2: ななしのフロムさん
スレンダーマンも副業とは
厳しい時代になったもんだ
厳しい時代になったもんだ
3: ななしのフロムさん
2話連続配信!
枕を抱えながらハッピーダンス
枕を抱えながらハッピーダンス
4: ななしのフロムさん
癒しが戻ってきた
神に大いなる感謝を
神に大いなる感謝を
5: ななしのフロムさん
OPで拍手してる人いる?
6: ななしのフロムさん
>>5
毎回してるぞ
毎回してるぞ
7: ななしのフロムさん
Sharanranran
8: ななしのフロムさん
ふらいんぐうぃっちを見る度に幸せの熱いお茶を飲んでるような気分になる
...OPを一時停止してホットコーヒーを淹れた...もう夜の9時50分なのに...
...OPを一時停止してホットコーヒーを淹れた...もう夜の9時50分なのに...
9: ななしのフロムさん
今週のふらいんぐほえーる、もといふらいんぐうぃっち始まるよ!
10: ななしのフロムさん
真琴の飛行技術が上達してる
使い魔ほしい...
使い魔ほしい...
11: ななしのフロムさん
>>10
子猫か子犬を飼おう
しつけは大変だけど一生の絆が得られるよ
子猫か子犬を飼おう
しつけは大変だけど一生の絆が得られるよ
12: ななしのフロムさん
>>11
しかし現実の犬猫は人類学の講義はしてくれない
しかし現実の犬猫は人類学の講義はしてくれない
13: ななしのフロムさん
猫はにゃーと返事をしてくれるだけでも楽しいぞ
14: ななしのフロムさん
15: ななしのフロムさん
>>14
HNNNNGGGGGGG.........
HNNNNGGGGGGG.........
16: ななしのフロムさん
17: ななしのフロムさん
18: ななしのフロムさん
リゼロ?
19: ななしのフロムさん
20: ななしのフロムさん
クジラを壁紙にする人いる?
21: ななしのフロムさん
空飛ぶクジラ
いいかい、これが「魔法」というものだ
いいかい、これが「魔法」というものだ
22: ななしのフロムさん
23: ななしのフロムさん
空飛ぶクジラの背中に建物を建てるにはどうしたらいいんだ?
そもそもどういう許可が必要なんだ?
そもそもどういう許可が必要なんだ?
24: ななしのフロムさん
「じゃあ、うち世界中のくじらが空を飛べるように変えて…」
25: ななしのフロムさん
26: ななしのフロムさん
>>25
そもそも千夏たちは空を飛んできたわけだから怖くはないだろうね
そもそも千夏たちは空を飛んできたわけだから怖くはないだろうね
27: ななしのフロムさん
千夏「じゃあトロッコの練習とかするの?おっきい岩に追いかけられる練習とか!」
お兄ちゃんと映画漬けになってたらそりゃインディ・ジョーンズ出てくるよね
お兄ちゃんと映画漬けになってたらそりゃインディ・ジョーンズ出てくるよね
28: ななしのフロムさん
>>27
千夏はテレビの見すぎ
千夏はテレビの見すぎ
29: ななしのフロムさん
>>28
それはロアルド・ダールの心配事でもあるが千夏なら大丈夫
それはロアルド・ダールの心配事でもあるが千夏なら大丈夫
30: ななしのフロムさん
インディ・ジョーンズを題材にするアニメは傑作
31: ななしのフロムさん
32: ななしのフロムさん
33: ななしのフロムさん
>>32
いや、圭のホットケーキを食べられる方が幸せだ
いや、圭のホットケーキを食べられる方が幸せだ
34: ななしのフロムさん
>>32
圭が幸せを感じるのはInu-sanだけだから
圭が幸せを感じるのはInu-sanだけだから
35: ななしのフロムさん
>>34
圭はわかってる
圭はわかってる
36: ななしのフロムさん
37: ななしのフロムさん
世界を旅する人類学猫ケニー
38: ななしのフロムさん
39: ななしのフロムさん
フリータイムに人類学を学ぶ猫
一方、人間の自分はソファでアニメを見る
生産性で猫に負けとる...
一方、人間の自分はソファでアニメを見る
生産性で猫に負けとる...
40: ななしのフロムさん
ケニーsenpaiは天才猫
41: ななしのフロムさん
42: ななしのフロムさん
圭はよくできたお嫁さん
43: ななしのフロムさん
>>42
圭を嫁に貰うわ
圭を嫁に貰うわ
44: ななしのフロムさん
>>42
太田のライバルだな
太田のライバルだな
45: ななしのフロムさん
KEI-KUNを嫁にするけどいいか?
46: ななしのフロムさん
47: ななしのフロムさん
スピンオフ「クッキング圭」を作ろう
48: ななしのフロムさん
49: ななしのフロムさん
ホットケーキ食いたくなった
50: ななしのフロムさん
圭のホットケーキレシピを教えてほしい
どうやったらあんなに膨らむんだ
どうやったらあんなに膨らむんだ
51: ななしのフロムさん
52: ななしのフロムさん
日本のホットケーキ食べたことあるけどアメリカや母国で食べたどんなパンケーキよりも美味かった
53: ななしのフロムさん
くそーっ、パンケーキ作ろうと思ったら牛乳切れてるし外は雨...
