2021年06月11日 18:51

img03

Episode 4 – A Fortune Teller Veiled in Cherry Blossoms
via:MAL + Reddit + CR

1: ななしのフロムさん
日曜日のモーニングルーティーンはコーヒーを飲みながらふらいんぐうぃっちを見ること

2: ななしのフロムさん
ふらいんぐうぃっちは赤々と燃える暖炉の前で毛布にくるまってぬくぬくするのと同じ効果がある

3: ななしのフロムさん
ブルーレイ画質で見るの楽しみ
flying-witch-04-02

4: ななしのフロムさん
OPでほうきに乗る真琴を見る度に「股が痛そう」と思ってしまう

5: ななしのフロムさん
OPの踊りはスクウェアダンスを思い出す

6: ななしのフロムさん
スマホがWperia...
5C54iLm

7: ななしのフロムさん
>>6
カメラアプリが手元にあるxperia z5のとほぼ同じ

8: ななしのフロムさん
次の春、日本に行く際はお花見スポットリストに青森を加えようと思う
水面に桜が映る弘前城はまさにゴージャス

9: ななしのフロムさん
千夏がいつもより子供っぽい生意気さが出てたけどそれがかわいい
いつもは大人びてるけど祭りで興奮したんだろうね

10: ななしのフロムさん
サイドテールが違うしあまり似てないことも承知だがどうしても比べてしまう
2
3

11: ななしのフロムさん
千夏の服がかわいすぎて
毎回どんどん愛らしくなってる
h1MAEpk
質問をして手をつないでもうかわいすぎる

12: ななしのフロムさん
千夏はKAWAIIの体現者

13: ななしのフロムさん
占い師はXIII機関?

14: ななしのフロムさん
アルはハンナ・バーベラの1960年代デザインを参考にしたのかな
vat24rt

15: ななしのフロムさん
1話のマンドレイクの叫びシーンを見返すと犬養と占いの台が映ってた
あんなところに伏線があったとはびっくり

16: ななしのフロムさん
>>15
あそこでほぼ全部のサイドキャラが出てた

17: ななしのフロムさん
これにはケモナー族も大喜びだったに違いない
犬養は犬になったままの方が面白かった
flying-witch-04-21-super-furry-inukai

18: ななしのフロムさん
>>17
あまりにもかわいくて鳥肌が立った
画面を全力で抱きしめようとしたら肩を痛めた

19: ななしのフロムさん
これ貼っとくね
hgOB4UF

20: ななしのフロムさん
犬養のファンアートが増えそう
キャラ、性格、魔女の衣装全部好き

21: ななしのフロムさん
お兄ちゃんにやめなさいと言われても犬養のケモ耳で遊び続ける千夏
完璧だ
flying-witch-04-22-curious-chinatsu

22: ななしのフロムさん
狼と香辛料になっちゃった

23: ななしのフロムさん
>>22
犬養 > ホロ

24: ななしのフロムさん
犬養は柴犬なの?
アニメの柴犬ってブロンドが多いからブラウンなのは珍しい

25: ななしのフロムさん
>>24
柴犬じゃない秋田犬
Akita-Inu-Photos

26: ななしのフロムさん
>>25
Ohhh. 柴犬をもっとデカくした犬がいるとは知らなかった

27: ななしのフロムさん
>>26
日本にはたくさんの犬がいるからね

28: ななしのフロムさん
>>27
これも加えてくれ
LAncerCuChuGOStage3

29: ななしのフロムさん
千夏ママは全く動じずにケモノを家に迎えてる lol

30: ななしのフロムさん
出てくる女の子はママンも含めて全員かわいい
OK6W_koKDTOqqqLDbIoPAqY8lygn6rRo_g7ddaH0Ruw

31: ななしのフロムさん
こうなるんじゃないかと思った :D
OK6W_koKDTOqqqLDbIoPAs32OfWpFE7WG4uRQSfPC3o

32: ななしのフロムさん
圭が笑いを抑えようとしてるのも面白い

33: ななしのフロムさん
>>32
ふらいんぐうぃっちに合った笑い方だよね
他のアニメだったら床を転げまわってる

34: ななしのフロムさん
こんなにわかりやすいのに犬になるなんて思わなかった xD
あの表情が面白過ぎて腹痛い

35: ななしのフロムさん
かわいそうな犬養
「これがいい機会で勉強になりそうとか前々からやってみたかったとか~」に爆笑

36: ななしのフロムさん
真琴の失敗は期待通り

37: ななしのフロムさん
カラスの群れを引き寄せた一件を経て真琴には魔術上手になっててほしかった :(

38: ななしのフロムさん
>>37
ある意味真琴は魔術上手だよ
偶然とはいえ姉(天才魔女)も一度失敗してるっていう人を動物に変える魔術に成功したんだから

39: ななしのフロムさん
>>38
真琴の素の能力は高いんだろうね
あとは技術を磨くだけ

40: ななしのフロムさん
もし真琴の魔術を動物に使ってたら人間になったかも

41: ななしのフロムさん
アニメがかわいすぎてジッとしてられねえ!!!

