2021年08月20日 08:53

f8eH1iX

Episode 7 – Common Sense
via:MAL+Reddit+CR+4chan
https://boards.4channel.org/a/thread/227027689

1: ななしのフロムさん
人生で唯一楽しみにしてるもの
メイドラ最新話だ :,)

2: ななしのフロムさん
Kawaiiドラゴンメイドに万歳!
今週一番の楽しみ

3: ななしのフロムさん
ハッピー小林ウエンズデー

4: ななしのフロムさん
コーヒーにお菓子に百合ドラゴン
人生は素晴らしい

5: ななしのフロムさん
どんなに落ち込んでいても、どんなに気分が悪くても、メイドラを見れば一瞬で笑顔になる

6: ななしのフロムさん
みんな元気かい?

7: ななしのフロムさん
>>6
もう半分を過ぎて落ち込んでる

8: ななしのフロムさん
聞こえてくるのはファフニールというより承太郎

9: ななしのフロムさん
>>8
やれやれだぜ

10: ななしのフロムさん
ルコアが頑張ってからかおうとしてるのにファフニールが高速で去ってて爆笑した
E9FOlsiUcAIAe4a

11: ななしのフロムさん
「うーん、説明もなしじゃねえ。他を当たった方がいいんじゃない」
「OK.」
「え、ちょっと待って、COME BACK!」

12: ななしのフロムさん
>>11
ルコアと同じ「財宝」を持つ人物探しは困難を極めるぞ

13: ななしのフロムさん
>>12
イルルでも代用できると思うが本の内容が変わってしまうか

14: ななしのフロムさん
>>12
クール教信者の他の作品から探せばいい

15: ななしのフロムさん
OPを飛ばせないアニメが続くよ

16: ななしのフロムさん
>>15
EDも

17: ななしのフロムさん
>>15
spotifyのプレイリストに入れてる

18: ななしのフロムさん
>>15
メイドラと転スラは一度も飛ばしたことがない

19: ななしのフロムさん
>>15
見てるだけでも楽しいOP

20: ななしのフロムさん
>>15
手の動きが魅力的

21: ななしのフロムさん
>>15
京アニはOPにめっちゃ力を入れるからね
素晴らしいサウンド、高品質のアニメーション、曲のキャッチーさ
飛ばすことは絶対にない

22: ななしのフロムさん
ルコアの目がちゃんと開いたのはこれが初めて?
5

23: ななしのフロムさん
>>22
全開という意味ならそうだと思う
ところで言うまでもないかもしれんが、ここでルコアが顔を赤くしてるのはモデルには「アイドル」という意味があってそこにはアステカ人が崇拝するという意味合いも含むから

24: ななしのフロムさん
>>23
グラビア本を出したし、あとは歌と踊りを覚えれば本格的にアイドル活動できる

25: ななしのフロムさん
ルコアの目が数秒以上開いてるのを見たことない

26: ななしのフロムさん
緑目はカレンダーストーン(太陽の石/アステカの暦)っぽいけどもう片方の目は?

27: ななしのフロムさん
>>26
緑は「ジェード(翡翠)」、黄色はケツァルコアトルに関係がある惑星「金星」

28: ななしのフロムさん
>>26
1つはマヤ暦、もう1つは2色の蛇の目

29: ななしのフロムさん
ツンニール
10

30: ななしのフロムさん
>>29
moe...

31: ななしのフロムさん
ルコアは知識が豊富だから目を開けなくてもファフくんの原稿を読むことができるのだ lol

32: ななしのフロムさん
ルコアの角は帽子の一部!?
4

33: ななしのフロムさん
>>32
やはり付け角だったか

34: ななしのフロムさん
ルコアを翻弄するファフニール...

35: ななしのフロムさん
>>34
片方はゲイ、もう片方はペド

36: ななしのフロムさん
>>34
片方は触手モンスター、もう片方はおっぱいモンスター

37: ななしのフロムさん
エロい体をした下品な女を呪いたい

38: ななしのフロムさん
下品な女ルコア

39: ななしのフロムさん
13 (1)

40: ななしのフロムさん
>>39
頭蓋骨の上部が消えようとも頭皮は生きている

41: ななしのフロムさん
ファフくんの強さは?