杏子かわいい
もっと出てきてほしかった
杏子かわいい
もっと出てきてほしかった
54: ななしのフロムさん
イギリスではパンケーキとアメリカ式パンケーキがあってホットケーキと言えば後者を指す
アメリカ式は作るの簡単
アメリカ式は作るの簡単
55: ななしのフロムさん
56: ななしのフロムさん
深夜に見てるんだけどたぶん朝食はパンケーキ lol
57: ななしのフロムさん
ホットケーキ、パンケーキ、ワッフル
58: ななしのフロムさん
夕食は昨日の残り物にするつもりだったがパンケーキにしようかな
59: ななしのフロムさん
ふらいんぐうぃっちの人気もパンケーキのように大きく膨らんでる!
60: ななしのフロムさん
HOTOKEIKUUU
61: ななしのフロムさん
ホットケーキのシーンは4回巻き戻して見た
62: ななしのフロムさん
千夏と圭が魔女色に染まってどんどん不思議側に行ってる
63: ななしのフロムさん
かつて人が住んでいた古代の空飛ぶクジラより
日本のホットケーキの方が熱心に研究されている
ふらいんぐうぃっちらしい
日本のホットケーキの方が熱心に研究されている
ふらいんぐうぃっちらしい
64: ななしのフロムさん
>>63
ふらいんぐうぃっちが伝えたいこと:
普通(小さな町や田舎)の生活も魔女と同じくらい魔法的である、ということだと思う
地球人はマンドレイクよりリンゴ農園に親しんでるだけなのさ
ふらいんぐうぃっちが伝えたいこと:
普通(小さな町や田舎)の生活も魔女と同じくらい魔法的である、ということだと思う
地球人はマンドレイクよりリンゴ農園に親しんでるだけなのさ
65: ななしのフロムさん
それはそうなんだが、だからこそ魔法の世界に焦点をあてた「ふらいんぐうぃっち」のスピンオフが見たい
66: ななしのフロムさん
>>65
あまり魔術を深堀りすると本来の雰囲気からかけ離れてしまう
ふらいんぐうぃっちは魔術が何なのかクドクド説明しないで日常の中で見せてくれるのがいいんだ
もっと知りたい見たいという絶妙なバランスが取れてる
あまり魔術を深堀りすると本来の雰囲気からかけ離れてしまう
ふらいんぐうぃっちは魔術が何なのかクドクド説明しないで日常の中で見せてくれるのがいいんだ
もっと知りたい見たいという絶妙なバランスが取れてる
67: ななしのフロムさん
真琴「なんでも知ってるんですね」
杏子「なんでもではないけどね」
Anzu Anzu, ベストガールになるためのセリフを忘れてる
杏子「なんでもではないけどね」
Anzu Anzu, ベストガールになるためのセリフを忘れてる
68: ななしのフロムさん
69: ななしのフロムさん
杏子の声優は物語シリーズの月火だから関連性はある
70: ななしのフロムさん
>>69
どっかで聞いたことあると思ったら月火か
白金ディスコ
どっかで聞いたことあると思ったら月火か
白金ディスコ
71: ななしのフロムさん
>>70
史上最高のOP曲
史上最高のOP曲
72: ななしのフロムさん
>>71
恋愛サーキュレーションがこちらを見ている
恋愛サーキュレーションがこちらを見ている
73: ななしのフロムさん
インデックスでもあるから魔術に精通していて当然
74: ななしのフロムさん
杏子が猫耳と尻尾を付けたらどうなってしまうのか
75: ななしのフロムさん
>>74
100%かわいくなる
100%かわいくなる
76: ななしのフロムさん
>>75
100%1000%かわいくなる
77: ななしのフロムさん
マックスキュート
78: ななしのフロムさん
おかげでパンケーキとホットケーキの専門家になった
79: ななしのフロムさん
80: ななしのフロムさん
ゼルダのケポラ・ゲボラみたいなフクロウ
81: ななしのフロムさん
フクロウを使い魔にするには誰に魂を売ればいい?
82: ななしのフロムさん
>>81
ヴォルデモート
ヴォルデモート
83: ななしのフロムさん
猫の使い魔ほしいと思ったがやっぱりフクロウはかっこいい!
