今日のジャンヌは「※私は天才なのだよ!...しまった!」感が凄い
(※Gのレコンギスタのクリム・ニックより "I am a genius!...Oh no!"でミーム化されている)
(※Gのレコンギスタのクリム・ニックより "I am a genius!...Oh no!"でミーム化されている)
2: ななしのフロムさん
>>1
自演して自爆してかわいそうな子
自演して自爆してかわいそうな子
3: ななしのフロムさん
>>1
ジャンヌの計画はやることなすこと全部裏目に出てる lol
ジャンヌの計画はやることなすこと全部裏目に出てる lol
4: ななしのフロムさん
恋愛プロの手記:
「自分の魅力を見せつけて相手を転がす」というのは
A:相手が意図を数秒で見抜いてしまう
B:あなたが本当に相手に惹かれている
このような場合には全く効果がないので注意しよう
「自分の魅力を見せつけて相手を転がす」というのは
A:相手が意図を数秒で見抜いてしまう
B:あなたが本当に相手に惹かれている
このような場合には全く効果がないので注意しよう
5: ななしのフロムさん
ジャンヌの企みを初手から気づいてるの好き
最初から勝ち目などなかったのだ xD
最初から勝ち目などなかったのだ xD
6: ななしのフロムさん
「人の心をつかむ道は胃袋から」というお手本を実践するヴァニタス
転がすには何が必要かよーく理解してる
転がすには何が必要かよーく理解してる
7: ななしのフロムさん
>>6
ジャンヌのかわいさを見ただろ?
あれでご飯をあげない選択なんてあるか?
ジャンヌのかわいさを見ただろ?
あれでご飯をあげない選択なんてあるか?
8: ななしのフロムさん
9: ななしのフロムさん
ジャンヌが可愛すぎる
専用回をもっとくれ
専用回をもっとくれ
10: ななしのフロムさん
11: ななしのフロムさん
ジャンヌは実は天使でね
吸血鬼のボディガードのバイトをしてるんだ
吸血鬼のボディガードのバイトをしてるんだ
12: ななしのフロムさん
ジャンヌの食べ物への愛でセイバーを思い出した
ヴァニタスと士郎は通ずるものがある
ヴァニタスと士郎は通ずるものがある
13: ななしのフロムさん
>>12
ジャンヌの声優さんは中野五月でもある
ジャンヌの声優さんは中野五月でもある
14: ななしのフロムさん
>>13
こんなところで名前を見るとは思わなかった
こんなところで名前を見るとは思わなかった
15: ななしのフロムさん
ジャンヌが頭を撫でてもらったり、ノエがdakimakuraを抱くオタクみたいに枕に抱き着いてるシーンはS級だった
16: ななしのフロムさん
17: ななしのフロムさん
>>16
やばすぎる 🤣
やばすぎる 🤣
18: ななしのフロムさん
少女漫画のお約束は鉄板だな
19: ななしのフロムさん
ここってエッフェル塔の代わりに太陽の塔が建てられた世界なのか
現実でも太陽の塔がパリの中心として建てられる予定だったがそのあまりにも野心的なデザインゆえにエッフェル塔に負けてしまった歴史を持つ
ヴァニタスは太陽の塔を嫌ってるみたいだから後に何らかの重要な意味を持ってくるんだろうね
現実でも太陽の塔がパリの中心として建てられる予定だったがそのあまりにも野心的なデザインゆえにエッフェル塔に負けてしまった歴史を持つ
ヴァニタスは太陽の塔を嫌ってるみたいだから後に何らかの重要な意味を持ってくるんだろうね
20: ななしのフロムさん
太陽の塔は1889年のパリ万国博覧会のためにエッフェル塔に対抗して計画された
とうことは舞台は1890年代から1900年代かな
とうことは舞台は1890年代から1900年代かな
21: ななしのフロムさん
MVPはダンテ
22: ななしのフロムさん
ヴァニタス x ジャンヌ:ベストカップル
ヴァニタス&ノエ:ベストブロマンス
ヴァニタス&ノエ:ベストブロマンス
23: ななしのフロムさん
かわいくて無邪気な雰囲気
これは一人で見なくてもいい回だな
*数分後
...一人で見て正解だった
これは一人で見なくてもいい回だな
*数分後
...一人で見て正解だった
24: ななしのフロムさん
>>23
吸血シーンは人前で見るにはあまりにも性的すぎる
吸血シーンは人前で見るにはあまりにも性的すぎる