42: ななしのフロムさん
>>41
ルコアより弱い
トール、エルマ、カンナより強い

43: ななしのフロムさん
>>42
そのルコアより強い翔太くん

44: ななしのフロムさん
ファフニール「umu」

45: ななしのフロムさん
ファフニールはホラー漫画家としての可能性を秘めてるかもしれない

46: ななしのフロムさん
>>45
「豊満と偏見」を読んでみたい

47: ななしのフロムさん
ファフの漫画パネルをアニメーションにしたところ好き

48: ななしのフロムさん
>>47
Me too!
特に「翔太」が呪い人形に釘を打ってたところ

49: ななしのフロムさん
ショタコンのエッチな漫画だと思ってたら悪魔の子供が人を呪うダークな青年ものだった

50: ななしのフロムさん
伊藤潤二化するファフニール面白い

51: ななしのフロムさん
滝谷の帰りが数分早かったら一生分のトラウマになってたかもしれない
R6BTgXA

52: ななしのフロムさん
画面に表示できないほどのルコアのグロポーズ
見てみたかった

53: ななしのフロムさん
ルコアのボディホラーシーンがblu-rayに無修正で収録されますように

54: ななしのフロムさん
>>53
なんか凄くエロく聞こえる

55: ななしのフロムさん
誰かコロナ・エキストラ買ってきて
1629316049890

56: ななしのフロムさん
>>55
これでルコアも本当の意味でメキシコ人になったな

57: ななしのフロムさん
今度はルコアと滝谷の二人に敗北
まあファフニールもいろんなことに挑戦して頑張ってる
才川の想像力に限界はない

58: ななしのフロムさん
滝谷の本は「水竜堂」
もしかして新入りの同僚に気があるのか???
ふーむ...
21

59: ななしのフロムさん
ルコアのエロ本はオタクがこぞって買ってたのにファフニールの本は一冊も売れず xD

60: ななしのフロムさん
ルコアは何が売れるのか「わかってる」

61: ななしのフロムさん
ID: Dragoa_Bazookas. 毎月たったの15ドル

翔太くんは無料だよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

62: ななしのフロムさん
>>61
翔太くんには翔太くん専用のコンテンツが用意されてると思う

63: ななしのフロムさん
ルコアは"ara ara~"の化身だから翔太の学費や冒険費用に十分、いや絶対的な軍資金を稼ぐことが可能だ
一方、ファフくんは職人魂はあってもビジネスセンスがない

64: ななしのフロムさん
どんなに創造的なグロ同人を作ったとしても定番のセクシー写真集には絶対勝てない

65: ななしのフロムさん
>>64
とある教養サイトでは「巨乳」がトップカテゴリになってること、そしてルコアの写真集が完売したこと
これらには明確な理由があることをファフニールには理解してもらいたい

66: ななしのフロムさん
ファフニールの本を買わないなんて人間はわかってない

67: ななしのフロムさん
超セクシーなお姉さんを呪うショタのスプラッター/ゴア漫画を買いたい人間はここに一人いるぞ

68: ななしのフロムさん
ファフニールの「芸術作品」は控えめに言っても非常に興味深い
特に決して安くはないコピックを使ってるし...

69: ななしのフロムさん
>>68
コピックも72色セットで購入すれば300ドルで収まるから個別に買うよりはずっとお得
でも結局セット以外のコピックも揃えるはめになるから予算が~1200ドルに上がってウガーッってなる

70: ななしのフロムさん
ファフニールが苦労して作った本が売れないとは...人間社会は残酷だ

71: ななしのフロムさん
同情と好奇心の両方からファフニールの本を買いたい

72: ななしのフロムさん
ファフくん lol
20
オースティンの名作とラヴクラフトが出会う
高慢と偏見をホラーにして高慢と偏見とゾンビと似たような雰囲気を醸し出したんだな

73: ななしのフロムさん
ファフ先生のありがたーいお言葉そんなの売れんぞ

74: ななしのフロムさん
UOOOOOHHHHHHHH
12

75: ななしのフロムさん
>>74
ナイスメロン

76: ななしのフロムさん
>>74
本人がいくら否定しようがルコアのことが好きということがよくわかる

77: ななしのフロムさん
ルコアのでかめろんを我慢した翔太の神経は大したもの

78: ななしのフロムさん
SUGOI

DEKAI

79: ななしのフロムさん
翔太は「貧乳は正義だ」協会の会長やもしれん

80: ななしのフロムさん
コミケが復活したら、京アニにこれを売ってほしい
14

81: ななしのフロムさん
ルコアのコスプレ本買いたい
眠りというのは確かに不思議なことだね
筋肉妖精は笑った

82: ななしのフロムさん
ルコア本はいろんなメロン片手にポーズを決める内容だと思ってた
カンタロープメロン、ハネデューメロン、ウォーターメロン

83: ななしのフロムさん
「でかめろん」を公式で販売したらいい
売れないわけがない
2番目のパートは午前3時に行われる哲学話
もう「はよ寝ろ」の一言
倉本はただのインスタ女子
TikTokerにはなってほしくない

84: ななしのフロムさん
ルコアのコスプレ本の中身を見たい人?