42: ななしのフロムさん
あのお菓子魔術
次はどんな「姿」になるのかな

43: ななしのフロムさん
魔法が杖から発射されるようなものじゃなくて調合とか日常に根差してるのがいいね
食べ物とか薬とかの魔術が多くて面白い

44: ななしのフロムさん
降りてくる茜に手を振る千夏
あらゆるシーンで子供に求められるかわいい仕草をしてる
6cb23b12ad77f0fc1b0f1bc01e648b33

45: ななしのフロムさん
!!! 茜がアオザイ(áo dài)着てる
アニメで見られるとは

46: ななしのフロムさん
>>45
BLOOD+はベトナムが舞台のエピソードがあるぞ
そこでアオザイいっぱい見られる

47: ななしのフロムさん
>>46
OPのビーチシーンもハロン湾じゃないかと思ってる
それかタイのクラビ

48: ななしのフロムさん
ベトナム人として茜の衣装はアオザイであると保証しよう

49: ななしのフロムさん
犬養と茜の濃厚な百合

50: ななしのフロムさん
飲酒と魔術は混ぜるな危険
flying-witch-04-18-inukai-and-akane

51: ななしのフロムさん
犬養の変身は茜のせいじゃなかったしそれどころか治療法まで探そうとしてくれてる
真琴はいいお姉ちゃんを持ったな

52: ななしのフロムさん
>>51
でも責任の一端は茜にもある
1)実際に使用するつもりがない
2)元の状態に戻す方法がない
それなのに無責任にも作っちゃったんだから

53: ななしのフロムさん
>>52
誰かに頼まれたんじゃなかったっけ?

54: ななしのフロムさん
犬養も大人だし酒を飲んで失敗したのは自業自得

55: ななしのフロムさん
茜はケモノコンベンションに出くわしたんだろう

56: ななしのフロムさん
>>55
なんだそれは

57: ななしのフロムさん
>>56
動物の格好をして集う会
tumblr_n3dqu1Ayix1rgr4bio1_500

58: ななしのフロムさん
「前半の犬養パートは面白かった。後半はどうな...oh、終わってしまった」

59: ななしのフロムさん
12話以上ほしい

60: ななしのフロムさん
台詞回しが最高

61: ななしのフロムさん
あれだけもったいぶってたから最後に顔を見せてくれるとは思わなかった
tumblr_o6k4quAbv51rd6sdio2_540

62: ななしのフロムさん
ヒューマンフォームかわいい

63: ななしのフロムさん
セルティ・ストゥルルソンみたいだ

64: ななしのフロムさん
レディホーク

65: ななしのフロムさん
夜の犬養はただのスーパー美人

66: ななしのフロムさん
我らがヒロイン真琴の次にかわいい魔女

67: ななしのフロムさん
圭は犬養さんがタイプなのか

68: ななしのフロムさん
犬養はみんなのタイプ

69: ななしのフロムさん
圭はケモナーだった?

70: ななしのフロムさん
>>69
いやいや人間の姿の時に言ってただろ

71: ななしのフロムさん
>>70
つまり夜の方が好みってことですね( ͡° ͜ʖ ͡°)

72: ななしのフロムさん
昼の犬養が好きな人だっているんだよ



この記事へのコメント

  1. 1 ななしのフロムさん 2021年06月11日 19:02 id:2EpuD43u0
    犬飼さんの下の名前はトワ
  2. 2 ななしのフロムさん 2021年06月11日 23:12 id:PbeX7JX40
    ああ2期が観たいなあ。
    同じスタッフでやってくれると最高なのに。
  3. 3 ななしのフロムさん 2021年06月12日 01:13 id:5Sr09a0D0
    ホント2期来てほしいわ
    10巻もう4回読み返してるよ
  4. 4 ななしのフロムさん 2021年06月12日 05:14 id:1iJ4VeHK0
    いい作品ほど二期がこない(ノД`)・゜・。
  5. 5 ななしのフロムさん 2021年06月12日 12:40 id:QSLiBHA.0
    みんな二期に飢えてるのか・・・・・
    同士よ!
コメントする
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※、米、>>」でポップアップ付きアンカーが飛ばせます。


Copyright © 2020 フロムOverSS All Rights Reserved

ページトップへ戻る