Episode 9 – Shadows
https://boards.4channel.org/a/thread/228201573
1: ななしのフロムさん ポーラの性格がプロンテアの影響を少し受けていて面白い
2: ななしのフロムさん
>>1
どっちもお気楽な感じ
どっちもお気楽な感じ
3: ななしのフロムさん
>>1
待ってくれ
リンってハヤト以外にプロンテアも引き出してるよね?
師匠の影響は受けてないんだが
待ってくれ
リンってハヤト以外にプロンテアも引き出してるよね?
師匠の影響は受けてないんだが
4: ななしのフロムさん
>>3
プロンテアは何か(リン)に怯えてる
修行前のリンはいつも怯えていた
その感情を払しょくする為に修行を始めた
ハヤトは強くなりたい願望を受け継いてる
プロンテアは何か(リン)に怯えてる
修行前のリンはいつも怯えていた
その感情を払しょくする為に修行を始めた
ハヤトは強くなりたい願望を受け継いてる
5: ななしのフロムさん
ハヤトを引き出した時にはもう怖がりリンは過去のものになっていた
6: ななしのフロムさん
>>5
それならハヤトがリンから強くなりたい願望だけ引き継いだのも納得
それならハヤトがリンから強くなりたい願望だけ引き継いだのも納得
7: ななしのフロムさん
ポーラっていなくてもストーリーやプロットに関係ないと思うのは俺だけ?
最後の2~3話で何かするんだろうか
最後の2~3話で何かするんだろうか
8: ななしのフロムさん
>>7
イースリイへの質問役
イースリイがずっと独白してたら見ていて退屈極まりない
イースリイへの質問役
イースリイがずっと独白してたら見ていて退屈極まりない
9: ななしのフロムさん
>>8
それとかわいい
それとかわいい
10: ななしのフロムさん
>>8
巨乳であること
巨乳であること
11: ななしのフロムさん
>>10
何の問題もない
何の問題もない
12: ななしのフロムさん
堀江由衣という才能ある声優のキャラ一覧に追加されること
13: ななしのフロムさん
前はイースリーの会話のパートナーとして
今はギルのパートナーとして韋駄天101を教えている
ポーラは人間以外の思念を大量に持つ初の韋駄天で、イースリイが考えてる魔王の正体に関する仮説の動機付けにもなってる
それとキャラのベンチマークとしても使われる
例えば
・ミクとバコードはポーラよりも弱い
・ポーラの減量能力を先に示して韋駄天が体重操作できることをハヤトに示す
今はギルのパートナーとして韋駄天101を教えている
ポーラは人間以外の思念を大量に持つ初の韋駄天で、イースリイが考えてる魔王の正体に関する仮説の動機付けにもなってる
それとキャラのベンチマークとしても使われる
例えば
・ミクとバコードはポーラよりも弱い
・ポーラの減量能力を先に示して韋駄天が体重操作できることをハヤトに示す
14: ななしのフロムさん
野鳥の保護に明るい未来をもたらす
15: ななしのフロムさん
美少女にしたBird Person
16: ななしのフロムさん
ギル2の登場でポーラが活躍するかもしれない
17: ななしのフロムさん
ポーラは現在の過去リンなんだよ
先の未来で最強格闘キャラになるんだ
先の未来で最強格闘キャラになるんだ
18: ななしのフロムさん
プロンテアが平均的な頭脳しか持ってないのは面白い
イースリイのような超天才だと思ってた
あと、クライシ、フェルランディア、クロフトが好きになった
イースリイのような超天才だと思ってた
あと、クライシ、フェルランディア、クロフトが好きになった
19: ななしのフロムさん
>>18
>イースリイのような超天才
勤勉であればそうなってたかも
>イースリイのような超天才
勤勉であればそうなってたかも
20: ななしのフロムさん
プロンテアは超速思考はできるんだろうが総当たりの問題解決は知性の高さとは関係ないからね
21: ななしのフロムさん
数分から数時間で世界を駆け巡りネット接続なしに何でもハッキングできるのに、一体どうやって何年も魔族を野放しにしていたんだろう?