84: ななしのフロムさん
85: ななしのフロムさん
>>84
580ドルくらいか
かなり高額
580ドルくらいか
かなり高額
86: ななしのフロムさん
日本にいた時の記憶を掘り返すと、珍しいフルーツでもない限り食品類は安かった覚えがあるから580ドルはめちゃくちゃ高い
つまりloooong時間ツケにしていたってことだ
なぜそこまで注文を受け付けたんだろう Oo
つまりloooong時間ツケにしていたってことだ
なぜそこまで注文を受け付けたんだろう Oo
87: ななしのフロムさん
請求書を見るとかなりの量のフルーツがメニューに並んでる
アップルパイ、アップルジュース、オレンジジュース
ショートケーキもイチゴ入りなんだろう
アップルパイ、アップルジュース、オレンジジュース
ショートケーキもイチゴ入りなんだろう
88: ななしのフロムさん
>>87
そこはよく見てなかった
プラム以外の果物がたくさんあったらすぐ高くついてしまう
日本のリンゴは1個あたり1.5ドルから4ドルくらいだったと思う
そこはよく見てなかった
プラム以外の果物がたくさんあったらすぐ高くついてしまう
日本のリンゴは1個あたり1.5ドルから4ドルくらいだったと思う
89: ななしのフロムさん
>>88
日本にリンゴを輸出しよう
こっちだと小売価格が1kgあたり0.5ドル、ばら積みにすると1kgあたり0.25ドルで輸送しやすい果物なんだ
日本にリンゴを輸出しよう
こっちだと小売価格が1kgあたり0.5ドル、ばら積みにすると1kgあたり0.25ドルで輸送しやすい果物なんだ
90: ななしのフロムさん
>>89
太平洋の輸送は頭の中で考えるほど簡単じゃないぞ :P
太平洋の輸送は頭の中で考えるほど簡単じゃないぞ :P
91: ななしのフロムさん
>>90
その通り
だからテレポートサークルを描くだけでいい
海の向こうのリンゴが一瞬で日本に出現する
その通り
だからテレポートサークルを描くだけでいい
海の向こうのリンゴが一瞬で日本に出現する
92: ななしのフロムさん
日本でりんごなどの果物が高いのは見た目がきれいなものだけを店頭に並べるからだと聞いたことがある(間違ってるかもしれないが)
93: ななしのフロムさん
請求書を見る茜で15秒間爆笑してた
94: ななしのフロムさん
少なくとも76杯のドリンクであんなに請求がくるとは
茜は無銭飲食を何回やったんだよ
茜は無銭飲食を何回やったんだよ
95: ななしのフロムさん
食事代を払わない魔女向けの罰はないのかな?
魔法を使わずにお皿を洗わせるとか
魔法を使わずにお皿を洗わせるとか
96: ななしのフロムさん
厳選された顧客数を考えるとあの値段はかなりリーズナブルだと思う
97: ななしのフロムさん
茜は収入源あるの?
98: ななしのフロムさん
>>97
確かに気になる
酒をがぶ飲みしてるけど誰が養ってんだ?Oo
確かに気になる
酒をがぶ飲みしてるけど誰が養ってんだ?Oo
99: ななしのフロムさん
茜はワールドクラスの魔女だから稼ぐ気になればちょちょいのちょいだろ
100: ななしのフロムさん
高額のテレポーテーションサービスを始めればいい
需要なんてありまくりだろう
「茜エクスプレス始めました -あなたの昨日が今日になる-」
需要なんてありまくりだろう
「茜エクスプレス始めました -あなたの昨日が今日になる-」
101: ななしのフロムさん
茜はヴィランの相手で忙しいんだよ
102: ななしのフロムさん
>>101
✖ヴィランの相手
〇酔っぱらった顔
✖ヴィランの相手
〇酔っぱらった顔
103: ななしのフロムさん
ノマド魔女はクレジット持ってないの?
104: ななしのフロムさん
>>103
なかったらどうやってネットで物を買うんだ?
なかったらどうやってネットで物を買うんだ?
105: ななしのフロムさん
>>104
デビットカード?
デビットカード?
106: ななしのフロムさん
茜はもし日本酒が通貨として使えるならそれで払うだろうね
107: ななしのフロムさん
>>106
酒豪が一滴も飲まずに手放すのか
酒豪が一滴も飲まずに手放すのか
108: ななしのフロムさん
>>107
「あなたのために1杯、私のために2杯!うぇいうぇい」
「あなたのために1杯、私のために2杯!うぇいうぇい」
109: ななしのフロムさん
ふわふわの幸せと愛が詰まった23分
110: ななしのフロムさん
残り1話ってそんなぁ ;_;
人生にはもっとふらいんぐうぃっちが必要なのに
人生にはもっとふらいんぐうぃっちが必要なのに
111: ななしのフロムさん
おそらく茜はああいうツケを世界中で溜め込んでる
この記事へのコメント
くじらまで来ると寂しくなるんだよ。
2期たのむ。
圭君ハーレムさらに拡大するの見たいんだがなあ
あれは画面上で品目の分かる右半分だけだ。
そう考えると高くは無いぞ。
日本人は青森リンゴの味を普通のリンゴの味と認識してるから外国のリンゴ食ったら吐き出してしまうかも知れない。それくらい味が違う
そんな高級品食ったことないわ
当時、スクショして保存したもんw
海外の果物はハズレが多すぎなんだよな
日本みたいに果汁が滴ることがなく、糖度も低い
何のために果物を食べてるのかわからなくなる
行ったのはリオデジャネイロ州のイタグアイってところで田舎だけど。
あと向こうでもコミック購入者なら知ってると思うけど杏子ちゃん横浜の学校に通学してるんだよね
とと ネタバレごめんw
もう、くじらと一緒に世界を回るルート(外伝)でもやってほしいぐらい好き