85: ななしのフロムさん
>>84
ググればそこはルコアパラダイス

86: ななしのフロムさん
今回でルコアがもっと好きになった!
見たことのない表情がたくさん
そしてファフニールは未だ人間を理解できてないのだった lol

87: ななしのフロムさん
>>86
2期は1期に比べて遥かに表情豊かになってる
しかもキュートな方向で

88: ななしのフロムさん
>>87
そうそう
だから原作を読んでる身としては1期でルコアのことを「歩くおっぱい。それだけ」とか言ってる連中にイラっとしてた
こんなに面白いキャラクターなのに

89: ななしのフロムさん
ルコアの「む~」って顔のために生きてる
まさかルコアのあんな表情が見られるとは

90: ななしのフロムさん
いつから小林はこんなに可愛くなったのか
8

91: ななしのフロムさん
俺の眠れる嫁・小林さんがかわいい

92: ななしのフロムさん
小林はダンボールをナイトテーブル代わりにしてるけどまだ引っ越しの開梱が終わってないのかな

93: ななしのフロムさん
戦場から帰った戦士のようだ
PTSDの完璧な説明
休日に寝すぎてしまい、休日だということを忘れて極度のパニックや不安に陥り、体がオートモードになって本当は休みの日ということに気づくまでルーチンワークを処理してしまうあの感覚を的確に表現している


94: ななしのフロムさん
11

95: ななしのフロムさん
>>94
ゲーム廃人になってる間、誰が財宝を守ってるんだろう

96: ななしのフロムさん
>>95
ルコアに見返りを渡そうとする時、内ポケットに手を入れてた
つまり人型の時は黒ジャケットの中に財宝を持ち歩いてると思われる
言わばターディス理論

97: ななしのフロムさん
>>95
たぶん財宝に魔法のバリアみたいなのを張ってて、いつでも取り出せるようジャケットはポータル仕様になってる

98: ななしのフロムさん
ファフニールにとっての真の財宝はガチャの当たり

99: ななしのフロムさん
京アニの背景へのこだわりを見逃してしまう時もあるだろう
でもほら、意識を向けるとそこに弓道部が通りかかってることにも気づくんだ
18

100: ななしのフロムさん
>>99
滝谷の部屋にあるアニメポスターもあわせて背景キャラだけを集めた画集が欲しい

101: ななしのフロムさん
>>100
「オタクの巣」が映るたびにポスターの絵が変わってる気がする
ポスターなんて適当になりがちだけど京アニはこんなところも時間をかけて細かく作ってる

102: ななしのフロムさん
タンクトップエルマ😍😍

103: ななしのフロムさん
>>102
あのタンクトップで一気にメイドラ最強の地位に浮上する

104: ななしのフロムさん
エルマがいつも食べてる串は何?おにぎり?

105: ななしのフロムさん
>>104
キャプチャ2

106: ななしのフロムさん
Buhi buhi!
2

107: ななしのフロムさん
>>106
理解を超えた神秘のうなぎ....

108: ななしのフロムさん
>>106
やっぱりデブってるじゃないか

109: ななしのフロムさん
>88¥/100g
>88¥/100g
>88¥/100g
>88¥/100g

110: ななしのフロムさん
>>109
エルマの重さは数千トンだから実際には誉め言葉だな!

