Episode title: Me and My Kitties
http://boards.4chan.org/a/thread/151998850
https://goo.gl/OvQXfR
Anon-kun
・我々がmoe chibi catgirlをペットに持つことは今も、この先もずっとないのだ。
Anon-kun
友達も。
Anon-kun
猫は5匹飼ってるけど、全員ツンデレ。
Anon-kun
うらやまクソ野郎め。
Anon-kun
MOE POWER OVER 9000
Anon-kun
かわいすぎ。
Anon-kun
萌え萌えになるだろうとは思ってたが、天使のchibiにゃんこで悶え死んだ。
これは2分アニメで作らざるを得なかったんだ。それ以上は致死量になってしまうからね。
Anon-kun
なにこれ。ネコぱらのOVA?
Anon-kun
ネコぱらがアニメになったらどうなるか想像できるか?
とんでもねえ萌えアニメになるだろうぜ。
ところで、ベストガールはココナツな。
Anon-kun
ちょうど「ネコぱらOVA」のキックスターターが始まってるんだが、当然知ってるよな?
Anon-kun
知らんかった。
Anon-kun
ぬこづけ!みたいな。
これが2分アニメってどういうことだよ。
Anon-kun
俺もぬこづけみたいなもんだと思ってたが、男の子と女の子じゃなくて3匹のcatgirlだったでござる。
Anon-kun
短すぎてキャラ紹介の時間しか取れなかった……。
Anon-kun
仕方がないんだ。あれ以上長かったら、体の塩分が全部糖分に変わってしまうからね。
Anon-kun
これは猫の需要性を高める為の巧妙な罠……
Anon-kun
猫はあまり構わずとも勝手に過ごしてくれる。時には飼い主が世界で一番大事なものであるかのように密着してくることがある。狩りを丁寧に教え込めば、狙い通りの獲物を狩ってくれる。基本的に猫というのは、クーデレとツンデレとヤンデレがふわふわの毛鞠と合体した生き物である。
Anon-kun
猫と住み始めて4ヶ月だけど俺の猫ライフにぴったりの説明だ。
Anon-kun
家に帰ると3匹のかわいいcatgirlがお出迎えしてくれる。
夢のような話だ。
Anon-kun
♪Nyanko is Love♪
かわいすぎるが短すぎるだろ!
もっとくれ!
Anon-kun
実際にロリcatgirlなのか、それとも主人公の女の子が孤独に耐えかねて生み出した想像の産物なのか。
Anon-kun
どちらでもないと思う。catgirlがなんかしゃべってたけど、主人公が理解してるようには見えなかった。あれは視聴者サービスとしてああいう風に擬人化して描かれてるだけなんだ。
Anon-kun
いや、EDで冒頭に出てきた人気者の女の子が別の子を抱いてたから、普通に存在する世界なんだよ。
Anon-kun
いやいや、視聴者にとってはcatgirlに見えるけど、あの世界の人物にとっては普通の猫なんだよ。
Anon-kun
ろーを学校に連れて行くべき!
そしたら友達なんてすぐに作れるぞ。
(俺ならすぐ友達になるんだが……でもそれは、俺が猫を愛しすぎてるからかもしれん……)
Anon-kun
シンガプーラって猫の品種として正しいのか?
あれ、マレー語で「ライオンの町(Lion
City)」という意味なんだが。
Anon-kun
ウィキにちゃんと載ってる。
Anon-kun
なるほど。
じゃあ、俺のアパートの近くにいる野良猫もシンガプーラだろうな。
Anon-kun
あれほどの萌えが襲い掛かってくるなんて予想できなかった。
Anon-kun
生涯猫を愛する者として、これはおそらく最高のアニメになったと思う。EDはルル子以来のベストEDだった。
Anon-kun
もしこれ以上長くなったら、萌えエネルギーが急激に高まって一つの宇宙を破壊してしまうだろう。
┃MAL
Anon-kun
今季の猫愛好家向けアニメはこれか。
1話の雰囲気は最高。来週はどんな猫が紹介されるのか。猫じゃなくてcatgirlと言った方がいいかな。
Anon-kun
"tadaima~"
"OKAERIIIII~"
光の速さで萌え死んだ。
Anon-kun
Nyanko is love [^._.^]
Anon-kun
ロシアンブルーがベストにゃんこ。
俺はどちらかと言うと犬派だけど、1話は好きだぞ。
Anon-kun
たった2分なの!!?
