via:4chan
https://boards.4channel.org/a/thread/225121163
1: ななしのフロムさん
ドラゴンボール超
2: ななしのフロムさん
ONEの作品
3: ななしのフロムさん
どろろ(2019年)
4: ななしのフロムさん
キャプテンハーロック(2013)
5: ななしのフロムさん
6: ななしのフロムさん
Heaven's feel 三部作
アニメのクオリティーがどれだけ上がったか知ってほしい
アニメのクオリティーがどれだけ上がったか知ってほしい
7: ななしのフロムさん
むしろ手塚治虫が過去30年分のアニメ/漫画を見てどんな作品を考え付くのかそっちの方が気になる
8: ななしのフロムさん
リトルバスターズ!
9: ななしのフロムさん
Ex-Arm
10: ななしのフロムさん
ぼくのぴこ
11: ななしのフロムさん
>>10
百合アニメも見せたい
百合アニメも見せたい
12: ななしのフロムさん
回復術士のやり直し
13: ななしのフロムさん
魔入りました!入間くん
14: ななしのフロムさん
俺妹
15: ななしのフロムさん
16: ななしのフロムさん
オッドタクシー
17: ななしのフロムさん
チェンソーマン
18: ななしのフロムさん
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
19: ななしのフロムさん
最高傑作を見せる


20: ななしのフロムさん
カウボーイビバップ
21: ななしのフロムさん
けものフレンズ
SF要素があって少し不思議な世界観だから自分の作品を懐かしむと思う
SF要素があって少し不思議な世界観だから自分の作品を懐かしむと思う
22: ななしのフロムさん
「手塚先生、異世界ものは好きですか!!? 今それしかないんですよ!」
23: ななしのフロムさん
ライオンキングを見せて反応を知りたい
24: ななしのフロムさん
>>23
「よっぽどぼくの作品が気に入ったんだろうね」
「よっぽどぼくの作品が気に入ったんだろうね」
25: ななしのフロムさん
>>24
ディズニー映画の熱烈なファンだったし喜んで言いそう
ディズニー映画の熱烈なファンだったし喜んで言いそう
26: ななしのフロムさん
スペース☆ダンディ
気に入ってくれるはず
気に入ってくれるはず
27: ななしのフロムさん
アフリカのサラリーマン
28: ななしのフロムさん
Dies irae
Fate/stay night
BNA ビー・エヌ・エー
BEASTARS ビースターズ
Fate/stay night
BNA ビー・エヌ・エー
BEASTARS ビースターズ
29: ななしのフロムさん
>>28
そこに細田アニメを半分ほど追加して
そこに細田アニメを半分ほど追加して
30: ななしのフロムさん
そういや手塚治虫はガチケモナーだったな
31: ななしのフロムさん
ズートピア
32: ななしのフロムさん
BEASTARS、BNA、オッドタクシー、異種族レビュアーズ
>「手塚さん...」
>*ここでケモノ着ぐるみのヘッドを被る*
>「...私達の勝ちだ」
>「手塚さん...」
>*ここでケモノ着ぐるみのヘッドを被る*
>「...私達の勝ちだ」
この記事へのコメント
手塚 「異世界転生ものくらい僕でも描けるんですよ」
手塚や黒沢明が考えた異世界転生物語とか発表されたらなろう系関係者全滅やろな
グロマン人
ククリット人
絶対わざとだろ
正しくは変身・変体フェチだけど
劇画や時代劇、少女マンガでもダメ
ポプテピピックかダテコー作品だったら意表はつけるかも
今期のアニメで言えば見るに値するものは特にないことだけは確か
※6
そーいや、プライムローズって異世界モノでやり直しエンドで
並行世界までもうちょっとってな感じのオチだったな。
漫画の鬱エンドに比べてアニメ(24時間テレビのアレ)のノー天気がアレだった。
〇 まんが映画
BLと異世界転生ならもう描いてるぞ
描いてないジャンルは百合だけと言われるくらい流行のジャンルはほとんど網羅してる
すごく誤解されて伝わってるな
色んな所で嫉妬しまくり狂い死にしそう……(笑)
そのほとんどを遥かな過去に描いてるという神
手塚治虫も多くの巨匠の例にもれずプライド高かったり嫉妬心が強かったりディスり魔だったりするけど、我が道を行く宮崎駿みたいなのと違って、他から影響を受ける事に比較的抵抗が薄いよな。
「エヴァ?確かに凄い流行だね。でも僕ならもっと(ry」とか言ってセカイ系作品を出してみたり、まどマギ見て似たような事言ってハードな魔法少女物に手を出してみたり、ヘタリアとか艦これとかとうらぶとかウマ娘とか見て誰も思いもよらなかったジャンルで擬人化やってみたり、歴史上の英雄同士の絡みを意外な手法で表現したり、火の鳥・異世界編、みたいなの作ってみたりして欲しい。