『The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War』
Episode 4 – Breaking the Blue Crystal Ice
1: ななしのフロムさん Episode 4 – Breaking the Blue Crystal Ice
4話は温泉回
うおおおおおおおおおお
そろそろ思い切ってもいいんじゃない?
2: ななしのフロムさん
エレボニア旅行の始まり
3: ななしのフロムさん
イントロの時点で5分ほど興奮してた
4: ななしのフロムさん
閃の軌跡 Northern Warは日常系アニメだった
5: ななしのフロムさん
>ラヴィ、まだその帽子を被っている
どうやら気に入ったらしい
6: ななしのフロムさん
ラヴィは兵隊服の方が似合う
これじゃただの女の子
7: ななしのフロムさん
8: ななしのフロムさん
>>7
>ゲームキャラのカメオを引っ張り出してリィンモード全開になる前に少しでも興味を引くようにしなければならない
はは...
9: ななしのフロムさん
左耳にピアスだからアッシュで間違いない
10: ななしのフロムさん
11: ななしのフロムさん
12: ななしのフロムさん
シャロン可愛い
13: ななしのフロムさん
俺のかわいいメイドさん
14: ななしのフロムさん
帝国はFalloutで言えば第2次世界大戦から1980年代に技術的に一気にジャンプしたようなものだな
15: ななしのフロムさん
トロッコにブルブラン乗ってた?
16: ななしのフロムさん
17: ななしのフロムさん
>>16
長編のJRPGが好きならやってみてもいいんじゃない
「萌え」をテーマにしたゲームだけど
18: ななしのフロムさん
>>16
台詞が非常に多い
特にサイドクエストを全てこなしNPCのストーリーを追っていくと「キャラの日常」がたくさん出てくる
マップはゲームからそのまま引っ張ってきてる
19: ななしのフロムさん
このシリーズは発売順にプレイした方がいいと思う
あと空が一番いい
20: ななしのフロムさん
すごい遠回りでユミルに行ったね
ユミルは帝国本土の最北端の領土(ノルドは特別)なのに西海岸経由で入っていったのか
ジュライ経済特区を経由して南下することもできたはずなのに
帝国を見せたかったんだろうな
21: ななしのフロムさん
潜入捜査中であろうとなかろうと現地の人を助ける時間があるのは軌跡の定番
あと「軌跡」の「潜入」って微妙なところで失敗することが多いのでそこにも注目
22: ななしのフロムさん
>>21
このアニメの最大の問題はゲームをアニメに適用しようとしてること
わかってる人にはいいけど初見にはぎこちないテンポと説明不足で混乱をまねく
23: ななしのフロムさん
24: ななしのフロムさん
>>23
トラウマでストイックになったのかと思ったら生まれつきのアホの子だった
25: ななしのフロムさん
>>23
アニメが始まる前は戦場に生きるスーパーソルジャーになると思ってた
こんなアホの子になるとは思わなかった
26: ななしのフロムさん
27: ななしのフロムさん
夏のユミルはちょっとうれしい
いつも雪が降ってると思ってたから
リィンの家族にも会うのかなと思ったが男爵とはいえ領地に入った人全員に挨拶するわけじゃないか
28: ななしのフロムさん
29: ななしのフロムさん
30: ななしのフロムさん
ファンタジーの世界でファンタジーの銃だから魔法で動くだけかもしれない
31: ななしのフロムさん
この世界では火薬式の銃は使わない
導力銃を使う
32: ななしのフロムさん
テンポがマジでクソ遅い
33: ななしのフロムさん
>>32
チェンソーマンより速くよりエキサイティング
34: ななしのフロムさん
さすが俺たちの軌跡
世界観の作り込みでいつも長引く
35: ななしのフロムさん
その通り...はは
36: ななしのフロムさん
ピエロを送り込め!もっともっとあのおどけた感じが必要だ
37: ななしのフロムさん
20分という見やすい時間に凝縮された
それをただ座って見るだけでいいんだよ
38: ななしのフロムさん
>>37

39: ななしのフロムさん
ゲームを知ってる人ならこのくらいは予想通り
40: ななしのフロムさん
アニメに情熱が感じられない
ひたすら無機質
41: ななしのフロムさん
テンポの悪さはゲームと同じ
42: ななしのフロムさん
このエピソードでキャラが立っていくのは分かるがいかんせんペースが遅い lol
43: ななしのフロムさん
>>42
軌跡シリーズ唯一のTVアニメになりそうで怖い
44: ななしのフロムさん
本筋と関係ないサイドクエストがなければ軌跡の作品とは言えない
45: ななしのフロムさん
>>44
エレボニアがいかに強大で繁栄しているか
エレボニアに支配されることで民衆の生活が豊かになるなら「民衆を守る」とはどういうことか
これをラヴィたちが学んでいくのが本筋
その意味で今までのサイドクエストは間違いなく関連性がある
46: ななしのフロムさん
秘密の偵察任務についた4人のイェーガーがロックスターのように派手な格好をして楽しそうなことは何でもやって祖国を侵略しようとしている敵国のために善行を積んでさまよう
10歳の子供が書いたの?