残念だ。1日中だって見れるのに。
Anon-kun
主人公に共感できる。
Anon-kun
半分猫で半分人間。
どうやって進化したんだ?
Anon-kun
あの3匹が友子の友達作りを手伝うっぽいな。EDであづみがにゃんこを抱いてたし。
┃4chan
Anon-kun
こちらはある種の「日本猫」になります。
Anon-kun
いやいや、それはただの猫狂い女(*crazy cat lady)の妄想だから。
(*crazy cat lady/woman〔猫を何匹も飼っているような〕猫が異常に好きな女性[おばさん]-英辞郎)
Anon-kun
>猫
待て待て。猫はしゃべれないんだぞ。
Anon-kun
Chibi neko chansかわいい。
Anon-kun
またonahole素材のアニメが来てしまったのか。
Anon-kun
俺、真ん中の猫ね。
Anon-kun
左が有能だってはっきりわかるね。
Anon-kun
百合だと期待してたけど、あのにゃんこでは小さすぎてダメだな。
Anon-kun
>小さすぎてダメ
そりゃお前の想像力が足りてないんだよ。
Anon-kun
NYANKO IS LOVE
Anon-kun
やあ、かわいいにゃんこだね。
うんちはどこでするのかな?
Anon-kun
『トモダチ0』
Anon-kun
18歳になったんで、彼女も猫狂い女(crazy cat lady)の一人になってしまったんだよ。
Anon-kun
このアニメは可能性を秘めている。
そう、感じるんだ。
Anon-kun
onaholeとして使われるロリcatgirlを描いた同人誌はいつ出るの?
Anon-kun
・猫の名前が「まー」、「しー」、「ろー」
・ましろ
考えた人はあまり想像力が豊かではなさそうだな。
Anon-kun
組み合わせよ、さすれば現れん。
Anon-kun
頭に浮かんだのは別の猫だった。
Anon-kun
これ百合(yuri)もの?
Anon-kun
いや、もふもふの擬人化(furry)もの。
Anon-kun
主人公ちゃんは後にピンク髪と猫友達になると思う。
Anon-kun
やべえ、ピンクの子に全然気づかなかった。
てっきり話題の子は真ん中の黒髪だと思ってた。
Anon-kun
>全然気づかなかった
アニメを見すぎた弊害が出てるようだな。
そう、キラキラオーラを出すリボンを装着したピンク髪なんて今時めずらしくもないよな。
Anon-kun
セクシー。
Anon-kun
ビキニ/水着回はいつだよ。
Anon-kun
Anon-kun
ハナマル☆センセイション!
Anon-kun
俺のにゃんこ棒が反応するかどうかはわからんけど、俺自身はヤってみたいと思ってる。
Anon-kun
>ヤってみたい
オレンジの子はボーイかもしれんぞ?
Anon-kun
>ボーイ
そうは思わんけど、仮にそうだとして何の問題があるんだ?
Anon-kun
>ボーイ
おてんば娘(tomboy)。
Anon-kun
>tomboy
それを言うなら、tomcatだな。
Anon-kun
Anon-kun
出て来る猫は全部メスでオスは一匹もいない(確信)。
Anon-kun
作った。
Anon-kun
Anon-kun
Anon-kun
Anon-kun
kawaiiのバーゲンセールだな。
Anon-kun
か、かわええ。
Anon-kun
まさに神技だな、アノン君。
Anon-kun
君たちに神の祝福あれ。
ショートと言っても短すぎて心が張り裂けそうだった。
Anon-kun
SHII MAJI TENSHI!
Anon-kun
これぽてまよ?
Anon-kun
萌えが危険レベルに達している。
Anon-kun
我々はもはや引き返せない場所まで辿り着いたのだ。
Anon-kun
Nyanko is rabu.
Anon-kun
2分間萌えがぎっしり詰まってる。
Anon-kun
マンチカンがベスト猫なのは自明の理。
Anon-kun
Anon-kun
俺専用のペットにしたい。
Anon-kun
ろーちゃん萌え。
Anon-kun
まーを養女にしたい!!!!!