22: ななしのフロムさん
>>21
今までは魔族の動向なんて探ってなかったから
でも実際やってみるとあっという間に魔族を壊滅状態まで追い詰めた
逃げた魔族はウイルスの薬剤耐性株のようなものだな
手に入れるのが難しく、いったん見逃したら消えてしまい、前よりも更に強力になって戻ってくる
今までは魔族の動向なんて探ってなかったから
でも実際やってみるとあっという間に魔族を壊滅状態まで追い詰めた
逃げた魔族はウイルスの薬剤耐性株のようなものだな
手に入れるのが難しく、いったん見逃したら消えてしまい、前よりも更に強力になって戻ってくる
23: ななしのフロムさん
>お前の才能は善人であること、ただそれだけだ。他に何もできない。
Wow,なんというエッジの効いた表現
Wow,なんというエッジの効いた表現
24: ななしのフロムさん
>>23
大事な部分が抜けてる
『お前は他人の幸せを願うしかできないただの善人だ』
しかもこれは否定しようのない100%の事実だからエグいも何もない
大事な部分が抜けてる
『お前は他人の幸せを願うしかできないただの善人だ』
しかもこれは否定しようのない100%の事実だからエグいも何もない
25: ななしのフロムさん
26: ななしのフロムさん
9話に来てもまだシスターの物語がどうなるのかわからない
27: ななしのフロムさん
韋駄天シスターがハヤトに引き出されたこと、そして強い願いによって韋駄天が召喚されたことを考えると人間シスターが役立たずの無能キャラで終わるとは思えない
シスターが自ら宗教を始めてもおかしくはない
シスターが自ら宗教を始めてもおかしくはない
28: ななしのフロムさん
>>27
シスターが祈りを捧げることで韋駄天シスターが強化される展開があれば面白そう
そこから信者を集めて自分の神を作り上げる
シスターが祈りを捧げることで韋駄天シスターが強化される展開があれば面白そう
そこから信者を集めて自分の神を作り上げる
29: ななしのフロムさん
30: ななしのフロムさん
ギルティーナとギルの交流はどうなるんだろう
魔族一番の脅威はやはりミクだった
王族の子供たちも面白そうな役回り
最後のモンスター魔族が新しい韋駄天を生み出しそうな気がする
魔族一番の脅威はやはりミクだった
王族の子供たちも面白そうな役回り
最後のモンスター魔族が新しい韋駄天を生み出しそうな気がする
31: ななしのフロムさん
>>30
ギルティーナに出会う時は数十年後とかになって年老いてそう
ギルティーナに出会う時は数十年後とかになって年老いてそう
32: ななしのフロムさん
ゴッドギルは未だにシスターとしての習慣が取れないらしい
堕落した神政国家を訪れたらどんな反応をするんだろうか
本当の信仰心を持たないどころか信仰者を利用して金儲けをしてる現実を見たら指導者層を殲滅するかもしれない
堕落した神政国家を訪れたらどんな反応をするんだろうか
本当の信仰心を持たないどころか信仰者を利用して金儲けをしてる現実を見たら指導者層を殲滅するかもしれない
33: ななしのフロムさん
ところでこのアニメって主人公いないよね
34: ななしのフロムさん
>>33
ハヤトは1%程度の存在感しかないけど少年漫画のテンプレ主人公だから頑張れば主役になれる
ハヤトは1%程度の存在感しかないけど少年漫画のテンプレ主人公だから頑張れば主役になれる
35: ななしのフロムさん
>>33
メガネ男
メガネ男
36: ななしのフロムさん
主人公は明らかにリン
でも普通の主人公じゃなくて監督的主人公みたいな感じだ
でも普通の主人公じゃなくて監督的主人公みたいな感じだ
37: ななしのフロムさん
あのプロンテアとかいう狂人
ホテルの部屋前で刃物を持って刺し殺す気満々だったぞ
ホテルの部屋前で刃物を持って刺し殺す気満々だったぞ
38: ななしのフロムさん
>>37
ジャックザリッパー化するのかと思った
ジャックザリッパー化するのかと思った
39: ななしのフロムさん
>>37
でも丁寧にノックしてたよ
でも丁寧にノックしてたよ
40: ななしのフロムさん
プロンテアがクロフトとラキを追う時に表示されたパックマン風の図が好き
41: ななしのフロムさん