47: ななしのフロムさん
今回はかなりいいエピソード
プロットは大したことはないけどキャラが育った
イセリアはもちろん他の仲間たちにも親近感がわいた
これこそファルコムの得意とするところ
おふざけが多いキャラでもその根底には人を見る心がある
48: ななしのフロムさん
49: ななしのフロムさん
>>48
それが軌跡の伝統衣装
50: ななしのフロムさん
落ち着いた静かな温泉でタオルを巻いて入浴すると上品な雰囲気になる(ラブひな、ARIA、アサルトリリィの温泉シーンなど参照)
51: ななしのフロムさん
>>50
温泉でタオルはルール違反
BBAのテレビ広告でしか見れないもの
52: ななしのフロムさん
温泉によって違う
水着を着るところもある
でも伝統的な温泉は何もつけない
53: ななしのフロムさん
>>52
>水着
この時点で温泉とは言い難い
54: ななしのフロムさん
>温泉で男と女が同時に......
なんじゃこりゃ
55: ななしのフロムさん
56: ななしのフロムさん
57: ななしのフロムさん
58: ななしのフロムさん
59: ななしのフロムさん
>>58
血の気の多いモンスターも温泉を楽しむ
60: ななしのフロムさん
61: ななしのフロムさん
>>60
信じれば何でも百合になる
62: ななしのフロムさん
温泉温泉ジャプーーンジャプーーン
63: ななしのフロムさん
期待してた温泉回じゃなかった
64: ななしのフロムさん
>>63
前回みたいな狂気はなかったけどこれはこれで
65: ななしのフロムさん
イセリアがいなかったらこの温泉エピソードは存在しなかった
シャロンの笑顔が見られてとても幸せ
俺は死ぬよ、永遠にありがとう
66: ななしのフロムさん
ユミルもいい時代になったもんだ
まんじゅうもなく温泉は氷水でいっぱい
イセリアとラヴィの絆が感じられてよかった
67: ななしのフロムさん
68: ななしのフロムさん
3話の殺人ピエロが正当化された
イェーガーがパーティにいたのも当然
全部カンパネルラが仕組んだことだ
69: ななしのフロムさん
ところでこれって何話になるんだ?
70: ななしのフロムさん
最終回で戦争が始まってクリフハンガーで終わって「2期続く!!」っていつものゲームのやり口を真似るだけ
71: ななしのフロムさん
サイドクエストが多すぎてプロットが死んでる
放浪するのはあと1回にして残りは戦争に充てて欲しい
72: ななしのフロムさん
兄弟はまだか
73: ななしのフロムさん
あまりに平凡で意味のある連続性がないため一周回ってパロディの域に達したアニメ
74: ななしのフロムさん
第2話の政治は軌跡を知ってる人なら良いが初めて見る人にはどうでもいい話
75: ななしのフロムさん
>>73
アニメのクオリティの低さに新規視聴者が1話以降を見るとは思えない
76: ななしのフロムさん
アニメは演出の質の低さを考えるとストーリーが名作級でないと全体的に凡作よりはマシにならないだろうね
77: ななしのフロムさん
NORTHERN WARではなく「アニメオリジナルの可愛い女の子が大きなアイスキャンディーを舐めながらゲームの世界をうろうろする」という売り方をしてればどれだけ反響が違ったことか
78: ななしのフロムさん
これだけひどいのに見続けてしまう不思議
79: ななしのフロムさん
次どうなるかなんて気にしない
まさかピエロを超えるなんてことはないだろう
この記事へのコメント
今、閃の軌跡IIIの4章(本校メンバーが出て来てヘイムダルで演習してるとこ)まで進んだのでやっとアニメの内容が分かるようになった