※7話までの内容に触れてます
via:4chanhttps://boards.4channel.org/a/thread/221806854
1: ななしのフロムさん
2: ななしのフロムさん
かわいいよBBA!
3: ななしのフロムさん
これは強キャラの風格
ナーフしないでくれ
ナーフしないでくれ
4: ななしのフロムさん
完全に別キャラ
5: ななしのフロムさん
・60年の経験+1日も老化してないボディ
・不具合のある部品はすべて交換済み
想像せよ...
・不具合のある部品はすべて交換済み
想像せよ...
6: ななしのフロムさん
俺たちなんてディーヴァからしたらただの若造
7: ななしのフロムさん
テロリスト君は今頃70~80代になってるだろう
8: ななしのフロムさん
9: ななしのフロムさん
>>8
オフィーリア < 61歳の人
オフィーリア < 61歳の人
10: ななしのフロムさん
>>8
15だか20だかよく覚えてない
40代以下
15だか20だかよく覚えてない
40代以下
11: ななしのフロムさん
君たち全員ヴィヴィが好きなんだよな?
12: ななしのフロムさん
>>11
違う
俺が好きなのはディーヴァ
違う
俺が好きなのはディーヴァ
13: ななしのフロムさん
80kg
14: ななしのフロムさん
>>13
ヴィヴィ太い
FAT!
ヴィヴィ太い
FAT!
15: ななしのフロムさん
16: ななしのフロムさん
指パッチンって銃とか発砲の記憶を漠然と覚えてるから?
17: ななしのフロムさん
>>16
自己催眠
指パッチンで記憶を封印している
自己催眠
指パッチンで記憶を封印している
18: ななしのフロムさん
>>16
冴木が頭を吹き飛ばした記憶を抑制するため
冴木が頭を吹き飛ばした記憶を抑制するため
19: ななしのフロムさん
>>16
人間性の処理プロトコル
人間性の処理プロトコル
20: ななしのフロムさん
21: ななしのフロムさん
>>20
この子よりAIの方がいい仕事できそう
この子よりAIの方がいい仕事できそう
22: ななしのフロムさん
>>21
歌って人を幸せにすることを使命とするAIの楽屋番専用AIを作るのはちょっと無駄かなと思う
そんなのは人間がやればいいよ
歌って人を幸せにすることを使命とするAIの楽屋番専用AIを作るのはちょっと無駄かなと思う
そんなのは人間がやればいいよ
23: ななしのフロムさん
>>20
ヴィヴィ「私と私の子孫はあなたの顔を腐ったトマトのように潰すことができるんです」
もうあと40年しかない
ヴィヴィ「私と私の子孫はあなたの顔を腐ったトマトのように潰すことができるんです」
もうあと40年しかない
24: ななしのフロムさん
ヴィヴィには素敵なロボットか人間の男性と出会って幸せに暮らしてほしい
25: ななしのフロムさん
>>24
最終的にマツモト x ディーヴァ/ヴィヴィになりそう
最終的にマツモト x ディーヴァ/ヴィヴィになりそう
26: ななしのフロムさん
>>24
マツモトがディーヴァのコードから作られたとしたら近親相姦になってしまう
マツモトがディーヴァのコードから作られたとしたら近親相姦になってしまう
27: ななしのフロムさん
ヴィヴィ x マツモトを推すのは間違ってるだろうか?
28: ななしのフロムさん
>>27
ヴィヴィ x テロリスト君を推した方がまし
ヴィヴィ x テロリスト君を推した方がまし
29: ななしのフロムさん
ヴィヴィはマツモトのために
マツモトはヴィヴィのために
マツモトはヴィヴィのために
30: ななしのフロムさん
シークレット・エージェントヴィヴィの正体が世間にバレる話とか来るかな
31: ななしのフロムさん
ヴィヴィの魂って6話ミッションの苦痛のせいで再起動してマシンAIディーヴァになったんだよね?
32: ななしのフロムさん
>>31
AIを殺すために生まれたAIには魂がない
AIを殺すために生まれたAIには魂がない
33: ななしのフロムさん
>>31
罪悪感から記憶を消してしまった
罪悪感から記憶を消してしまった
34: ななしのフロムさん
>>31
自分の意志で再起動したわけじゃないと思う
2つの使命を抱えきれず心が真っ二つになってしまったのかもしれない
自分の意志で再起動したわけじゃないと思う
2つの使命を抱えきれず心が真っ二つになってしまったのかもしれない
35: ななしのフロムさん
>>31
使命を果たせなかった時に発動するキルスイッチが内臓されてたのかもね
使命を果たせなかった時に発動するキルスイッチが内臓されてたのかもね
36: ななしのフロムさん
ヴィヴィにGentooをインストールしたい
37: ななしのフロムさん
これはもうAIというか現人間より遥かに優れた肉体を持つ人間
38: ななしのフロムさん
>>37
エステラの時代から既にそんな感じしてた
エステラの時代から既にそんな感じしてた
39: ななしのフロムさん
どんなコードを持ってようが使命に翻弄される限りまだまだ人間とは言えない
40: ななしのフロムさん
>>39
名前は忘れたがエステラの相棒だったピンク髪のアンドロイドはそこら辺自由にしてたような
名前は忘れたがエステラの相棒だったピンク髪のアンドロイドはそこら辺自由にしてたような
41: ななしのフロムさん
アンドロイドがさらに進化したアンドロイドを作ったり自然エネルギーから人工的な生物を作り出したらどうなる?
創造者のサイクルに終わりはないのか?
創造者のサイクルに終わりはないのか?
42: ななしのフロムさん
>>41
もっと良いアンドロイドを作りたいというモチベーションが生まれるかどうかだろうな
でもそのモチベーションもアンドロイドが作られていく過程で進化していくと思う
今はまだ「人間を幸せにしたい」ステージにいる段階
もっと良いアンドロイドを作りたいというモチベーションが生まれるかどうかだろうな
でもそのモチベーションもアンドロイドが作られていく過程で進化していくと思う
今はまだ「人間を幸せにしたい」ステージにいる段階
43: ななしのフロムさん
現実のAIも既に人間が理解できないエイリアンプログラムを作ってるぞ
44: ななしのフロムさん
ニートのAIってどうなるの?
45: ななしのフロムさん
ロボ子たちのオーナーっているの?
46: ななしのフロムさん
>>45
これはBEATLESSじゃない
これはBEATLESSじゃない
47: ななしのフロムさん
>>45
40年経った今も人間は目的を持ってAIを作ってるみたいだな
オフィーリアの件はたぶん「自分で踏んで転んでしまうくらい長い髪を持つ小柄でAカップのおっぱいと小さなお尻の美少女歌姫AI」がいるべきじゃないかと考えた人間がいたんだろう
40年経った今も人間は目的を持ってAIを作ってるみたいだな
オフィーリアの件はたぶん「自分で踏んで転んでしまうくらい長い髪を持つ小柄でAカップのおっぱいと小さなお尻の美少女歌姫AI」がいるべきじゃないかと考えた人間がいたんだろう
Vivy -Fluorite Eye's Song-
アニプレックス
2021-05-26
この記事へのコメント
ただ海外コメントにあるようにAIがどのように演算して回答してるのか把握しきれてないから不気味に思っちゃうよね。
老化を自覚する部分とかあるのかな?ストレッチしてたし
1話~現放送話までならネタバレもあるだろうけど、次回以降となるとネタばれも何もオリジナルアニメだからシナリオでも知ってる関係者じゃないと、次回以降の進展は誰も知らないよ