プロンテアはゲームもやってるからゲーム仲間の1人がオンラインになっていないことに気づいて、そこからミクを捕まえる流れかな
42: ななしのフロムさん
>>41
ミクはニートガールの日常をそっくり真似るつもりだから本人かどうかを見破るには微妙な癖の違いだけが頼り
ミクはニートガールの日常をそっくり真似るつもりだから本人かどうかを見破るには微妙な癖の違いだけが頼り
43: ななしのフロムさん
44: ななしのフロムさん
引きこもりのニートでただ漫然と日々を過ごしていただけなのにわけもわからず魔族に殺されてしまった
まったくこの世界は容赦ってもんを知らない lol
でもひどいことをしてるはずなのに韋駄天が強すぎて応援したくなるのは魔族なんだよね
まったくこの世界は容赦ってもんを知らない lol
でもひどいことをしてるはずなのに韋駄天が強すぎて応援したくなるのは魔族なんだよね
45: ななしのフロムさん
46: ななしのフロムさん
ニートが良い世界に異世界転生したことを願って...
47: ななしのフロムさん
ニートガール「現実では魔族に殺され異世界でもまた殺された。なんだよこれ???????」
48: ななしのフロムさん
>>47
Re-No Start:異世界生活を本当にゼロから何度も繰り返す
Re-No Start:異世界生活を本当にゼロから何度も繰り返す
49: ななしのフロムさん
>>48
つまり四度目は嫌な死属性魔術師
つまり四度目は嫌な死属性魔術師
50: ななしのフロムさん
51: ななしのフロムさん
ミクは改めて考えると本当に不気味
頭が良くてその上マゾヒスト
一緒にいる二人の魔族も不気味
今までは魔族に同情してたけど今回で考えが変わった
魔族滅ぶべし
頭が良くてその上マゾヒスト
一緒にいる二人の魔族も不気味
今までは魔族に同情してたけど今回で考えが変わった
魔族滅ぶべし
52: ななしのフロムさん
ミク、メルクゥ、ウメヨは基本的にラスト、エンヴィー、グラトニ
53: ななしのフロムさん
金髪王子...
虐殺後に同じ部屋でsexとか💀
虐殺後に同じ部屋でsexとか💀
54: ななしのフロムさん
王子&姫魔族は全員ファックしてる lol
55: ななしのフロムさん
>>54
王室の最優先順位は血統を維持することだから
王室の最優先順位は血統を維持することだから
56: ななしのフロムさん
>>54
もっと魔族が必要だし...
もっと魔族が必要だし...
57: ななしのフロムさん
インキュベーター魔族がいないと子供があんなホムンクルスになってしまうのはかわいそう
58: ななしのフロムさん
>>57
魔族と人間が融合するにはインキュベーター魔族と人間の赤ちゃんが必要
魔族と人間が融合するにはインキュベーター魔族と人間の赤ちゃんが必要
59: ななしのフロムさん
魔族と人間のハイブリッド同士でもうまくいかないんだな
ブランディと皇帝の場合はどうだったんだろう
3人の子供は自力で産んだのか、魔物にならないように助けが必要だったのか
もっと前の方で魔族は子孫を残すことはできるが普通はそうしないとか言ってたような気がする
ブランディと皇帝の場合はどうだったんだろう
3人の子供は自力で産んだのか、魔物にならないように助けが必要だったのか
もっと前の方で魔族は子孫を残すことはできるが普通はそうしないとか言ってたような気がする
60: ななしのフロムさん
>>59
魔族の数問題はウメヨの助産スピードによって制限がかかってる
それが800年以上経っても300体しかいない理由
魔族の数問題はウメヨの助産スピードによって制限がかかってる
それが800年以上経っても300体しかいない理由
61: ななしのフロムさん
62: ななしのフロムさん
>>61
このアニメでは「善良タイプ」は必ず裏切られるか少なくともシスターのように精神的なダメージを受けることになる
このアニメでは「善良タイプ」は必ず裏切られるか少なくともシスターのように精神的なダメージを受けることになる
63: ななしのフロムさん
>>61
誰も傷つけてないのに一番最悪な目にあってる
誰も傷つけてないのに一番最悪な目にあってる
64: ななしのフロムさん
65: ななしのフロムさん
>>64
オリジナル魔族の再来?