111: ななしのフロムさん
トールは「退屈」について面白い考え方をしてる
普通、全能のドラゴンが退屈だなんて言ったら恐ろしい意味になる
でも争いの絶えない人生を送ってきたトールが退屈を楽しんでるというのは理解できるね
トールとエルマのシーンはどれも好き

112: ななしのフロムさん
>>111
ストレスにさらされた後の楽しい人生の「退屈」は喜ばしいことだね

113: ななしのフロムさん
アニメとしてどの回も退屈になることはない

114: ななしのフロムさん
1週間の退屈が報われてる

115: ななしのフロムさん
エルマとトールの関係性がよく練られてて凄い

116: ななしのフロムさん
Oh no トールの首が
9

117: ななしのフロムさん
>>116
グラスや液体の屈折はコンピュータ処理なのか手書きなのか

118: ななしのフロムさん
水の入ったグラスに屈折するトール
細部へのこだわりが半端ない

119: ななしのフロムさん
>>118
水じゃなくて酒
小林はカップ酒で晩酌してる
キャプチャ

120: ななしのフロムさん
>>119
そうだったのか!
小林が飲んでた薬瓶のようなものは何だろうと思ってた

121: ななしのフロムさん
酒にしてはたいぶ量があるよね?

122: ななしのフロムさん
>>121
日本酒のアルコール度数はワインと同程度か低いくらいで市販の酒瓶と比べて一度に多く飲める
一般的に個人で楽しむ日本酒の分量は300ml程度

123: ななしのフロムさん
トールは100歳を超えるドラゴン
ずっと背後に気を配るような世界に住んでいた
それがこういう平凡な世界に来たことで緊張感を失ってしまったのだろうか
それとも人間の生活に本当に順応している?
自分自身が夜行性だから「夜=眠る」という考えとか、そもそもどうしてそんな考え方が出て来たのかとか、考えさせられる話だった
akEPn7K

124: ななしのフロムさん
豆知識101:睡眠は退屈から来る

125: ななしのフロムさん
眠気はアデノシンの蓄積から来る

126: ななしのフロムさん
人間の睡眠に順応しないのはファフニールだけか
しかし、ほぼ24時間年中無休でゲームできるのは素晴らしい

127: ななしのフロムさん
寝るのが楽しみになった

128: ななしのフロムさん
さて寝るか...ZZZ...常識は人それぞれ

129: ななしのフロムさん
トールは我らの神

130: ななしのフロムさん
ちょろwaifuドラゴンズにはいつも心を癒されてる

131: ななしのフロムさん
異種族の視点から人間の文化や社会を分析しつつ、日常的なエンタメも維持している
このアニメを見た目で敬遠する人がいるのは悲しい
見た目だけ「シリアス」なアニメよりよっぽどシリアスな要素が多いアニメなのに

