Mémoire 6 – Questions
1: ななしのフロムさん
ジャンヌの出番が3秒だった
3秒
3秒
2: ななしのフロムさん
ジャンヌが5秒しか映ってない
もっと見せてくれ!!
もっと見せてくれ!!
3: ななしのフロムさん
シャルラタンは個人じゃなくて集団なのか
しかし裏には黒幕が潜んでるんだろうな
ヴァニタスはバイトでヴァンピールドクターとノエに抱えられる荷袋役をやってる、と
しかし裏には黒幕が潜んでるんだろうな
ヴァニタスはバイトでヴァンピールドクターとノエに抱えられる荷袋役をやってる、と
4: ななしのフロムさん
5: ななしのフロムさん
6: ななしのフロムさん
アニメでちゃんと口笛を鳴らすって滅多にないよね?
普通はボケたキャラが平静を装うために口笛の真似をするギャグになるじゃん
普通はボケたキャラが平静を装うために口笛の真似をするギャグになるじゃん
7: ななしのフロムさん
>>6
ここ1年で2000話は見てるけど口笛を聴いたことはないな
ここ1年で2000話は見てるけど口笛を聴いたことはないな
8: ななしのフロムさん
>>6
グレートプリテンダーは口笛多かった
グレートプリテンダーは口笛多かった
9: ななしのフロムさん
10: ななしのフロムさん
ドミの場合、恥ずかしいのか嬉しいのか判断が付かんな
もしやその両方?
もしやその両方?
11: ななしのフロムさん
>>10
もし嬉しいんだとしたらドミ(Domi)じゃなくてサビ(Subi)と呼ぶべきだな(※Dom/Subユニバース)
もし嬉しいんだとしたらドミ(Domi)じゃなくてサビ(Subi)と呼ぶべきだな(※Dom/Subユニバース)
12: ななしのフロムさん
DameDomi
13: ななしのフロムさん
ドミは受けにも責めにもなりそう
14: ななしのフロムさん
>>13
というかキャラ全員SM属性持ってそう
というかキャラ全員SM属性持ってそう
15: ななしのフロムさん
>>13
ノエにママと呼んでもらいたいのは間違いないね
ノエにママと呼んでもらいたいのは間違いないね
16: ななしのフロムさん
ドミの縛られ具合をもう少しじっくりと見せてくれてもよかったのに
17: ななしのフロムさん
束縛シーンはかやのんの内なるダクネスがちょっぴり漏れてたような気がする
18: ななしのフロムさん
最初、ドミはそこまで魅力的には思えなかったがどうやら間違っていたようだ
そうか、アクア的な扱いを受けるキャラなんだな XD
6話の収穫
・ヴァニタスは自分の命を気にしてないらしい
・ノエは他人の良い面を見る性質がある
・吸血鬼には救えない段階がある
・ドミの太もも最高
そうか、アクア的な扱いを受けるキャラなんだな XD
6話の収穫
・ヴァニタスは自分の命を気にしてないらしい
・ノエは他人の良い面を見る性質がある
・吸血鬼には救えない段階がある
・ドミの太もも最高
19: ななしのフロムさん
ドミがどんどん愛しキャラになってきた
これが最後の出番になりませんように
これが最後の出番になりませんように
20: ななしのフロムさん
>>19
2021夏アニメで一番好きなキャラだからその気持ちわかる!
2021夏アニメで一番好きなキャラだからその気持ちわかる!
21: ななしのフロムさん
変身カトリーヌでハガレンを思い出した
22: ななしのフロムさん
エド...ワード...?
あと絶対ノエはヴァニタスよりも猫を丁寧に運んでる
あと絶対ノエはヴァニタスよりも猫を丁寧に運んでる
23: ななしのフロムさん
>>22
まあムルはヴァニタスより尊いからね
まあムルはヴァニタスより尊いからね
24: ななしのフロムさん
ヴァニ...タス...?
25: ななしのフロムさん
呪いが一定の段階を超えると治すことができない
どうやらヴァニタスの書も万能じゃないらしい
どうやらヴァニタスの書も万能じゃないらしい
26: ななしのフロムさん
よくわからんのだが
ワーウルフに変身した少女はダメだったのにジャンヌ戦の前にいたワーウルフの男はなんで戻ってこれたんだ?
ワーウルフに変身した少女はダメだったのにジャンヌ戦の前にいたワーウルフの男はなんで戻ってこれたんだ?