オリジナル魔族の再来?
66: ななしのフロムさん
完全魔族復活の予兆だと思う
67: ななしのフロムさん
スタンド:ノトーリアス・B・I・G
68: ななしのフロムさん
最後の子供はなんというか愛してあげられるのは母親だけなんだろうなあ
69: ななしのフロムさん
魔族は魔王がいないと知性を得られないから絶望的な状況だな
70: ななしのフロムさん
王子/王女は全員、自分たちの子供に殺されそう
残るはミク一行だが人間と魔族を融合させる手段を持ってるから殺される展開にはならないと思う
残るはミク一行だが人間と魔族を融合させる手段を持ってるから殺される展開にはならないと思う
71: ななしのフロムさん
たぶんあの「赤ちゃん」が魔族探しの案内役になる
72: ななしのフロムさん
残り2話に向けた準備回
表面上は何も進んでないように感じるが同時進行でいろいろ起こっていて密度は濃い
あと2話でどうやって決着をつけるのか、とても興味がある
表面上は何も進んでないように感じるが同時進行でいろいろ起こっていて密度は濃い
あと2話でどうやって決着をつけるのか、とても興味がある
73: ななしのフロムさん
>>72
韋駄天は密度の濃さを楽しんでる
無駄な会話や説明がない
もしあっても高速説明で時飛ばしだ
韋駄天は密度の濃さを楽しんでる
無駄な会話や説明がない
もしあっても高速説明で時飛ばしだ
74: ななしのフロムさん
Yeah, 展開が読めないアニメはドロヘドロを思い出す
75: ななしのフロムさん
面白過ぎて体感2秒
76: ななしのフロムさん
ドラゴンボールレベルの戦い、かわいい女の子、セクシーな女の子、イカした能力、マインドゲーム
全部揃ってる
全部揃ってる
77: ななしのフロムさん
なんでもいいからエピソード作ってほしい(魔族の日常回とか)
78: ななしのフロムさん
>>77
敵側のはずなのに魔族に好感が持てるのは変な感じ
どっちサイドも主人公視点というか
敵側のはずなのに魔族に好感が持てるのは変な感じ
どっちサイドも主人公視点というか
80: ななしのフロムさん
EDを説明してくれ
3人の美少女魔族が都会のティーンライフを楽しんでたり金髪の魔族が結婚のモチーフを見て赤面して背を向けてたり
本編からどうやってこうなるんだ
3人の美少女魔族が都会のティーンライフを楽しんでたり金髪の魔族が結婚のモチーフを見て赤面して背を向けてたり
本編からどうやってこうなるんだ
81: ななしのフロムさん
>>80
ミクが韋駄天側に合流すると予想
ミクが韋駄天側に合流すると予想
82: ななしのフロムさん
>>80
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のEDのように平和な世界で普通の人間だったらああいう生活をしていたというメタファー
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のEDのように平和な世界で普通の人間だったらああいう生活をしていたというメタファー
この記事へのコメント
なるほどね
中断してる原作の続きで今後どうなるかはわからんが
ゾブル崩壊で終わるのが一番キリが良かったんだけどねえ
原作えらいところで中断してるけど、そこまで行っちゃいそうなスピード
アニメもえらいところで唐突にぶつ切りエンドになるのか
原作で場面が更に大きく動いた「反撃」までやるのか(そこまでやったらものすごくぶつ切りになるけど)
まあ続編は絶望的だが……