Anon-kun
Maa
Anon-kun
・鱗翅類学(Lepidopterology)
調べるはめになった。
Anon-kun
猫は蛾を好んで喰う。
Anon-kun
その用語はザ・ベンチャー・ブラザーズで知った。
Anon-kun
俺は[東京ミュウミュウ]で知った。
[4Kid'sの吹き替えで]
Anon-kun
にゃんこデイズで知った。
Anon-kun
>にゃんこデイズ
おもしろそうなアニメだな。
Anon-kun
メガネのにゃんこは賢い。
何と言ってもメガネだからね。
他はバカ:^)
Anon-kun
バカじゃない。かわいいだけなんだ。
Anon-kun
でもオレンジのにゃんこは絶対BAKAだ。
Anon-kun
Nyanko maji tenshi!
Anon-kun
あのにゃんこが現実にいないことを考えると憂鬱になる。
Anon-kun
科学板では頑張ってるっぽいよ?
>>>「CRISPR/Cas9(クリスパー・キャスナイン)でcatgirl作れんじゃね?」
Anon-kun
ということは、個人的にロリ猫が飼える時代もすぐそこってことか?そうなんだよな?
Anon-kun
現実になったとしても、そんな高級品を手にすることができるのは全体の1%のみだろうよ。
┃CR
Anon-kun
はなまる幼稚園をちょっと思い出した。
Anon-kun
この1話の教訓?
「ともだち?はっ、こちとら家には「にゃんこ」がいるんだぜ」
Anon-kun
終わるの早すぎ!
何にも起こってねえ!lol
改めて「てーきゅう」の凄さに気づいた。
あれは2分で24分アニメと同レベルの密度を達成しているんだな。
Anon-kun
クッソkawaii
Anon-kun
一日の糖分摂取量はこれで十分賄える。
ショートで良かった。
Anon-kun
なんでも小さい内はかわいいもんだ。
でも成長すると次第に口答えしてくるようになる…XD
Anon-kun
O_O
なんでうちのにゃんこ達はあんな風にならないのか……
アニメのクソ野郎め。
あいつはいつも現実を最悪にしてしまうんだ。
Anon-kun
あのにゃんこ欲しい!
あのかわいさがあれば、どんな嫌なことも吹き飛ぶのに。
Anon-kun
なんだこのかわいさは。
今回はトレーラーみたいなもんで、正式なエピソードじゃないと思ってるlol
Anon-kun
このかわいさは言葉にできないT.T
Anon-kun
もっと長く作ってくれ。
Anon-kun
長くしたら、甘すぎて死んでしまう危険性がある。
Anon-kun
普通の猫もいいものですよ。
Anon-kun
史上最高の傑作アニメ。
じ、自分でも何を見てしまったのか説明できねえ。
Anon-kun
あとは皮肉屋のシャム猫が必要……
Anon-kun
糖尿病で死にそう。
Anon-kun
もはやショートですらない。
これはスーパーショートだ。
この作りはシンプルかつ効果的だな。
Anon-kun
クレジットのところで「ああ、これから始まるのか」と思ってたのに……
Anon-kun
あれらは実際にロリの姿をした猫なのか、はたまた主人公の想像の産物なのかを見極める為に、このkawaii純度100%のアニメを見続けるとしよう。
Anon-kun
*虹色のゲロを撒き散らしながら死ぬ*
Anon-kun
ネコぱらのOVAが発売されるまでの時間潰しはこれで十分だな。
Anon-kun
あの黄色髪の猫の名前は「けだま」だと思ってた(Tシャツから)。
Anon-kun
なんでそう思ったんだ?
アルビンとチップマンクスの影響か?
Anon-kun
あのにゃんこの為なら、人類滅亡だって構わない。
Anon-kun
ちょっと他のタブを開いたら終わってた。
Anon-kun
あの~、どこであのにゃんこを買えますか?
Anon-kun
ばなにゃの別Ver?
Anon-kun
あのにゃんこが現実にいたらなあ。
Anon-kun
「*溜息*現実って厳しいなあ。そうだ!家に帰ってしゃべるにゃんこと遊ぼうっと!」
Anon-kun
金だ。そら、持ってけ。
Anon-kun
Nyaaaa!
この記事へのコメント