132: ななしのフロムさん
2期はシリアスとギャグの明るいシーンのバランスが取れてて好き
脇役の出番も多いし1期と比べても凄く面白くなってる

133: ななしのフロムさん
この少年は高校生になったらハーレムを築くんだろうな
キャラの造形から真っ先にそんなことを思いつくようになって嫌になる
17

134: ななしのフロムさん
Oh またもやhentai主人公の登場

135: ななしのフロムさん
黒田の将来はhentai主人公
あの髪型は大きなポテンシャルを秘めてる

136: ななしのフロムさん
13

137: ななしのフロムさん
>>136
小学生にしてはara ara力が強すぎる

138: ななしのフロムさん
モブキャラもかわいい

139: ななしのフロムさん
7話で一番驚いたのは目を閉じた小学生の女の子がいろんな感情を見せたこと

140: ななしのフロムさん
カンナがイオマンテと言った時、儀礼じゃなくて生徒の名前かと思った
21

141: ななしのフロムさん
>>140
儀礼について詳しく知りたい人はゴールデンカムイを見よう

142: ななしのフロムさん
>>140
カンナの名はアイヌの神にちなんでるし、イオマンテはアイヌの儀礼に基づいてる
カンナが真っ先に思い浮かべるのも当然

143: ななしのフロムさん
カンナがクラスメイトとジャンケンするのはズルすぎる
何回やっても絶対勝つだろ

144: ななしのフロムさん
r1280x720l

145: ななしのフロムさん
>>144
1

146: ななしのフロムさん
才川はアニメ史上、最も幸せなキャラかもしれない

147: ななしのフロムさん
才川のカンナちゃんへの同性愛力は天文学的なレベル
So kawaii~

148: ななしのフロムさん
最近の才川の服装は新しいものばかり

149: ななしのフロムさん
19

150: ななしのフロムさん
>>149
花嫁だけ大人に変身
他のみんなは今と同じ年齢

151: ななしのフロムさん
>>149
結婚式でも自撮り棒でスマホを持つクラスメイトちゃん
今回だけ落ち着いた服を着るルコア

152: ななしのフロムさん
>>149
またエルマを結婚式に呼ばなかったのか

153: ななしのフロムさん
>>152
エルマはビュッフェで人生を満喫中

154: ななしのフロムさん
>>153
ウエディングケーキが食われてしまわないように滝谷が配慮した

155: ななしのフロムさん
エルマはCGだから

156: ななしのフロムさん
なんて良い尻アニメなんだ

157: ななしのフロムさん
カンナパートで2型糖尿病になった
小林とトールの話も深い

158: ななしのフロムさん
ファフニールさんの"Oh" とカンナちゃんの"Oh"は全くの別物である

159: ななしのフロムさん
サッカーの遊び(ボールは古靴)なのに人気スポーツアニメに負けてないクオリティ
acLZudE

160: ななしのフロムさん
サッカーシーン気合入り過ぎ

161: ななしのフロムさん
>>160
京アニは機会があれば作画力を試さずにはいられない

162: ななしのフロムさん
ブルーロックを京アニクオリティで見たかった

163: ななしのフロムさん
誰かカンナのサッカーシーンにナルトの曲を挿入してくれ

164: ななしのフロムさん
これは絶対食べようとしてたね
7

165: ななしのフロムさん
ハガレンのアレックス・ルイ・アームストロングにそっくりの妖精
何より奇妙なのはアームストロングが妖精さんの格好をしていても当然に思えてしまうこと xD

166: ななしのフロムさん
raHyeHh

167: ななしのフロムさん
妖精のエスカノール

168: ななしのフロムさん
なぜ妖精が爪を研ぐ必要があるんだ

169: ななしのフロムさん
>>168
疑わしきは罰せずとして発見者を消すため

170: ななしのフロムさん
猫が獲物を食べる前に遊ぶのと同じ動き
6

171: ななしのフロムさん
>>170
最初、いつものようにパクっと食べるのかと思った

172: ななしのフロムさん
A)虫のように手を叩いて妖精を捕まえようとしなかった
B)今まで食べてきた他の取るに足らない生物のように一度も食べようとしなかった
この2点にがっかりだよ

173: ななしのフロムさん
とにかく目についたものは口に入れるカンナはどこにいってしまったのか
s9CgE3p

174: ななしのフロムさん
カンナはいつものように食べようとしたけど見た目で「ばっちい」と思ってやめたんだよ

175: ななしのフロムさん
15

176: ななしのフロムさん
>>175
16

177: ななしのフロムさん
トールもいるのになんでイルルが門を開けてるんだ?
トールがやれば楽々なのに

178: ななしのフロムさん
>>177
イルルは苦手にしてるらしいから練習させてるんじゃないか

179: ななしのフロムさん
>>177
家賃代わりの肉体労働

180: ななしのフロムさん
才川は幽霊よりも怖いクレイジーなヤンデレロリ…




この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2021年08月20日 14:28 id:nyFQRxHw0
    今回再発見したこと:ファフニールの真の姿は結構グロい
              メガネとった小林さんは普通に萌え系の美女である
  2. 2 ななしのフロムさん 2021年08月20日 17:42 id:JwPvdjTZ0
    生活はデジタルまみれなのにマンガはアナログなファフニールさん好き。
  3. 3 ななしのフロムさん 2021年08月20日 22:39 id:T5EEwrZ20
    カンナの同じ班の倉本さんの腰がえっちだろう。
  4. 4 ななしのフロムさん 2021年08月21日 00:38 id:KA2.NqiC0
    ファフニールが執筆した同人誌は特級呪物だわ
    一冊欲しい
  5. 5 ななしのフロムさん 2021年08月21日 08:54 id:sm.W6pm20
    飲み物の名前にコロナはマズいだろ、と思ったら実在か・・・・
  6. 6 ななしのフロムさん 2021年08月21日 10:55 id:lZcVMPDk0
    コロナビールはライムとよく合う
    ポン酒好き小林さんに一票
    後味すっきりで結局自分もポン酒好き
  7. 7 匿名希望 2021年08月21日 12:20 id:9EnEHmHb0
    サッカーシーンでの関ヶ原合戦ネタは伝わったのでしょうかね。
    男の子の名前が黒田と蜂須賀なので、それを踏まえた上での小早川秀秋なのですね。
  8. 8 ななしのフロムさん 2021年08月21日 20:14 id:DlORF.X.0
    「ボディホラー」で、ダイナ荘びよりのエンディング思い出した。
  9. 9 ななしのフロムさん 2021年08月21日 22:39 id:qKZWbcFP0
    >>5

