷になることしか知らなかったから
108: ななしのフロムさん
ファンタジーアニメのベストガールは受付嬢なのに新しい街でギルドに行かなかったのは残念
109: ななしのフロムさん
ギルドの受付嬢だけで構成されたハーレムを作ろう
110: ななしのフロムさん
>>109
そういう作品誰か書きそう
111: ななしのフロムさん
112: ななしのフロムさん
113: ななしのフロムさん
また役立たずの女神が現れたか?
114: ななしのフロムさん
ムコーダは風の女神から祝福をもらって対価においしい料理を振舞うと予想
115: ななしのフロムさん
女神がこの物語でどう出てくるのか気になる(料理目当てで滞在するんだろうけど)
116: ななしのフロムさん
ムコーダのお姉さんになりそうな女神だな
117: ななしのフロムさん
内田姉弟の共演が待ち遠しい
118: ななしのフロムさん
くっそーーーーこのアニメは短すぎる!
始まったらすぐ終わるいいアニメなのに
119: ななしのフロムさん
畜生、また一週間待たされるのか
120: ななしのフロムさん
121: ななしのフロムさん
122: ななしのフロムさん
>>120
123: ななしのフロムさん
日本はここ数年かわいいスライムコンテンツばかり投げてくる
構わんどんどんやれ
124: ななしのフロムさん
液体の塊とはいえ今まで見たスライムの中で一番かわいいと思う
125: ななしのフロムさん
このスライムも最強なの?
126: ななしのフロムさん
リムル、お前か?
スライムが出てくるファンタジー異世界にまたびっくり!
127: ななしのフロムさん
>>126
フェルに乗ったらそのまんまランガに乗ったリムルだな
128: ななしのフロムさん
リムルよりこっちの方がずっと可愛い
129: ななしのフロムさん
このスライム世界一かわいいな
130: ななしのフロムさん
スライムってなんでこんなに可愛いんだろう
この記事へのコメント
老後に備えて8万枚の金貨を貯めなきゃいけないからな。
日本の一般人には値切るという文化がないんやで
商品はなんでも適正価格で売り出されてると信じてるし
エンディングの終盤で月をぶち破って出てきた女神がまんまアクア様やったな
開祖の鳥山明を崇めよ
そーいや、アメリカって週給制だったんだっけ
日本も月給から週給にならへんかな?
家賃や公共料金が払えなくなる無計画なヤツが出てくるからアカンかw