27: ななしのフロムさん
>>26
血の飲みすぎだろうな
まだ子供だから大人と比べて抵抗力も低かったんじゃないか?
血の飲みすぎだろうな
まだ子供だから大人と比べて抵抗力も低かったんじゃないか?
28: ななしのフロムさん
>>26
あの男は元から人狼だったのでは
あの男は元から人狼だったのでは
29: ななしのフロムさん
ヴァニタスとノエのモラルが衝突
ノエはヴァニタスが言う「吸血鬼を救う」というのは一人一人の吸血鬼を救うことだと考えている
一方、ヴァニタスにとっては呪持ちの状態から救うこと、あるいは他の吸血鬼が襲われないようにすること、のどちらかを意味している
ノエはヴァニタスが言う「吸血鬼を救う」というのは一人一人の吸血鬼を救うことだと考えている
一方、ヴァニタスにとっては呪持ちの状態から救うこと、あるいは他の吸血鬼が襲われないようにすること、のどちらかを意味している
30: ななしのフロムさん
ベロニカの笑い方に笑ってしまう
「頭どうかしちゃったの」って感じで XD
太陽に照らされたノエは超ハンサム
「頭どうかしちゃったの」って感じで XD
太陽に照らされたノエは超ハンサム
31: ななしのフロムさん
32: ななしのフロムさん
殺したとだけ言って何の説明もしようとしないヴァニタス
自己破壊願望が目立ってきた
まるで傷つくことや殺されることを望んでいるかのよう
自己破壊願望が目立ってきた
まるで傷つくことや殺されることを望んでいるかのよう
33: ななしのフロムさん
ベロニカ戦でヴァニタスは全くの無力だった
お得意の悪知恵も脱出の役には立ってないし、あの強力な吸血鬼が間に入らなければどうなっていたことか
ヴァニタスの野望はここで終わっていてもおかしくはなかった
この辺りがちょっとよくわからなかったな
まあ自分よりも強い相手の権威を傲慢に退け、死を前にしてもニヤリとして見せる姿は素晴らしいけどね
お得意の悪知恵も脱出の役には立ってないし、あの強力な吸血鬼が間に入らなければどうなっていたことか
ヴァニタスの野望はここで終わっていてもおかしくはなかった
この辺りがちょっとよくわからなかったな
まあ自分よりも強い相手の権威を傲慢に退け、死を前にしてもニヤリとして見せる姿は素晴らしいけどね
34: ななしのフロムさん
>>33
ヴァニタスが自殺願望を持ってるかどうか、現時点ではなんとも言えないな
死を求めてるようで実は死にたくない?
ただ言葉がいつも曖昧で状況を悪化させてるのは確か
ヴァニタスが自殺願望を持ってるかどうか、現時点ではなんとも言えないな
死を求めてるようで実は死にたくない?
ただ言葉がいつも曖昧で状況を悪化させてるのは確か
35: ななしのフロムさん
36: ななしのフロムさん
サド家は美形揃い
37: ななしのフロムさん
>>36
ただし祖父は除く
ただし祖父は除く
38: ななしのフロムさん
>>37
素顔はまだわからんじゃないか
素顔はまだわからんじゃないか
39: ななしのフロムさん
ルカの反応が面白い
40: ななしのフロムさん
>>39
ルカはかわいいなあ
ルカはかわいいなあ
41: ななしのフロムさん
ルスヴン卿、煉獄さんのヴァンピール版みたいだな
42: ななしのフロムさん
>>41
Haha そう思ったのが自分だけじゃなくてよかった
ヘアスタイルのせいか佇まいも似てる
Haha そう思ったのが自分だけじゃなくてよかった
ヘアスタイルのせいか佇まいも似てる
43: ななしのフロムさん
>>41
二人とも目の中に輪っかがある
二人とも目の中に輪っかがある
44: ななしのフロムさん
>>41
UMAI!
UMAI!