25: ななしのフロムさん
吸血シーン > ポルノ
なんてこったい
なんてこったい
26: ななしのフロムさん
>>25
アニメの方がセクシーなんてもう意味がわからん
アニメの方がセクシーなんてもう意味がわからん
27: ななしのフロムさん
シーズン初めに少年雑誌原作のアニメがFairy蘭丸よりもヤバいぞと言われたら一笑に付しただろうけど、まあご覧の有様だよ
Fairy蘭丸もレベル高いシーンがあるがこっちの吸血のエロさはもう別次元
喫茶店での一件もなんだかセクシーな感じだったしね
ふう、頭を冷やしたいのでこれで失礼する
Fairy蘭丸もレベル高いシーンがあるがこっちの吸血のエロさはもう別次元
喫茶店での一件もなんだかセクシーな感じだったしね
ふう、頭を冷やしたいのでこれで失礼する
28: ななしのフロムさん
>>27
性的な緊張感が伝わってきて、もはや芸術の域
性的な緊張感が伝わってきて、もはや芸術の域
29: ななしのフロムさん
ただヴァニタスを過剰に赤面させるのはやりすぎだと思う
俺はここではノンケでいたいのに
俺はここではノンケでいたいのに
30: ななしのフロムさん
世界のどこかには吸血シーンでタイミング悪く親が入ってきてしまった可哀想な子供がいるんだろうなと考えてしまう
みんなそういう経験あるよね
みんなそういう経験あるよね
31: ななしのフロムさん
手を握るより吸血の方がよっぽど卑猥
自分の中の何かが目覚めなければいいんだが
自分の中の何かが目覚めなければいいんだが
32: ななしのフロムさん
>>31
まだお目覚めでない?
まだお目覚めでない?
33: ななしのフロムさん
ルスヴン卿に噛まれたい
34: ななしのフロムさん
35: ななしのフロムさん
36: ななしのフロムさん
37: ななしのフロムさん
>>36
ルスヴンはある種の復讐――平穏を壊す計画をしてるのは間違いない
女王を無力化し、ルカを配下に置き、ジャンヌに何らかの催眠をかけてる
ルスヴンの手元には全てのカードが揃っている
ノエに手を出したということは自ら動き出す準備が整ったということだ
ルスヴンはある種の復讐――平穏を壊す計画をしてるのは間違いない
女王を無力化し、ルカを配下に置き、ジャンヌに何らかの催眠をかけてる
ルスヴンの手元には全てのカードが揃っている
ノエに手を出したということは自ら動き出す準備が整ったということだ
38: ななしのフロムさん
Yeah 精神支配はあると思う
この後のノエの行動が怖い...
この後のノエの行動が怖い...
39: ななしのフロムさん
>>38
ヴァニタスはジャンヌの異変に既に気づいてるから、もしかしたら手遅れになる前にノエの変化にも気づけるかもしれない
ヴァニタスはジャンヌの異変に既に気づいてるから、もしかしたら手遅れになる前にノエの変化にも気づけるかもしれない
40: ななしのフロムさん
ルスヴンは人間と吸血鬼の戦争を再開したいと思ってるんじゃないか
ジャンヌが薬を飲んでも血を飲みたいという衝動に駆られたように場合によっては効かないこともある
吸血衝動に効果があると言って大勢の吸血鬼に薬を飲ませ、人間の集まる場所に連れていけば、吸血鬼が無差別に人間を襲う構図を作ることができる
ジャンヌが薬を飲んでも血を飲みたいという衝動に駆られたように場合によっては効かないこともある
吸血衝動に効果があると言って大勢の吸血鬼に薬を飲ませ、人間の集まる場所に連れていけば、吸血鬼が無差別に人間を襲う構図を作ることができる
41: ななしのフロムさん
おーいヴァニタス
デートを楽しむのは結構だが、お仲間のノエが大変なことになってるぞ
デートを楽しむのは結構だが、お仲間のノエが大変なことになってるぞ
42: ななしのフロムさん
>>41
タイミングが良すぎたな
タイミングが良すぎたな
43: ななしのフロムさん
ヴァニタスが持ち歩いてる本は実は『ママと恋に落ちるまで』の台本だと思う
あまりにも立ち回りが上手すぎる
あまりにも立ち回りが上手すぎる
この記事へのコメント
ジャンヌはもう俺の嫁でいいんじゃないかな…
まつ毛までもが薄いピンクに描かれてるところなんだよな。
小さな差だが、これが異常なくらい可憐に見える理由のひとつかなと思う。