    それって、卍マークをナチスと関連付けるようなもので、時系列的にも歴史的にも逆天使ちゃってる コロナウィルスのコロナだって、元々は太陽のコロナからだからね
  10. 10 ななしのフロムさん 2021年08月22日 00:36 id:t4S7t9Le0
    平均的なワインと日本酒比べたらむしろ日本酒のほうがややアルコール度数強いんでないの
    日本酒より強いワインってそれもうシェリーとかのフォーティファイドぐらいでしょ
  11. 11 ななしのフロムさん 2021年08月22日 07:11 id:m9Zs9a080
    >>5
    コロナホテルにコロナビール、暖房メーカーや車の名前
    マズいだろと言われて風評被害に晒される全然悪くない物達…
  12. 12 ななしのフロムさん 2021年08月22日 08:12 id:Y17LPVDX0
    あ、あのね、海外勢さんね、やたらルコアさんの目が閉じてる閉じてる言うけどね、マンガやアニメでキャラの目が閉じてるはずないシチュで閉じて描かれてるのは「目が細い」って意味の記号的表現であって本当に閉じてる訳ぢゃないからね。
  13. 13 ななしのフロムさん 2021年08月22日 10:47 id:Vu3jOK9v0
    それくらいわかってると思うけどw
    ほんとに目を閉じてるとは思ってないでしょ。
    彼らも記号的に「目を開けてるとき」と言い方してるだけだよ。
    他に言い様もないし
  14. 14 ななしのフロムさん 2021年08月22日 16:28 id:MjesMUZk0
    >>10
    平均的な日本酒は15度くらいらしいから、ストレートで飲むお酒としては高い方じゃないかな
    ワインは10度から15度くらいらしい。
    法律的には22度までは日本酒、それ以上は別のお酒らしい。
    20度以上のお酒は何かで割って飲むイメージだな。なんとなく。
  15. 15 ななしのフロムさん 2021年08月22日 16:42 id:m2o2Mr.a0
    ウイスキーもウオッカも40度をストレートで飲むけどね
    もちろんカクテルにしたり割って飲むのもありだけど
    小林さんが日本酒党になったきっかけを知りたいところだ
  16. 16 ななしのフロムさん 2021年08月24日 07:08 id:PbrCxJpJ0
    ルコアさんの角帽子をアニメイト辺りで売ってくれ。
  17. 17 ななしのフロムさん 2021年08月24日 22:03 id:23uclDHR0
    今回もたくさん訳してくれてありがと〜
    楽しみました!
  18. 18 ななしのフロムさん 2021年08月25日 00:09 id:XuiUDmdE0
    >>10
    醸造で酒を作る場合、アルコール度数を高くするのは難しい。なぜなら発酵菌自体が自身の作ったアルコールに殺菌されてしまうから。世界中にある醸造酒の中でも日本酒ほど度数のあるお酒はない。長年の研究により度数が高められた日本酒の原酒は18度〜20度もあり、味や度数のバランス調整の為に加水され通常14〜15度に下げられる。一般的にそれ以上の度数は何度も蒸留して度数を高めて行く必要があるね。
  19. 19 ななしのフロムさん 2021年08月25日 00:32 id:XuiUDmdE0
    >>15
    近年の日本酒のレベルは昔とは比べ物ならない程に
    レベルが上がってる。本当の酒好きは日本酒に帰ると昔から言われているけど、米から作られた日本酒やみりんが調味料として使われるのはアミノ酸やコハク酸のうまみ成分が豊富だから。日本酒は発酵時に温度管理が重要で、昔は「寒造り」と言って雑菌が少なくなる寒い時期にしか良い酒造りが出来なかったが、最近は製造設備が近代化していて、大きな醸造樽を直接冷蔵し低温の温度管理が出来る様になり、地域によっては4シーズン醸造出来る様になったり、冬場もあまり寒く無い九州でも新潟で作られるような、淡麗辛口の口当たりの良い日本酒が生まれている。
  20. 20 ななしのフロムさん 2021年08月25日 20:40 id:NeTfNA640
    ルコアさん
    pic.twitter.com/k431D6tZqC
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る