45: ななしのフロムさん
吸血鬼社会の重要人物を知らないなんてノエはよほど過保護に育てられてきたらしい
ノエとヴァニタスの関係は問題ばかりだが真のロマンスというものは険しい道のりだからね
ノエとヴァニタスの関係は問題ばかりだが真のロマンスというものは険しい道のりだからね
46: ななしのフロムさん
怒りや不満を抱えたヴァニタスが出てくるとは思わなかった
こっちが本当の姿なのかな
花を渡した少女を殺した直後にこうなったけど(ハガレンを思い出す)
ヴァニタスの過去、ノエの手を取れなかったことなどいろいろ疑問が出てくる
こっちが本当の姿なのかな
花を渡した少女を殺した直後にこうなったけど(ハガレンを思い出す)
ヴァニタスの過去、ノエの手を取れなかったことなどいろいろ疑問が出てくる
47: ななしのフロムさん
>>46
手を取らなかったことは1話の冒頭でノエがヴァニタスを殺したと言ったことと関係があると思う
物語は過去形で語られてるし、エピソード自体が日記のような「回想録」になってるしね
手を取らなかったことは1話の冒頭でノエがヴァニタスを殺したと言ったことと関係があると思う
物語は過去形で語られてるし、エピソード自体が日記のような「回想録」になってるしね
48: ななしのフロムさん
>>47
全部ただの思い出話とは思いたくない
そんなの悲しすぎる
全部ただの思い出話とは思いたくない
そんなの悲しすぎる
49: ななしのフロムさん
50: ななしのフロムさん
鬼滅の刃で言えば先生の声は猗窩座、ヴァニタスは炭治郎だから明らかに先生はヴァニタスの敵
51: ななしのフロムさん
先生との会話は視聴者にも向けられてるようにも思えた
ヴァニタスは期待に応えられなかったと感じたかな?
裏切られたと思ったかな?
期待に応えられなかったから怒りを持ったのかな?
うまく言えないんだがそんな風に思った
ヴァニタスは期待に応えられなかったと感じたかな?
裏切られたと思ったかな?
期待に応えられなかったから怒りを持ったのかな?
うまく言えないんだがそんな風に思った
52: ななしのフロムさん
ルスヴン卿の客人
ヴァニタスとノエはどこに行っても強力な後援者が集まってくる
ヴァニタスとノエはどこに行っても強力な後援者が集まってくる
53: ななしのフロムさん
今回は怒りヴァニタスが見られて面白かった
54: ななしのフロムさん
>>53
もっとヴァニタスの反応見たい
もっとヴァニタスの反応見たい
55: ななしのフロムさん
56: ななしのフロムさん
ヴァニタスの過去が気になる
映像はいつも通り最高だった
映像はいつも通り最高だった
57: ななしのフロムさん
>>56
クオリティーも安定していて今のところ突っ込むようなシーンもない
クオリティーも安定していて今のところ突っ込むようなシーンもない
58: ななしのフロムさん
ノエが1話のヴァニタスの台詞をそのまま返してて笑える
59: ななしのフロムさん
巨大な鐘のシーンからyaoiを感じる!
60: ななしのフロムさん
Oh my god
信じられないくらいにセクシーなキャラばかり
特にルスヴン卿( ͡° ͜ʖ ͡°)
ノエはまさに一目惚れ
エピソードごとにノエ愛が深まっていく
ヴァニタス派が多いんだろうけど私はノエが好き( ˘ ³˘)♥︎( ˘ ³˘)♥︎( ˘ ³˘)♥︎( ˘ ³˘)♥︎
信じられないくらいにセクシーなキャラばかり
特にルスヴン卿( ͡° ͜ʖ ͡°)
ノエはまさに一目惚れ
エピソードごとにノエ愛が深まっていく
ヴァニタス派が多いんだろうけど私はノエが好き( ˘ ³˘)♥︎( ˘ ³˘)♥︎( ˘ ³˘)♥︎( ˘ ³˘)♥︎
61: ななしのフロムさん
心から楽しんでるから何クールも続いてほしいな
誰かノエがなぜあんなに可愛いのか説明してくれ
誰かノエがなぜあんなに可愛いのか説明してくれ
62: ななしのフロムさん
絶対に飛ばせないED
63: ななしのフロムさん
>>62
正直、OPよりも好き
正直、OPよりも好き
64: ななしのフロムさん
互いに守り合っていたかと思えば次の瞬間には喧嘩をしていたりする
ヴァニタスとノエの友情は熱したり冷めたりして面白い
1クールの終わりまでに真の友情を育むのかとても気になる
ヴァニタスとノエの友情は熱したり冷めたりして面白い
1クールの終わりまでに真の友情を育むのかとても気になる
この記事へのコメント